皆さんこんにちは、まなです![]()
早速ですが、今日のお天気から♪

ピッカピカの快晴~っ![]()
避暑地の座を狙う久米島![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最高気温も31℃と![]()
![]()
高そうに見せかけて、内地よりはウンと過ごしやすい~っ![]()
![]()
そんな今日から、海に繰り出してきました~っ![]()
![]()
という日に、私がブログを書いているなんて…。
なんか新鮮![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・ですよね。
私自身も、若干の違和感は否めませんっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
という私事情は、さておき。
午前中は、スノーケリングにも行ってきました~っ![]()
![]()


ご参加頂いたのは、ダブルNさん![]()
![]()
なんとラッキーな事に、カメちゃんにも遭遇![]()
![]()
それも…、3匹いたとかいないとか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次は、ダイビングにも挑戦してみてくださいね~![]()
![]()
ありがとうございましたっ![]()
![]()
そして、午後からは…。
54潜隊隊長の久米島在住中ラスト、送別ダイビングへ~![]()
![]()
![]()


新旧隊長&副隊長が集まり、なんだか感慨深~い![]()
![]()


そして、同じ趣味を楽しめる仲間がいるって![]()
![]()
ステキだなぁ~ってね![]()
![]()
7年半程潜り続けて頂いた、久米島の海![]()
![]()
![]()


隊長は、キンギョハナダイに囲まれてのんびり満喫~![]()
![]()
![]()
送別の証に、海からのサプライズも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


のんびりと漂う、ナポレオン![]()
![]()
![]()
![]()
またね~っ!
と、メッセージを残していくかのように立ち去り![]()
![]()


バイバーイ!
っと足早に立ち去る、オオメカマス&ホソカマス![]()
![]()
あえて、一瞬の登場で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「またおいで!」のアピールだったのかもなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これにて、今日の送別ダイビングは終了~っ![]()
![]()
![]()


また、久米島での再会を約束し![]()
![]()
![]()


隊長の水中胴上げで、幕を閉じました~っ![]()
![]()
![]()
![]()
かれこれ7年半…。
私が、久米島にやって来た当初に…。
リフレッシュダイビングからご参加頂き、今日まで。
隊長、本当にありがとうございましたーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今でも、リフレッシュダイビングの記憶を鮮明に思い出せるミラクル![]()
![]()
という事で、珍しく私がブログを書いてみたのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島在住中は、これでラストを迎えましたが…。
これからも、久米島へ帰って来て、ダイビングに行きましょうね~![]()
![]()
![]()
隊長、ありがとうっ![]()
![]()
潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:30m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、イマズニ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風10号は、アッという間に通り過ぎ・・・。


すっかり、良いお天気となりましたー![]()
![]()
![]()
![]()
南風は、ちょっと強めですけどね![]()
![]()
なので・・・。
ツルンツルンのベタ凪は、まだ先かな~![]()
![]()
![]()
さてさて。
台風10号の影響で、2日間臨時休業とさせて頂き
今日から、通常営業再開です![]()
![]()
![]()
気になる、台風10号はというと・・・。
今回も、大きな被害を残すこと無く
無事に過ぎ去っていきました~![]()
![]()
ホッと、一安心![]()
![]()
ここ最近、毎週のように台風に見舞われて・・・。
もう、懲り懲りです![]()
![]()
2日ぶりに、お天気写真を撮りに行くと・・・。


イーフビーチ入口の道路に、砂が![]()
![]()
![]()
![]()
道路の端の方にも、少しだけ![]()
![]()


雨が少なく、南風の強~い台風の時は
道路一面、砂まみれになるんですって![]()
![]()
幸い、僕が久米島に住み始めてから
砂まみれ台風は、まだ無しっ!
でも、油断せずに・・・。
台風対策は、しっかりしないとですね![]()
![]()
![]()
![]()
明日からは、久々の海![]()
![]()
![]()
![]()
島の北側の海は、だんだんと静かになってきています![]()
![]()
![]()
![]()
ツルンツルンの海が、待ち遠しいなぁ~![]()
![]()
![]()


潮:若潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


基本的には、晴れだったんですが
急にザーザーと、雨が降ったり![]()
![]()
風は強く、雲の流れが速かったり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って感じで、不安定なお天気でした![]()
![]()
そんな今日は、台風対策の1日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お店の外にある、テーブルや椅子等々を
風で飛ばされない様に、お店の内に入れる作業をして・・・。
昨日、陸上げしたLanaの台風対策も
バッチリしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


6月上旬に、久米島にやって来たLanaですが
陸上げするのは、もう3回目![]()
![]()
![]()
少しずつスムーズに、陸上げ出来る様になりました![]()
![]()
![]()
![]()
この作業になれるのは、微妙な気持ちですけどね![]()
![]()
![]()
ロープを駆使して、ガッチリ固定![]()
![]()
![]()
![]()


これで、ひとまず安心![]()
![]()
![]()
![]()
守り神のヤールーに、あとは守ってもらうのみ![]()
![]()
![]()
![]()


ヤールー、頼むよ~っ![]()
![]()
![]()
![]()
時間が経つにつれ、少しずつ風が強くなってきてます![]()
![]()
![]()
予報では、明日がピークになりそう![]()
![]()
今回の台風も、大きな被害が出ません様に![]()
![]()
![]()
最後に、臨時休業のお知らせです。
台風10号の接近に伴い、勝手ながら下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。
2018年7月21日(土)~22日(日)
臨時休業中は、ブログもお休みさせて頂きますね。
臨時休業中の緊急連絡先は、下記の通りです。
※ TEL:080-6116-8131 ※ (戸田の携帯電話です)
お問合せ&ご予約等のメール返信は、通常営業再開後に順次早急に行います。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。
潮:小潮
風向:北北東
天気:晴れ時々雨
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


焼ける様な陽射しが降り注ぐ1日![]()
![]()
![]()
![]()
気温は、30℃越えの真夏日![]()
![]()
![]()
アツ~い久米島となりましたが・・・。
風は、強めに吹いていました![]()
![]()
さてさて。
昨日から、どうなるかと気にしていた熱帯低気圧ですが・・・。
やっぱり、台風10号になっちゃいました![]()
![]()
今のところ、そこまで大きな勢力ではなさそうですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
前回の台風8号に比べると、久米島へと接近してくる予報なので
一応、厳重に注意をしていきたいと思います![]()
![]()
気になる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
現在の海況は、と言うと![]()
![]()
島の北側は・・・。


まだ、海には出れそう![]()
![]()
![]()
って、朝一の状況なので、時間の経過と共に・・・。
アウトとなってしまうパターンでしょう![]()
![]()
そして、島の南側は・・・。


写真では、分かりづらいですが
少し、うねりが入ってました![]()
![]()
台風の存在、感じちゃいますね![]()
![]()
って事で、今日のお昼に、Lanaは陸上げとなりました![]()
![]()
![]()
あれ、つい1週間前に上げた様な・・・。
うん・・・、気のせいではないですね![]()
![]()
自然には歯向かえないけど![]()
![]()
毎週やってくる台風は![]()
![]()
もぅ、勘弁して欲しいなぁ~![]()
![]()
潮:小潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


海の日の連休が終わり、小休憩を迎えた今日この頃![]()
![]()
![]()
ですが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
陽射しの強さは、休息を知らない様です![]()
![]()
そんな今日は、陸仕事DAYとなりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
のどかな久米島の風景をご紹介![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
少し散歩すると、一面にざわわ~![]()
![]()
![]()


広いサトウキビ畑が、広がってます![]()
![]()
![]()
![]()
こんな風景を見ながら、沖縄時間を堪能する![]()
![]()
![]()
![]()
たまには良いものです~![]()
![]()
そして![]()
![]()


今の時季が旬の『マンゴー』![]()
![]()
台風の影響で、例年に比べると収穫量が少ないみたいですが
今年のマンゴーは、とっても甘いらしいですよ~![]()
![]()
穏やかしか感じない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな空気に包まれているハズですが・・・。
おやおや~。
今週末・・・、何やら怪しげな予報![]()
![]()
今現在、台風にはなっていませんが
成長してしまいそうな雰囲気が、プンプンです![]()
![]()
![]()
自然の事なので、逆らえませんが・・・。
予想進路が、グイ~~~ンっと変わらないかなぁ~![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

