皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪
昨日よりも、一段と空があ・お・い
そして、雲が所々に浮かんでいるぐらいで
気持ちの良い、快晴のお空模様でしたよ
そんな今日も、元気に3DIVEしてきました
・・・・・・。
って、言いたかったなぁ~
お空は、最高のダイビング日和でしたからねっ
でも、ホントのところは・・・。
島の北側は、強風で波が高い
島の南側は、台風のうねりが既に届いている
インリーフは、波とうねりでザッブーン&ドッバーン
どこも潜れる状態じゃないので、今日は残念ながら中止です
週末にかけて、久米島の海を楽しみにして下さっているお客様がいたのにぃぃぃ
まだまだ、遠く南の彼方にあるはずの台風17号
勢力が、大きいためか・・・。
かなり早い段階で、影響を及ぼしまくっちゃってます
時折、風もゴーゴー
と、音をたてて吹き始めてます
めぐみ丸は、既に陸上げされました
お店の対策は、明日からかなー
台風対策は、もうしたくないなっ
前回のそんなお願いは、届かなかったのかなぁ
でも、諦めずに
隔週での台風は、もう御免です
これで、最後にしてくださぁーーーい
潮:若潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:29℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪
風が強く吹きつけ、ちょっぴり涼しく感じる
そんな瞬間もありましたが、太陽のもとに出れば
まだまだ、夏を肌身で感じる1日でした
そんな今日は、島の南側のポイントで
元気に2DIVEしてきましたよ
まずは、ミナミハコフグの幼魚
チョロチョロ動いちゃうから・・・。
この写真で、精一杯でした
そんな動きがまた、私を虜にさせるんでしょうねぇ
ずーっと見つめてるだけで、なんだか幸せな気分
そして、ハゼとエビの共生
2匹の協力し合う、仲睦まじい姿
これもまた、微笑ましくて幸せな気分~
なんて思いながら、ついつい見とれちゃったっ
今日は、マクロな生物たちと
の~んびり、幸せな時間を過ごしてきましたぁ
でもでも、台風17号の影響が出始めたようで・・・。
波も高くなり、うねりも発生です
今回の台風も、強さのランクは『猛烈な
もぉ~、台風はいらないぞぉー
一瞬にして、消えてなくなる
なーんて、奇跡が起こらないかなぁ
潮:長潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:29℃
水温:28℃
透明度:20m
ポイント:アーラ、キャニオン
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から
今朝は、強い北風と怪しい雲が空を覆い
今にも、雨が降りそうな雰囲気でした・・・
しかぁ~し
時間が経つにつれ、どんどん回復していき
お昼ぐらいには、太陽も顔を出してくれました
今日も、天気予報は空振りでしたね~
そんな今日は、島の南側のポイントで
体験ダイビングをしてきましたよ
小さくて可愛い、ハマクマノミ様に会えて
※過去画像より※
昨日に引き続き、久米島ブルーも継続中
※過去画像より※
今朝の天候では、「どうかな~
風が強くなることや、大雨が降ることはなく
予想外に、安定してくれました
ご参加いただいた皆様、すごく楽しそうに潜られていたので
本当に良かったです
また是非、遊びに帰ってきてくださいね~
さてさて。
台風第17号(ジェラワット)は、予報だと28日ぐらいに
久米島へ接近するようですね・・・
こればっかりは、逸れることをお祈りするしかありません
皆様
せーーーーーーーのっ
逸れろぉーーーーーーー
そして、新しくできた熱帯低気圧は消えろぉーーーーーーー
潮:小潮
風向:北東
天気:曇り時々晴れ
気温:28℃
水温:28℃
透明度:25m
ポイント:親子岩
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から
またまた、天気予報は外れました
曇り時々雨だったのが、お昼ぐらいまでは太陽が照りつけ
「まだ夏は終わらないぞ
ハイビスカスも、元気に咲いていましたよ
しかし、夕方からは怪しい雲が・・・
そんな今日は、島の北側と南側のポイントで
3DIVEしてきました
まずは、イマズニでギンガメ様に会いましたよ
久々に見た気がするな~
太陽も良い位置にあったので、下から撮ってみたり
ビューンって、通り過ぎて行く途中を撮ってみたり
じっくり、写真を撮ることできました
やっぱり、ギンガメ様の群れは圧巻ですね
そして、小さなノコギリハギyg様
偶然見付けてからは、ずっとこの子を撮ってました
お持ち帰りしたいぐらい、可愛かったんですよ~
成魚になると、微妙なんですけどね・・・
さてさて。
今日も、透明度はバッチリでした
いい感じの久米島ブルーが続いていますね~
これで、天気も良ければ最高
明日の天気予報は、「曇り時々雨」となっていますが
今日みたいに、外れることを祈りましょう
潮:小潮
風向:西⇒北東
天気:晴れ後曇り
気温:29℃
水温:28℃
透明度:25m~30m
ポイント:イマズニ、イチュンザー下、ハーフウェイ
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から
昨日の天気予報では、「曇り時々雨」でしたが
元気な太陽が、顔を出してくれましたよ
ちょっと雲は、多かったけど
まだまだ、久米島は夏の陽気です
そんな今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきましたよ
今日も透明度が良く、より海が青く感じましたね~
「気持ちいいなぁ~」と思いながら、ウミヘビ様と一緒に泳ぎ
黒すぎだろ
ドクウツボ様を観察
最後は、可愛いクマノミ様の赤ちゃんに癒されました
ここ最近は、透明度の良い日が続いています
船の上からでも、バッチリ水底が見えますよ
明日以降も、この調子で透明度を保っていてほしいですね
最後に、昨日は超スーパーヘビーリピーターI様のお誕生日でした
今回は、オムライスにお祝いの言葉を添えてみました
記念すべき日に、潜りに来ていただけるのは嬉しいですね
来年のお誕生日も、お待ちしております
さてさて。
気になる、台風第17号(ジェラワット)ですが
フィリピン海沖で、停滞しているようです
そのまま停滞してろっ
そして、消滅してしまえっ
そんな願いが叶うといいな
久米島へご来島予定の皆様は
引き続き、台風の動向は要チェックでお願いします
潮:小潮
風向:南
天気:晴れ
気温:30℃
水温:28℃
透明度:25m~30m
ポイント:カスミポイント、シチューガマ、ウーマガイ