皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

昨日、徐々に回復していった天気が
そのまま、今日まで続いた感じでしたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽が元気に活動し、まだまだ暑いですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、真夏よりは涼しくなった気がします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと言いながら、汗ダクダクで仕事していますが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側と南側のポイントで
3DIVEしてきましたよ











※Sさんよりご提供※


























































とあるウチワに、安定して住みついてくれているピグミーさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、4個体発見できました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
擬態上手で、見付けるのに苦労しますね![]()
![]()
![]()
見付けた瞬間は、スレートより声が先に出ちゃいます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




























































バルタン星人![]()
![]()
本来の名前より、こっちの方がシックリくる![]()
![]()
だって、ウミウシに隠れているところを見たことがない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一度でいいから、名前通りの写真を撮らせてほしいなぁ~![]()
![]()
今日は、マクロだけでは終わらず![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
サプライズゲストも、登場してくれましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※


























































カスミアジと一緒に泳いでいたのですが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ものすっごい、嫌がっていましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『お前となんか、泳ぎたくねぇんだよ!』
って、言っているような感じでした![]()
![]()
ここからは、マクロ&ワイドのダイビングで![]()
![]()
![]()
楽しんで頂けた皆様の集合写真でーす![]()
![]()
![]()


リピーターHさん御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
両手に華、状態のHさん![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・、ニヤケ過ぎです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回も、海はもちろん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島の陸上も、楽しんで頂けたようで良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、今日のブログタイトルにもなっている![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『新婚さん、いらっしゃ~い!』のコーナーは![]()
![]()
![]()
初久米島のNさんご夫婦で~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


結婚したてホヤホヤだそうで![]()
![]()
![]()
![]()
仲睦まじい感じが、伝わってきますよね~![]()
![]()
![]()
![]()
いいなぁ・・・。
せっかくなので、水中でも記念写真を撮りましょ~う![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


水中でも、バッチリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お客様から、ハッピーなことを聞くと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
自分も、ハッピーな気分になりますね![]()
![]()
![]()
末永く、お幸せにぃ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、またのご帰島お待ちしてま~す![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:30℃
透明度:10m~25m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、ナングチモドキ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


ドシャ降りの雨と、ゴロゴロ鳴る雷から![]()
![]()
![]()
![]()
今日一日が始まりました![]()
![]()
![]()
![]()
でも、次第に雨も雷も弱くなり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お昼過ぎには、晴れ間が見えてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
不安定な天気でしたが、風は弱かったですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、リピーターHさん御一行様と一緒に
トンバラで、3DIVEしてきました











※Hさんよりご提供※


























































まるで、僕らを襲ってくるかのように![]()
![]()
![]()
グルクンの大群が迫ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一瞬だけ、グルクンに囲まれる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その瞬間は、グルクンの仲間入りをした気分になります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※


























































優雅に、泳ぐ姿が印象的なホワイトチップ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トンバラのホワイトチップは、活動的ですね![]()
![]()
サメの泳ぐ姿って、カッコイイものなのですが![]()
![]()
![]()
![]()
ホワイトチップが泳いでいると、可愛く感じられます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近、イマズニでは出席率が低いこの子たちが居ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




























































おやおや。
こんなところに居たのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早くイマズニでも、姿を見せておくれぇーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、過ぎ去るギンガメアジに言っておきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
すると・・・![]()
![]()
![]()
![]()
下の方から、こんな子が混ざって出現![]()
![]()


※過去画像より※


























































君は、ギンガメアジじゃないよぉー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、注意してはみたものの・・・![]()
![]()
![]()
さすがに分からないらしく、ずっとくっついていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まぁ~、色々あるよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いやぁ~・・・。
今日のトンバラも、激熱でしたね~![]()
![]()
![]()
昨日に引き続き、抜群の透明度で出迎えてくれ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、徐々に回復していった天気![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
フッと見上げると、太陽の光がキレイでしたね![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
それにしても・・・。
2日連続で、しかも3DIVEともトンバラって![]()
![]()
![]()
本当に、トンバラ大好きですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、止められない理由があるんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さぁ~、明日は何が見れるかな![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北東
天気:雨後晴れ
気温:30℃
水温:30℃
透明度:40m
ポイント:トンバラ×3
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日は、朝からパラパラと小雨が降っていました![]()
![]()
出だしから雨が降るのは、久し振りな気がする![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雨は、小雨から徐々に本降りへと変わっていきましたが![]()
![]()
![]()
![]()
お昼頃には、降り止んでくれましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気温は28℃まで下がり、涼しい一日になりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
3DIVEしてきましたよ









今日のトンバラは・・・。
青かった!!
その一言に尽きますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潜っているだけで楽しい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、今日もリピーターHさん御一行様![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
長年バディを組んでいる、SさんとYさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
写真からでも、仲の良さと言うか、絆?が感じられます![]()
![]()
気になる水中は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※


























































青ーいトンバラの水中に、黄色の体色が目立ちました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
名前の由来通り、めちゃめちゃ群れていましたね![]()
![]()
![]()
![]()
グルクンの量も、凄かったのですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、カスミチョウチョウウオがキレイでしたね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※


























































数は、少なめでしたが・・・![]()
![]()
広い海の中を優雅に、4匹だけで泳いでいました![]()
![]()
もっと団体さんで、群れてもいいんだよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、言いたくなるぐらいでしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※


























































最初は、ペアで泳いでいたギンガメアジ![]()
![]()
ラブラブっぷりを見せつけられ、ちょっとイラッとしましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すぐに、グループの中へ入っていきました![]()
![]()
イラッとしたのが、見抜かれたのかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




























































そして、トンバラ岩に砕ける波と![]()
![]()
その周りを泳ぐ、キビナゴの群れもキレイでした![]()
![]()
![]()
キラキラと光り、キビナゴを追う魚が集まる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キレイな景色の中に、厳しい弱肉強食の世界がありました。
そんな、トン、トン、トーーーーン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、3本連続でトンバラを潜ったリピーターHさん御一行様![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
素敵な笑顔ですね~![]()
![]()
![]()
![]()
あいにくの天気でしたが・・・![]()
![]()
![]()
下がり気味のテンションを吹き飛ばす![]()
![]()
トンバラブルーと3人の笑顔![]()
![]()
![]()
明日もテンションMAXで、楽しく潜りましょうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南
天気:雨後曇り
気温:28℃
水温:30℃
透明度:40m
ポイント:トンバラ×3
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


いきなり発生した、台風も過ぎ去り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島には、また平穏な日が戻ってきました![]()
![]()
って、そんなに影響は無かったんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
写真では雲が多く見えますが、また夏日和になりましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日、十五夜だったはずだけど・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
沖縄本島在住のリピーターHさん御一行様と
2DIVEしてきましたよ









今日は、抜群の透明度でしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、幻想的な地形を楽しみ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
燦々と輝く太陽と、久米島ブルーの海に感動して![]()
![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
浅場は、どこまで先が見えるんだろう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って思うぐらい、透き通る水中に魅了されました![]()
![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※
太陽の光も差し込み、とっても明るかったですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな素晴らしい海に住む、可愛い生き物たち![]()
![]()


※Hさんよりご提供※


























































久米島には、これでもか!ってぐらい多いですね![]()
![]()
沖縄本島で、ガッツリ潜られているHさんたちも驚かれていました![]()
![]()
![]()
久米島で潜っていると、普通に居る魚ですが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
同じ沖縄でも、場所によって全然違うんですよね~![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※


























































今年は、ブログ登場回数が激増しているテングカワハギ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
去年より、住みやすい環境になったってことですかね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この子たちが居ると、サンゴが元気って証拠にもなるので![]()
![]()
![]()
いっぱい居るのは、嬉しいことなんですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Hさんよりご提供※


























































そして、別のサンゴを覗いてみると・・・![]()
![]()
![]()
目がクリクリして可愛い、カスリフサカサゴを発見~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ライトを当てると、宝石のように光る目![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あ~、癒されるなぁ~![]()
![]()
![]()
っと、天気良し、透明度良し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっと、台風のうねりは残っているものの![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
申し分無い海に、今日も癒されましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、この透明度が続きますように![]()
![]()
![]()
![]()
そして、サプライズゲストの登場も期待したいですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
今日は、今年最後の『スーパームーン』ですよ~![]()
![]()
1回目と2回目は、全く見る気もしませんでしたが![]()
![]()
![]()
今年最後と聞くと、見てしまいたくなる・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日を逃せば、しばらく見れないらしいので![]()
![]()
しかと、目に焼き付けておこうと思います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆様も、自然の神秘を是非ともご覧下さ~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北
天気:晴れ
気温:30℃
水温:30℃
透明度:25m~35m
ポイント:シチューガマ、イマズニ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


今日も青空の1日ー![]()
![]()
でも・・・。
青さが足りない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
う~ん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
薄っすらと雲に覆われ![]()
![]()
ちょっと前まで続いていた、眩し過ぎるくらいの青空とは違う感じでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
突如発生した、台風のせいなのかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まっ、その台風も![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あまりに近い所で発生したので・・・。
心配する間もなく、すでに遠くへ![]()
![]()
そんな青空ですが![]()
![]()
![]()
![]()
暑いことには、何ら変わりなしっ![]()
![]()
![]()
![]()
という1日なのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、ダイビングはお休みぃ~![]()
![]()
ということで・・・。
事務仕事が・・・待ち構えてますっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでもっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ最近、事務仕事をし慣れていないので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
案の定ー![]()
![]()
![]()
集中力が持ちませんっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってやつです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな時には、気分転換が・・・。
必・要・不・可・欠っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イェイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気分転換は、ここ最近お気に入り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『サイプレスリゾート久米島のカフェ』でのランチ~![]()
![]()
![]()
前々から気になっていた![]()
![]()
![]()
![]()


車エビドックーーー![]()
![]()
エビ好きとしては・・・。
やっぱり、頂いておかないとねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()


この車エビ・・・。
美味しそうでしょ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あははははぁ~~~![]()
![]()
![]()
![]()
めーーーっちゃ、美味しかったですぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、満腹ですっ![]()
![]()
![]()
ご馳走様でしたぁ~![]()
![]()
よぉーしっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気分転換も終了したし、満腹だし![]()
![]()
![]()
![]()
戻って事務仕事やぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、車へGO~![]()
![]()
・・・・・・。
あっっっっっつ~~~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
車内が、尋常じゃない暑さに襲われてます![]()
![]()
![]()
・・・たった今、満腹になったとこやのに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
冷たいモノ、食べたぁーい![]()
![]()
っという、ぽっちゃり街道まっしぐらの発想が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
・・・・・・。
ここで食べたら、負けや![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
我慢するんだ、自分ーーーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
・・・・・・。
という葛藤の末![]()
![]()
![]()


『福屋』さんにて、氷ぜんざい![]()
![]()
いただきまぁ~す![]()
![]()
・・・・・・エヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だってだってぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
ちょーーーど帰り道にあるんだもんっ![]()
![]()
待ってくれてるのに、素通りするわけにはいかないよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満腹だと思っても・・・。
ペロッと余裕で完食![]()
![]()
![]()
エヘヘェ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
食いしん坊~、万歳っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またまた、ご馳走様でしたぁ~![]()
![]()
![]()
ぽっちゃり街道を、また1歩前進![]()
![]()
あちゃぁー、どーしよー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・なんて考えても、全て胃袋![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
事務仕事をしながら、地味に筋トレ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よしっ、明日から気を付けよーっと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

