久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

講習のみ開催となりました~

ダイビング 2018/08/02

こんにちはっ、イツミです

台風12号「ジョンダリ」さん…。

迷走しすぎでしょ!!

こんな時は…。

IKKOさんの、あの名ゼリフを

台風に向かって、叫びたいところですが…。

これからの久米島ライフに、支障が出そうなので…。

このブログの中だけに留めておきます。

ど◯だ◯ぇ~!!

(ちょっと恥ずかしいので、文字を一部隠しました。笑)

…と、少しすっきりしたところで(?)

今日の天気は…

お天気写真

台風の影響を受け…。

午前中は…。

分厚い雲が島を覆い、強風と大雨…

午後になり…。

徐々に落ち着き、次第に雨も止みました~。

そんな天気でしたので…。

船の出港は、安全第一の為に諦めて

ファンダイビングは、中止とさせていただきました

同時開催予定となっていたAOW講習のみ、ビーチエントリーで行ってきました。

AOW講習受講のリピーターIさんと、お付き添いのリピーターKさん

AOW講習

強風の中、頑張りましたね

明日も引き続き…。

楽しく頑張りましょ~

明日は、船が出せますように…

今日も一日、ありがとうございます

潮:中潮
風向:西南西
天気:雨のち曇り
気温:28℃
水温:28℃
透明度:5~7m
ポイント:奥武島浜×2

コメント (0)

マクロネタ

ダイビング 2018/08/01

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

朝から、豪雨に雷

イナズマが見えた瞬間に、ドーン!!っと雷鳴が轟く・・・。

さすがに、ビビっちゃいました

このお天気・・・。

ダイビングへは行けるのか・・・

と様子を伺っていたら・・・。

次第に雨は弱まり、ダイビングへ行ってきました~

まずは、マンタを探しに!!

が・・・。

残念ながら、マンタはおらず

って事で、その後は、マクロネタを楽しみましたよ~

セジロクマノミ

久米島では数少ない、セジロクマノミ

クマノミの中でも、何だかスマートな感じがします

リュウキュウキッカサンゴは、今日もモリモリ

リュウキュウキッカサンゴ

薄~いサンゴが重なり合って、群生

まるで、キャベツみたいです

それから、砂地でまったり遊びましたよ~

カイカムリ

イツミさんの大好きな、カイカムリ

今日も、身の丈に合わない

でーーーっかいカイメンをかぶっていました

最後は、集合写真で締めくくり

集合写真

とびきりの笑顔、ありがとうございます

リピーターKさんと、初久米島のFさんは

今日でダイビング最終日

またのご帰島、お待ちしておりますね

さてさて。

台風12号が、魔の手を伸ばし始めて・・・。

明日のダイビングは、怪しい気配が漂って来ました

予報が外れて、潜りに行けたらいいなぁ~

潮:中潮
風向:西北西
天気:雨時々曇り
気温:29℃
水温:29~30℃
透明度:15~25m
ポイント:マンタステーション、イチュンザ沖、ナングチモドキ

コメント (0)

二度あることは・・・

ダイビング 2018/07/31

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

お天気写真

晴れ~

雲も少なく、強い日差しを感じる一日でした~

そんな今日は…。

台風12号の影響が少ない、穏やかなポイントで…。

ファンダイビングと、OWD講習の総仕上げをしてきました~

ファンダイビングチームは…。

根と根の間を、探検気分で進んで遊んだり…

サンゴの根の隙間

真っ白な砂地に映る、自分の影に…。

うっとりしてみたりしましたよ

白い砂地

後は…。

マンタで〆、って思ってたんですけどね~。

今日は、マンタに会うことが出来ませんでした~

一昨日…。

 「三度目の正直」で、マンタに会うことが出来て…。

昨日…。

 二日連続で、マンタに会うことが出来たので…。

今日…。

 「二度あることは、三度ある」って、言おうと思ってたのにぃ~

残念~。

でも…。

それだからこそ、ダイビングは楽しいんです

ねっ(無理矢理。笑)

そんな今日の海で…。

リピーターKさん…。

祝50本~

祝50本

久米島のみで、50本のダイビングを積み重ねたKさん

これからも、安全に楽しく潜っていきましょ~

そして、OWD講習のMちゃんも…。

見事、合格~

OWD合格

おめでとうございます

Cカードホルダーのご両親に追いついたので

これからは、みなさんで楽しく潜って下さいね

また、来年っ、お待ちしてま~す!

最後は…。

みなさんの集合写真で、〆たいと思いま~す

まずは、ファンダイビングチーム

ファンチーム

OWD講習のMちゃんと、ご両親チーム

親子OWチーム

…マナ、黒いな…

みなさま、良い天気に負けないステキな笑顔

今日も一日、ありがとうございます

潮:中潮
風向:西北西
天気:晴れ
気温:33℃
水温:29℃
透明度:20~30m
ポイント:中の浜沖、タケンチ、マンタステーション

コメント (0)

2日連続で・・・。

ダイビング 2018/07/30

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

少し、雲が混じってますが

お日様はしっかり出てくれて、暑い1日となりました

そんな今日は、島の南側のポイントへ

ファンダイビングと、スノーケリングに行ってきました

まずはスノーケリングに、ご参加頂いたTさんご家族から

集合写真

ステキな笑顔、ありがとうございます

皆様、とっても上手に泳いでました

スノーケリング 水面

ワイワイ賑やかに、遊べましたね

また、遊びに来て下さいね~

一方のファンダイビングも、とっても充実してましたよ~

というのも・・・。

昨日に引き続き、2日連続で・・・。

マンタ、見れましたーっ!!

ダイバーの真上を、ス~っと

マンタ 近い

こんな近くで、写真も撮れちゃう位に

じっくりと、見る事が出来ました

贅沢でしょ~

しかも、2枚出てくれました

マンタ×2

仲良く、遊んでる様にも見えますね

2日連続で、大当たりのマンタステーション

今後も、大迫力の姿を見れる様に

マンタと仲良く、潜っていかないとですね

あ~、見れて良かった~

潮:中潮
風向:西北西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28~29℃
透明度:20~25m
ポイント:ナングチモドキ×2、マンタステーション

コメント (0)

キレッキレ

ダイビング 2018/07/29

こんにちはっ、イツミです

早速ですが、今日の天気は…

今日の天気

晴れ~

少し雲が多く、「快晴」とは言えませんでしたが…。

最高気温32度と、連日の真夏日となりました~

そんな今日は…。

台風12号の影響か、北風が吹いていたので…。

島の南側のポイントで、3DIVEしてきました~

実は、昨日&一昨日と…。

ある生物を狙って、潜っているポイントがありました…。

(ブログには、ポイント名だけを、ひっそりと書いていたので

 察する方も、いらっしゃったとは思いますが…。)

連日狙うも、会う事が出来ず…

しょげておりましたが…。

今日、三度目の正直…。

結果は…。

いました~、マンタ

マンタ

ようやく、会えた~

ようやく、ブログに書けた~。笑

その他にも…。

久しぶりに、島の南側のポイント…。

光が差し込む洞窟を、堪能してきました~

洞窟の光

Hさんのポージングも、バッチリ

キレッキレ

潜り終わった後、この写真をご覧になったHさんの一言…。

「キレッキレですね!!」

うん。

確かに、キレッキレのポージング

気に入っていただけたようで、良かったです

Hさん…。

また違うポーズをしに、帰ってきてくださいね~

今日も一日、ありがとうございます

潮:大潮
風向:西北西
天気:晴れ時々くもり
気温:32℃
水温:29~30℃
透明度:20~25m
ポイント:マンタステーション、洞窟前、親子岩

コメント (0)

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Comment

Archives