皆様こんにちは、ダイチです![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


午前中は、良いお天気だったんですが
午後から、パラパラと雨が降ったり止んだり。
最高気温は、今日も20℃越えとなりました![]()
![]()
最近、過ごしやすい気温の日が多いので
この調子で、暖かくなって欲しいですね~![]()
![]()
![]()
そんな今日も、残念ながらダイビングはお休み~![]()
![]()
![]()
![]()
お店で事務仕事の1日でした。
さてさて。
昨日今日と、久米島ではこんなイベントがありました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


『第11回久米島のんびりウォーク』![]()
![]()
毎年、この時季に開かれています![]()
![]()
その名の通り、久米島の自然を楽しみながら
のんびりウォーキングをするイベントです![]()
![]()
というのも、この時季は
日本一開花の早い「寒緋桜」や![]()
![]()
久米島固有の椿「久米紅」が見頃を迎えます![]()
![]()
キレイなお花を見ながら、気持ちいい汗を流すなんて素敵すぎる~![]()
![]()
これは是非、参加してみたいイベントだったんですが
タイミングを逃してしまった為、来年に持ち越しかなぁ~![]()
![]()
という事で、ここからは想像なんですが・・・。
きっと、こんな感じで






満開の「寒緋桜」を見ながら、ウォーキングをするんだろうな~![]()
![]()
![]()
よし、来年は参加してみようかなぁー![]()
![]()
潮:中潮
風向:東北東
天気:曇り時々雨
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日までの雨はすっかり止んで、晴れてくれました![]()
![]()
![]()
最高気温も、20℃越えの過ごしやす~い1日でした![]()
![]()
そんな、ダイビング日和な空気に包まれていますが
残念ながら、ダイビングはお休み~。
お店で事務仕事の1日でした。
さてさて。
お正月も終わり、気が付けば1月も後半![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
時間が経つのは、あっという間ですね![]()
![]()
![]()
![]()
この時季、久米島での一大イベントと言えば


プロ野球チーム『楽天イーグルス』の春季キャンプ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
選手の方々が練習をする場所は
僕が良く筋トレをしに行く、ホタルドーム![]()
![]()
![]()
(最近、あまり行って無いのは内緒ですが・・・。)
その横に


久米島野球場があります![]()
![]()
![]()
中を、覗いてみると・・・。


良い言葉です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島島民の、『楽天イーグルス』愛が感じられますね![]()
![]()
![]()
そして、こんな物も出来てました![]()
![]()


投手の方々が、投球練習をするブルペン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
練習風景を見てみたい~![]()
![]()
![]()
![]()
といった感じで、春季キャンプに向けての準備が着々と進んでいます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今年は、1月30日に歓迎セレモニーがあり
2月1日から始動します![]()
![]()
![]()
楽しみーっ![]()
![]()
![]()
とりあえず、歓迎セレモニーを見に行かないとなぁ![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


1日中、雨がザーザーでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんなに降り続けるのは、久々だったので
ある意味、新鮮な感じでした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもやっぱり、晴れの方が良いですね![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船に相乗りさせて頂いて
島の南側のポイントへ、スタッフ研修ダイビングに行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まず、この時季の風物詩と言えば![]()
![]()


コブシメの卵![]()
![]()
サンゴの奥に、沢山ありました![]()
![]()
元気に、孵化してねー![]()
![]()
続いて、アオウミガメさん![]()
![]()
![]()


首を長くして、待ってくれてました![]()
![]()
やっぱり、見れると嬉しいですね![]()
![]()
そして、なんと・・・。
世界最大級の哺乳類
ザトウクジラに遭遇か???
と、期待してしまう位の今季初の歌声が聞こえました![]()
![]()
![]()
![]()
そろそろ、憧れのザトウクジラに会える日が来るかもです![]()
![]()
期待し過ぎず、期待して![]()
![]()
この時季のダイビングも楽しみましょうね![]()
![]()
沢山の方々と、幸せな時間が過ごせます様に![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:雨
気温:19℃
水温:21℃
透明度:20m
ポイント:ワクワクポイント×2、カラエホヌ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕が、率先して担当させて頂いているブログ。
なのに、3日ぶりの登場となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これには、理由がありまして・・・。
実は!
胃腸炎にかかってしまい、お休みをもらっていました。
その理由が、何とも恥ずかしく・・・。
空腹状態から、急激なご飯の食べ過ぎという![]()
![]()
僕の食欲お化けが原因で、ついに痛い目を見る事となりました![]()
![]()
![]()
![]()
これからは、本当に・・・。
食べ過ぎたらアカン!!
と、つくづく思いました![]()
![]()
今はもう、すっかり復活しましたけどね![]()
![]()
それでは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


雲が、モクモク~っと広がってたんですが![]()
![]()
最高気温は、21℃![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とっても過ごしやすかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、残念ながらダイビングはお休み~。
だけど、心地良い空気が漂っているので
お天気写真を撮りに行きがてら、お散歩タイム~![]()
![]()
![]()
![]()
3日ぶりに、イーフビーチ周辺をお散歩すると


いつの間にか、ハイビスカスが満開になってたり![]()
![]()
![]()
毎日歩いてる道も?
3日歩かないだけで、意外と変化があるもんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつも、猫ちゃんが気まぐれに登場する場所では


1匹で招き猫中~![]()
![]()
5匹位でひしめき合ってる日もあるんですけどね![]()
![]()
という感じで、今日も平和な久米島でした![]()
![]()
![]()
すっかり、ほのぼのブログになっちゃいましたが![]()
![]()
3日間お休みさせてもらった分、気を引き締めていかないと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北東
天気:曇り
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
まずは、今日の天気を~![]()
![]()


今日は、朝から昼すぎまで、分厚~い雲に覆われて
珍しくずっと雨が降ってました~![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、昨日までご参加頂きました
「マレア」御一行様がお帰りの日…。
まるで、「帰らないで~」と久米島全体が
泣いているような雨…![]()
![]()
お客様をお見送りをさせていただくときは、毎度
寂しくなりますが、今日は天気もあってか、余計に寂しい~![]()
![]()
早いとこ、また帰って来て下さいね![]()
![]()
![]()
ちょっとセンチにお見送りをした後
今日はダイビングが無かったので、先日ブログにも書かせていただいた
パンダヤギの様子を、見に行ってきました~![]()
![]()
![]()
(そのときのブログはコチラ)
…というのも、実は「リゾートホテル久米アイランド」さんの
パンダヤギ、最近子どもが産まれたらしいんですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
パンダの子どもが、世間であれだけ人気ありますからね。
久米島のアイドル(?)、パンダヤギの子どももきっと
カワイイに違いないっっ![]()
![]()
…というわけで、見てきたパンダヤギがコチラ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そう、子どもは奥の子です。笑
ちょっといいのが撮れたんで思わず。。。![]()
![]()
気を取り直して、子パンダヤギ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ん~カワイイ~![]()
![]()
としつこく撮ってると…こちらをチラ見。


うわ~、ナナメ45度のキメ顔!!
これ、自分のこと、カワイイってわかっている顔だね。笑
まぁ、カワイイから許そうか。
でも、その後の立ち姿。。。


結構、足、長いね。。。
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:雨のち曇り
気温:20℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

