皆様こんにちは、ダイチです![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


一昨日、梅雨入りしたハズなのに・・・。
カラッと晴れた、ダイビング日和な一日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
沖縄の梅雨って、雨がズーッと降るって感じではなくて
晴れる日があったり、雨が降る日があったりって感じなんですね![]()
![]()
![]()
そんな今日は、残念ながらダイビングはお休み~![]()
![]()
![]()
お店で、掃除や事務仕事の1日でした~![]()
![]()
![]()
いつもの通り、今日のお天気の写真を撮りに行く途中に
この時季の風物詩を発見しました![]()
![]()


テッポウユリ![]()
![]()
![]()
![]()
久米島では、4月下旬~5月下旬頃まで
自生しているテッポウユリが、至る所で見られます![]()
![]()
![]()
![]()
その名前の由来通りに、横から見るとこんな感じ![]()
![]()
![]()
![]()


確かに、テッポウに見えますね![]()
![]()
![]()
でも僕は、ラッパの方が近い様な気がしますが・・・![]()
![]()
テッポウユリの時季が終わると、いよいよ夏本番![]()
![]()
![]()
テッポウユリの様に白い肌から、真っ黒なサマーボディーを作り上げないと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日、沖縄県も梅雨入りしたとの事ですが・・・。


そんな気配は、全く感じさせない
お日様が、ギラギラなお天気でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まさに、ダイビング日和な今日ですが・・・。
残念ながら、ダイビングはお休み~![]()
![]()
![]()
お店で、事務仕事の1日でした~![]()
![]()
![]()
さてさて。
話はガラッと変わりまして、当店スタッフの男子3名と言えば
「戸田部屋」という異名が付く程、なかなかの体型の持ち主達ですが
ここ最近、イツミさんが著しく健康的な体型になってるんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お客様からも頻繁に、「痩せたね~」と言われているので羨ましいです![]()
![]()
![]()
久米島に移住して約10ヶ月で、約10Kgの減量らしいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
月に1Kgの減量って、理想的ですよね![]()
![]()
その結果を詳しく、細かく数字で見てみよう![]()
![]()
![]()
![]()
って事で、役場にある「体組成計」で計測してみました![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、10ヶ月前のイツミさんの結果。


見事な、肥満型・・・。
続いて、今日の結果。


キッチリと、標準に!!
体内年齢も![]()
![]()


42才から!?


34才に!!
今では、すっかり健康体そのものです![]()
![]()
![]()
![]()
でも・・・。
明日から約2週間、長期休暇で内地へ行かれるイツミさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島で作り上げた、健康ボディーをしっかり保って帰って来て下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南
天気:晴れ
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気から![]()
![]()


終日、雨が降ったり、止んだり…。
奄美大島は、一足先に梅雨入りを発表したみたいですね。
沖縄地方より、先に梅雨入りするのは…
3年ぶりとのこと!
明日も久米島は、雲が多い予報…。
そろそろ、沖縄地方も梅雨入り発表かな??
…っと思っていたら、今日!
沖縄地方も梅雨入りとなりました~。
そんな今日は…。
ゴールデンウィークも、無事に終わり…。
ホッと、一段落![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久しぶりに、海へ出ない1日となりました。
海に出ている日のランチは…。
基本的にお弁当。
なので、出来立てホヤホヤのご飯を目指して![]()
![]()
![]()
![]()
「海皇(ハイファン)」さんへ行ってきました~![]()
![]()
![]()
トッティ(戸田)は…。
豚バラしょうが焼き定食![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


しょうが焼き…、安定の美味しさですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マナは…。
シイラの甘酢炒め![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


これもまた、んまそう~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
人が頼んだメニューって…。
なんで、こんなに魅力的に見えるんでしょう。笑
そして…。
イカを食べることが、好きすぎて…。
最近、スタッフに「イカ星人」と呼ばれている、私は…![]()
![]()
![]()
海老天丼![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


・・・イカじゃないんかい!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、鋭いツッコミをしていただいた方…。
ありがとうございます。笑
これは、勝手な持論ですが…。
イカが大好きな人
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
味はもちろんのこと、食感が好き
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ってことは、海老も好き!
という訳で、海老も好きなんです。笑
非常に雑な、そして、適当な持論ですが…。
あながち、間違ってないような気もしたり![]()
![]()
![]()
![]()
イカは大好きだけど、海老は大嫌い!
・・・という方がいらっしゃったら、教えて下さい。笑
それは、さておきっっ!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(長々と失礼しました…。)
久々の、出来立てホヤホヤのランチ…。
ゴールデンウィークを、無事に終えることが出来た!
という、達成感もあってか…。
むっっちゃくちゃ、んまかった~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こりゃあ、明日も行っちまうかもしれないな~![]()
![]()
![]()
![]()
でも…。
海に行かない日の、食べ過ぎは…。
体重に、要注意です。笑
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
潮:小潮
風向:南→西
天気:くもり時々雨
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


南風が、ビュービューと吹いてましたが
今日も、暑い1日でした![]()
![]()
このまま、晴れの日が続いてくれないかな~![]()
![]()
![]()
そんな今日も、他ショップさんの船に相乗りさせて頂き
Mさんと島の北側のポイントへ、ファンダイビング~![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、小さい子達![]()
![]()


メレンゲウミウシ~![]()
![]()
それから![]()
![]()


深場のアイドル、クダゴンベにも会ってきました![]()
![]()
小さい子達の次は、群れもゲット~っ![]()
![]()
![]()
![]()


ギンガメアジに![]()
![]()
![]()
![]()


オオメカマスの群れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
両方の群れに会えるなんて・・・。
Mさん、ラッキーですね![]()
![]()
![]()
![]()
さらに、〆のラッキーが![]()
![]()
3本目が終わって、港へ帰る途中・・・。
水面にイルカを発見![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後の最後に、イルカのお見送り![]()
![]()
きっと、「2日間、ありがとうございました![]()
![]()
っと、伝えに来てくれたのでしょう~![]()
![]()
![]()
![]()


次回は是非、息子さんと久米島へいらしてくださいね~![]()
![]()
潮:小潮
風向:南
天気:晴れ
気温:26℃
水温:23℃
透明度:20~25m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、イマズニ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


カラッと晴れて、日焼けが進みそう~![]()
![]()
![]()
![]()
そんな、ダイビング日和のアツ~い1日でした![]()
![]()
![]()
梅雨入りの気配は、まだ無いかな~![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船に相乗りさせて頂き
Mさんとマンツーマンで、島の北側のポイントへ行ってきました![]()
![]()
元気に活動してくれている、お日様のお陰で


穴から射し込む光が、とってもキレイでした![]()
![]()
穴をくぐり抜けた先には、沢山のハナゴイがお出迎え![]()
![]()


キレイな色の子達が、乱舞してる光景は見ごたえあります![]()
![]()
沖縄の県魚、グルクンも


Mさんの後ろから、シャワーの様に降り注ぎ
とってもキレイ![]()
![]()
カラフルなお魚も良いですが、ウミウシ探しも楽しいです![]()
![]()
![]()
![]()


美味しそうなスイーツを連想させる名前の、キスジカンテンウミウシ![]()
![]()
でもでも、食べちゃダメですよー![]()
![]()
美味しそうなのは名前だけで、きっと美味しくないはず![]()
![]()
お次は![]()
![]()


アカテンイロウミウシ![]()
![]()
この奇抜な見た目で、ダイバーの視線を虜にしちゃうんですね~![]()
![]()
![]()
![]()
地形に、カラフルなお魚に、ウミウシ探しと・・・。
たっぷり楽しんで、しっかり癒されてきました![]()
![]()
Mさん、明日も久米島の海を堪能しましょうね~![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:23~24℃
透明度:20~25m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、トンバラザシ

