久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

通常営業再開

お知らせ 2017/09/17

皆様こんにちは、ダイチです

台風18号が予想以上に力を発揮して、強風の日々続き

やっと今日から、通常営業再開となりました

しかし、まだまだ波の高い状況が続き

那覇⇔久米島間のフェリーは、未だ欠航中

近年で最も長い、連続欠航日数を更新中らしいです

ですが

幸いにも、僕たちの生活圏内では停電もなく(島内の一部地域は停電したらしい)

これといった被害もなし

ご心配頂いた皆様、ありがとうございました

まだまだ奴は衰えることなく、内地を突っ走っていくようなので・・・。

皆様、お気を付けてお過ごし下さいね

そんな今日の海況は、こんな感じ

海況

島の南側は、結構な荒れ具合

荒れた日々が長く続いたので・・・。

静かになるのも時間が掛かりそうです

それでは、今日のお天気

今日の天気

やっと

強も弱まり

お天気も回復

久々の晴れとなりました

という事で

今日は、台風の風に乗ってやってきてしまった

砂や潮をサッパリと掃除

さらに、店内も掃除をしてスッキリ爽快

そのついでに

何故か、僕の鼻も掃除をする事に

というのも、僕は鼻毛がとても濃いので

身だしなみとして、これは何とかしないと

という話になったんです

そして、こんな秘密兵器が登場

ゴッソ

その名も・・・。

GOSSO

中身はこんな感じです

中身

使い方は、とってもシンプル

順番

って、これ・・・。

バラエティ番組の罰ゲームで、よく見るやつやん

それでは、早速

鼻

お見苦しい写真、スミマセン

この状態で、1分ほど待機。

良く鼻毛をなじませて・・・。

レッツGOSSO

すると・・・。

大量の鼻毛が

えー。。。

その写真は、とてもブログに載せられるようなものではないので・・・。

ゴッソ

こんな表情になってしまうくらい

GOSSO

っと抜けました、という報告でした

お陰で、今までにない鼻の爽快感を満喫中

これから、月1回ペースでやろっかな~

潮:中潮
風向:西北西
天気:晴れ
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

臨時休業のお知らせ

お知らせ 2017/09/14

台風18号の影響により、本日(9/14)は臨時休業とさせて頂きます。

台風の進行状況によって、明日(9/15)以降に営業再開の予定です。

メール等の返信は、営業再開と同時に順次行います。

ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

尚、お急ぎの方は、コチラまでご連絡下さい。

※緊急連絡先:080ー6116ー8131※

コメント (0)

台風18号の影響

お知らせ 2017/09/13

皆様こんにちは、ダイチです

今日は、台風18号の影響がガッツリ

今日の天気

空はモッヤモヤ

風はゴーゴー

時折雨もザーザーと

風が強すぎるもんだから・・・。

壁がミシミシと言っちゃって

沖縄の台風ってスゴイ

と実感中

そんな今日の海況は、どんなんかな

という事で、偵察に行ってきました

インリーフ

インリーフでも、どえらい波

台風のうねりは・・・。

リーフを超えてきちゃうんですね

島の南側も、物凄いうねりが・・・。

トリノクチ

こんな海を見ると、台風って恐ろしい

って思っちゃいますね

こりゃ~、ダイビングは中止・・・。

でも、海水がかき混ぜられて

水温が下がってくれれば

サンゴ達が元気になってくれるかなぁ

こんな日は、台風対策を行って

危険を回避できるように準備をしないとね

机

店の中は、ごちゃっとしてしまいますが

飛んで行ってからでは遅いですからね

今日は、那覇⇔久米島間のフェリーも欠航してるし・・・。

飛行機も3便目以降は欠航してるし・・・。

台風のパワーは、確実に届いている

これ以上パワーを発揮せず

被害が出ない事を願って

台風18号が過ぎ去ることを待つのみですね

潮:小潮
風向:東
天気:曇り時々雨
気温:29℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (2)

いやいや、君じゃなくて…

お知らせ, ダイビング 2017/09/12

こんにちは、イツミです

早速ですが、まずは恒例のっ、本日のお天気をっ

お天気写真

午前中は、本当に台風近いの?

というくらいのお天気

昼からは、予報通りに風が強くなってきたので

午前中のみのダイビングとなりましたっ

午後からは船を陸に上げて、台風対策っ

水中の魚たちは、台風が来るのをまだ知らないのかな~

というくらい、いつも通りの賑やかな海

最近、ずっと同じところに居ついているネムリブカも

ちゃんと定位置に居てくれました♪

台風が来たら、居なくなっちゃうかも…?

と急に淋しくなったので

こんなに仲良くなっているうちに(勝手な解釈。笑)

アップで写真を撮っておこうっ

とパシャリ…

アカマツカサ

ん??

いやいや、君じゃなくて…

…ってか、カメラ目線じゃない?キミ。

そんでもって、なんか大人な目してない??

完璧なポーズを決めてくれてるとこ申し訳ないんだけど

実は、奥に居る子を撮りたいんです…

ということで、妖艶なアカマツカサさんには

ちょっと席を外していただき、改めてパシャリ

ネムリブカ

良い笑顔、いただきました。(またしても、勝手な解釈。笑)

台風が来ても、元気に頑張るんだよ~

ということで、ブカ男にしばしの別れの挨拶をしてきました~

(名前も今勝手に決めました。笑)

と、妄想ストーリーが長くなりましたが

本日は、ファンダイビングと体験ダイビングでした

集合写真

Kさん、Yさん、そしてYさん(同じ苗字のYさんでした

ご参加ありがとうございます!

ご希望のカメにも会えて、ラッキーでしたね

カメと一緒に

ぜひ、また一緒に潜りましょうね~

さてさて、台風に関してですが…。

昨日の予報よりも、久米島に近付く進路になっており

さらに勢力も増す予報です。

明日から3日間くらいは、潜るのは難しそう…なのかな…

週末、連休にかけてご来島予定の皆さんっ

気象情報を要チェックしてくださいね!!

本日も1日、ありがとうございます

潮:小潮
風向:南東→北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:15~20m
ポイント:ウーマガイ、イチュンザ沖

コメント (0)

挙動不審ウツボ…

ダイビング 2017/09/11

こんにちは、イツミです

早速ですが、まずは恒例のっ、本日のお天気をっ

お天気写真

少し雲の多いときもありましたが、本日も、いいお天気っ!!

海も、昨日に引き続き穏やかでした♪

そんな本日は、トッティ(戸田)率いるFUNダイビングチームと

私が担当の体験ダイビングチームで、海に出発♪

集合写真

体験ダイビングといえど、本日のお客様は

ずっと昔に、Cカードを取得された方。

一から思い出したいとのことで、今回は体験ダイビングにお申込みされましたっ

…が、体で覚えたことは、なんとなく覚えているもんですね

バッチリお上手でした~っ

潜降もスムーズにできたお陰で?

潜ってすぐに、カメに遭遇~

カメと一緒に2

そして、なんだか見られることに

慣れ過ぎてしまっているネムリブカも…。

ネムリブカ

なんか、標本みたいになってますが。。。

安心してください、生きてますよ。笑

そしてそして今日は、なかなか普段は見ることができない

シーンまでも、見る事ができましたよ~

なんだか、挙動不審なウツボがいたので

ウツボ1

ちょっと、そのまま見ていると…。

ウツボ2

!!!

ちっちゃな穴に入った!!!

しばらくして…。

出てきた~っ!!

ウツボ3

タコ咥えとる~っ!!

その後、1分ほどバトルをしていたウツボは

なんとか、タコの足を引きちぎりましたが

吸盤が、眼にはりついて見えないからか

周りにゴツゴツとぶつかりながら、去っていきました…。

さてさて、話はコロッと変わりますが

台風18号ができてますね

今のところ、直撃はしない予報ですが

海は、明日から荒れそうな予報となっています…

これからダイビングのご予定の方は、気象情報を要チェックです!!

本日も1日、ありがとうございます

潮:中潮
風向:北西→南東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:28~30℃
透明度:25~30m
ポイント:エルアプカ、ウーマガイ、コーラルガーデン

コメント (0)

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Comment

Archives