久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

40匹って!!

ダイビング 2013/11/23

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

雲がお空を支配することがあるものの

太陽さんも負けじと、顔を出すっ

っという、攻防戦が繰り広げられる1日でした

雲と太陽さんの鬩ぎ合い

こりゃ~、もちろん

太陽さんを応援~

でもでもっ

応援がいらないくらいの圧勝

なぁ~んて日が、たまにはやってこないかなぁ~

そんな今日も、他ショップさんのお船に乗せて頂き

島の南側のポイントで、元気に3DIVEしてきましたよ

まずは、カクレクマノミちゃん

カクレクマノミ

ピョコピョコ~ン

っと顔を出しちゃってー

そんなカワイすぎる仕草・・・。

反則だよねぇー(←完全にオヤジ目線っ

そして、キンメモドキ

キンメモドキ

ドッバァ~ンって群れ群れー

してたみたいですよっ

こんな感じで、隊列を成して移動する群れって・・・。

その動きを見てるだけで、たっのしぃー

でもでも。

収められていた写真の中には・・・。

ウゲッ

この群れ方・・・。

尋常じゃなーーーい(←犇めき合ってたんです

群れすぎて、ちょっと気持ちワルイかもーっ(←大げさじゃないよ

っというぐらい、密集したのもありました

最後は、イソマグロ

イソマグロ

この子たちも、ドッバァ~ン

っと群れていたとかいなかったとか(←えっ、疑問形

・・・・・・。

あっ、ついつい・・・。

疑いの心が、声となって出てしまいました

と言うのも

戸田さんったら、こんなことを言うんですよー

 『今日は、イソマグロが凄かったぁ~

 『そぉーやなぁー、40匹はおったで

 『ホンマに凄かったー

だってぇー

いやいやっ、40匹って

絶対、盛ったに決まってるぅーーー

って、思いますよねっ

この真実は・・・。

神のみぞ知るってやつです

相当凄かったことを、無言でアピール

の意図があるのかは、分かりませんが(←きっと意図してると信じてます

イソマグロショットがたくさんあったので、もうワンカット

シルエット

イソマグロのシルエット・・・。

なかなかカッコイイと信じてますっ

40匹のイソマグロちゃんたちが

明日は、どんな団体さんを連れてきてくれるかなぁ(←出たっ、他力本願

潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ時々曇り
気温:22℃
水温:25℃
透明度:25m~30m
ポイント:アーラ洞窟前、中の浜沖、トンバラ

コメント (0)

勝手なグループ分け

ダイビング 2013/11/22

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

太陽が、ある時ーっ

太陽が・・・、ちょっぴりない時ーっ

っと晴れたり、曇ったりのお天気

でもでも・・・。

早朝の極寒からも解放され(←もちろん、久米島的極寒です

ポカポカ陽気の1日となりましたぁ~

こんな日が・・・。

まーだまだっ、続くといいのになっ

そんな今日も、他ショップさんのお船に乗せて頂き

島の南側と北側のポイントで、元気に3DIVEしてきましたよ

まずは、小っちゃいものーっ

ということで、イガグリウミウシ

イガグリウミウシ
※Y様よりご提供※

そして、ルージュミノウミウシ

ルージュミノウミウシ
※Y様よりご提供※

んふふぅ~

やっぱり、ウミウシってカワイイよねぇ

色んな色や模様を全身にまとって・・・。

うらやましいっ

人で言うと・・・。

あんな服や~こんな小物を~

身に付けまくってる感じでしょ(←ファッションセンス疑うわっ

にゃはぁ~

お気に入りの物に包まれる幸せ

・・・想像だけで、楽しすぎるぅー(←お気楽な人だな

小っちゃいものの次は、中ぐらいのものーっ(←もちろん、勝手なグループ分け

クマザサハナムロがモリーっ

クマザサハナムロ
※Y様よりご提供※

そして、ノコギリダイが群れーっ

ノコギリダイ
※Y様よりご提供※

サイズが大きくなくたって

これだけ、ワッサァーって居てたら・・・。

嬉しくなっちゃうよねっ

こんなに居るんだから

1匹ぐらいは、手中に納まらないかなぁ~(←手づかみで狙う模様です

っていう野望は・・・。(←ホント、野望だね

これからも、沸々と燃やし続けますっ(←いやっ、諦めも肝心

この流れでいくと・・・

最後は、でっかいものーっ(←期待していいの

・・・・・・。

っといきたい願望はありあり

ですが、チーン・・・。

っと撃沈しました

世の中、そんなに甘くないですねっ

まっ、そんなこともあるってことで(←そんなことのほうが多いかぁ

でっかいのから小っちゃいのまで

完全制覇を、やんわりと目指しまぁーす

潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ時々曇り
気温:23℃
水温:25℃
透明度:25m~30m
ポイント:親子岩、トンバラ、イマズニ

コメント (0)

大人の色気

ダイビング 2013/11/21

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

太陽さんは、今日も元気モリモリっ

青空をたっぷりとくれましたぁ~

にょっほぉ~

太陽に包まれるって・・・。

暖かくて、最高に幸せではないかぁー

っという1日でした

がっ、しかーし

今朝の気温は、なんとぉー

驚きの、13℃

さっっっびぃぃぃ~

そこから、22℃まで上昇させる太陽の効果

変幻自在すぎるよねぇ

そんな今日は、他ショップさんのお船に乗せて頂き

島の北側のポイントで、元気に3DIVEしてきましたよ

まずは、アケボノハゼ

アケボノハゼ
※Y様よりご提供※

この妖艶なカラー

そして、美しいグラデーション

んんん~

なんて素敵な雰囲気を、醸し出しているんでしょうねぇ

コレぞ、大人の色気ってやつだね(←恒例の勝手な想像でたぁー

そして、ハナゴンベ

ハナゴンベ
※Y様よりご提供※

この子のヒレっ

めっちゃキレイだと思いません

んふふぅ~

このちょっぴり透けた感じ

これは、大人の色気を感じるでしょ(←大人の色気が気に入った模様

そうだなぁ~。

人で言うと・・・。

シースルー

これは、大人の色気が満載な気がするんですよねっ

って、何の話ー(←やっと気づいたか

・・・エヘヘッ

ないものねだりの脱線トークは、ここらで終えて(←皆さん、ゴメンねー

ちゃんと進めていかないとねっ

最後は、アオウミガメとキンギョハナダイ

アオウミガメ&キンギョハナダイ
※Y様よりご提供※

ヒラヒラと舞うキンギョハナダイをバックに

優雅に泳ぎ去る、アオウミガメ

こういうの・・・。

嫌いじゃないよ(←どうせ好きなんでしょ

・・・って、結構大好きですっ(←わかってた

いやぁ、やっぱりカメっていいよねぇ~

何度出会っても、テンション上がるぅぅぅ~

・・・・・・。

むしろ、テンションが上がらない出会いの方が・・・。

珍しいよねっ

明日は、どんなテンションアップアップの出会いが訪れるかなぁ

期待せずに・・・。

でも、ちょっとだけ期待しよっ(←どっちだよ

潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ時々曇り
気温:22℃
水温:25℃
透明度:25m~30m
ポイント:イマズニ、シチューガマ、ウーマガイ

コメント (0)

大物に意識が・・・

ダイビング 2013/11/20

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

連日、青空が広がっております

太陽が元気に活動し、風も弱かったので

今日は、ポカポカした一日になりましたよ

洗濯日和~

そして、ダイビング日和~

そんな今日は、他ショップさんのお船に乗せて頂き

島の南側のポイントで、3DIVEしてきました

太陽

天気が良いと、水中の景色もキレイですね

まるで、山から陽が昇っているかのように見えます

これだけでも、癒されますよね

トウモンウミコチョウ

トウモンウミコチョウ

奇抜なカラーで、なかなかのセンスをしてますね

僕も、はいているサーフパンツのカラーをいじられることがありますが

この子のセンスには脱帽です

マダラトビエイ

マダラトビエイ

最後の最後に、サプライズゲスト

しかも、サービス精神旺盛な子だったらしく

ゆっくり泳いだり、いきなり速く泳いだり

様々な動きを見せてくれたようでした

昨日のお願いは、残念ながら叶いませんでしたが

これからも、まだまだチャンスがあります

もちろん、マンタだけじゃなくてハンマーもね

って、大物を意識し過ぎるのも良くないですね

水面や中層も意識しながら、下への意識も忘れずに

そうしないと、カワイ子ちゃんを見逃しちゃいますからね

さてさて。

年の瀬も近づく、今日この頃

そろそろ、新語・流行語大賞が発表される時期でもありますね

巷の流行に疎くなってしまった僕は、候補語を見てもさっぱりです

特に・・・。

激おこぷんぷん丸

・・・え

巷の若者の間では、こんな言葉が流行っていたのか

と、さっそく調べてみると

怒っている状態を表す、『おこ』というギャル語から派生したもので

とても怒っている状態を表す造語らしい

激おこぷんぷん丸は、強めに怒っているレベルで

神レベルに怒っていることを表す言葉は・・・。

激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム

・・・・・。

意味が分かりません。

もう、流行にはついていけません。

ヒロシです。

ヒロシです。

ヒロシです。

潮:中潮
風向:北
天気:晴れ
気温:21℃
水温:25℃
透明度:25m~30m
ポイント:キャニオン、トンバラ、ハーフウェイ

コメント (0)

目標に向かって!!

ダイビング 2013/11/19

皆様、こんにちはヒロシです。

では、恒例の今日の天気から

今日の天気

今日も、青空が広がっていました

ただ、風は冷たいですね

僕の服装は、冬仕様になってきました

Tシャツ&ロンTの上に、パーカーを羽織っています。

特に、朝晩が冷え込みますね。

それでも、戸田さんは半袖ですけど

そんな今日は、昨日に引き続き

久米島在住MさんのDM講習をしてきましたよ

講習中、僕は生徒役を演じていたので

Mさんの頑張りを写真で、お伝えすることはできませんが・・・。

本当に、一歩一歩進んでいる感じですね。

DM講習を受講される方々は、それぞれの目標を胸に

DM合格を目指されているんだと思います。

プロになりたい

ガイドをしてみたい

ステップアップの最終目標

等など・・・。

多くの内容を受講し、少しづつダイビングについて学んでいく

その先に、目標としていた何かが見付かるはず

目標に向かって頑張っている人は素敵ですよね

DM合格まで、あと少しです

これからも、コツコツと一緒に頑張っていきましょう

さてさて。

夕暮れも、冬の雰囲気を醸し出している気がします。

夕暮れ

どこが

って言われると、答えられませんが

しいて言うなら、空気が澄んでいる感じですかね

今日は、星がキレイに見えるかな

星にお願いごとをしなくちゃ

明日は、この子が見れますように

マンタ
※過去画像より※

潮:大潮
風向:北北西
天気:晴れ時々曇り
気温:20℃
水温:21℃
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Comment

Archives