皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から

まさに、夏日和![]()
太陽が燦々と照りつけ、お肌が焦げるような暑さ![]()
![]()
![]()
![]()
Tシャツが、びっしょりになるぐらいです(笑)
こんな日のダイビングは、最高に気持ち良いだろうなぁ~![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきました





































































































今日も、バラエティー豊かだなぁ~![]()
![]()
大物狙いだけじゃなく、マクロ三昧もいいですよね![]()
![]()
![]()
あッ![]()
![]()
あと、イトヒキアジも居たらしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕は潜ってないので、見れてないけど・・・![]()
![]()
![]()
イトヒキアジの、ピロ~ンってなってる糸を引っ張りたいなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
茨城の『JAH DIVING CLUB つくば店』御一行様は
今日が、久米島ツアー最終日だったので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
島内観光を楽しんで頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最後まで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
天候&海況に恵まれて、本当に良かったです![]()
![]()
![]()
またのご帰島、お待ちしておりま~す![]()
![]()
![]()
さてさて。
先日、カンボジアで行われた世界遺産委員会で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
静岡県の三保松原を含めた、富士山の世界文化遺産登録が決まりましたね![]()
![]()
![]()
![]()
やったぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大学生時代、すぐ近くに三保松原があったので![]()
![]()
僕にとっては、思い出の土地なんですよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そこが、世界文化遺産に登録されるなんて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
感無量です![]()
![]()
三保松原から見える富士山は、すごく神秘的なので![]()
![]()
![]()
![]()
皆様も是非、足を運んでみて下さ~い![]()
![]()
潮:大潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:27℃
透明度:30m
ポイント:ウーマガイ、エビ穴、ノースライン東
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


太陽、サンさぁ~ん![]()
![]()
真っ青な青空が頭上いっぱいに広がりましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
んふふ~。(←気持ち悪い笑いだなぁ![]()
![]()
青空に包まれて、幸せぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
暑いけどさっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日焼けしちゃうけどさっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり夏が・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大好きだぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っということで、もちろん![]()
![]()
![]()
![]()
絶好のダイビング日和となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まっ・・・。
これからの季節、ダイビング日和でない日がやって来たほうが・・・。
奇跡だよねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、島の北側のポイントで
元気に3DIVEしてきましたよぉ![]()
![]()
![]()
んふふ~。(←また、その笑い![]()
![]()
今日の水中は・・・。
めちゃめちゃキレイだったんですっ![]()
![]()
![]()


太陽が、キラキラ眩しく照らしてくれて![]()
![]()
![]()
![]()
幸せな空間が広がっていましたぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いやぁ~。
海が青いと・・・。
やっぱり、撮っちゃうんですよねぇ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


この光の射しこみ方![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただただ無心で眺める幸せ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それぐらい、海の青さがすんばらしかったのでっ![]()
![]()
![]()
お客様も写真撮影に没頭中~![]()
![]()
![]()


元気モリモリの太陽さんは・・・。
いつも以上に、地形を楽しむ喜びを与えてくれましたぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽さん、ありがとぉー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、ハマクマノミちゃんのこんなショット![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


下から撮ることって少ないから・・・。
とっても新鮮な感じでしょ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
奥にいるオスが、太陽を見上げている![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
みたいな雰囲気で、なんかイイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それもこれも、太陽さんのお陰だねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
青ーい海と元気モリモリーの太陽さん![]()
![]()
こんな穏やかな日が、永遠に続いてくれますよぉーに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今年は・・・。
台風との攻防戦はしないよっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃
透明度:30m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、コーラルガーデン
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


ピカァーンっと、青空~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな青空が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
眩し過ぎて・・・。
目が開けられませんっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
元々小さい目なのにぃ![]()
![]()
![]()
![]()
更にちっちゃくなっちゃうよぉ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なぁ~んてねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それぐらい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
青空が素敵な1日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
元気に3DIVEしてきましたよぉ![]()
![]()
![]()
まずは、ギンガメアジちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よっ![]()
![]()
久しぶりぃ~![]()
![]()
![]()
なんて、ご挨拶![]()
![]()
っと思い近付いて行くと・・・。
スイーン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・あっ。
ちょいちょい、待って待ってぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


スインスイーン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・あああっっっ。
目の前を、一瞬にして通過![]()
![]()
![]()
![]()
なんとも素っ気ない、ご挨拶でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次回こそ、しっかりご挨拶させてちょ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、モンツキカエルウオちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


首をたてにフリフリ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
んんん~、カワイイっ![]()
![]()
![]()
あっ、以前発見したモンツキちゃんの卵![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あれからどうなったのかなぁ![]()
![]()
![]()
![]()
っと記憶が蘇り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
巣穴を確認しに行ってきましたぁー![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
卵・・・。
なくなってましたぁ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
観察に行ってないうちに、ハッチアウトしちゃったんだろぉーなぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆、大きく成長して戻ってきてねぇ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後の〆は、集合写真![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、『JAH DIVING CLUB つくば店』ご一行様です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、リピーターの皆さんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


青空バックの笑顔の写真・・・。
にょひょひょぉ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつ見ても、いいよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も最高の笑顔、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃
透明度:25m~30m
ポイント:シチューガマ、イマズニ、フィッシャーマンズコーナー
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から


たまに、雲が多くなる場面もありましたが![]()
![]()
台風が過ぎ去り、青い空が広がったおかげで![]()
![]()
清清しい天気になりました![]()
![]()
まさに、台風一過ってやつですかね![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
ファンダイビングと体験ダイビングをしてきましたよ





























名前の通り、青い淵どりがキレイな子![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なかなかセンスの良い、色合いをしていますね![]()
![]()
![]()
僕は、こんなダークでブルーな感じが好きです![]()
![]()


![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
溝に体をはめて、気持ち良さそうに休憩していました![]()
![]()
この子も、台風で大変だったのかな![]()
![]()
ジーっくり観察させてくれて、タイミング良く泳ぎ去る![]()
![]()
ナイス、サービス精神![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして・・・。
今日は、水中でサプライズゲストが登場してくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その名も![]()
![]()
![]()
![]()
ニタリぃーーーーー!!


・・・。
・・・・・。
本当に、申し訳ございません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
見るのが精一杯で、心のシャッターしかきれませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
な・の・で![]()
![]()
ヒロシ画伯のニタリで、ご勘弁下さい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、このニタリを発見されたのが・・・。
体験ダイビングに、ご参加頂いたHちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
棚上で遊んでいたら、偶ぅ~然![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
尾ビレの長いサメを発見らしい![]()
![]()
![]()
![]()
こんな奇跡って、あるものなんですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島、恐るべし~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
台風4号は、温帯低気圧に変わったものの
前線を刺激しながら、本州を移動していくようですね。
太平洋側を中心に、大雨が長引くみたいなので
災害などには、十分ご注意くださいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もう一つの、台風5号(バビンカ)は
台湾の辺りへ向かって、進んでいるようです![]()
![]()
お願いだから・・・。
もう台風なんて、来ないでくれ・・・![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れ時々曇り
気温:31℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


台風4号・・・。
あ~ぁ~。(←出勤直前の妄想です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
出勤時間に、ちょうど暴風雨がやってきて・・・。
ほんのちょっとの距離なのに、ビチョビチョになる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってやつなんでしょ![]()
![]()
![]()
どーせ、そういう目にあっちゃうパターンでしょ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
というひねくれモード全開で、玄関の扉を開けると![]()
![]()
![]()
あれっ![]()
![]()
![]()
![]()
晴れてるぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ピーカンに、晴れてるぅー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なぁ~ぜぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っという、戸惑いいっぱいのお天気でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もしや、ダイビングも行けちゃうのか![]()
![]()
![]()
![]()
っと思いましたが、風はビュービュー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで、今日のダイビングは中止となりました![]()
![]()
んんん~。
なんだかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんなにいいお天気になってくれちゃうと・・・。
諦めるのが、大変だね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どうせ中止なら・・・。
いっその事、豪雨ぐらいのほうがいいかもねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そう言えば![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の天気予報のお兄さん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『めっちゃ、雨降るから注意してねぇ。』
って言ってたけど![]()
![]()
![]()
![]()
ズバッとハズしちゃったみたい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんて思っていたら・・・。
次第に、雨が降ってきそうな気配![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
青空が、どんどんと雲に支配されていくぅー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


こりゃ~、来るねっ![]()
![]()
![]()
ついに、豪雨がやって来るねっ![]()
![]()
![]()
そんなときには、そそくさと退散するに限る![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っということで、店内にて経過観察~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
・・・・・・。
待てど暮らせど、雨降らない![]()
![]()
![]()
![]()
っと思っていたら![]()
![]()
![]()
いつの間にか、青空ー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そうきたかぁ~。
この台風4号には・・・。
見事に、してやられたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、台風4号の実況中継をお届け致しましたぁ~![]()
![]()
![]()
この先、進路は内地へと向かっているので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆さん、お気をつけ下さい![]()
![]()
![]()
![]()
ふぅ~。
これにて一件落着っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと思いきや![]()
![]()
![]()
またまた、熱帯低気圧が出来てやがるぅー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
神様仏様、お天道様ぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
進路を西へとお導きたもぉ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

