皆様こんにちは、ダイチです
早速、今日のお天気から
昨日よりも風も弱まり、ダイビング日和でした
さて、一昨日からオープンウォーターダイバー講習に
ご参加頂いている、イケメンM君
実は、リピーターCさんの甥っ子さんで
今日は、Cさんも一緒に
海洋実習へ行ってきました
ポイントへ向かう途中に
船の上から、マンタを発見
M君も僕も、生マンタを初めて見たのでテンション上がりまくり
しかも、3匹も
海面下でジャレあってる姿を見れて、とても癒されました
さてさて、ポイントについて、いざ海洋実習
昨日の限定水域講習でも、スムーズに潜れてたM君
今日も何の問題もなく、とても上手に潜れてました
その結果は、もちろん
オープンウォーターダイバー合格
おめでとう
一緒に潜られてたCさんと、一緒に記念撮影
お二人で、仲良くスイスイ
潜ってる姿も、やっぱりカッコイイですね
前半戦は、海況不良で心配しましたが
無事に、ダイバーになれたM君
また、久米島に潜りに来てくれることを楽しみに待ってますね
潮:小潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:21℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:親子岩×2、トリノクチ
皆様こんにちは、ダイチです
早速、今日のお天気から
お日様は、照っていたんですが
風が強く、半袖短パンでは少し肌寒い気温でした
もちろん、僕も戸田さんも半袖短パンでしたけど
さて、今日から久米島は
待望の海開きです
天気写真を撮りに行った時も人がいっぱいいました
ということで、今シーズンも事故やケガが無い様に
安全祈願、バッチリしてきました
皆様が、安全に楽しく潜って頂けます様に
さてさて、昨日からスタートした
オープンウォーターダイバー講習に、ご参加頂いてるM君
めっちゃイケメン
横に並ぶと、僕の顔のデカさが際立って
写真撮るときは、イケメンの横に並んだらダメですね
限定水域講習も、何の問題もなくスムーズに修了しました
そして、久米島のゆるキャラ「くーみん」との2ショット
イケメンは、何をしても絵になりますね
久米島の海を見て、とても喜んでくれたM君
明日には無事、ダイバーとなれる様に楽しく頑張ろう
潮:中潮
風向:北北西
天気:晴れ
気温:19℃
水温:22℃
透明度:10m
ポイント:アーラ浜
皆さん、こんにちは。
初めまして!
久保 大地(クボ ダイチ)と申します。
今日から、JiC久米島のスタッフの一員となりました。
これからブログを書く事が多くなると思うので、宜しくお願いします
早速、今日のお天気から
風も強く、太陽もあまり出ていなかったです
僕が久米島に来てから、一番寒かったかも
それでは、自己紹介させて頂きます
まず、どのような経緯で久米島に来たかというと
僕は、昔からダイビングの仕事に興味があり
将来、インストラクターになりたいという思いがありました
そして、大学の水泳部の大先輩である戸田さんを
水泳部のコーチから紹介して頂き、大阪から遠く離れた久米島までやってきました
まだまだ、ダイバーとしての経験も浅く
分からない事ばかりですが、持ち前のド根性で
一歩ずつ、確実に成長していきたいと思います
そして、久米島に来て
まずしないといけないのが、ダイエットなんです
前からのショット
後からのショット
横からのショット
つい半年前までは
腹筋バキバキのマッチョだったんです
9月の研修に来ていた時から、見た目が変わりすぎて・・・。
戸田さんは、大爆笑でしたが
マナさん、相当お怒りのようなので
真剣にダイエットに励みます
3か月後には、あの頃の体を取り戻す予定なので
お楽しみに(笑)
こんな僕ですが、どうぞよろしくお願いいたします
潮:中潮
風向:北北西
天気:曇り
気温:17℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちは。
戸田です
早速、今日のお天気から
夕方頃までは、蒸し暑い感じやったんですが
16:00頃に、降り始めた雨を切っ掛けに
北寄りの風に変わって、一気に寒くなりました
Tシャツ&短パンでは、流石の暑がり番長もちょっと寒いですね
さてさて。
突然ですが、明日は4月1日
世間一般的に、新年度の始まりになりますね
実は、当店も明日を迎えると
待望の新人君(君なので、男性です)が、常勤スタッフとして入社します
って、言っても。
3月27日に、久米島に引っ越して来て
3月28日から既に、お店や海にはチョロチョロと出てるんですけどね。
そんな新人君ですが、実は昨年の9月に当店へ
職場体験で、3週間程研修に来ていました
当時はノンダイバーやったんで、研修期間中にCカードを取得して
雑務を手伝ってもらいながら、経験本数は30本程になって
無事に、研修期間を終了したんです
んが、終了するや否や
「ココで働かせて下さい!」って
めっちゃ嬉しい一言を言ってくれたんですよねー
戸田と同じ大学で、同じ水泳部という事もあり
『即採用!!』と、言いたかったんですが
AOWの経験本数30本程では、プロとして働けないので
①潜水士の資格を取る事
②一級船舶と特定の免許を取る事
③普通自動車の免許を取る事
④ちゃんと大学を卒業する事
この条件で採用すると約束して、最後の学生生活をエンジョイしに戻ってもらいました
①②③④の条件は、きっちりクリアしたんで
約束通り、明日より正社員として働いてもらう事になったんですが
大きな問題が1つ
どうやら、最後の学生生活をエンジョイし過ぎた様で
この半年間で、体重が15kg増になって
すっかり、おデブちゃんになってしまってるんです
ゴリッゴリッに、運動してた人って
引退しても、食欲はそのまんまやから
よくある現象やと思うんですけどね
しかし、後ろ姿がね
戸田
新人君
戸田
新人君
なんか同じやん!!
このままやと、JiC久米島から
PiG久米島に、改名せなアカンくなるやん
二人揃って、ダイエットせんとアキマセンね
潮:中潮
風向:南南西⇒北北西
天気:曇り⇒雨
気温:25℃⇒17℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちは。
戸田です
早速、今日のお天気から
昨日に引き続き、南寄りの風やったんで
日中は、Tシャツ&短パンでも暑いくらい
暑がり番長は、スッとエアコン(もちろん冷房ね)をスイッチオン
春を通り越して、夏がやってきましたよ
そんな夏日な今日は、島民のYちゃんと一緒に
島の北側へ、マクロ&ワイドと幅広くガッツリ楽しんできました
まずは、リクエスト頂いた
クダゴンベちゃん
今日は、直ぐに見付けれたんで
じっくり撮って頂けました
次に、居る居るとは聞いていた
クメジマオトヒメエビ様
ココの子を見たの、実はお初やったんです
今まで見に行けるチャンスが、なかなか無かったんですよね
そして、やっぱり狙いたい
ギンガメアジさん
最初は、距離が遠かったんですが
ダンダンと、近付いて来てくれて
Yちゃんにも
しっかりと、撮って頂けました
さてさて。
こんな感じで、今日も一日楽しく潜って頂いて
貸し切り状態で、いっぱい写真も撮って頂いて
「いやー、ホンマに楽しかったねー」
って、船の上で話していた時に・・・。
いつもと、ちょっと様子が違うYちゃんが
えっ
うそっ
泣いてるやん!!
形振り構わず、グズグズゆーて
嗚咽するぐらい
泣いてるやん!!
かと、思ったら
はっ
なにっ
笑ってるやん♪♪
落ち着いて、よくよく話を聞くと
「今まで、イマズニに潜った中で
今日が一番、ギンガメアジさんの数が多くて
近くで見れて、嬉し過ぎて、感動したんです
ありがとうございました」
やって
もー、ビックリするやん
突然、泣いてるから
何があったんかって思ったら
いや、でも。
泣くほど感動して頂けて、ホンマに良かったです
こちらこそ、素敵な涙が見れて
泣き顔のブログアップを快諾して頂いて
ホンマに、毎度ありがとうございます
これからも引き続き、泣くほど喜んで頂ける様に
一生懸命ガイドさせて頂きますね
潮:中潮
風向:南
天気:晴れ時々曇り
気温:24℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、トンバラザシ