皆さんこんにちは、まなです![]()
連日、夏の様な陽射しが照り付ける、久米島![]()


当然かの如く、夏日を叩き出し![]()
![]()
![]()
![]()
お外で、何かしようもんなら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「あつ゛~~~ぃ!」
という言葉以外、出てきませんっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんなに暖かい・・・。
いや、間違った![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
暑い日が続いたら・・・。
例年、G.W.前後に咲いていた、あのお花たち![]()
![]()
早とちりな子は、既に咲いている![]()
![]()
![]()
そんなことが、あるのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そう、あのお花たちというのは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


テッポウユリでした~![]()
![]()
バッチリと、蕾を準備中![]()
![]()
はははっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さすがに、まだ早かったか~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、若干しょんぼりして、ウロウロしていると![]()
![]()


じゃじゃぁ~~~ん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
バッチリ、お花咲かせたバージョンを発見ですっ![]()
![]()
![]()
![]()


お空の青色が、徐々に深みを増すこの頃![]()
![]()
テッポウユリの白色が、最高の組み合わせなのですよ~っ![]()
![]()
比較的、道路沿いの木陰に
生えていることの多いテッポウユリ![]()
![]()
珍しく、このテッポウユリの頭上は・・・。
真っ青なお空~っ![]()
![]()
![]()
こりゃ、太陽とのコラボレーションも夢ではないっ![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
ただ・・・。
地ベタに寝っ転がらないと・・・。
ファインダーが、覗けませんぜーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うぅ~ん、そこまでするのか悩む![]()
![]()
・・・。
結果![]()
![]()
![]()
![]()
それらしいポジションに、カメラを配置![]()
![]()


最近のカメラは、優秀な様で![]()
![]()
ファインダーを覗かなくとも、それなりに撮れちゃったぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これだけ、暑い日が続くと・・・。
植物たちが早とちりをしても、仕方ないっ![]()
![]()
![]()
お陰で、一足早く、春?を感じれたしねー![]()
![]()
それなのに・・・。
今週末は、全国的に少し寒くなる予報![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆さん、体調管理にはお気を付けて~![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気を~![]()
![]()
![]()


今日も、昨日に引き続き、抜群の快晴![]()
![]()
![]()
![]()
風も南寄りになっているので、あったかい…。
というより、もう暑い~![]()
![]()
すでに、肉厚なメンズが多い当店では
冷房のスイッチが、常時ONになっております。笑
マナだけ、ちょっと(?)寒そう…。笑
そんな、ステキなお天気の今日ですが
残念ながら、ダイビングはお休み~![]()
![]()
年度の変わり目ですからね~
連日、海に出ていた為に、できていなかった
洗車や掃除に、精を出しましたよ~![]()
![]()
そんな洗車の合間に、フリスクを買いに、隣のコンビニへ…![]()
![]()
すると、いつもフリスクが置いてある棚を…。


おおぅ~、きのこの山とたけのこの里が、占拠してる~![]()
![]()
なかなか、豪快な陳列っぷりだったので
思わず、フリスクのことは忘れ
急遽、JiC久米島総選挙2018を開催~![]()
![]()
![]()
![]()
(内地の盛り上がりのタイミングと時差がある、なんて言わないでね…。)
ワタクシ、イツミが大好きなのは、断然コッチ。


やっぱり、たけのこの里でしょ~
リアルな食べ物では、断然、きのこの方が好きですけどね~
サクッとした歯応えが、いいんですよね~
ちなみに、女子柔道の吉田沙保里選手と
メジャーリーガーのイチロー選手も
たけのこの里派みたいですよ![]()
![]()
![]()
![]()
これはもう、勝負ありましたな…フフフ…![]()
![]()
![]()
![]()
そして、気になる(?)
JiC久米島内、他スタッフの投票結果は…。
トッティ → たけのこの里
マナ → きのこの山
この時点で、たけのこの里の敗北は、無くなった訳ですが
完全勝利の為、修行中のダイチにも聞いてみると…
ダイチ「口に入れば、どちらでも大丈夫です!」
・・・。
そういうことじゃ、ないんですが…。
さすが、おかず無しで、白ご飯2合イケる男子…。
底が知れん。
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日の天気を~![]()
![]()
![]()


連日、気持ちの良い快晴が続いてます♪
最高気温は24℃と、夏日にすらならなかったものの
風が弱まったので、体感温度的には
「夏」を感じる1日となりました~![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、昨日までご参加いただいていた
「Breathe Time Okinawa」御一行様が、お帰りの日。
中国語が分からないので、「See you again~♪」
と、英語でお見送り![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島、お待ちしていますね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて。
お帰り、と言えば。
皆様には、突然のご報告となってしまいますが…。
実は、スタッフのダイチも
実家にお帰りすることと、相成りました。
昨年の4月より入社し、丸1年…。
素朴な純情キャラクターで、時には
存在するだけでお客様に癒しを与えていた、ダイチ。
大学の競泳生活を引退してから、入社に至るまで…。
15キロ以上も体重を増やし!
あまりの変貌ぶりに、トッティ(戸田)が
ダイチだと認識しないことも、ありました。
このままじゃ、マズい!
と、自ら進んで誓約書を書き、追い込んだものの
目標体重には届かないことも、ありました。
最近では…。
お弁当に付いてくる輪ゴムを、ひたすらに集め!
専用の引き出しは、輪ゴムで溢れている、ダイチ。
あ、そう言えば。
ヤギに耳を噛まれたことも、ありました。


思い出すのは、他愛もない…。
言ってしまえば、しょーもない出来事ばかり。笑
でも、ダイチが醸し出す、ピースフルなオーラは
他の人には真似できない!
羨ましいくらいに、素敵な長所だと思います。
・・・お疲れ様、ダイチ。
な~んてねっ。
今日は、何の日でしたっけ?笑
4月1日、エイプリルフールですよ~![]()
![]()
![]()
![]()
(ちょっとした悪ふざけを、お許し下さい。笑)
と、言うことで。
ダイチは、辞めた訳ではございませんので
ご安心を~![]()
![]()
![]()
![]()
無駄に、たくさん!ダイチをいじりましたが(笑)
ウソを付いている訳では、ありません!
ダイチは今日より、実家に帰り、地元にて約1ヶ月間
インストラクターになる為の修行を、積んでまいります![]()
![]()
![]()
![]()
久米島に帰ってくる頃には…。
インストラクターになっている!
・・・ハズです。笑
ちばりよ~、ダイチ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()


昨日に引き続き、お天気だけは絶好調~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そう!だけは、なんです・・・。
東風は、相変わらず強く![]()
![]()
うねりは、増し増し・・・。
嬉しい事の増し増しは、願ったり叶ったり![]()
![]()
っと、ウェルカムですが・・・。
不都合の増し増しは、もはや嫌がらせ![]()
![]()
台風3号、早く消えないかなぁ~![]()
![]()
そんな今日ですが・・・。
「うねりなんかに、負けるもんかーっ!」
っと、チーム香港の皆様と![]()
![]()
元気にファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
まずは、豪快なドロップオフ際を、のんびり~。
カスミチョウチョウウオの群れを見ながら、スイスイ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ヒラヒラと水中を舞う姿は、美しい~っ![]()
![]()
そして、特大のハタを発見![]()
![]()
![]()
鍋にすると、美味~なやつですね![]()
![]()
![]()
体長1m!?ってサイズ![]()
![]()
![]()
食べ応え・・・、満点でしょーっ![]()
![]()
![]()
っと、想像していたら・・・。
無性に、鍋を食べたくなっちゃいました![]()
![]()
これまた大迫力の、ツバメウオの群れ![]()
![]()


今日の群れは、総勢80匹くらいかな~![]()
![]()
さらに、アオウミガメさんもたくさん![]()
![]()


のんび~りとした表情に、癒されてきました~![]()
![]()
「Breathe Time Okinawa」御一行様![]()
![]()
これにて、久米島でのダイビングは、完結っ![]()
![]()
ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()
遠いようで、意外と近いらしいです、香港![]()
![]()
また皆様揃って、遊びに帰って来て下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
See you again![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:23℃
透明度:20m~25m
ポイント:鳥島沖、カラエホヌ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()


日中は25℃を超え、夏日となりました![]()
![]()
ポカポカを提供してくれていた、お日様ですが・・・。
ここ最近は、勢力を拡大して
ジリジリという表現が、ピッタリになりつつある![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
くぅ~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夏が近づいてるぜ~っ![]()
![]()
![]()
そんな今日も、強めの東風・・・。
さらに、台風3号によるうねりの影響で・・・。
なんとも、悩ましい海況![]()
![]()
ではありましたがっ!!
島の南側の、比較的静かなポイントへ
元気に3DIVE行ってきました~![]()
![]()
連日、マクロ寄りのダイビングを満喫していた
「Breathe Time Okinawa」御一行様ですが
今日は、ワイドも堪能してきました~![]()
![]()
まずは、アオウミガメ![]()
![]()
![]()


こちらは、総勢10匹は居たかな~![]()
![]()
![]()
まさに、カメの楽園って感じです![]()
![]()
![]()
そして、グルクンもぐっちゃりと登場![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


食べたら、とっても美味しいこの子達![]()
![]()
水中では、調理済みの姿とは異なり
とってもキレイです![]()
![]()
それにしても・・・。
唐揚げになったら、何人前出来ちゃうのかなぁ~。
っと、考えるだけでも、お腹がいっぱい![]()
![]()
さらに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタさんの、サプライズ登場もありました![]()
![]()
![]()


徐々に、水温が上がりつつありますが・・・。
まだ、僕たちのシーズンは終わってないよっ!!
っと言わんばかりに、登場してくれてありがとう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「もう1度、会いたいなぁ~!」
そんな皆様の期待に![]()
![]()
![]()
最終日の明日、応えてくれないかなぁ~![]()
![]()
潮:大潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:23℃
透明度:15~25m
ポイント:鳥島沖、カラエホヌ、ガラサー山沖

