皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪
天気予報では、今朝から暴風雨の予報でした
でも、実際は
雨が降ったり止んだりで、まだ大荒れにはなっていません
結果、家から出られない
という事態は、避けられました
なので、昨日の『ブログはお休みするかも』宣言は撤回です
ただ、この台風11号・・・。
着実に、久米島へ向かってきています
直撃の進路予報からは、若干西へズレましたけどね
でも、油断は禁物
何一つ被害を残さず、無事に過ぎ去るのを願うばかりです
そして、ダイビング日和の日々が早くやって来ますよーに
お昼過ぎ頃から明日までは、大荒れのお天気になる予報です
今日は早めに帰って、ジッと我慢の日になりそうですね
明日のブログは、どうなるかなー
潮:中潮
風向:北北西
天気:曇り時々雨
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から
どんどん、久米島へ近づいてくる台風11号・・・
今日あたりから、天気が崩れるかなと思ったのですが
太陽も顔を出し、いい天気になりました~
たまに雨が降るぐらいで、風も心地良いぐらいでしたよ
そんな今日は、島の南側のポイントで
体験ダイビングをしてきました
今日は予想以上に、透明度が抜群に良かったので
生物たちも、より一層可愛く見えましたよ
まずは、カクレクマノミ様に挨拶して
※過去画像より※
お次は、フタスジリュウキュウスズメダイ様&デバスズメダイ様
※過去画像より※
天気も透明度も良いと、太陽の光が海へ差し込み
幻想的な水中世界を楽しませてくれるんですよね~
そんな、素晴らしい久米島の海に潜った3名様です
初体験ダイビングだったのに、すごく上手に潜れてましたよ
素敵な夏の思い出になってくれていたら嬉しいですね
ありがとうございました
さてさて。
予報では、久米島に直撃する台風11号
明日は、もしかしたら家から出れないかもしれません
その場合は、残念ながらブログをお休みするかもです
大きな被害が出ない事を願います
停電には、ならないでほしいなぁ
潮:大潮
風向:北
天気:晴れ時々雨
気温:30℃
水温:29℃
透明度:30m
ポイント:ナングチモドキ
皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪
すっかり、普段通りの静けさを取り戻し
穏やかな1日となりました
雨が降ることもなかったので
快適で、気持ち良かったですよぉ~
そんな今日も、ダイビングはお休み
今後、ダイビングの日が続いても
問題ないように、陸仕事に励みましたよ
ところで、今日は以前から気になっていたものを
ご紹介したいと思いますっ
それは、いつもランチでお世話になっている
IMENU風さんに掲示してあるポスター
これは、来週に延期された
『第12回久米島まつり』の、アミダクジに関するもの
こんなものを見ちゃったら、普通は話しますよね
「iPad、欲しいなぁ~
「軽ワゴン車、当たらないかなぁ~
ってねっ
とりあえず、クジを買うところから始めないと
当たるものも、当たらないってもんですけどねぇ
う~ん、何枚買おうかなぁ
あとは、どんな賞品が当たるのかなぁ~
なんて、見ていくと
・・・・・・。
・・・・・・
子 ・ ヤ ・ ギ ・・・
って、えぇぇぇーーー
「当たっちゃったら・・・
でも、でも・・・。
当たっちゃったら、ある意味強運の持ち主ですよねっ
誰が当たるんだろうなぁ~
さぁさぁ~。
台風9号と10号は、熱帯低気圧へと変わり
来週のお祭りが楽しみだなぁ~
なんて、思っていた矢先・・・
小笠原沖の熱帯低気圧が、台風11号になっちゃいました・・・。
今のところ、進路予想は
残念ながら、しっかりとこちらへ向かっています
神様
台風11号を、撃退してくださーい
潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から
午前中は、台風9号の影響で風が強く
立っているのも、嫌になるほどでした
天気写真を撮るとき、砂が顔に当たって痛かった
そんな今日も、ダイビング予定だったお客様は
台風の影響により、前倒しで久米島を発たれていたため
ダイビングは休みとなりました
せっかく、めぐみ丸を陸上げしているので
船主さんと一緒に、落ちかけていた船底塗料を塗り直してきましたよ
古い塗料を剥ぎ落とし、その上から
新しい塗料を塗ること、2時間
めっちゃ、キレイに塗れましたぁ~
いつも役立たずで、邪魔になる僕でしたが
今回は、バッチリお手伝いできましたよ
船底塗料を塗り終えた頃には
青空が見えてきました
「台風が過ぎたぁ~」
小笠原沖に、新しく熱帯低気圧が発生
・・・・・
今後の動向を注意してみておく必要がありますね
さて。
台風9号の影響で、8月4日(土)、5日(日)に予定されていた
「第12回久米島まつり」が、下記の日程に延期になりました。
8月10日(金) 午後5時00分~午後10時00分
8月11日(土) 午後4時30分~午後10時00分
この季節、台風が発生する可能性があるので
イベント情報も、注意してみていかないといけませんね
潮:大潮
風向:南東
天気:曇り時々雨
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪
今朝は、ザァーッと一雨降りました
でも、その後はずーっと曇り空
ビュンビュンに吹いていた強風は、少し弱まって
陸上は、穏やかな雰囲気に包まれました
なんで
そんな今日は、というと・・・。
台風9号と10号の影響で、前倒しで久米島を発たれたお客様が続出したため
ダイビングは、残念ながらお休み
なので、事務仕事の1日となりました
「台風さえ来なければ、こんなことには・・・」
なんて、ブツブツ言っても仕方ないので
気持ちを切り替えて、溜めこんだアレやコレを片付けないとっ
そのうちの1つが、色々な書類の準備
た~くさん印刷して、蓄えておくと後々便利~
ってことで、輪転機にお願いしてきました
プリンターとは、大違いのスピード
ドンドン仕上がるので、とっても感激~
輪転機って、スゴーイ
って、見守っていました
決して、ボーっとしている訳ではないですよ
そして、刷り上がった書類にマーカーを引いて完成
ジミ~な作業でした
これも機械で出来ればなぁ~
どんなに楽になるんだろぉ~
でも、機械で出来ることと出来ないことがあるからこそ
そのありがたさを、実感できるってもんですよねっ
さぁさぁ~。
久米島を挟み撃ちにしている、2つの台風・・・。
今の所、9号の強風域に入るだけで
はるか遠くを通過しそうですね
しかし、波浪警報は発令中
大きな被害がなく、海も早く静まってくださーい
潮:大潮
風向:東
天気:曇り
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし