久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

マース煮!!

ダイビング 2017/10/02

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

アチィ~

10月に入っても、まだまだ日焼け出来そうです

昨日よりも風が弱まったので、よりアチィ~

そんな今日は、島の北側のポイントに行ってきました

若干、うねりは残っていますが

昨日よりも静かになり、透明度もバッチリ

ダイビング日和な1日でした

ハナゴンベ

ハナゴンベ

鮮やかな、オレンジ色

壁際に、沢山~

良いお天気やし、穴もくぐっちゃお~

クジラのしっぽ

光の差し込み具合がキレイ

クジラのしっぽ型に見える

海の中から見上げる光景は、感動的です

続いて

ノコギリダイ

ノコギリダイ

とってもキレイな上に

沖縄料理の『マース煮』に使われるお魚らしく

絶品との情報が

食べてみたい~

と、色んなお魚の写真を撮っていると

近くの岩に

オニダルマオコゼ

オニダルマオコゼが

ヒヤッとした~

この子、猛毒を持っているのでご用心

うまく擬態してるので、分かりにくいですが

岩に手をつく時など、お気を付け下さいね

そして、OWD講習にご参加頂いていたSさんとAさんご夫妻

OWD講習

無事、講習修了

おめでとうございます

陸上でも、パシャリ

OWD講習陸

これからコツコツ潜って、素敵なダイビングライフを

また、久米島にもご帰島下さいね~

ありがとうございました

潮:中潮
風向:コロコロ変わる弱風
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:25~30m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、ミーフガー×3

コメント (0)

10月突入!!

ダイビング 2017/10/01

皆様こんにちは、ダイチです

アッという間に、今日から10月ですね

やっと最近になって、涼しい日が出てきたかな~

とは言っても、30℃越えの日も多数なんですけどね

それでは、今日のお天気から

今日の天気

快晴

雲ひとつないお天気写真は久々

晴れ渡る青空の写真を撮れると、気持ちいい

そんな今日は、島の北側のポイントに行って来ました

東風の影響で

海況は、あまり優れずでしたが

元気に3本潜ってきました

海の生き物たちも、元気モリモリでしたよ~

モンハナシャコ

穴から顔を出している、モンハナシャコ

相変わらずの、仮面ライダーフェイスでした

お次は

ハリセンボン

あれ、怒ってます

という表情のハリセンボン

たまらなくカワイイ

1本線のハマクマノミ

ハマクマノミ

奥には、2本線を持った子も居たんですが・・・。

撮り逃してしまいました

最後は、ファンダイビングにご参加頂いた皆様で集合写真

集合写真

リピーターのYさんご夫妻とCさん

最高の笑顔、頂きました

ありがとうございます

そして、OWD講習も順調に進行中

明日も楽しく講習をして、無事に修了を目指しましょう~

よろしくお願いします

では、また明日~

潮:中潮
風向:東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:28℃
透明度:25~30m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、フィッシャーマンズコーナー、シンバル

コメント (0)

ネチネチ!!

ダイビング 2017/09/30

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

お天気写真

午前中は、雲がうっすら

午後からは、お日様がイイ感じに味方してくれました

ですが、風が強い

この風の影響で、海況は優れずでした

まっ、でも、潜ってしまえば問題ナシ

という事で、島の南側のポイントへ行ってきました

まずは、おチビちゃん探し

オビテンス

オビテンスモドキygに

ミゾレウミウシ

ミゾレウミウシyg

肉眼では、二次鰓が分からない程小っちゃい

こちらは、リピーターのYさんご夫妻が見つけてくれました

こんなおチビちゃんを見つけるなんて、スゴイ

ありがとうございました

お次は

センテンイロウミウシ

センテンイロウミウシ

最後は、今日1番のお気に入り

レア

ニシキフウライウオyg

こんなレアな子を見られるなんて幸せ

贅沢な、ダイビングとなりました

今日は、ネチネチと

おチビちゃんを探しまくりました

今日からご参加のYさんご夫妻

明日も、楽しみましょうね~

潮:若潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:28℃
透明度:15~30m
ポイント:アーラ、洞窟前、ナングチモドキ

コメント (0)

ラッキーな出来事!!

ダイビング 2017/09/29

皆様こんにちは、ダイチです

早速ですが、今日のお天気から

今日の天気

昨日の曇り空は・・・。

キレイに飛んでってくれましたー

良いお天気に恵まれ、気温も30℃

そして、昨日から吹いている北風のお陰で

体感温度は、イイ感じ~

暑がりの僕と戸田さんにとっては、喜ばしい事ですが

イツミさんは・・・。

ちょっと、寒そうでした

そんな今日は、島の南側のポイントでダイビング

まずは、カワイイウミガメちゃん

アオウミガメ

近くまで来てくれて、ありがとー

お次は

ツバメウオの群れ

ツバメウオ 群れ

写真は、ちょっと遠めですが

1匹のサイズが大きいので

水中で見ると、見ごたえありです

端の方には

ちゃっかり、クリーニングされてる子も

ツバメウオ クリーニン

めっちゃ、気持ち良さそうな顔してる

そして、今日はラッキーな出来事が

ポイントまでの移動中に

イルカが登場

イルカ

船の近くまで来てくれて

僕たちを楽しませてくれました

最後は、恒例の集合写真をパシャリ

集合写真

青空と青い海をバックに

良いお天気で、良かった~

TさんとKさん、ありがとうございました

では、また明日~

潮:長潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:28℃
透明度:25~30m
ポイント:カラエホヌ、キャニオン、ハーフウェイ

コメント (0)

ホームページを要チェック!!

お知らせ, ダイビング 2017/09/28

皆さんこんにちは、まなです

2017年のスタートから・・・。

書きに書きまくったブログ

春から上手に横流し

してきたハズが

何故がクルっと1周して、私の所へ戻って来るここ最近

オカシイ・・・。

JiC久米島1年目のピチピチボーイたちが書かないと

皆さんに知ってもらえないではないかーーーっ

ねっ

そうか・・・。

スタッフ紹介に載ってないからか~

っと言う事で

ホームページのスタッフ紹介も、やーーーっと更新しましたー

かれこれ・・・。

5、6年振り

ふふふっ

よーっし、これからは積極的にブログも書いても~らおっ

それでは、今日のお天気へ行ってみよ~

今日の天気

相変わらずの晴れ

今日から北風に変わったので、若干涼しくなる

かと思いきや

安定の30℃オ~バ~

そこの安定感・・・、いる

たまにはパワーダウンしても良いですよっ

っと、大声で言ってやりたいねっ

そんな今日は、島の南側のポイントで

元気に2DIVEしてきました~

まずは、お久しぶりのダックスフンドさんの元へ~

ダックスフンド

地形はいつも全力で応えてくれるから、イイねっ

そして、ライト&カメラ大好きハナビラクマノミさんも健在っ

ハナビラクマノミ

最後は、セジロクマノミさんにも会いに行った

セジロクマノミ

っという報告を、何故か・・・。

『ゼジロクマノミ』と間違うトッティー

ぷぷぷ

よく可笑しな漢字に変換されてこなかったなぁ~

っと逆に感心だよね

トッティーの揚げ足取りが、最近のブームなので・・・。

思わず書いちゃった

テヘッ

という事で・・・。

スタッフ紹介が気になりつつも

最後までブログにお付き合い頂き、ありがとうございました

あれ・・・、もしや途中で・・・

いや、そんな事はないですよね~

それでは、ピチピチボーイたちの紹介を

是非、チェックに行って下さいね~

潮:小潮
風向:北北西
天気:晴れ
気温:30℃
水温:29℃
透明度:15m~25m
ポイント:トリノクチ、親子岩

コメント (0)

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Comment

Archives