皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

天気予報では、お昼過ぎぐらいから雨が降り![]()
風向が、ガラリと変わる予報になっていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すると・・・。
11時ぐらいに、バケツをひっくり返したような大雨![]()
![]()
あわわ・・・。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと思っていたら、午後からは晴れ間が見えました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


風は、緩やか~に変わった感じでしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雨が止んでから太陽が出ると、蒸し暑いんですよ・・・![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
2DIVEしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
相変わらずの透明度ですが・・・。


※Sさんよりご提供※
そんな時は、マクロで遊んでも良し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、一本目はウミウシ探しだったようです![]()
![]()
![]()
最近、ウミウシの数も増えてきた気がする~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、水面にはグルクンがいっぱい![]()
![]()
![]()


※Sさんよりご提供※
今日も、パクパクと食事中の様子![]()
![]()
もしかして、マンタ居るんじゃないか~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って思っていたら・・・![]()
![]()
2本目のポイント付近に、マンタが浮いていました![]()
![]()
![]()
水中でも会えるかな~、っと期待しながら・・・。


※Sさんよりご提供※
マクロで遊ぶ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、マンタが頭上を通過しても分かるように







キョロキョロと、視線だけは動かす![]()
![]()
![]()


※Sさんよりご提供※
そんな姿を笑うかのように、ウルトラマンホヤが微笑んでいる![]()
![]()
![]()
コチラも、ニコニコしちゃいますね![]()
![]()
結局、水中では出会えませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、明日に期待ですね![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
実は今日、ダイビングに出発する間際![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
リピーターのKぅ~ちゃんが、珍事件を起こしてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビング初日で、テンションが上がっていた![]()
![]()
![]()
![]()
Kぅ~ちゃんでしたが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Sさんよりご提供※
ウェットスーツが、お股から裂けてる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いや~~~~~ん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どうやら、劣化していた部分から亀裂が入ったんでしょうね![]()
![]()
![]()
ご愛用していたウェットスーツですが、残念ながら使えない状態に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
壊れてしまう前に、買い替えましょう![]()
![]()
![]()








ヤバいかも~って思った方は、ご相談下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南西
天気:曇り時々雨
気温:22℃
水温:22℃
透明度:15m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日は、最高のダイビング日和になりました![]()
![]()
朝は、やや雲が多かったのですが![]()
![]()
![]()
時間が経つにつれ、青空が広がっていき![]()
![]()
午後には、半袖で十分な気温まで上昇![]()
![]()
天気予報では、『あと1℃上がれば夏日と言えます!』
って、言っていたらしいです![]()
![]()
僕的には、すでに夏日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側と北側のポイントで
3DIVEしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最初は、アオウミガメに会ってきました![]()
![]()
相変わらず、大きい子がいっぱい居るカラエホヌ![]()
![]()
リピーターSさんご夫婦も、ビックリされていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ご参加頂いているお客様全員から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタに会いたーーーい![]()
![]()
っという、ご要望を頂いていたので







ゆっくり移動しながら、マンタ探し![]()
![]()
![]()
・・・。
・・・・・。
『居たぁーーーーー!』
っと、マナさんの声が響く![]()
![]()
![]()
水面で、気持ち良さそうにプカプカしていました![]()
![]()
![]()
![]()
もちろん、マンタスノーケリング開始![]()
![]()


全員見ることができ、ホッと一安心でした![]()
![]()
![]()
2本目は、水中での出会いに期待しましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
残念ながら、撃沈しました・・・![]()
![]()
![]()
しかし、可愛いカクレクマノミに癒される![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


このアイドルの人気は、衰えることを知りませんね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後からは、南風が強くなってきたので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島の北側へ行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


久し振りに見た、ギンガメアジの群れ![]()
![]()
GETだぜ~![]()
![]()
![]()
![]()


最近、カマスたちしか見なかったので![]()
![]()
居なくなってしまったのでは・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、不安を感じていましたが・・・。
無事に、生存を確認することができました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、集合写真で〆ま~す![]()
![]()


皆様、マンタが見れて良かったですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、今日もクジラの鳴き声が響いていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もしかしたら、また水中で遭遇なんてことも・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、淡い期待を抱いてしまいますね![]()
![]()
クジラの鳴き声をBGMにダイビング![]()
![]()
この時季ならではの贅沢です![]()
![]()
明日は、その姿が見れるといいな~![]()
![]()
潮:小潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:23℃
水温:21℃
透明度:15m~20m
ポイント:カラエホヌ、親子岩、イマズニ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


お昼前まで、暖かい南風が吹いていましたが![]()
![]()
![]()
だんだんと、空模様が変わっていき・・・![]()
![]()
![]()
![]()
ついには、冷たい北風が吹いてきてしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありゃ~![]()
![]()
コロコロと変わる天気に、頭を悩まされていますが![]()
![]()
最高気温は22℃で、暖かかったので良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側と南側のポイントで
3DIVEしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このコロコロ変わる天気・・・![]()
![]()
良く言えば、島の両側で潜れるというポジティブな考えで![]()
![]()
![]()
午前中は、華やかな島の北側のポイントへ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


華やか!っと言いながら、まず紹介するのは地形![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近、透明度がイマイチな久米島ですが![]()
![]()
地形は、薄暗くても神秘的ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ハナゴンベは、相変わらず美しい![]()
![]()
![]()
![]()
僕は、目の周りの模様が好きですね![]()
![]()
黄色のラインが、稲妻を彷彿させます







久米島はハナゴンベが多いので、写真も撮り放題ですよ![]()
![]()
![]()
![]()


そして、水面付近にはグルクンが大量に居ました![]()
![]()
この写真は棚上ですが・・・。![]()
![]()
口をパクパクさせて、お食事中のようでしたね![]()
![]()
ってことは、プランクトンが多いってことで・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタの可能性も・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・。
ちーーーーーん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後からは、島の南側ポイントへ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


マンタの気配をプンプン感じながら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
セジロクマノミと遊んでいました![]()
![]()
![]()
しかも、BGMにはクジラの鳴き声![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ワクワク&ドキドキが止まらな~~~~~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・。
しかし、期待も虚しくマンタは現れず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
帰り道、クジラを探そうと船を走らせると![]()
![]()
マンタが、水面にプカプカしていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ポイントからも、近かったんだけどな~![]()
![]()
一方、期待のクジラも姿は見せてくれませんでした![]()
![]()
![]()
でも、絶対近くに居ると思うんだよな~![]()
![]()
![]()
明日は、期待していきたいと思います![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
明日、久米島の最高気温は24℃予報![]()
![]()
またまた風向が変わり、南風が戻ってくる![]()
![]()
![]()
暖かいのは良いことですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
春の訪れを感じる今日この頃なので![]()
![]()
風も安定しないんでしょうね![]()
![]()
明日は明日の風が吹く~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、安全第一で楽しんでいきたいと思います![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:西南西⇒北北西
天気:曇り時々雨
気温:22℃
水温:21℃
透明度:15m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、ハーフウェイ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


またまたの、どよよん曇り空![]()
![]()
・・・たまに、雨![]()
![]()
あぁ~、数日前まで続いた絶好調の太陽さん![]()
![]()
![]()
![]()
何処へ行ってしまったのでしょ~う![]()
![]()
早く戻って来てくれないかなぁ~![]()
![]()
気温が、グッと下がった訳じゃないけれど・・・。
やっぱり気分は変わるもんねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽さんっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
天気予報は守らなくていい時もあるっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
元気にファンダイビングをしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『ウミガメに会えますか?』
っという、Oさんの質問に・・・。
『会える事もありますよ!』
っと、ちょびっと濁した返答![]()
![]()
テヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だって、100%ではないからねっ![]()
![]()
![]()
でもでも・・・。
そんなことを言われたら![]()
![]()
![]()
![]()
出会って欲しくなっちゃうよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
そして、あわよくばマンタちゃんも居ないかなぁ~![]()
![]()
![]()
っと、欲は高まる高まる~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テヘヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まっ、高まりすぎた私の欲のせいで・・・。
マンタちゃんは敢えなく撃沈![]()
![]()
でもでもーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ウミガメには会えちゃったんだなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
わぁ~い、わぁ~い![]()
![]()
![]()
![]()
私たちの周りをグルグル~っと回って・・・。
バイバーイ![]()
![]()
っと、颯爽と泳ぎ去って行きましたとさ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、帰りの道中![]()
![]()
・・・・・・。
ボフッ、ボフーーーッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『クジラ居たぁーーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っという訳で、ザトウクジラに熱烈な熱い視線を送り続けました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イェーイ![]()
![]()
![]()
![]()
ポコポコと背中が登場~![]()
![]()


親子のザトウクジラさんでした![]()
![]()
っと思ったら、第3の背中も登場![]()
![]()
![]()
![]()
どうやら、3頭以上居たみたいですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私たちの熱烈な熱い視線が届いたのか![]()
![]()
![]()
![]()
お子ちゃまがっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ピョ~~~ン![]()
![]()
![]()
![]()
っと、ブリーチ![]()
![]()
![]()
![]()
それから![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ピョンピョ~~~ン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、またまたブリーチ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
飛んで飛んで・・・、飛びまくってました![]()
![]()
にゃははぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大満喫ですっ![]()
![]()
![]()
『クジラ見れたらいいなぁ~!』
なんて言っていたOさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
初めて、間近でザトウクジラを見れちゃいましたぁ~![]()
![]()
![]()
明日も初めてのご対面~![]()
![]()
あるといいなっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り時々雨
気温:20℃
水温:21℃
透明度:15m
ポイント:トリノクチ
皆様、こんにちはヒロシです。
なんか・・・、流行に乗ってしまいました。
では、恒例の今日の天気から


今日は太陽が隠れ、モクモク雲が・・・![]()
![]()
![]()
たま~に、太陽が顔を出してくれる瞬間もありましたが![]()
![]()
![]()
雨が降ったりもして、安定しない天気でした![]()
![]()
でも、ドバーって降ることはなかったです![]()
![]()
![]()
昨日に引き続き、暖か~い南風が吹いているので![]()
![]()
![]()
陸上は、あったかいんだからぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
4DIVEしてきましたよ



朝一、イマズニでギンガメアジを見に行こう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、行ってきましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・。
ちーーーーーん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも、カマスたちがお出迎えしてくれました![]()
![]()
![]()
![]()


ホソカマスもオオメカマスも居て、賑やかでしたよ![]()
![]()
カマスだけじゃなく、ブリンブリンのイソマグロも









一匹だけ、堂々と僕らの目の前を泳ぐ![]()
![]()
『ホラ、撮らんかい~』
って言われているようで、少々撮る気が無くなる![]()
![]()
・・・・・。
うそうそ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
有り難や~ってことで、バッチリ撮らせて頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
棚上では、アイドルのモンツキカエルウオ![]()
![]()
![]()


ちょっと斜めと言うか、横向きと言うか・・・![]()
![]()
この角度、萌えますね![]()
![]()
つぶらな瞳と、キュートな鼻毛のミスマッチさが







僕の心をくすぐります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後からは、チームチェンジ







戸田チームは、ナポレオンに会えようです![]()
![]()
![]()


※過去画像より※
あと、アカウミガメも居たらしいです![]()
![]()
![]()
![]()
じっくり観察されただけのようですが、ヤツには要注意ですからね![]()
![]()
メスに間違えられて、襲われそうになったら・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『あなたが求めている子じゃないよ』っと、優しく教えてあげて下さい。
それでもダメだったら、正当防衛しかありません![]()
![]()
![]()
ヒロシは、午後からSさんと一緒に島内観光![]()
![]()


『今回は、クジラが見れて良かったわ~』
っと、満足そうにされていました![]()
![]()
![]()
次は、万全な状態でご帰島下さい![]()
![]()
そして、一緒にマンタを見ましょうね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南
天気:曇り時々雨
気温:23℃
水温:21℃
透明度:15m~20m
ポイント:イマズニ×2、フィッシャーマンズコーナー、ウーマガイ

