皆様こんにちは、ダイチです
早速、今日のお天気から
昨日と同じように、今日も快晴でした
しばらくは、気持ちの良い天気が続きそうですね
風も南寄りで、暖かい1日となりました
そんな今日から
戸田さんは、マリンダイビングフェアへと出発
その間は、僕とマナさんでお留守番です
ダイエット仲間は不在ですが・・・。
日課のランニング&筋トレの為に
毎日、ホタルドームに通うという約束を戸田さんとしましたよ
さてさて。
今日は、他ショップさんの船に相乗りさせて頂き
リピーターFさんと、海へ繰り出しました
まずは、沖縄の県魚であるグルクンの群れ
沖縄料理ではお馴染みの、美味しいやつですね
そして、オレンジウミコチョウ
小さくて、めちゃかわいい
小さいウミウシを探しながら潜るのも、楽しいですね
ウミウシもコツコツ覚えないとな
続いて、ハナゴンベ
ハナゴンベ・・・。
クダゴンベなど・・・。
よく似た名前の魚って覚えにくい
コツコツ覚えていくしかないですね
最後は、かわいいアラリウミウシ
ウミウシって、本当に色んな種類がいて面白い
これから、コツコツと生物の名前を覚えていきたいと思います
という事で、Fさん
明日も宜しくお願い致します
・・・。
あっ、ダイエットの方も頑張らないと
潮:小潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:24℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、エルアプカ
皆様こんにちは、ダイチです
早速、今日のお天気から
風も弱まり、半袖短パンでも暑いくらいでした
いよいよ、夏がやってきますねー
そんな日には、ドライブに行きたくなりますよね
という事で、車の運転練習と
久米島の事を色々と覚える事も兼ねて
ドライブに行ってきました
まず、最初に向かったのは
「比屋定バンタ」です
「崖」の事を沖縄の方言では、「バンタ」というそうで
名前の通り、断崖絶壁から久米島の海を一望出来ました
天気も良く、はての浜までも一望出来ましたよ
そして、次に向かったのは
岸に降りていけば、熱帯魚を見る事が出来る
「熱帯魚の家」です
太陽の光が海に反射して、とても美しい光景でした
水面をのぞけば、その名の通り熱帯魚が見れました
何の魚かは、まだ分かりませんけど
これからドンドン、魚の名前も勉強しないといけないです
久米島に来て、約一週間ですが
まだまだ、分からない事ばかり
久米島の事やダイビングの事など、沢山勉強しないといけませんね
天気がいい日に、ドライブするのは最高ですね
皆様も久米島に来られた際は、ドライブしてみて下さい
海沿いをドライブするのは、とても気持ちがいいですよー
潮:小潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです
早速、今日のお天気から
昨日よりも風も弱まり、ダイビング日和でした
さて、一昨日からオープンウォーターダイバー講習に
ご参加頂いている、イケメンM君
実は、リピーターCさんの甥っ子さんで
今日は、Cさんも一緒に
海洋実習へ行ってきました
ポイントへ向かう途中に
船の上から、マンタを発見
M君も僕も、生マンタを初めて見たのでテンション上がりまくり
しかも、3匹も
海面下でジャレあってる姿を見れて、とても癒されました
さてさて、ポイントについて、いざ海洋実習
昨日の限定水域講習でも、スムーズに潜れてたM君
今日も何の問題もなく、とても上手に潜れてました
その結果は、もちろん
オープンウォーターダイバー合格
おめでとう
一緒に潜られてたCさんと、一緒に記念撮影
お二人で、仲良くスイスイ
潜ってる姿も、やっぱりカッコイイですね
前半戦は、海況不良で心配しましたが
無事に、ダイバーになれたM君
また、久米島に潜りに来てくれることを楽しみに待ってますね
潮:小潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:21℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:親子岩×2、トリノクチ
皆様こんにちは、ダイチです
早速、今日のお天気から
お日様は、照っていたんですが
風が強く、半袖短パンでは少し肌寒い気温でした
もちろん、僕も戸田さんも半袖短パンでしたけど
さて、今日から久米島は
待望の海開きです
天気写真を撮りに行った時も人がいっぱいいました
ということで、今シーズンも事故やケガが無い様に
安全祈願、バッチリしてきました
皆様が、安全に楽しく潜って頂けます様に
さてさて、昨日からスタートした
オープンウォーターダイバー講習に、ご参加頂いてるM君
めっちゃイケメン
横に並ぶと、僕の顔のデカさが際立って
写真撮るときは、イケメンの横に並んだらダメですね
限定水域講習も、何の問題もなくスムーズに修了しました
そして、久米島のゆるキャラ「くーみん」との2ショット
イケメンは、何をしても絵になりますね
久米島の海を見て、とても喜んでくれたM君
明日には無事、ダイバーとなれる様に楽しく頑張ろう
潮:中潮
風向:北北西
天気:晴れ
気温:19℃
水温:22℃
透明度:10m
ポイント:アーラ浜
皆さん、こんにちは。
初めまして!
久保 大地(クボ ダイチ)と申します。
今日から、JiC久米島のスタッフの一員となりました。
これからブログを書く事が多くなると思うので、宜しくお願いします
早速、今日のお天気から
風も強く、太陽もあまり出ていなかったです
僕が久米島に来てから、一番寒かったかも
それでは、自己紹介させて頂きます
まず、どのような経緯で久米島に来たかというと
僕は、昔からダイビングの仕事に興味があり
将来、インストラクターになりたいという思いがありました
そして、大学の水泳部の大先輩である戸田さんを
水泳部のコーチから紹介して頂き、大阪から遠く離れた久米島までやってきました
まだまだ、ダイバーとしての経験も浅く
分からない事ばかりですが、持ち前のド根性で
一歩ずつ、確実に成長していきたいと思います
そして、久米島に来て
まずしないといけないのが、ダイエットなんです
前からのショット
後からのショット
横からのショット
つい半年前までは
腹筋バキバキのマッチョだったんです
9月の研修に来ていた時から、見た目が変わりすぎて・・・。
戸田さんは、大爆笑でしたが
マナさん、相当お怒りのようなので
真剣にダイエットに励みます
3か月後には、あの頃の体を取り戻す予定なので
お楽しみに(笑)
こんな僕ですが、どうぞよろしくお願いいたします
潮:中潮
風向:北北西
天気:曇り
気温:17℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし