久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

気分もスッキリ

その他 2016/02/10

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

風が冷たくない

今日は、東南東の風が吹いてくれたので

北風より暖かかったですよ~

気温は22℃まで上昇し、過ごし易い天気でした

イーフビーチ

ついこの間の寒波が嘘のようですね

このまま暖かくなってくれれば・・・

そんなダイビング日和の今日は

残念ながら、海仕事はお休みでした~

が、明日から始まる飛び石連休

今日は、その準備に大忙しでした

準備が一段落し、見上げれば燦々と輝く太陽

太陽

ここ最近の久米島は、悪天候が続いていたので

得意の洗車も、なかなか出来ずにいました

ってことで、今日は洗車のチャーンス

洗車

いやぁ~、汚かったですね

スポンジで拭くと、ハッキリと汚れが分かる

ボディ

ピッカピカにしてあげて、車も喜んでいるはず

洗車で気分もスッキリ

これで、明日からの連休も頑張れるぞ~

予報を見ると、島の北側へ行けそうな感じ

はてさて、どんな出会いが待っているのでしょ~うか

潮:大潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

帳消しっっっ

その他 2016/02/09

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

快晴の青空~っ

るんっるぅ~~~ん

出勤するころの気温は7℃

っと、無駄に寒~~~い空気に包まれたわけですが・・・。

そんなおかげでやってきた、青空さん

ぐんぐんと気温は上昇して、ポカポカ陽気

朝の気温を帳消しっっっ

どころか、最高の心地良さだぁー

更に・・・。

穏やか

海も穏やか~

絶好のダイビング日和ちゃんですよぉ~

だけれども・・・。

ダイビングはお休み

っと、なんともありがちなパターンでございます

なのでー

えっさほいさっ

っと、お掃除をしてみたり~

たまにはこんなのも洗濯してみますか~

っと、店内キレイキレイ活動っっっ

お天気さんの効果も相まって

清々しいったらありゃしませんぜ~っ

イェイ

そんな、ルンルン気分が居ても経っても居られなくなったので

ちょいとお出掛けちゃんですっ

この冬は謎の暖冬に、突然の猛烈寒波

寒緋桜の皆の衆はどんなもんですかー

っと、アーラ林道へ

桜並木

ピンク色のかわい子ちゃんが、いっぱ~い

春の雰囲気をプンプンと漂わせてくれてましたっ

そして、ブイブイ~っとドライブしていると

満開の木

やたらと満開の1本を発見

日当たり良好

きっと、太陽の恵みを燦々と浴びまくったんだろうねぇ~

寒緋桜

ピンク色のお花に青空

癒しのひと時でした

あれれっ

更に日当たり良好ポジションをゲットしてしまった1本は・・・。

新芽

全て咲き終わり、新芽がポロポロ

で、葉っぱちゃんも登場

ぷぷぷ

これも暖冬と寒波が入り乱れた結果かなぁ~

まだまだ蕾ちゃんも待機していたので

一足お先に春を感じちゃいたい、そこのアナタ

是非どうぞ~

潮:大潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

今季第一号

ダイビング 2016/02/08

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

午前中は北風が強く、凍てつく風が身体を蝕む

でもでも、時間が経つにつれて風も弱まり

太陽も顔を出してきてくれました

おかげで、3本目が一番暖かかったですね

そんな今日は、他ショップさんの船に乗せて頂き

島の南側のポイントで、3DIVEしてきましたよ

モンジャウミウシ

名前は、美味しそうなモンジャウミウシ

って言っても、この子を食べようとは思えませんが

ハマクマノミyg①

まだ、線が消えていないハマクマノミyg

1枚目の写真は、カッコ良い感じに撮れて

ハマクマノミyg②

2枚目の写真は、可愛い感じに撮れました

表情が豊かで、面白いですよね~

午前中は、マンタも探しましたが

残念ながら見れず・・・。

けど、午前中の海況ではトンバラは厳しい

っと思っていたら

だんだんと風が弱くなったので、行っちゃいました

結果・・・。

バラクーダ

バラクーダに始まり・・・

ロウニンアジ
※Yちゃんよりご提供※

5匹以上のロウニンアジが、僕らの真横を泳ぎ

イソマグロの群れ
※Yちゃんよりご提供※

30匹以上のイソマグロが、ぐるぐる回っていて

そして、最後に出たのが・・・。

ハンマーヘッドシャーク

お目当てのハンマーヘッドシャーク

有り難うございます

めちゃくちゃ大きくて、さすがにビビりました

リピーターYちゃん、当店で今季第一号のハンマーGET

これから、だんだんと確率も上がってくる

っと願いたい

また見れるように、頑張っていきま~す

潮:大潮
風向:北西
天気:曇り後晴れ
気温:16℃
水温:22℃
透明度:20m~25m
ポイント:トリノクチ、ハーフウェイ、トンバラ

コメント (0)

キャンプ見学

ダイビング 2016/02/07

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

昨日の天気が嘘のよう

太陽が元気に活動し、青空が広がっていました

太陽の光って、暖か~~~い

物騒な物が上空を通過したようですが

ここ久米島は、いつも通り平和な日常でしたよ

そんな暖か~い今日は

楽天イーグルスのキャンプ見学をしてきました

入口

毎年恒例の入口をくぐり、正面に見えるのが

スプリングキャンプ

でかでかとキャンプフラッグ

自分が住んでいる島に、プロ野球球団が来るなんて

島の子供たちにとっても、すごく良いことですよね

さて。

球場に入ると、去年より人が多い気がしてきた

キャンプ風景

今日は、どうやら紅白戦だったようです

た~くさんの人が来場されていましたが

観客

お目当ての選手は、ドラフト1位入団のオコエ選手かな

って考えていると、バッターボックスに立ったのが

紅白戦

オコエ選手でした

なんて素晴らしいタイミングなのでしょうか

この打席は、残念な結果に終わってしまいましたが

声援は他の選手より多く、注目度の高さがうかがえました

早々に移動し、今度は2軍選手が練習している仲里球場へ

僕のお目当ての選手は・・・

背番号46 伊東 亮大 内野手

記念写真

バッチリ、写真も撮ってもらえました

詳しくは、去年のブログをご覧下さい

http://blog.livedoor.jp/jickumejima/archives/2015-02-12.html

今度は、名前入りのサインを貰ってこよっと

潮:大潮
風向:北西
天気:晴れ
気温:15℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

お誕生日

ダイビング 2016/02/06

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

昨日は、北風ぴーぷーでしたが・・・

今日は、昨日以上の強風となりました

寒波がツラい~

って思っていたら、内地はもっと寒そうですね

東京なんて、曇り後雪ですって

それに比べれば天国!!って思いたいです

そんな今日は、島の南側のポイントで

3DIVEしてきましたよ

地形

トンネルをくぐった先に、カワイ子ちゃんが居る

ハナヒゲウツボyg

ハナヒゲウツボygが、にょいーんって顔を出す

ギガントカワユスですわ~

ツバメウオ①

ここ最近、姿を見なかったツバメウオの群れ

最初は遠かったのですが、だんだんと近付いてきて・・・

ツバメウオ②

最終的に、真上を泳いでくれました

カメラのモードをイジッたら、こんな感じになっちゃいました

アオウミガメ

もちろん、安定感抜群のアオウミガメも居ましたよ

近くで写真が撮れて、皆様も大満足なご様子でした

陸上の寒さを忘れるぐらい楽しかったですね

最後は、東京都の『AQUA GIFT』ご一行様

今日は、久米島ツアーの引率者であるMさんのお誕生日でした

記念写真

Mさん、お誕生日おめでとうございます

この日の為に、メンバー様が手作りフラッグを

愛されていますね

僕も、皆様から愛されるような人間になりたい・・・

愛してるよって

んもぅ~~~~~(僕はどうでもいいですね)

今日でダイビングは終了ですが、明日もイベントがあるみたいです

最後の最後まで、楽しんで下さいね~

潮:中潮
風向:北北西
天気:雨時々曇り
気温:14℃
水温:22℃
透明度:25m
ポイント:キャニオン、ガラサー山沖、カラエホヌ

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives