久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

自然相手だから…。

ダイビング 2018/09/21

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

お天気写真

晴れ~

雲は、少し多めでしたが…。

風は弱く、海は穏やか

最高に気持ち良い、ダイビング日和~

そんな今日は…。

縦横無尽に(?)、島の南側と北側のポイントへ

ファンダイビングに行ってきました~

そして、ビーチではOWD講習も

1本目、トンバラでは…

抜群の透明度の中、イソマグロに出会い…

イソマグロ

2本目、マンタステーションでは…

マンタに・・・!!!

出会・・・えず~

今日は、撃沈でした~。

自然相手だから、こればっかりはしょうがないですね…

しかぁし!!

3本目、フィッシャーマンズコーナーでは…。

普段は、なかなか姿を見せてくれない…。

ニシキヤッコの幼魚が、堂々と泳いでいました~

ニシキヤッコ

これはラッキー

さらに、ミナミハコフグの幼魚も♪

ミナミハコフグ

あどけない魚を見ながら…。

青い海を、堪能してきました~

最後は、お客様の水中記念写真~

まずは、リピーターMさんとお友達のSさん~

水中集合1

明日も、のんびりと楽しみましょう~

続きましては…

水中集合2

私と古くからお付き合いのある、Nさん…。

一緒に潜るのは、なんと5年ぶりっっ

懐かしかった~

また、一緒に潜れる日を楽しみにしています

来年くらいかな?

…もう、5年は空けないでね…

今日も1日、ありがとうございます

潮:中潮
風向:西南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29~30℃
透明度:25~30m
ポイント:トンバラ、マンタステーション、フィッシャーマンズコーナー、奥武島浜

コメント (2)

「わび」と「さび」

ダイビング 2018/09/20

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

お天気写真

晴れ~

雲も少なく、抜群のダイビング日和~

そんな今日は…。

島の北側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~

海の中は…。

一見、葉っぱにしか見えない…。

コールマンピグミーシーホースが居たり…

コールマンピグミーシーホース

テングカワハギの子供も居ましたよ~

テングカワハギ

一生懸命、サンゴのポリプをつつく姿がかわいかった~

そして、お魚だけじゃなくて…。

サンゴの群生も、堪能してきました~

パラオハマサンゴ

ミルフィーユ上に重なった、パラオハマサンゴに…

ワビ

巨大モニュメントのような、フカアナハマサンゴ…

こういった、サンゴが群生するエリアを泳いでいる時は…。

静寂の中で、不思議な感覚になることがあります。

カラフルな華やかさは、ないけれど美しい…。

日本の感覚として、近いところで言うと「わび」のような…。

そんな思いは、以前から持っていたのですが…。

先日、お客様が次の画像の場所で一言…。

サビ

この「さび」の感じが美しいね、と。

それ、分かる~っ!!!!

とっても、共感できるお言葉を頂いたので…。

早速、今日のお客様に伝えちゃいました

「わび」と「さび」を感じる海でした~

最後は、お客様の笑顔で締めでーす

集合写真

明日もみなさん、ご参加予定です

のんびり楽しく潜りましょ~ね

今日も一日、ありがとうございます

潮:若潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29~30℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、アカ下

コメント (0)

連結してました~

ダイビング 2018/09/19

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

お天気写真

晴れ~

連日、気持ちの良い日が続いておりま~す

そんな今日は…。

島の北側のポイントで、ファンダイビングとAOW講習…。

そして、体験ダイビングを開催しました~

海の中は…。

昨日に引き続き…。

穏やか、かつ、透明度良好~

いつもの久米島の海が帰ってきた…

そんな感じ

トッティ(戸田)率いる、ファンダイビングチームは…。

ギンガメアジ、300億万匹ゲット~

さらに、電車の車両みたいに連結されてる…。

マダライロウミウシもゲット~

マダライロウミウシ

あ…。

電車ってワード、久々に言ったような…。笑

久米島、電車ないもんね…

そして最後は、モンツキカエルウオ~

モンツキカエルウオ

穏やかな海で、ワイドにマクロにのんびり潜りました~

ファンダイビングに、ご参加のSさん…。

またのご帰島を、お待ちしていますね

マナ率いる、AOW講習チームのYさんは…。

無事、講習修了~

AOW合格

おめでとうございます

イツミ率いる、体験ダイビングチームは…。

姉妹で、ご参加のRちゃんとRちゃん

今日の集合写真

とっても仲良しなお二人…。

水中でも仲良く、とっても上手に泳いでました~

水中集合写真

今度は、Cカード取得かな?

また、お二人で帰って来てね~

今日も一日、ありがとうございます

潮:長潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29~30℃
透明度:25~30m
ポイント:イマズニ、ウーマガイ、フィッシャーマンズコーナー

コメント (0)

またしても、いらっしゃいました…。

ダイビング 2018/09/18

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

今日の天気

晴れ~

秋のような、薄い雲が広がる空でしたが…。

気温も高く、連日の夏日♪

そんな今日は…。

島の北側のポイントで、AOW講習とファンダイビングを開催しました~

水面は、風波でザワザワしていましたが…。

海の中に入ってしまえば、問題なしっ!!

穏やか、かつ、透明度良好な海が広がっていました~

透明度良好

ノコギリダイがキラキラ、キレイ~

のんびり泳ぐカメも、イイ感じ~

アオウミガメ

他にも…。

幼魚の時だけ現れる、スマイルタトゥーが入ったハナゴンベ

ハナゴンベ

目と目の間に、にんまりな口が見えるでしょ?

これが、癒されるんです…

そしてそして…。

またしても、いらっしゃいました…。

でっかいカニ、オオカイカムリ

オオカイカムリ

ちょっと、分かりづらいですが…

でっかいトサカを甲羅に付けて、ノソノソ動いてました~

もう、二度と会えないかも。

と思っていたけれど…。

また会えて、ラッキー

最後は、お客様の笑顔~

集合写真

ノコギリダイよりも、キラキラで…。

ハナゴンベよりも、癒される笑顔をいただきました~

リピーターSさん、そして、今日のみご参加のNさん…。

またのご帰島を、お待ちしていますね

今日からご参加のSさんとYさん…。

明日も引き続き、楽しみましょ~

今日も一日、ありがとうございます

潮:小潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29~30℃
透明度:25~30m
ポイント:シチューガマ、トンバラザシ、ウーマガイ

コメント (0)

ナイス頬杖ポージング♪

ダイビング 2018/09/17

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

お天気写真

晴れ~

まだまだ、夏日和~♪

そんな今日は…。

島の北側のポイントへ、ファンダイビングに行ってきました~

トッティ率いる、リピーターSさんチームは…

深場が大好きな…。

アケボノハゼや…

アケボノハゼ

クダゴンベを見てきました~

クダゴンベ

そんなSさんは、明日が最終日!!

楽しんで潜りましょ~

そして…。

イツミ率いる、親子でご参加のNちゃん&Eさんチーム

集合写真

娘のNちゃんは、ダイビングのインストラクターになる為に勉強中

母親のEさんは、Nちゃんと一緒に潜る為に

今月OWDを取得され、今日が初めてのファンダイビング~♪

海の中では…。

透明度が少しずつ回復し、光がキレイに差し込んでいました~

浅場がキレイ

思わず、水中でこんなポーズも…♪

ほおづえついて

ナイス頬杖ポージング♪

ん~イイ感じ~

とっても仲良しな、NちゃんとEさん…。

また、久米島に遊びにいらして下さいね~

その時は、Nちゃんはインストラクターかな?

インストラクター試験、頑張ってね~

今日も一日、ありがとうございます

潮:小潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29~30℃
透明度:20~25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、フィッシャーマンズコーナー

コメント (0)

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Comment

Archives