皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

青空が気持ち良かったです![]()
そろそろ、梅雨明けなんじゃないの~![]()
![]()
![]()
っと、思ってしまうほどの天気でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、ジメッと感はありますけど・・・![]()
![]()
内地から来られる方々は、口々におっしゃられます。
湿度スゴっ!!ってね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、ダイビングは休みだったので![]()
![]()
![]()
![]()
日頃気になっている、めぐみ丸の補修箇所を
せっせと直してきました![]()
![]()
![]()


港から見る景色です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風がなく、のんびりした雰囲気が流れていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっと足を延ばし、畳石まで行って休憩![]()
![]()
![]()


良い天気だな~![]()
![]()
っと思い、横を見てみると・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


・・・・・、梅雨ですもんね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも、幸いなことに雨は降りませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
波打ち際では、カニが穴に隠れていました![]()
![]()


ハサミだけ出し、僕から逃げようとする![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そこに、カメラを突っ込む![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ブンブンとハサミを振り回す![]()
![]()
![]()
![]()
ごめんよ~っと謝りながら、1枚だけパシャリ![]()
![]()
そして、波の音が心を安らげてくれる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


たま~に、こんな贅沢な大自然の中で休憩しています。
皆様も、都会の喧騒から離れて、ちょっと休憩![]()
![]()
そんな贅沢を味わいに、久米島へお越し下さい![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


さすがに、今日は雨が降るのか![]()
![]()
![]()
っと、ビクビクしていましたが降らず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ジメッとした空気が、久米島を包み込んだだけでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、東京都の『スティングレイ・ジャパン』![]()
![]()
Nさんにお越し頂き、最先端のダイビングスタイル![]()
![]()
![]()
サイドマウントダイビングを講習して頂きました![]()
![]()
ってことで、今日は写真中心のブログになりま~す![]()
![]()
![]()
![]()
最初は、セッティングから開始です![]()
![]()
![]()


いつものセッティングで慣れているせいか![]()
![]()
苦戦をしいられている様子の3人![]()
![]()
![]()
僕は、体験サイドマウントダイビングってことで![]()
![]()
撮影者として参加しました![]()
![]()
![]()


無事にセッティングも終わり、いざ海洋実習![]()
![]()
![]()
そもそも、サイドマウントダイビングって![]()
![]()
背中にシリンダーを背負う、一般的なスタイルと異なり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体の脇にシリンダーを配置する方法を総称して
『サイドマウント』と呼ばれています![]()
![]()
![]()








本来、狭い洞窟などに入る為に生まれたスタイルらしいのですが![]()
![]()
![]()
腰への負担が減り、流線型にもなりやすいので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
洞窟に入らないサイドマウントダイバーも増えてきているんですって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
動きも身軽に取れ、タンクを外して様々なスタイルに変形![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




サイドマウントダイバーっぽくて、カッコ良いじゃないの~![]()
![]()
![]()
![]()
海の生物たちも、興味津々の様子でしたね![]()
![]()


ラストはトンバラで、より実践的な講習![]()
![]()
![]()


ダイナミックなトンバラを泳ぐサイドマウントダイバー![]()
![]()
![]()
![]()
なんか絵になるな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イソマグロやホワイトチップがウロウロしていたので![]()
![]()
楽しみながら、講習を受けることが出来ましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、Nさんと一緒に水中記念写真![]()
![]()
![]()
![]()


Nさん、有り難うございました![]()
![]()
当たり前のことですが、ダイビングには様々なスタイルがあり![]()
![]()
![]()
僕等の知らない世界が、た~くさんあるんですね![]()
![]()
![]()
本当に、色々と勉強になりました。
僕等スタッフも、これから色々なことを学んでいきたいと思います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
興味がある方は、是非ともスタッフにお声掛け下さい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その先に待っているのは、まだ見ぬ絶景かも・・・。
潮:大潮
風向:西
天気:曇り
気温:29℃
水温:27℃
透明度:30m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、トンバラ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


太陽が燦々と輝き、紫外線がジリジリと痛い・・・![]()
![]()
![]()
でも、太陽って偉大だな~![]()
![]()
っと感じる、梅雨の中休み![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夕方になるにつれ、雲が多くなってきましたが![]()
![]()
日中は、夏日の1日となりました![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきましたよ







ドヤ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、思わずドヤ顔したくなるぐらいの透明度![]()
![]()
![]()
太陽の光が差し込み、潮も良い感じで流れる![]()
![]()
キンギョハナダイたちが嬉しそうに泳いでいました![]()
![]()
![]()


1年振りのご対面、クメジマオトヒメエビ![]()
![]()
ここ数年、同じ場所に居ついてくれています![]()
![]()
![]()
しかし、かなり奥ばった場所にいる・・・![]()
![]()
だからこそ、レア感があるんですけどねっ![]()
![]()
そんな穴の中で、Jさんが何かを見つめている![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


なになに~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、近づいてみると![]()
![]()
![]()
そこに居たのは、ニチリンダテハゼ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


2個体も居ました![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、なかなか肝心の背ビレを立ててくれない![]()
![]()
おぃ![]()
![]()
っと、殺気を感じてしまったのか![]()
![]()
サッと、巣穴へ隠れてしまいました・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、浅場で見付けたノコギリハギyg![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


可愛い~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ゆっくり泳ぎ、葉に隠れるようにピタッと止まる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その行動が、また可愛さを際立たせます![]()
![]()
でも、大きくなると可愛くなくなるんだな~![]()
![]()
人間も魚も、子供のうちが可愛いってもんですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
ここ数日、透明度が絶好調の久米島![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
晴れた日は、深~い水底がクッキリ見えます![]()
![]()
素晴らしい![]()
![]()
![]()
この透明度が続いてくれればいいな~![]()
![]()
水温も上がり、僕は5mmのワンピースに衣替えしました![]()
![]()
![]()
とっても快適に潜れますよ![]()
![]()
明日も晴れるといいな~![]()
![]()
潮:中潮
風向:西南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃
透明度:30m
ポイント:カスミポイント、ミーチガマ、ウーマガイ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日は、午後から雨の予報でしたが雨は降らず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし・・・。
ず~っと、怪しい雲が空を覆い尽くしていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽が出なかったのは残念でしたが![]()
![]()
強い紫外線を避けれたので良かったです![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船に乗せて頂き
島の北側と南側のポイントで、3DIVEしてきましたよ







※Hさんよりご提供※
久し振りに会えた、クダゴンベ![]()
![]()
![]()
真っ赤なチェック柄のお洒落さんはペアで居ました![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、ちょっと深いのが・・・。


いや~ん![]()
![]()
![]()
![]()
っという声が聞こえてきそうなオトヒメウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何回もサービスしてくれるので、思わず撮ってしまった![]()
![]()
![]()
![]()
まるで、マリリン・モンローのようですね![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
今日は、なんとか会うことができたギンガメアジ![]()
![]()
![]()
あまりお利口さんじゃなかったので、なかなか近付けず・・・![]()
![]()
しかし、Hさんの写真はバッチリでしたね~![]()
![]()
![]()
![]()
しばらくして、サーっと泳ぎ去ってしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
ラストは、砂地でのんびり![]()
![]()
![]()
![]()


タツノハトコが、めっちゃ可愛かった~![]()
![]()
全く動かなかったので、撮りやすかったですね![]()
![]()
![]()
連れて帰りたくなるぐらい愛おしかった・・・![]()
![]()
つぶらな瞳と、突き出た唇がヤバいですね![]()
![]()
そして、Jさんが祝200DIVEを達成![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
おめでとうございま~す![]()
![]()
![]()
![]()
旦那様のHさんも一緒に記念写真![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ギンガメアジも、お祝いに駆けつけてくれたし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
良かったですね![]()
![]()
![]()
明日からも、思いっ切り楽しんじゃいましょう![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:西
天気:曇り
気温:29℃
水温:27℃
透明度:15m~30m
ポイント:トンバラザシ、イマズニ、中の浜沖
皆様、こんにちは
スーパーミラクルボーイのヒロシです。
意味が分からない人は、昨日のブログを読んで下さいねっ![]()
![]()
![]()
![]()
では、恒例の今日の天気から


今日は、ドシャ降りの雨でした~![]()
![]()
天気写真を撮りに行く瞬間は、雨が弱くなったので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
忍者の如く、サササーっと撮ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダムの貯水量も、良い感じだと思います![]()
![]()
![]()
![]()
なので・・・。
そろそろ、雨を止めてくれてもいいんだけどな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、ダイビングが休みだったので![]()
![]()
![]()
![]()
今朝のJiC久米島での出来事を紹介しま~す![]()
![]()
ダイビングが休みでも、ネットで天候&海況をチェックしているので![]()
![]()
![]()
今朝、僕が出勤して、パソコンの前でカチカチしていました![]()
![]()


すると、戸田さんが出勤![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸田 『おはようさ~~~~ん!!』![]()
![]()
![]()
![]()
ヒロシ 『おはようございます!!』![]()
![]()
![]()


荷物を置きながら、戸田さんが僕の方を見ると・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸田 『ヒ・・・、ヒロシ!!その頭どないしたん!?』![]()
![]()
![]()
![]()


ヒロシ 『夏なので、気合いを入れてきました!!』![]()
![]()
![]()


戸田 『う・・・うん、ええんちゃう・・・?』![]()
![]()
![]()
![]()
どうやら、わたくしスーパーミラクルボーイの![]()
![]()
![]()
![]()
斬新なヘアースタイルに戸惑いを隠せない様子でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コンビニで会う島の方々には、プロレス選手みたい!っと言われます![]()
![]()
![]()
僕的には、爽やか路線でいこう!っと攻めた結果![]()
![]()
こんな感じになってしまった・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、ブログネタがない日のJiC久米島スタッフネタをお送りしました![]()
![]()
![]()
明日は、ダイビングに行ってきま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:南東⇒西
天気:雨
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

