皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から

猛烈に吹いていた南風も弱まり![]()
やっと、台風から抜け出せた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、感じの天気でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでも、普段よりは強めに吹いていましたけどね![]()
![]()
![]()
![]()
でも、天気は最高に良かったですよ![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
ファンダイビングとスノーケリングをしてきました





地形の隙間から降り注ぐ、太陽の光を堪能し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※過去画像より※
台風後でも、暖かく出迎えてくれるクマノミ![]()
![]()


※過去画像より※
潜れない日が続いて、久しぶりに潜ると![]()
![]()
あぁ~、帰ってきたんだなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、思いますね![]()
![]()
![]()
あとは、もう少し透明度が回復してくれれば![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、集合写真で〆ま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、ファンダイビングチーム![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


皆様、素敵な笑顔をありがとうございます![]()
![]()
![]()
昨日は、飛行機が欠航や遅延になったり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
散々だったようですが、少しは心も晴れてくれかな![]()
![]()
そして、スノーケリングチーム![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


I様ご夫妻は、初めてスノーケリングに挑戦![]()
![]()
台風後だったので、海況が心配でしたが・・・。
思ったほど波もなく、余裕でスノーケリングを楽しまれていました![]()
![]()
久米島の海は、もっともっとキレイなので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次は、体験ダイビングをやってみましょうねー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:30℃
透明度:15m~25m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、トンバラザシ、イマズニ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
いやぁ~。
まいった、まいった・・・。
昨日に引き続きっ![]()
![]()
![]()
絶対に負けられない戦いが、そこにはあるっ![]()
![]()
ってことで![]()
![]()
もちろんっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
負けられない戦いを、繰り広げて参りましたよぉ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、少し風が治まってるかなぁ![]()
![]()
そんな考えは、甘かったようで・・・。
ビュービュー吹き荒れてました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
特に、イーフビーチはね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戦いなんて言っちゃって、ヒロシは大げさだなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんて、思いながらビーチへ行くと![]()
![]()
・・・・・・。
イテっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イテテテテぇ~![]()
![]()
![]()
っと、尋常ではない砂の攻撃っ![]()
![]()
![]()
これは、ヤバいっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちゃっちゃと写真をゲットして、退散しなければぁ~![]()
![]()
でもでも![]()
![]()
![]()
目が、開けられましぇ~~~ん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
砂がお目目に入りますぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
絶対に負けられない、戦いのハズだけど・・・。
負けても良いですかねぇ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だってだって![]()
![]()
![]()
耳にも砂が飛び込んできたんだもんっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな弱気になりながらも・・・。
やっとこさっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
写真をゲットする事ができました![]()
![]()
![]()
ということで、今日のお天気をご紹介♪


お空は相変わらず、快晴でした![]()
![]()
でもでも。
風・・・強しっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日のダイビングは、中止となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風7号に・・・。
やられましたぁ![]()
![]()
![]()
っと、ショックでイジイジしても仕方ないので・・・。
明日からは、しっかりダイビングが出来るように![]()
![]()
![]()
事務仕事を、スッキリと片付けて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
素敵なダイビング日和となりますよぉーに![]()
![]()
![]()
![]()


明日こそっ![]()
![]()
元気モリモリの太陽さんを![]()
![]()
水中から拝むんだぁーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
皆様も、ご存じの通り・・・。
台風7号が、沖縄近海を通過しています![]()
![]()
![]()
久米島は、台風直撃を免れましたが・・・。
それでも、風は凄いですね![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、海仕事は中止なわけですが![]()
![]()
![]()
台風の日のブログ担当は、ちょっと憂鬱になります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ネタが無い、とかではなく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イーフビーチへ、今日の天気写真を撮りに行くとき![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
強風に乗って、細かい砂が顔面に襲い掛かってくる![]()
![]()
これが、痛いのなんのって・・・。
絶対に負けられない戦いが、そこにはある
と、FIFAワールドカップみたいな意気込みで![]()
![]()
いざ、魔のイーフビーチへ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


・・・イタッ。
・・・・・イタタタッ![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・・・・・イタァーーーーーイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
パシャリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ふぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
痛がりながらも、今日の天気写真の撮影に成功![]()
![]()
![]()
昨日より、イーフビーチ沖は荒れていますね![]()
![]()


強風で、木がしなってる気がする![]()
![]()
直撃している、八重山諸島は大丈夫かな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とにかく、早く海況が良くなることを願うばかりです![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
今日は、飛行機も順調に飛んでいるようでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お昼の便では、ジンベエジェットが久米島に来ましたよ![]()
![]()


僕は初めて見たので、ちょっと嬉しかったなぁ~![]()
![]()
![]()
この強風も、今日がピークのようなので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここを乗り切れば、あとは回復に向かう一方![]()
![]()
![]()
![]()
と、思いたい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
神様、明日からは潜れますように![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東
天気:曇り
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


あれれ![]()
![]()
![]()
![]()
台風は![]()
![]()
![]()
と思うような、快晴ですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だんだんと、風が強くなってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風7号が、確実に近づいてきていますね![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、ダイビングは中止となりました![]()
![]()
イーフビーチ沖は、バンバン白波が立っています![]()
![]()


安全第一を考えれば、仕方ないことですが・・・。
天気が良いだけに、悔しいなぁ~![]()
![]()
午前中は、めぐみ丸の台風対策をして![]()
![]()
午後からは、お店の台風対策をしました。
飛ばされないように、器材桶やベンチも避難![]()
![]()


この作業をすると、『台風の季節が、やってきたんだなぁ・・・![]()
![]()
![]()
って、思いますね![]()
![]()
![]()
早く、燦々と照りつける太陽の下で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※過去画像より※
こんな優雅なダイビングをしたい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※過去画像より※
とにかく、大きな被害が出ないことと![]()
![]()
![]()
![]()
早く、海況が回復してくれることを願うばかりです。
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


まさに、嵐の前の静けさですね![]()
![]()
こ~んなに、天気が良いなら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風なんて、こないんじゃない![]()
![]()
![]()
![]()
って、都合の良いように考えちゃいます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それぐらい、穏やかな一日でしたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の北側のポイントで
3DIVEしてきました





















最近、お気に入りの子![]()
![]()
![]()
![]()
小さい体で、一生懸命泳ぐ姿に胸キュンです![]()
![]()
![]()
![]()
でも、台風を乗り切れるか心配だなぁ~![]()
![]()
![]()
















どう見ても、ゴミに見えます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、お客様に言われてしまう可哀そうな子![]()
![]()
・・・・・。
どんまい、カミソリウオ君![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
















1DIVEで、何匹見れたんだろう![]()
![]()
ってぐらい、た~くさん見れたし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
じ~っくり観察できました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


太陽とアオウミガメのシルエットも、キレイでしたよ![]()
![]()
この光景を見ていると、台風なんて忘れてしまいますね。
最後は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日に引き続き、集合写真で〆![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


素敵な笑顔をありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この笑顔で、台風を吹き飛ばして下さい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんて思いながら、予報を見てみると・・・。
数日前より、西方面に逸れている感じかな![]()
![]()
![]()
太平洋高気圧が、頑張ってくれているんでしょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ・・・、非常に強い勢力を維持しているらしい![]()
![]()
高気圧さん、そのまま台風を押しのけちゃって下さ~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東⇒北東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:20m~25m
ポイント:ウーマガイ、堂崎、トンバラザシ

