久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

極上のリラクゼーションタイム

その他 2015/05/12

皆様、こんにちは。

久米島の伊達男、ヒロシです。

ヒロシ①

では、恒例の今日の天気から。

今日の天気

台風6号は、サッと過ぎ去りました

戸田さんは、『台風いつ来たん!?』って言うほど

ダイビングが中止になった以外、大きな被害はありませんでしたよ

良かった、良かった

今日は、台風の残り雲が空を覆う1日でした

そんな今日は、台風対策の後片付けです

台風7号が、怪しい動きを見せていますが・・・

一先ずは、お客様をお迎えできるように

掃除

当店のマスコットガールも頑張っていました

さてさて。

皆様、冒頭のダンディーな写真が

気になってしょうがない様子ですね

実は、島民のYさんからの依頼で・・・。

『新人スタッフが入ったので、大きい男性を想定したオイルトリートメントの練習モデルになってほしい』

ってことで、ワクワクしながら行ってきました

お招き頂いたのは、サイプレスリゾートホテルにある

『Heavenly Blue』さん

Heavenly Blue

入口の外観は、こんな感じです

外観

海の見える、ホテルの一室を使用しているので

中に入ると、非日常の雰囲気が良いですね

部屋

そりゃ、バスローブ姿でポージングしちゃいますよ。

ヒロシ②

今日は、『ハワイアンロミロミ』という

循環機能や血液・リンパの流れを正常に戻してくれる

ハワイ伝統のオイルトリートメントの練習モデルでした

看板

練習モデルには、ピッタリだったようで・・・

施術中

『ヒロシくん、長くて大きいね~!!』

『戸田さん、重くて硬いね~!!』

っと、喜んで頂けたようでした

アロマオイルの香りと、マッサージによる解放感

最高に気持ち良かったです!!

施術後

施術後は、こんな感じで余韻に浸っていました。

この『ハワイアンロミロミ』というコース・・・。

日常の喧騒から離れ、アロマオイルの香りに包まれながら

ラグジュアリーな空間で、極上のリラクゼーションタイム

皆様も、是非一度お試し下さい

詳しくは、下記のURLをご参照下さいね

http://www.cypresshotels.co.jp/kumejima/treatment/index.html

『Heavenly Blue』のスタッフの皆様

今日は、有り難うございました

最後に、道路を歩いていたガチョウです

ガチョウ①

今日も、久米島は平和でした。

ガチョウ②

ではでは、また明日~

潮:小潮
風向:北西
天気:曇り
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

早いペース

その他 2015/05/11

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

だんだんと風が強くなっているかな~

って、印象は受けますが

今のところ、さほど大きな影響は出ていません

今日の夜から、明日の昼間にかけてかな

日中は、時折顔を出す太陽が眩しかったです

太陽

そんな今日は、めぐみ丸の台風対策をしてきました

飛びそうな物は、ロープで縛るか船内へ

台風対策前

いつも通りの光景から・・・

台風対策後

めぐみ丸を丸裸状態にしてあげました

いや~ん

って、そんなバカなことを言ってる場合じゃない

テント撤去

日除けのテントだって、暴風で破れてしまうかも

ってことで、全て外すんですよ~

台風シーズンは、この作業が大変ですね

でも、物が壊れてからじゃ遅いので

備えあれば憂いなし

普段、遊漁船が停泊している泊フィッシャリーナも

台風前は、ガラ~ンっとします

港

さすがに、船は一艇もありませんね

今年は、赤道付近の海面水温が平年よりも高いらしく

例年より早いペースで台風が発生しているそうです

そして、台風7号の発生により

5月の上旬までに、7つの台風が発生したのは

統計開始以来、最速のことらしいですよ

ってことは、今年は台風の多い年になるのか

いやいや。

神様、それだけは勘弁して下さいよ~

潮:小潮
風向:南東
天気:曇り時々晴れ
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

動向に注意!

お知らせ 2015/05/10

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

真っ青な空

台風が近付いているってのが嘘のようです

風も弱く、照りつける太陽がジリジリと暑い

梅雨をすっ飛ばして、真夏です

そんな最高のダイビング日和にも関わらず

今日は、事務仕事の1日となりました

トホホ・・・

ここ数日、台風6号が世間を賑わせていますね

そんなことを知ってか知らずか、今日の久米島も平和でした

街並み

G.W.が終わり、人の数が少なくなった町並み

子供たちの笑い声が、大きく響いていましたね

そして、島民のSさんから『もずく酢』を頂きました

もずく酢

さっぱりして美味しかった~

いつも、『もずくが食べたい!』ってSさんに言っていたので

わざわざ、調理して持ってきて下さったんです

有り難うございました

海は、少しずつうねりが入ってきていました

海

浅場は、ゆらゆら揺れ始めているのかな

まだ遠い距離にある台風6号ですが

だんだんと影響が出てきていますね~

さてさて。

そこで、気になる台風6号の予想進路図

今日現在の予報は・・・

進路予想図

おぅおぅ

暴風警戒域に、久米島がすっぽり入ってる

やはり、この台風6号を避けることは不可能なのか・・・

今回は、11日(月)夜に非常に強い風が吹き

12日(火)には、さらに風が強まるそうです

昨日、台風7号へ進化した、その名も『ドルフィン』

ちっ、可愛い名前しやがって

台風6号(ノウル)を追いかける進路をたどる恐れが・・・

や・め・て

今年は、台風が少ない年でありますように

潮:小潮
風向:東
天気:晴れ
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

空を飛ぶ

ダイビング 2015/05/09

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

あちぃ~

太陽の光と、高い湿度のおかげで蒸し暑い・・・

少し強めに吹く南風が、心地良く感じました

フッと気が付くと、気温が29℃まで上昇していましたね

どうりで暑いわけだ

そんな今日は、他ショップさんの船に乗せて頂き

島の北側のポイントで、3DIVEしてきましたよ

ドロップオフ

島の北側のポイントは、豪快なドロップオフが楽しい

久米島在住のYちゃんも気持ち良さそう

Yちゃん

透明度も良く、空を飛んでいるようでしたね

ドロップオフ際には、魚たちがいっぱい

ノコギリダイが集団で泳ぎ

ノコギリダイ

キンギョハナダイは、自由気ままに泳ぎ回る

キンギョハナダイ

水温は23℃~24℃ぐらいなので、陸上の暑さから解放され

魚たちのように、気持ち良く潜ることができました

ただ、岩陰が好きなホワイトチップは定位置に居ましたね

ホワイトチップ

かなり奥の方に居たので、撮るのに苦労しました

最後は、アオウミガメをGET~

アオウミガメ

ひゅ~んっと泳ぐ姿が優雅で、ついつい見惚れてしまいますね

しかし、アオウミガメに見惚れていると・・・

チギレフシエラガイ

チギレフシエラガイが、Yちゃんの周りを浮遊していたそうです

極小サイズだったので、めっちゃ可愛かったですね

ワイドから始まり、マクロで終わるダイビングになりました

さてさて。

台風6号の動向が気になりますね

気象庁の台風予想進路図では・・・

台風予想進路図

アカーーーーーン!(*`Д’)

12日に、直撃する予報になっています・・・

久米島へ接近する頃には、だいぶ勢力も弱まると思いますが

油断は禁物ですね

海は、いつまで潜れるかな~

潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:29℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、イチュンザー沖

コメント (2)

めっちゃええ天気

その他 2015/05/08

皆様、こんにちは。

めっちゃ久しぶりに、ブログ当番の戸田です。

ヒロシは、お休み。

マナは、お友達の結婚式出席の為に内地へ。(しばらくお休み)

結果、今日は投稿する事になりましてん。

まず最初に、この場を借りて御礼申し上げます。

今年のG.W.も無事に過ごせて、ご来店頂いた皆様には楽しんで頂けました。(おそらくですが・・・)

賑やかに楽しく過ごせた事に、今年も感謝感激です。

ご来店頂いた皆様、ホンマに有難うございました!!

今後とも引き続き、宜しくお願い致しますね。

さてさて。

賑やかやったG.W.から一変、のんびりな一日になりましたが

今日は朝から、めっちゃええ天気でした。

今日の天気

でも、残念ながら事務仕事の一日・・・。

そんな一日やったんで、今日のブログは・・・。

ヒロシに密着です!!

午前中は、美容室でカット&10Kmのジョギング。(画像はアリマセン・・・)

午後からは、車で島内をドライブ。(画像はイッパイアリマス♪)

上江洲家

上江洲家に立ち寄り

ふくぎ

ふくぎ並木を眺めて

テッポウユリ

テッポウユリに癒され

ヤギ

ヤギとゆんたくして?
(※ゆんたく=おしゃべり)

もずく

もずくを眺めて??

お手伝い

お世話になっている海人さんのお手伝い???
(※海人=漁師)

本人曰く・・・。

G.W.が終わり、身体を休める為の休日が

なんだかんだで、動きまくった一日になった!!

明日からも、張り切って潜ろう♪

さぁ~、今日の晩御飯は天然もずく三昧だぜ(^-^)

どや!

だそうです。

明日からもヨロシクね、ヒロシ

潮:中潮
風向:南東
天気:快晴
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Comment

Archives