久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

マクロな一日

ダイビング 2014/03/02

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

今日は朝から雨が降り、北風が強く吹いていました

分厚い雲が空を覆い、太陽が顔を出す気配はナシ

昨日と真逆の天気になりましたね~

おかげで、最高気温が5℃も下がりました

寒暖の差が激しいと、身体にこたえますね~

そんな今日は、島の南側のポイントで

3DIVEしてきました

昨日は、ドドドーンっとワイドな一日になりましたが

今日は真逆で、マクロな一日になりました

ゾウゲイロウミウシ

ゾウゲイロウミウシ

名前にゾウゲって付くだけあって、乳白色がキレイな子ですね

かなり小さいサイズで、可愛かったですよ

ムカデミノウミウシ

ムカデミノウミウシ

個体によっては、かなりデカイ子も居ます

動きが速くて、名前通りムカデみたい

身体のモジャモジャが、フワッとしている子も居れば

可哀そうなことに、モジャモジャがペッタンコの子も居ました

ウミウシだけではなく、ガレ場をめくると・・・。

キンチャクガニ

キンチャクガニ

アイドル発見~

うねりのせいで、なかなかジッとしてくれなかったですが

やっぱり、この両手に持つイソギンチャクが可愛いですよね

そんな感じで、今日は下ばかり向いていました

でも、ちゃんとチラチラ上も見ていたので

僕等の上をマンタが通過したってことはないはずです

明日は、ワイドもマクロも楽しみたいですね

ミナミギンポ

ミナミギンポ

こんな素敵な笑顔で、明日も引き続きダイビングを楽しんでいきましょ~う

☆☆☆臨時休業のお知らせ☆☆☆

勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。

『2014年4月3日(木)~4月23日(水)』

それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。

臨時休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は

通常営業再開の4月24日(木)以降より、順次行います。

お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。

TEL:080-6116-8131(戸田携帯)

何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。

潮:大潮
風向:北
天気:雨後曇り
気温:19℃
水温:21℃
透明度:25m
ポイント:トリノクチ、親子岩、ハーフウェイ

コメント (0)

久米島冬の3冠達成!!

ダイビング 2014/03/01

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

天気予報に反する青空

アーンド

ポカポカ陽気は、今日も継続中

日向ぼっこをしていると・・・。

ヌクヌク~っと、身体も温まり

スヤスヤ~っと、お昼寝なんかしちゃったら

快適すぎて、病みつきになりそうな陽気でした

そんな今日は、島の北側と南側のポイントで

元気に4DIVEしてきましたよ

元気モリモリ太陽さんのお陰で

水中にも光が~

モリモリと届いていました

群れ

そんな効果もあってか

群れ群れ~

っと、戯れているお魚さん達

いつも以上に、元気に見えちゃったりします

そして、そして

イマズニでは、最近ご無沙汰のギンガメアジ探し

今日こそ、出会うぞっ

レッツゴー

・・・。

っと、勢いよく出陣っっっ

・・・・・・。

も、あえなく撃沈

チーン

このダイビング・・・、特に何も見てなぁーい

っと、ピンチを感じたその瞬間に

・・・お客様が、猛ダッシュ

えっっっっっ

向かう先を見つめると

ハンマーリバー
※T様よりご提供※

で・で・で・でたぁーーー

ハンマーヘッドシャークがリバーしてますっ

薄っすらですが、何個体もいるのわかるでしょ

うっひょぉー

群れで出会ったの・・・、初めてぇー

嬉しすぎるぅー

っと、テンションは最高潮

息切れ具合も最高潮

ハンマー

この目に、しっかり焼き付けたい・・・

でもでも、写真も撮らないと・・・

なんていう、葛藤にも駆られるのでした

そんなこんなで、やっとの証拠写真

許してちょ

そんな海を楽しんで頂いた、皆さんの集合写真

2連発でいきますよー

まずは、沖縄本島のダイビングショップ『潜水屋』御一行様

集合写真1

そして、リピーターの皆さんです

集合写真2

ありがとうございましたぁ~

なんと、滞在期間2日間で

ザトウクジラ、マンタにハンマーヘッドシャーク

久米島冬の3冠を達成された方がお2人

おめでとうございまーす

そんな引きの強いお2人と潜れて

ニヤニヤが止まりません

これぞっ、無欲の勝利ー

☆☆☆臨時休業のお知らせ☆☆☆

勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。

『2014年4月3日(木)~4月23日(水)』

それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。

臨時休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は

通常営業再開の4月24日(木)以降より、順次行います。

お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。

TEL:080-6116-8131(戸田携帯)

何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。

潮:大潮
風向:南
天気:晴れ
気温:24℃
水温:22℃
透明度:25m~30m
ポイント:ウーマガイ、トンバラ、イマズニ、シチューガマ

コメント (0)

ブリーーーーーチ!!

ダイビング 2014/02/28

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

今日は風も弱く、気持ち良い一日になりました

むしろ、少し暑いぐらいでしたね

海況も穏やかで、最高のダイビング日和になりましたよ

そんな今日は、島の南側のポイントで

3DIVEしてきました

午前中のトンバラは流れも弱く、のんびり潜れました

グルクン

グルクンが、これでもか!ってぐらい大量に泳いでいて

カスミチョウチョウウオ

カスミチョウチョウウオも、気持ち良さそうに泳いでいました

天気&海況も良いし、最高やなぁ~っと

1本目終了後、クジラを探しながらクルージングを楽しんでいると・・・

クジラ①

わぁーーーーー!!

クジラのブリーーーーーチ

カメラの性能上、写せたのはブリーチ後の波しぶきですが

機嫌が良かったのか、その後も色々なアクションをしてくれました

クジラ②

クジラ③

身体を横向きにして、胸ビレを水面に叩きつけていました

リラックスしている時に見られるアクションのようですね

クジラ④

息継ぎが終わり、潜水しようとしているシーンです

この潜水時のポーズをフルークと言い、よく見られるアクションです

他にも、色々なアクションを見せてくれたのですが写真は撮れず

なので心のシャッターを切り、バッチリ記憶には残っております

さぁ~、明日も見れるかな

・・・・・・

いかん、いかん

無欲が大事ですね

☆☆☆臨時休業のお知らせ☆☆☆

勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。

『2014年4月3日(木)~4月23日(水)』

それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。

臨時休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は

通常営業再開の4月24日(木)以降より、順次行います。

お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。

TEL:080-6116-8131(戸田携帯)

何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。

潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:23℃
水温:22℃
透明度:25m~30m
ポイント:トンバラ×2、ハーフウェイ

コメント (0)

産卵シーン

ダイビング 2014/02/27

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

昨日の天気予報では、雨が降るって言っていたのに

太陽が燦々と活動してくれて、ポカポカ陽気になりました

昨日といい、良い意味で予報が外れてくれています

いいね

当たらない天気予報ってのも困るけど・・・

雨って予報で晴れると、天気予報用語で『空振り』って言うらしいですよ

そんな今日は、島の北側と南側のポイントで

3DIVEしてきました

今日は、幸先よく一本目でマンタGETだぜぇ~

マンタ

マンタ

僕らの真横を、ピュ―っと通り過ぎていきました

しっかし、今日のマンタは大きかったなぁ~

この調子で、どんどん現れてほしいですね

そして、コブシメの産卵シーンにも出会えました

コブシメ①

コブシメ

相変わらず、肉厚で美味しそうな身体してるぜ~

って思いながら、しばらく観察していると・・・

コブシメ②

おもむろに、サンゴの中にニュ~っと・・・。

コブシメ③

産み付けたぁーーー

その産み付けたタマゴがコチラ

タマゴ

何度見ても、産卵シーンってのは感動しますね

産卵から、約80日くらいで孵化するらしいです

是非、孵化するシーンも見てみたいものですね

さらに、今日はクジラの鳴き声が凄かったです

子クジラが鳴いている声と、親クジラが子クジラを呼んでいる声

どっかでクジラと出くわすのではないかと、ドキドキ&ワクワクしていました

いつの日か、水中でクジラに会いたいなぁ~

明日は声だけじゃなく、この目で見れますように

☆☆☆臨時休業のお知らせ☆☆☆

勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。

『2014年4月3日(木)~4月23日(水)』

それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。

臨時休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は

通常営業再開の4月24日(木)以降より、順次行います。

お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。

TEL:080-6116-8131(戸田携帯)

何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。

潮:中潮
風向:北西
天気:晴れ
気温:20℃
水温:21℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ、トリノクチ、トンバラ

コメント (0)

ドアップ!!

ダイビング 2014/02/26

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

天気予報に反して、晴れてるぅ~

っと、いい感じに期待を裏切られ

るんるぅ~ん

暖かいし、最高~

なんて浮かれていた矢先・・・。

まさかの、雨っっっ

くっそぉー

っと、天気予報が当たってショックを受けるのでした

でもでも

アッと言う間に、青空が復活っっっ

そして、一瞬下がった気温も

一気に上昇~

回復の早さに、再びるんるぅ~ん

っと、なったのでした

そんな今日は、島の北側のポイントで

元気に3DIVEしてきましたよ

まずは、アオウミガメちゃん

アオウミガメ

お食事中のところ・・・。

お邪魔しまーす

っと、ちょっとは気を遣ってるんだよぉ~

みたいな雰囲気を頑張って発揮して

見守らせてもらいました

うん

その無我夢中でお食事に没頭する姿

胸キュンです(←実際にはどんな姿でもだけどね

・・・そんな、熱い想いは届かなかったのか(←想いが熱すぎたかなぁ

お食事処をチェンジっ

っと、泳ぎ去って行っちゃった

でもでも

新たなアオウミガメちゃんが

アオウミガメ接近

コッチへ来た来たぁ~

真正面から近づいて来るって・・・。

滅多にないから、幸せ~

なんて、呑気に構えていると

アオウミガメドアップ

わぁおっ

あわや正面衝突の事故が・・・

発生するところでした(←大げさに言ってみる

っと、危なかった雰囲気でお伝えしていますが

本っっっ当は

ドアップでお顔を拝見できて

ルンルンなのでした

お次も、ドアップでいってみよー

誰かな、誰かなぁ~

カスリフサカサゴ

カスリフサカサゴちゃんです

サンゴの隙間に、ちょこん・・・。

器用に身を潜める

そんな、ちょっぴり恥ずかしがり屋さん

あえてのドアップ

あんな子も、こんな子も

ドアップで撮ってみるのも、楽しいー

明日のターゲットは、誰にしようかなぁ

☆☆☆臨時休業のお知らせ☆☆☆

勝手ながら、下記の期間を臨時休業とさせて頂きます。

『2014年4月3日(木)~4月23日(水)』

それに伴い、期間中のブログ更新もお休みさせて頂きます。

臨時休業中に頂いた『お問い合わせ』や、『ご予約フォーム』等の返信は

通常営業再開の4月24日(木)以降より、順次行います。

お急ぎの方は、下記の電話番号までご連絡頂ければ助かります。

TEL:080-6116-8131(戸田携帯)

何かとご不便をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。

潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れ後雨後晴れ
気温:23℃
水温:21℃
透明度:20m~25m
ポイント:ノースライン、イマズニ、堂崎

コメント (0)

Calendar

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Comment

Archives