皆様こんにちは、ダイチです![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も、日焼け日和となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
じりじりと、背中が焼ける様なこの感じ![]()
![]()
たまりませんね~![]()
![]()
![]()
これから、もっと暑くなっていくと思うと![]()
![]()
![]()
![]()
楽しみですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントに行ってきました![]()
![]()
午前中は、体験ダイビング![]()
![]()
![]()
午後からは、ファンダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
バッチリ楽しんで頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、キンギョハナダイ![]()
![]()


ぶわ~っと、無数に舞う姿は![]()
![]()
![]()
![]()
南国の海って感じで、とってもキレイ![]()
![]()
![]()
お次は、カスミチョウチョウウオ![]()
![]()


今日は、いつもより数が多めな気がする![]()
![]()
気のせいかもしれませんが![]()
![]()
とにかく、こちらも盛り沢山でした![]()
![]()
最後は、今日のお客様全員で集合写真![]()
![]()


お日様に照らされて、イイ感じ![]()
![]()
皆様の笑顔、バッチリ頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、久米島の海に遊びに帰って来て下さいね![]()
![]()
![]()
それでは、また明日~![]()
![]()
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃
透明度25m
ポイント:真泊港、トンバラザシ、ウーマガイ
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日は、ちょい曇り![]()
![]()
カンカン照りの日が続いて![]()
![]()
日焼けが順調に進んでいたんですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、ちょっと休憩の日![]()
![]()
それでも、暑いのには変わりないんですけどね![]()
![]()
そんな今日は、昨日に引き続き![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大阪府のダイビングショップ『タルタルーガ』御一行様![]()
![]()
![]()
和歌山県のダイビングショップ『ダイブサプライ』御一行様![]()
![]()
![]()
そして、今日からご参加![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
初久米島のTさんと![]()
![]()
島の北側のポイントに行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
まずは![]()
![]()


カスミチョウチョウウオ盛り沢山![]()
![]()
![]()
お次は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ギンガメアジ群れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こちらも、100匹ほどの盛り沢山![]()
![]()
![]()
最後は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


癒し系のカメさん![]()
![]()
![]()
愛想を振りまいてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうね、カメさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、恒例の集合写真![]()
![]()
![]()
![]()


大阪府のダイビングショップ『タルタルーガ』御一行様![]()
![]()
![]()


和歌山県のダイビングショップ『ダイブサプライ』御一行様![]()
![]()
![]()
2日間、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
また、久米島に遊びに帰って来て下さいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次回は、僕もガイドさせて頂ける様に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからも引き続き、コツコツと経験を積んで頑張ります![]()
![]()
それでは、また明日~![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南西
天気:曇り時々晴れ
気温:31℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:イマズニ、ウーマガイ、イチュンザ沖
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も、30℃超え![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
写真は、ちょっと曇り気味ですが・・・。
晴れている時の方が、多かったです![]()
![]()
![]()
蝉の声も、ちょろっと聞こえ出しました![]()
![]()
![]()
都会だと、うるさいくらい鳴いている蝉も![]()
![]()
![]()
![]()
久米島では、心地いい大きさの鳴き声![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
蝉が鳴きだすと、いよいよ夏が来たって感じですね![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントへ![]()
![]()
ダイビング&スノーケリングに行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
青空の下![]()
![]()


お日様に照らされながら![]()
![]()
楽しんできましたー![]()
![]()
![]()
![]()
親指サイズのモンツキちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ひょっこり顔を出してました![]()
![]()
![]()
恒例の集合写真は、仲良し親子のTさんとMさんとNさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


スノーケリングを親子水入らずで![]()
![]()
楽しんで頂きましたー![]()
![]()
![]()
また久米島に、遊びに帰ってきて下さいね![]()
![]()
和歌山県のダイビングショップ『ダイブサプライ』御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大阪府のダイビングショップ『タルタルーガ』御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も引き続き、思いっきり楽しんで下さいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは、また明日~![]()
![]()
潮:大潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ×2、イマズニ、フィッシャーマンズコーナー
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
絶好調の青空に![]()
![]()
![]()
やっと体が慣れてきた気がする![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最高気温も31℃と・・・。
完全に、夏ーっ![]()
![]()
![]()
陽射しをビンビンに浴びると暑いけど・・・。
日陰に入ると、風が心地良い~![]()
![]()
![]()
そーいや、久米島の夏ってこうだったわぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
っと、今更思い出す瞬間![]()
![]()
![]()
へへっ![]()
![]()
![]()
そんな今日は、昨日に引き続き![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大阪府のダイビングショップ、『イオ高槻校』御一行様と![]()
![]()
![]()
![]()
島の北側のポイントで、元気に3DIVEしてきましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
今日の写真は、Mちゃんよりご提供して頂きました![]()
![]()
![]()
ありがとうございますっ![]()
![]()
![]()
まずは、ホソカマスの群れ群れ~![]()
![]()


その奥に、ホワッとギンガメアジのちょび群れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
素敵に写真に収めて頂きましたっ![]()
![]()
![]()
そして、アオウミガメもスイーンっと登場![]()
![]()


18名様全員に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
愛層を振りまいてくれる、カワイ子ちゃんでした~![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日のダイビングは・・・。
各ダイビング毎に記念ダイブあり~![]()
![]()
![]()
![]()
久米島で記憶に残る記念になっていると嬉しいなーっ![]()
![]()
![]()
![]()
っということで![]()
![]()
![]()
![]()
記念のフラッグを持って、水中集合写真![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


18名の皆さんの団結力が素晴らしい~っ![]()
![]()
![]()
息がピッタリで![]()
![]()
バッチリ記念撮影も完了![]()
![]()
![]()
ワイワイ賑やかな陸上に水中![]()
![]()


今回は大所帯で、ありがとうございましたーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:イマズニ、ウーマガイ、フィッシャーマンズコーナー
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
梅雨が明けたのは、最高に嬉しい~っ![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり太陽って大事~![]()
![]()
![]()
![]()


だけど・・・。
急激に暑い・・・。
エアコンに支配された快適な室内から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一歩お外へ出た時の空気の重さ![]()
![]()
・・・一瞬で、汗が噴出ーっ![]()
![]()
![]()
![]()
って感じです![]()
![]()
![]()
![]()
あっ、大げさ目に言ってみました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
へへへっ![]()
![]()
![]()
でも、大げさに言いたくなっちゃうくらい暑いのは事実![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の北側のポイントでファンダイビング~![]()
![]()
![]()
![]()
午前中は、リピーターHちゃんと![]()
![]()
![]()
シチューガマにて地形を満喫![]()
![]()


※Hちゃんよりご提供※
太陽光がビンビンで、心が癒されるぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Hちゃんよりご提供※
存分に楽しんで、穴を出ると・・・。
スイーーーンっと・・・。
・・・。
この時季にしては珍しい![]()
![]()


※Hちゃんよりご提供※
マンタちゃんの登場となりました~![]()
![]()
![]()
ひゃっほぉ~~~い![]()
![]()
珍しいタイミングで出てきてくれたから・・・。
いっぱい遊んでくれるのかと思いきや![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クル~っと旋回して![]()
![]()
![]()
軽めのご挨拶だった模様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
予期せぬ出会いに大興奮できたし![]()
![]()
![]()
ヨシとしておこうではないか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、午後からは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大阪府のダイビングショップ『イオ高槻校』御一行様と![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
梅雨明けバッチリのタイミングで![]()
![]()
![]()
今回は、な・な・なんと![]()
![]()
![]()
![]()
総勢18名様でご来島~![]()
![]()
![]()
宜しくお願いしまーーーす![]()
![]()
![]()
到着後に、早速1DIVE![]()
![]()
しっかり肩慣らしをしてきたので![]()
![]()
![]()
明日は1日、さらに海を満喫しましょうね~![]()
![]()
潮:大潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:30℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:シチューガマ、トンバラザシ

