皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から
今日も、太陽ギラギラで真夏の暑さ
こんな真夏日には、「TUBE」や「サザンオールスターズ」を聴きながら
イーフビーチで、かき氷を食べる
といった、優雅な生活に憧れますね~
そんな今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきましたよ
太陽が元気なら、水中の生物たちも元気ですね
まずは、ハナヤサイサンゴの隙間によく居る
カスリフサカサゴ様
赤い体に、斑点模様が
洋服を着ているみたいですよね
次は、クジャクのように胸鰭を広げている
ハナミノカサゴ様
※過去画像より※
思わず、触れてしまいたくなるぐらい
優雅な胸鰭ですよね
絶対に、触れてはいけないんですけど
そして、チョロチョロ動いて可愛らしい
カクレクマノミ様
※過去画像より※
ジッとしてくれないので、写真を撮るのが難しい
今日は、お客様と一緒にカメラの練習をしたのですが
なかなか、上手にいかないものですね・・・。
それでも、水中写真は楽しい
近い将来、自分の一眼レフカメラで撮りたいです
さて。
最近、夏バテ気味のため
食事の量が減ってきました
毎日、1合半ぐらい食べていたのが
1合ほどになっただけですけどね
とにかく、何らかの夏バテ防止対策をせねば
どなたか、良い方法があれば教えてくださいね~
潮:大潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:15m~20m
ポイント:灯台下、コーラルガーデン、ウーマガイ
皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪
絵に描いたような、青空が広がり続け
日陰にいると、なんとも心地よいお天気でした
こんな日のお昼寝は、至福の瞬間なんだろうなぁ~
そんな今日も、島の北側のポイントで
元気に3DIVEしてきましたよ
まずは、ギンガメアジ~
久しぶりに、トルネードしていたので
嬉しくなっちゃったぁ
それに、ギンガメアジの量も多めだったので
かっこよかったー
なんて、見とれている間に・・・。
オオメカマスが通りすぎ、写真は間に合わず
・・・・・・。
まっ、そんなこともあるさぁ~
次は、マクロ系です
最初は、私のお気に入り
キスジカンテンウミウシ~
いつ出会っても、胸キュンです
でもでも、それ以上に
胸キュンな子を発見
それは、アカテンイロウミウシ~
もぉもぉ~、一目惚れってやつですね
お家に連れて帰りたかったなぁ
・・・・・・。
なんちゃって
最後は、恒例の集合写真
皆さん、ありがとうございました
さてさて。
明日も、お昼寝日和なお天気が続きそう
でも、お昼寝はせず・・・
一目惚れの出会いに期待して
しっかりと潜ってきますよー
潮:大潮
風向:南南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:29℃
透明度:20m
ポイント:イマズニ、ノースライン、シチューガマ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から
今日も、快晴ですよ~
ここ最近、恐いぐらい快晴が続いているので
「この先、なにかあるんじゃないか
思ってしまいます。
そんな今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきましたよ
なんと、今日は・・・。
ヘビーリピーターK様のお誕生日でした~
記念すべき日に、一緒に潜れるなんて
ヒロシ感激
・・・・・。
「ヒデキ感激」を真似ているわけではありませんよ
まるで、K様のお誕生日を祝うかのように
色々な生物が、華やかに水中を彩ってくれました
K様の下に写っていた、アオウミガメ様
まだまだ小さい、ナポレオン様
ドロップ際で群れる、お魚たち
記憶に残る、ダイビング&お誕生日になってたら
嬉しいですね
さて。
だんだんと、水温が上がってきました
たまに、30℃を記録することも
やっぱり、夏って最高ですね~
久米島で、初めて夏を迎えるので
僕自身も、楽しんで過ごしていきたいな~
と、思っています
潮:大潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
透明度:15m~20m
ポイント:カスミポイント、ウーマガイ、トンバラザシ
皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪
朝から、いつも以上に暑いのではないか
そんなことを思わせる、真夏の陽気に包まれていました
良いお天気なのは、なによりですが・・・。
真っ黒くろすけへ、まっしぐらかも
そんな今日は、ファンダイビングとOWD講習に分かれ
島の北側のポイントで、元気に3DIVEしてきましたよ
まずは、アケボノハゼちゃ~ん
久しぶりに会いましたが・・・。
やっぱり、かわいいっ
そんな姿を、写真にバッチリ撮ったはずなのに
データを見てみると、砂しか写ってない
なので、この写真は過去画像です
でも、私はこんな感じに撮ったつもり
そして、テングカワハギちゃ~ん
最近、見当たらなかったのですが・・・。
コチラも、久しぶりに会いました
この奇抜な色合いが、素敵すぎます
やっぱり、最後は皆で集合写真
青い空に白い雲
さらに、皆さんのはじける笑顔
最高の1枚を、ありがとうございました~
まだまだ、この快晴のお空は続くはず・・・。
しっかり、日焼け止めクリームを塗らないと
本当に、真っ黒くろすけになっちゃうなぁー
ってことで、明日も日焼け防止対策をしっかりして
元気に潜ってきまーす
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:28℃
透明度:20m~25m
ポイント:ウーマガイ、コーラルガーデン、フィッシャーマンズコーナー
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から
今日も、太陽の陽射しが強く
お肌が、こんがり小麦色になってきました
とにかく、紫外線がキツイ・・・。
外出時には、遮光サングラスが必要不可欠ですね
そんな今日は・・・。
体験ダイビング、ファンダイビング、OWD講習の
3チームに分かれて、ダイビングしてきましたよ
今日は、棚上の透明度が良かったですね~
船上から水底を見ても、ハッキリ地形がわかるぐらい
ウーマガイには、今日も元気なハナゴイ様
抜群の透明度と、濃い魚影のおかげで
体験ダイビングは、華やかなダイビングになりました
ファンダイビングは、イマズニでのギンガメ様
数は少なかったものの、居てくれて良かった
OWD講習は、シンバルで
ガッツリ、練習していたみたいですね
明日から、ボートに乗って海へ出るので
おそらく、ドキドキワクワクされていることでしょう
さて。
明日も天気と海況は、バッチリの予報です
ただ、太陽の陽射しが強すぎて
お肌が心配ですが・・・。
紫外線対策をして、明日も元気に3DIVEしてきま~す
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:29℃
透明度:20m~25m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、イマズニ、シンバル