皆様こんにちは、ヒロシです。
最近、戸田さんと口癖のように
「筋トレしなきゃ」
と、話しています。
全く、実行される気配はありませんが
男は、外見じゃありませんよね
・・・・・。
では、恒例の今日の天気を紹介します。
朝から、北風が強く
さすがに、半袖では寒い
しかし、お昼頃には日が射してくれたので
少しは、暖かくなって良かったです。
そんな肌寒い今日も、他ショップさんのお船に乗せて頂き
元気に3DIVEしてきましたよ
今日は、リピーターS様ご夫婦と一緒に
海へレッツゴー
お二人ともお上手で、のんびーり&まったーり
と、仲良く楽しまれていました
羨ましいですね
特に、地形が楽しかったご様子です。
そして、2ショット写真
お二人を見ていると
「夫婦で仲良く、二人で潜りたいな~」
なんて、思っちゃいました
絶対、楽しいですよね
では、最後に
まゆさんが撮影した、癒される写真をUPします。
以上
まだ見ぬお嫁さんと、将来一緒に潜るのを夢見るヒロシがお送りしました。
潮:大潮
風向:北北東
天気:曇り
気温:24℃
水温:26℃
透明度:20m
ポイント:ガラサー山沖、キャニオン、ハーフウェイ
皆様こんにちは、ヒロシです。
先日、友人から
「今日の天気」の写真、撮るの忘れすぎだから
と、注意されました・・・・・。
注意されたことは、さておき
友人が、毎日ブログを見てくれてると思うと
すごく嬉しいです
これからもご愛読、よろしくお願いいたしますね
では、今日は忘れずに撮影した
恒例の今日の天気から
午前は、晴れていたのに
午後は、急に強い風と雨が・・・・・
季節の変わり目は、天気が変わりやすいですね。
そんな、コロコロ変わる天気の今日も
他ショップさんのお船に乗せて頂き
元気に3DIVEしてきましたよ
今日の海は、とにかく青くて
キレイでした
「久米島の海は、本当にキレイだな~
と、毎日関心しっぱなしです。
このキレイな海には
ブリンブリンのイソマグロ様
可愛いホワイトチップ様
とか、色々な生物がたくさんいますので
たくさんの方々に、久米島の海を楽しんで頂きたいな
と、思いました。
そのためには、日々コツコツ頑張らなきゃですね
以上
水中撮影では、ブレブレの写真しか撮れないヒロシがお送りしました。
潮:大潮
風向:北
天気:晴れのち雨
気温:27℃
水温:27℃
透明度:20m~25m
ポイント:親子岩、ウーマガイ、トンバラ
皆様こんにちは、ヒロシです。
今日は、前置き無しで
早速、恒例の今日の天気から
見事な快晴です
連日、快晴が続いているので
そろそろ、雨男の汚名は返上できるかな
と、思っています
さて、久米島マラソンの熱気冷めやらぬなか
今日も、他ショップさんのお船に乗せて頂き
元気に3DIVE&スノーケリングをしてきました
海の中は、透明度も良く
ギンガメ様の群れも、太陽の光で幻想的に見えます
*写真提供Mさん*
他にも、モンツキ様やバブルコーラルシュリンプ様も
モンツキ様
バブルコーラルシュリンプ様
イマズニでのギンガメ様は、迫力があったのですが
マンタ狙いで行った「堂崎南」は、残念ながら空振り・・・・・
なんか、出そうな雰囲気は
満点だったのですが、見て頂けなかったのは残念ですね・・・。
でも、そろそろ
見れる季節らしいですよ。
しかし、今日は
透明度が抜群だったし
波も穏やかだったので
気持ち良く、楽しんで頂けたのではないかな?
と、勝手に思っています。
以上
新しく買ったフィンに、全然慣れないヒロシがお送りしました。
潮:中潮
風向:東北東
天気:快晴
気温:27℃
水温:30℃
透明度:30m
ポイント:イマズニ、フィッシャーマンズコーナー、堂崎南
皆様こんにちは、ヒロシです。
今日は、久米島で最大級(?)のイベント
「久米島マラソン」の日でした。
全国各地から、ランナーの方々が集結し
島内を疾走します
ここで、雨男の力を発揮してしまったら・・・・・。
そんな気になる、今日の天気は
快晴です
しかし、また「今日の天気」写真を撮り忘れ
今さっき急いで、こっそり撮ってきました。
「今日の天気」写真が、夕方に撮ったものなので
昼間に撮った、晴れてる写真もUPさせていただきますね。
本当は、こんなに快晴でした
ここで、ちょこっと
「久米島マラソン」の事を、お伝えしますね
まずは、スタートとゴールのゲート
高校生は、ものすごく元気でした
仮装
ものすごく、走りづらそうですね
出場されている皆さんは、とにかくエネルギッシュで
23歳(ピチピチ)の僕も、圧倒されてしまいました
でも、その反面
来年は、エントリーしようかなー?
なんて、ちょっと考えてしまいました。
さて、久米島マラソンで盛り上がっている今日も
元気に、2DIVEしてきましたよ
バラクーダ様が、元気に泳いでいたり
初めてのポイントを、色々と探検してみたり
やっぱり、天気が良いと
潜っているだけで、幸せを感じますね。(いつもですが。笑)
今日も、地形や魚を覚えたり
他ショップさんのご協力により、新たに学べたことがあり
実に、充実した一日になりました。
たくさんの方々に、日々感謝しながら
これからも、毎日頑張ろうと思いました。
以上
「久米島マラソン」に、かなり影響されたヒロシがお送りしました。
潮:中潮
風向:北東
天気:快晴
気温:27℃
水温:27℃
透明度:20m
ポイント:トンバラ、トリノクチ西
皆様こんにちは、まゆです
iPhoneのアプリで、『なめこ栽培』ってあるんですけど
お友達が、『楽しいよ』って言うから
栽培してるんですけど
37番以降のなめこが生えません
詳しい方~。
どうやったら、コンプリート出来るのか
教えて下さ~い
そんな憂いに満ちた、今日のお天気は~
今日は、雨男ヒロシが
海に行きましたが、見事に晴れました。(←失礼だから)
きっと、晴れ女である
地元民Aちゃんのお蔭げです。
Aちゃん、ありがとう。
そんな今日は、めぐみ丸のめぐたんが
只今メンテナンスの為、陸揚げされているので
他ショップさんのお船に、乗せて頂きました。
もうしばらくの間、他ショップさんのお船にお世話になる予定です。
今日、目指すのはトンバラ~
ぷりっぷりの、イソマグロさんが~
でで~んと、数匹いたり(←写真しっぽ切れてるね)
大きくて、しましまのバラクーダさんが~
颯爽と泳いでおられたり~
マダラタルミさんも
群れていらして
キレイでした~
今日は、流れがあまりなく
透明度が、良かったので
ずっと、ここにいてもいいな
って、思いました。(←良くないよね)
今日は、本当に
最高のダイビング日和でした。
明日も引き続き、穏やかな海であります様に
そして明日は、久米島マラソンです。
張り切って、応援するぞ~
潮:若潮
風向:北⇒北北西
天気:晴れ
気温:26℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:トンバラ×2