久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

マンタ登場~

ダイビング 2019/03/14

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

快晴~っっ

雲が多くなる、という予報は外れ…。

爽快な空が、広がりました~

快晴のトンバラ

今日も…。

思わず、快晴の空を撮っちゃいました~

そんな、快晴の今日は…。

AOW講習と、ファンダイビングを開催しました~

まずは、快晴の空の元…。

ご参加頂いた皆様でーす

今日のお客様

太陽に負けない、明るい最高の笑顔~

ありがとうございます

AOW講習に、ご参加頂いたHさんは…。

見事、合格~

AOW合格

おめでとうございます

これから…。

どんどん、ダイビングが楽しくなっていくね~

そんな、Hさんをお祝いしてか…

マンタ登場~

近いマンタ

ゆっくりと…。

根の上で、クリーニングをして…。

ダイバーの近くを、グルッと1周してくれました~

近くを通過

ありがとう、マンタ~

他にも…。

快晴の今日は…。

洞窟も、一段とキレイで…

漏れる光がキレイ

水面近くを泳ぐカメも…。

カメ

気持ち良さそうでした~

贅沢な海でした~

今日は…。

予報に反して、快晴でしたが…

今夜から…。

雨が降って、風が強くなりそうな予報が…

明日も…。

予報が外れる事を、切に願いますっ

潮:小潮
風向:東南東→南東
天気:快晴
気温:22℃
水温:22℃
透明度:15~20m
ポイント:ハーフウェイ、マンタステーション、イチュンザ沖

コメント (0)

天気だけじゃなかったぁ~

ダイビング 2019/03/13

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

快晴~っっ

澄み渡る空が、気持ち良い~

快晴

思わず…。

海と空と太陽だけで、写真を撮りたくなる

風も弱く…。

絶好のダイビング日和となりました~

そんな、絶好のダイビング日和の今日は…。

リピーターのIさんと、マンツーマンで…。

ファンダイビングに行ってきました~

絶好だったのは…。

天気だけじゃなかったぁ~

ポイントに向かう途中には…

なんと、クジラが登場~

クジラ

親子で、仲良く泳いでました~

水中も…

絶好の天気のお陰で…。

安全停止

安全停止を…。

ずーっと、していたくなる気持ち良さ

そんな中…。

バラクーダも登場~

バラクーダ

グルクンの数も圧巻

グルクンの壁

視界一面、グルクンの壁~

せっかくなので…。

動画も載せちゃいま~す

群れの迫力に、圧倒されました~

Iさん…。

ご参加頂き、ありがとうございます

今日は、水面も水中も贅沢でしたね~

明日は、雲が多くなりそうですが…。

引き続き、楽しみましょ~

潮:小潮
風向:北北東
天気:快晴
気温:22℃
水温:21~23℃
透明度:10~20m
ポイント:トリノクチ、トンバラ、奥武島浜

コメント (0)

マイナスイオンがたっぷり!?

その他 2019/03/12

皆さんこんにちは、まなです

連日の、晴れ~っ

今日の天気

ポカポカと、最高に心地良い陽気ですっ

うぅ~ん、春ですねぇ~

そんな、心地良い陽気というのは…。

屋内にいては感じられないので

お出掛けしなくっちゃ~

ミーフガーへ行く手前の、細~い道に入ると…。

滝

結構、立派な滝へ行く事が出来ます

・・・あっ、初めて行きましたけどね

マイナスイオンがたっぷり!だと思われます

シーンっとしていて…。

水しぶきの音が響き渡る、ステキ空間です

が…。

シーンとし過ぎているので…。

虫や鳥の音だけで、異常にビビる私

テヘッ

だってね…。

滝へと向かう道は

遊歩道

ちゃんとした遊歩道はありますが、なんか鬱蒼としてるから

ビビっちゃうよねぇ~

バナナの木もニョキニョキ~っと生えて

ジャングルの様な雰囲気作りが、完璧なのですよ

その中に、バナナの花を発見~っ

バナナの花

滝からのマイナスイオンを浴びて、栄養満点なんじゃないか

なんて、どうでもいい事を考えながら、お散歩~

そして、バナナの実も、み~つけたっ

バナナ

黄色く熟れていたら…。

一口サイズで美味しそう~

っと、食いしん坊を発揮したのは、ココだけの秘密(←食べてないよ

ぷぷぷっ

それから…。

例年であれば、4~5月頃に咲くテッポウユリ

テッポウユリ

咲き乱れてはいませんでしたが…。

ポロポロ咲いて、蕾もチョコチョコ登場してました

今年は暖冬だったのかなぁ~?

そう感じる日が多かったので、もう咲きたい気分になったんでしょうね~

晴れていて、暖かいって、幸せ~っ

落書き

なので、お花に顔を描きたい気分になりました

明日からも、ポカポカ陽気が続きます様に~っ

潮:中潮
風向:北
天気:晴れ
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

ちょっと一息

その他 2019/03/11

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

晴れ時々くもり~

昨日の強風は、随分と落ち着き…。

空も、明るい

気持ち良い空

穏やかな気候となりました~

そんな、穏やかな今日ですが…

残念ながら、ダイビングはお休み~

もぅ~、穏やかな時に限って~

ついつい、そう思っちゃいますね…

でもでも、そこは気持ちを切り替えて…

お客様に、より気持ち良く過ごして頂く為に

洗車や掃除などを行いました~

たくさん体を動かしたので…

ランチは、自分にご褒美

ちょっと遠出をして…。

ゆくい処『笑島』さんに、行って来ました~

インパクトのある…。

大きいパンダヤギの看板が目印の『笑島』さん…。

顔ハメ看板

せっかくなので…。

勇気を出して、ハメてみました…。

似合ってますか?

それは、さておき…。

「車海老そば」は、絶品

車海老そば

脱皮したての…。

柔らかい穀の車海老を使用しているので…。

殻ごと、全部食べれます♪

スープも、飲み干しちゃいました~

ご馳走様でした~

食事をした後は…

お店の裏手に行き…。

パンダ(ヤギ)ハウスで、「ちょっと一息」がオススメコース

パンダハウス

パンダ柄のヤギを見る事が出来ますよ

パンダヤギ沢山

小さい仔ヤギも居ました

仔パンダヤギ

ジッと見てくる姿が、カワイイ~

食事に、パンダヤギに…。

とっても癒されました~

『笑島』さん、ありがとうございました

明日も…。

穏やかな気候になりそう~

海、行きたいなぁ…

潮:中潮
風向:北北西
天気:晴れ時々くもり
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

ニンガチカジマーイ

お知らせ, その他 2019/03/10

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…??

今日の天気

雨のちくもり~

昨晩…。

嵐のような風が、吹いたと思ったら…。

朝になって…。

ほとんど風が無くなり…。

昨日の時化た海も…。

静か

あれ

思いの外、静か

この状態が、昨日だったらダイビング出来たなぁ…。

(今日は、残念ながらお客様がいらっしゃいません~

なんて、残念に思っていたら…。

急に強風が吹き始め…

のぼり

付近のお店の幟は、こんな状態…

風が強すぎて…。

キュッと、まとまっちゃってます…

ほんの1、2時間前…。

比較的、静かに見えた海も…。

一気に荒れた海

これ、アカンやーん状態…

画像は、少し分かりづらいですが…。

堤防を越える波が立ってます…

旧暦の2月にあたる、今の時期は…。

沖縄では、ニンガチカジマーイ(2月の風廻り)と言い…。

急激に発達する低気圧が、沖縄の上を急速に通過する事が多く…。

天気や風や波の状態が、コロコロと変わりやすくなります。

「女心と秋の空」

変わりやすく、移り気な事を意味する諺(ことわざ)も有りますが…。

沖縄に住む人にとっては…

「女心とニンガチカジマーイ」

こっちの方が、ピンと来るんじゃないかなと思います

そもそも、女心が本当に変わりやすいのか…。

その方が、ピンと来ない気もしますが…。

そこは、さておき…ね

今日は…。

そんな典型的な、ニンガチカジマーイな1日でした

この時期に、沖縄方面に来られる方は…。

気象情報、飛行機や船の運航情報を…。

特に、こまめにチェックする事をオススメします~

潮:中潮
風向:コロコロと変わりやすい風向
天気:雨のちくもり
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Comment

Archives