久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

ラッキー!!

ダイビング 2012/06/20

皆様、こんにちはヒロシです。

さっそく、恒例の今日の天気から

今日の天気

台風4号に引き続き、台風5号が

接近しているのですが

なんと

今朝の海況は、ベタ凪状態

ラッキーラッキー

きっと、今日潜られる方々の

日頃の行いが良いからでしょう

そんな今日は、島の北側のポイントで

3DIVEしてきました

って、僕はお店番でしたが・・・

台風接近にも関わらず、ベタ凪というラッキーな日に

潜られた方々を紹介させていただきま~す

まずは、東京都のダイビングショップ『I&I』御一行様

I&I御一行様

昨日に引き続き、海況が良くて

本当に、よかったです

そして、沖縄本島のダイビングショップ『SMILE』御一行様

SMILE御一行様

なんと、『SMILE☓JⅰC久米島』のコラボタオルを

記念に作って下さったみたいで、感謝感激です

ラッキーなのは、海況だけではなく

水中でも、ラッキーだったみたいで

なんと、レオパードシャーーーーク様

レオパードシャーク
※I&Iのメンバー様ご提供※

かなりのレア生物です

いいなぁ~いいなぁ~

僕が潜っていない時に限って

レア生物が、出現したりするんだよなぁ・・・

僕も、見たかったです

さて、気になる台風5号ですが・・・。

気象庁の台風情報によると

だんだんと、北側に逸れている感じです

明日、最も久米島に接近する予報ですが

もしかしたら、午後から潜れるかな

とにかく、台風5号の様子をチェックしながら

明日に備えたいと思います

潮:大潮
風向:南南西
天気:雨後曇り
気温:28℃
水温:27℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、トンバラザシ

コメント (0)

台風4号に続き、5号も接近中

お知らせ, ダイビング 2012/06/19

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

今朝、家のドアを開けてみると・・・。

空も海も、とーっても静か

どうやら、台風4号は爪跡を残さず去って行ったみたい

なんて、安心していると・・・。

夕方からは、豪雨に見舞われ

なんだか、落ち着かないお天気となりました

そんな今日は、東京都のダイビングショップ『I&I』御一行様と

島の北側のポイントで、2DIVEしてきましたよ

まずは、ヒメヒラタカエルアンコウ

ヒメヒラタカエルアンコウ

今日、やっと出会うことができましたぁ

必死に、逃げようとしている姿

胸キュンのかわいさだったなぁ~

そして、絶妙なバランス感覚のミゾレウミウシ

ミゾレウミウシ

最後は、ニヤッと笑顔のミナミギンポ

ミナミギンポ

といった感じで、今日も無事に潜ることができました

しかし、台風4号に続き、5号も接近中

明日の天気も、今日みたいに悪いのかな

とにかく、安全第一で潜ってきますね~

潮:大潮
風向:西南西
天気:曇りのち雨
気温:28℃
水温:25℃
透明度:20m
ポイント:フィッシャーマンズコーナー、イマズニ

コメント (0)

台風よ・・・

その他 2012/06/18

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

朝から、波浪警報発令中の久米島ですが・・・。

空を見上げれば、青空は未だ健在

でも、台風4号の接近とともに

空模様は、どんどんと変化するんだろうなぁ

そんな今日は、お客様のお送りの日

台風の接近前に、無事

帰れることを願うばかりです

そして、お店もしっかりと台風対策

この対策にも、慣れてきたのか・・・。

だんだんと、手早くなってきたようなぁ~

って、そんなに台風対策ばっかりしたくなぁーい

「台風よ・・・もう来なくていいからねっ

なんて思いながら、台風情報をみていると

なんと、台風5号ができている

チーーーン

どれだけ、やってくるんだぁー

まさか、今年も台風が多い年なのでしょうか

そうだとすれば、悲しすぎるので

お願いできそうなもの、全てにお願いしておきましょ

『神様、仏様、テルテル坊主様もう、台風はいりませんよー

海

潮:大潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

嵐の前の静けさ

ダイビング 2012/06/17

皆様、こんにちはヒロシです。

さっそく、恒例の今日の天気から

今日の天気

「嵐の前の静けさ」とは

今日のような天気を言うのでしょうか

ギラギラと太陽が照りつけ

紫外線が痛い

「本当に、台風なんて来るのか

と、思ってしまうぐらいの快晴でした

そんな今日も、島の北側のポイントで

3DIVEしてきましたよ

ウーマガイのドロップから、見上げた光景です

ドロップから

太陽と、魚たちの群れが美しい・・・

やっぱり、晴れている日のダイビングは

最高に、気持ち良いです

シチューガマでは、ハナゴンベ様

ハナゴンベ

目の周りにある、イナズマみたいな模様が

すごく特徴的です

トンバラザシでは、タイマイ様がご飯を食べていました

タイマイ

個人的に、見るのは初めてかな

すごく大人しい子で、かなり寄れました~

僕は、上手く写真が撮れなかったので

お客様から、ご提供いただきました

最後に、愛知県のダイビングショップ『AQUATIC』御一行様です

集合写真

ご来島いただく前は、台風4号の影響も心配されましたが

天気&海況も良く、美しい久米島の海を

堪能していただけたのではないでしょうか

さぁ~。

台風4号が、だんだんと近づいています

台風対策の為、めぐみ丸も陸上げしました

とにかく、なにも被害が無ければいいのですが

台風よ、お願いだから逸れてくれ・・・。

むしろ、消滅してくれ・・・。

潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:27℃
透明度:20m~25m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、トンバラザシ

コメント (0)

打ち上げ花火?

ダイビング 2012/06/16

皆さんこんにちは、まなです

早速ですが、今日のお天気をご紹介♪

今日の天気

台風4号は、本当に近づいて来てるの

って思っちゃうくらい、見事な晴れのお天気でしたー

空が明るいと、水中も明るいし

気分も、ウッキウキー

やっぱり、太陽って最高~

そんな今日は、島の北側のポイントで

元気に4DIVEしてきましたよ

まずは、華やかな群れを求めて

カスミチョウチョウウオに会いに行ってみると

キンギョハナダイも、アカネハナゴイも一緒に

みんなで、いっぱい群れちゃって

とっても綺麗でした

打ち上げ花火?

なんか、打ち上げ花火?みたいでしょ

そんなお祝いムード満点の中、リピーターM様が祝300DIVEを達成されました

祝300DIVE

M様、おめでとうございまーす

続いて、お久しぶりの登場はカミソリウオ

カミソリウオ

それから、いつも可愛いモンツキカエルウオ

モンツキカエルウオ

今日は、水中が明るかったので

いつもより、モンツキくんが元気にみえましたっ

台風4号が、着実に近づいて来る予報です

潜れるのは、明日までかなー

無理をしないで、安全第一で潜りに行きたいと思います

潮:中潮
風向:南
天気:晴れ
気温:29℃
水温:26℃
透明度:20m~25m
ポイント:カスミポイント、ノースライン、フィッシャーマンズコーナー、イマズニ

コメント (0)

Calendar

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

Comment

Archives