皆さんこんにちは、まなです
青空も、しばし見納め





そんな雰囲気をにおわす、週間天気予報

雲は多めではありますが・・・。
今日の所は、時折青空登場



とうとう・・・。
待ちに待ってない、梅雨入りなのかなぁ~

お外の空気は、無駄にジトッとして

いかにも湿度の高い感じ









来るなと言っても来てしまう、梅雨

早く明けることを、期待するしかないかーっ

そんな今日をもって、しばし青空とのお別れかもしれないからねっ



ちょっくら、気分転換にお出掛け

ボーっとはしていなかったハズだけど・・・。
いつの間にか、この子の季節




このアップで分かった方は、スゴ過ぎるねっ


ぷぷぷ







正解は・・・。


『テッポウユリ』でした




緑に白って映えるよねぇ~

そうだっ



1年前にもキレイだなぁ~

って、ブログに書いた記憶が・・・。
あそこで、こうやって写真撮って・・・。
って、まぁまぁ鮮明に思い出せる今









だけど、1年が経過していたみたい

はははっ









1年って、アッという間だねっ

そりゃ、歳とるハズだぁ~

っと、感慨深く









またまた、白いお花をみぃ~つけた

んんん・・・。
糸みたいに細いお花



ではなく




タンポポの綿毛でした~

このフワフワした柔らかい感じ

癒されるわぁ~

おっと、気分転換もほどほどにしとかないと・・・。
あれやこれやと、お仕事が蓄積されていくので







事務仕事と戦いまーす

潮:大潮
風向:南
天気:曇り時々晴れ
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです




早速ですが、今日のお天気から








昨日ほど晴れてはいなかったんですが・・・。
お日様が顔を出したり、引っ込んだりといったお天気でした


気温は27℃と






じんわり汗がにじむ

最近は、夏日の気温が続いて

とても暑い島内となってまーす

でも、これから・・・。
もっともっと、暑くなっていきますよー

そんな今日は、島の北側のポイントでスノーケリング


ビーチのポイントに行ってきました~



海の中を覗いてみると








サンゴや、小さいお魚さん達がいっぱい



ツノダシも、元気に泳いでいました




すると・・・。







ウミガメさんが、僕の目の前をスーッと

とっさにカメラを構えてパシャリ





そして、あっさりと沖へ帰って行っちゃった・・・。


スノーケリングで、ウミガメさんを見れたの初めて

めっちゃ得した気分です




ダイビングも良いですが、たまにはスノーケリングもあり




こんな素敵な海が待ってる久米島に

皆様、是非足を運んでみて下さいね~




それでは、また明日~


潮:大潮
風向:東北東
天気:曇り時々晴れ
気温:27℃
水温:24℃
透明度:15m
ポイント:シンバル
皆様こんにちは、ダイチです




自分の家に住み始めてから、約2週間が経ったんですが






未だに、カーテン無し

このままだと、外から丸見えなので






早くカーテンを付けて、家を完成させないとね


それでは、今日のお天気から








ここ最近は、良いお天気続き~


ゴールデンウィーク中も、晴れの日が多かったです



でも、そんな晴れの日が続くのもあと少し

久米島は、もうすぐ梅雨が始まる

という事で、晴れている今のうちに






イーフビーチをお散歩



運動がてら、歩いてきましたー


今日は、ダイビングが無かったからね


砂浜には、キレイなお花が元気に咲いていたり




海は潮が引いていたので



沖の方へお散歩

岩の下を覗いてみると





ヒトデの様な・・・。
ちょっとグロテスクなやつがいたり




細長いナマコがいたり

と、こういう生き物を探すのも楽しいもんですね




でも、やっぱり海に潜るのが一番







晴れてる日には、海に潜りたい

と思った1日でした

ま、夏になれば・・・。
ほぼ毎日、ダイビング三昧ですけどね

という事で、今日のブログはこれでおしまい~


潮:大潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです




アッと言う間に、ゴールデンウィークが終わっちゃいましたね~。
お店の中は、静かになり






ホッと、一段落





賑わっていた島内も、静かになり





少し寂しい島内になりましたー

それでは、今日のお天気から








お日様が、カンカン照り

イーフビーチでも、海水浴をしている人がチラホラ

めっちゃ気持ち良さそう~




こんなにダイビング日和の良い天気なんですが



残念ながら、今日は海に出ない1日になりました

という事で、今日は

僕が久米島に来て、約1ヶ月間になりますが
コツコツ頑張ってる、ダイエットの経過を報告させて頂きまーす

まずは、久米島に来た当初の体型



水着の前が閉まらない位、お腹がポッコリ

なんとも、残念な体型ですね~


続いて、1ヶ月後の体型



何とか、水着の前が閉まる位にはなりました





横から見てみると







1ヶ月前




1ヶ月後



結構へっこんでる




後ろから見てみると







1ヶ月前



1ヶ月後




ちょっとは、小さくなった様な、なってない様な


といった感じで、ダイエットの方は順調だと思います

この調子で、夏までには

腹筋バキバキを目指して



引き続き、ダイエット頑張りまーす




と、同時に勉強も頑張りまーす

潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです




ゴールデンウィークもついに最終日。
世間は、お休み期間という事で






島内は、普段よりも人がたくさんでした


そんなゴールデンウィークも、終わりか~

ちょっぴり寂しい様な・・・。
でも、これから夏が始まるぞー





それでは、今日のお天気から








ちょっぴり曇り気味・・・。
たまに、お日様が顔を出してくれるといった天気でしたー




そんな今日は、久々に





島の南側のポイントでダイビング



ゴールデンウィークの最終日は、54潜隊の皆様と


島の南側のポイントは、素晴らしい地形ポイントがたくさん



穴の向こう側は、明るい光が神秘的


ここ最近透明度も良いので、メッチャキレイ


やっぱり、透き通った青い海っていいですね~


という今日は、T隊長の久米島在住中ラストダイビング


久米島の海から花束贈呈

としか思えないくらい

いつも以上に、イボヤギが満開でした


最後の記念に、水中集合写真




陸上でも








T隊長を囲んで、集合写真




今日もバッチリの笑顔を頂きましたー

T隊長




また、久米島にご帰島された際は

是非、潜りに来てくださいね

ありがとうございました

潮:中潮
風向:北東
天気:曇り
気温:25℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:キャニオン、親子岩

