皆様こんにちは、ダイチです![]()
まずは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日の午後から吹き続けてる
強い北風が、今日もピューピュー![]()
![]()
久米島も、本格的に冬モードです![]()
![]()
![]()
久米島⇔那覇間のフェリーは、全便欠航です![]()
![]()
そんな今日は、ダイビングもお休みです![]()
![]()
さてさて。
今日は、久米島空港での
ホッとした一コマをご紹介しますね![]()
![]()
コチラは、以前撮った
クリスマスムード全開な、久米島空港のツリー![]()
![]()


なんですが・・・。
よく見ると、サンタさんと雪ダルマが![]()
![]()
![]()
![]()
なんでか、仲が悪そう・・・。
ちょっと、ブログに載せるにはイマイチやったんですが![]()
![]()
今日、もう一度ツリーを見てみたら![]()
![]()


あれ??
仲直りしてる![]()
![]()
![]()
まっ、喧嘩してた訳では無いと思うんですが![]()
![]()
少しは心が温まる、今日も平和な久米島でした![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北北東
天気:曇り時々雨
気温:16℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日のポカポカ陽気から、ガラッと変わり
午後からは、雨と強風が吹き荒れました![]()
![]()
まるで、台風が来たかの様に![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船に相乗りさせて頂き
島の北側のポイントと、島の南側のポイントで
午前中に、2本潜ってきました~![]()
![]()
風が、強くならないうちに
久々に、ウーマガイへ行ってきましたー![]()
![]()
![]()


ヒレナガヤッコさん![]()
![]()
![]()
お魚さん達が、沢山群れてる所に
ポツポツと居ます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この縦しま模様が目印![]()
![]()
豪快なドロップオフで![]()
![]()
![]()


水中浮遊感覚も堪能![]()
![]()
![]()
深場へ行って、この子にも会ってきましたー![]()
![]()


大きなウミウチワに、チョコンと![]()
![]()
![]()
クダゴンベちゃん![]()
![]()
ノコギリダイも、群れてますよー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


この子達は、そーっと近寄ると逃げないので
写真の練習には、ピッタリですよー![]()
![]()
Aさん、2日間ありがとうございましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、ゆっくり潜りに帰って来て下いね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:コロコロ変わる風
天気:曇り後雨
気温:21℃
水温:23℃
透明度:20~30m
ポイント:ウーマガイ、キャニオン
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ダイビング日和~![]()
![]()
![]()
昨日とは、打って変わってのポカポカ陽気![]()
![]()
とっても過ごし易い1日でした![]()
![]()
そんな今日は、久々のダイビングー![]()
![]()
![]()
Aさんと、島の南側のポイントで潜ってきました![]()
![]()
![]()
こんないいお天気やし、何か良い事がありそう![]()
![]()
![]()
まずは・・・。
迫力満点、ツバメウオの群れから![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


僕たちの上をスーっと、通ったりしてくれるので
写真も、結構イイ感じに撮れますよー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、たまーに・・・。
上から、う〇ちが降ってくる事もあります![]()
![]()
ウミガメさんも、沢山![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


あれ?
Aさんと、睨めっこ中ですか??
って、感じのショットですね![]()
![]()
今日みたいな、いいお天気の日は
地形も、キレイに見えます![]()
![]()
![]()




お日様の光が、イイ感じでしたー![]()
![]()
![]()
そして今日・・・。
ついに!!!
あの子に、出会う事が出来ました!!!


マンターーーーッ!!!
今シーズン初、水中でのマンタです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
船の上から見える事は、何度かあったんですが
やっぱり、水中で見るのは感動が違いますね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
良い事が、ありそうな予感・・・。
当たりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、Aさんとイツミさんと僕で
青空の下、パシャリ![]()
![]()


素敵な笑顔、ありがとうございます![]()
![]()
明日も引き続き、久米島の海を堪能しましょうね~![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:23℃
透明度:20m
ポイント:ガラサー山沖、カラエホヌ、キャニオン
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


北風が吹き、肌寒かったんですが
たまに差し込むお日様が、最高に気持ちいい~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、残念ながらダイビングはお休み~。
コツコツと、事務仕事の1日です。
ダイビングが無い日が、続いているので
潜りに行きたい気持ちが、溜まりに溜まっている
そんな中・・・
昨日、その気持ちが更に強まる出来事が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんと、港の近くに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イルカの群れがいる~!!
という情報が入ったのです![]()
![]()
![]()
イルカ見たい~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、港に直行![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すると、港にいた海人の方のご好意により
船で、イルカの近くまで寄ってくれる事に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イルカ、たくさん見ることができました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




聞いた話によると
どうやら、4、5日前から出没し始めたようで
子どもに泳ぎを教える為に
親子で、港に来ているらしいです![]()
![]()
イルカの水泳教室・・・。
何か、ホッコリした昨日の出来事でした![]()
![]()
![]()
![]()
今年は、たくさんイルカを見ることが出来ているので
このまま島に居ついてくれたら嬉しいな~
さて。
明日からいよいよダイビング![]()
![]()
安全第一で、潜りに行ってきまーす![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り時々晴れ
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


北風が、ピューピューの1日![]()
![]()
久米島も、すっかり冬モードになってきました![]()
![]()
![]()
流石に、半袖短パンでは・・・。
って、感じです![]()
![]()
そんな今日も、残念ながらダイビングはお休み~。
潜りに行きたい~っ、という気持ちを抑えて
コツコツと、事務仕事の1日となりました![]()
![]()
さて。
話は、ガラリと変わりまして・・・。
今日は、お客様によく聞かれる
『休日って、何して過ごしてるの??』
という質問に、お答えしたいと思いまーす![]()
![]()
![]()
というのも、昨日はお休みを頂き
久々に、休日っぽい休日を過ごしたので。(笑)
僕の休日(昨日に限り)を、ちょっぴり紹介させて頂きますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
実は一昨日、島の友人との繋がりでKさんと出会い
『ご縁』があって、一緒に島内観光する事になりましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まず、向かったのは
僕自身も初めての、『YUNAMI FACTORY』さん![]()
![]()
1番人気の、『ガーリックシュリンプ』を食べてきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ニンニクが、抜群に利いていて
ご飯が、めっちゃススム味でした![]()
![]()
![]()
ニンニクとエビ好きの人には、たまらない味です![]()
![]()
次に、向かったのは
これまた、僕自身も初めての場所『ヤジャーガマ』![]()
![]()
![]()
![]()
鍾乳洞なんですが、島人の方々からは
神聖な場所として、色々なお話を聞いていたので
少し行き辛い、近くて遠い存在な場所でした。
でも、折角の良い機会やったので行ってきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その入口が、コチラ![]()
![]()


ス、スゴイ・・・。
なんか、雰囲気がスゴイ・・・。
中へ進んで行くと・・・。


懐中電灯が無いと、真っ暗闇![]()
![]()
懐中電灯で、明かりを照らすと
こんな感じで、めちゃくちゃ神秘的![]()
![]()
更に、奥へと進んで行くと・・・。






まるで、ジブリ映画の『もののけ姫』に出てきそうな
今までに見た事も無い、絶景が待ってました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハッキリ言って、めちゃくちゃ感動しました![]()
![]()
![]()
お誘いして下さった、Kさんに感謝です![]()
![]()
久米島の海は、普段から潜っているので
その美しさや楽しさ等は、たっぷり味わってるんですが
久米島の陸は、なかなか見て回る事が無かったので
久米島は、海も陸も両方楽しい![]()
![]()
![]()
って、改めて感じれた昨日の休日でした~![]()
![]()
は~、楽しかった~![]()
![]()
潮:若潮
風向:北北東
天気:曇り時々晴れ
気温:18℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

