久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

嵐の前の静けさ

ダイビング 2012/06/17

皆様、こんにちはヒロシです。

さっそく、恒例の今日の天気から

今日の天気

「嵐の前の静けさ」とは

今日のような天気を言うのでしょうか

ギラギラと太陽が照りつけ

紫外線が痛い

「本当に、台風なんて来るのか

と、思ってしまうぐらいの快晴でした

そんな今日も、島の北側のポイントで

3DIVEしてきましたよ

ウーマガイのドロップから、見上げた光景です

ドロップから

太陽と、魚たちの群れが美しい・・・

やっぱり、晴れている日のダイビングは

最高に、気持ち良いです

シチューガマでは、ハナゴンベ様

ハナゴンベ

目の周りにある、イナズマみたいな模様が

すごく特徴的です

トンバラザシでは、タイマイ様がご飯を食べていました

タイマイ

個人的に、見るのは初めてかな

すごく大人しい子で、かなり寄れました~

僕は、上手く写真が撮れなかったので

お客様から、ご提供いただきました

最後に、愛知県のダイビングショップ『AQUATIC』御一行様です

集合写真

ご来島いただく前は、台風4号の影響も心配されましたが

天気&海況も良く、美しい久米島の海を

堪能していただけたのではないでしょうか

さぁ~。

台風4号が、だんだんと近づいています

台風対策の為、めぐみ丸も陸上げしました

とにかく、なにも被害が無ければいいのですが

台風よ、お願いだから逸れてくれ・・・。

むしろ、消滅してくれ・・・。

潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:27℃
透明度:20m~25m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、トンバラザシ

コメント (0)

打ち上げ花火?

ダイビング 2012/06/16

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

台風4号は、本当に近づいて来てるの

って思っちゃうくらい、見事な晴れのお天気でしたー

空が明るいと、水中も明るいし

気分も、ウッキウキー

やっぱり、太陽って最高~

そんな今日は、島の北側のポイントで

元気に4DIVEしてきましたよ

まずは、華やかな群れを求めて

カスミチョウチョウウオに会いに行ってみると

キンギョハナダイも、アカネハナゴイも一緒に

みんなで、いっぱい群れちゃって

とっても綺麗でした

打ち上げ花火?

なんか、打ち上げ花火?みたいでしょ

そんなお祝いムード満点の中、リピーターM様が祝300DIVEを達成されました

祝300DIVE

M様、おめでとうございまーす

続いて、お久しぶりの登場はカミソリウオ

カミソリウオ

それから、いつも可愛いモンツキカエルウオ

モンツキカエルウオ

今日は、水中が明るかったので

いつもより、モンツキくんが元気にみえましたっ

台風4号が、着実に近づいて来る予報です

潜れるのは、明日までかなー

無理をしないで、安全第一で潜りに行きたいと思います

潮:中潮
風向:南
天気:晴れ
気温:29℃
水温:26℃
透明度:20m~25m
ポイント:カスミポイント、ノースライン、フィッシャーマンズコーナー、イマズニ

コメント (0)

僕の腕では・・・

ダイビング 2012/06/15

皆様、こんにちはヒロシです。

さっそく、恒例の今日の天気から

今日の天気

予報では、「曇りがちの天気かな~

と、思っていましたが

今日は、晴れてくれましたよ

曇りと晴れでは、気分的に違いますからね

そんな今日は、島の北側のポイントで

3DIVEしてきました

午前中は、初久米島のO様ご夫婦と一緒に

潜ってきましたよ

O様ご夫妻

お二人とも、自由に潜られていましたね~

そして、今日も元気に群れている

カスミチョウチョウウオ様

カスミチョウチョウウオ

もっと、キレイな写真を撮りたいのですが・・・。

今の僕の腕では、これが限界です

そして、ペアで仲良く写っている

クマノミ様

クマノミ

手前に、ホンソメワケベラ様が

ピンボケで、写ってる・・・

午後からは、リピーターのM様も加わり

カクレクマノミ様を見に行きました~

カクレクマノミ

上手く、撮れていますが

僕が撮ったわけではありません

これから、上手く撮れるように頑張ります

さてさて。

やっぱり、台風4号はコチラに向かって来る予報です・・・。

急に消えて無くなったら、嬉しいんですけどね

まだ、海況に問題は無いので

明日も、元気に潜りに行きたいと思います

潮:若潮
風向:南
天気:晴れ
気温:29℃
水温:27℃
透明度:20m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、コーラルガーデン

コメント (0)

期間限定販売

お知らせ, その他 2012/06/14

皆様、こんにちはヒロシです。

さっそく、恒例の今日の天気から

今日の天気

今日も、一日中

雲が覆いかぶさっていました・・・

風も強く、不安定ですね

風車も、びゅんびゅん回っていましたよ。

風車

そんな今日は、海仕事が休みでした。

なので、今日は皆様にお知らせです

日頃から、お世話になっている海人さんが

今春、収穫した「天然もずく」を

当店にて、7月末までの期間限定で販売しています

天然もずく

サイズは、「300g」「1kg」

お土産にピッタリの2種類です

もずくには、フコイダンという成分が

豊富に含くまれており、美容&健康に良い食べ物です

・久米島の強い日差し
・海底の白い砂からの光の反射
・ミネラルを多く含んだ綺麗な海

最高の条件下で育った、久米島の「天然もずく」を

是非一度、お試しくださいね

さてさて。

フィリピン海沖で、台風4号が発生しています・・・

近所のワンちゃん、「ふとし君」も

テンション下がり気味

ふとし君

まだ、どう動くかわかりませんが

久米島へお越し予定の方々は、台風情報も要チェックですよ~

風向:東⇒南東
天気:曇り
気温:26℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (2)

ゆらゆら~

ダイビング 2012/06/13

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

雨模様からの始まりでしたが・・・。

気付いたときには、すっかり雨も上がり

曇り空に変わっていました

気温も26℃と、夏から遠のきつつあるような気がしますが

梅雨明けまでの辛抱かなっ

そんな今日は、島の北側と南側のポイントで

元気に3DIVEしてきましたよ

まずは、アケボノハゼ

アケボノハゼ

そして、ハダカハオコゼ

ハダカハオコゼ

久しぶりに、アオウミガメにも遭遇したので写真を撮りました

が、よくよく見てみると・・・。

ちぃっちゃ

っていうぐらい、ちぃっちゃーくしか写ってなかったぁ

もぉ~、ショックぅ~

気を取り直して、アーチへ行こぉー

ってことで、写真を撮ろうと思ったら・・・。

うねりが、かなり強力になり

前後にゆらゆら~っと、よく揺れて

全く、じーっとしていられませんでした

その結果、ブレブレの写真ばかりになっちゃった

アーチ

粘りも必要ですが、諦めも肝心ですよねっ

ここ数日の南風が向きを変え、北から東へ

でも、うねりは南からやってくる

ということで、北側も南側も落ち着かない海でした

穏やかなお天気とともに、穏やかな海になっておくれ

潮:小潮
風向:東北東
天気:雨のち曇り
気温:26℃
水温:26℃
透明度:20m~25m
ポイント:ウーマガイ、親子岩、キャニオン

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives