皆様こんにちは、まゆです
ただ今JiC久米島には、オーナーが来ています。
明日には、東京へ戻るんですけどね。
私今日は、オーナーと一緒に
ルンルンで職人仕事(←そこまで専門的じゃない・・)
をしてました~
ん
それは今日のお天気が~
どぴーか~ん
私写真ちょっと上手になってません??(←普通です)
も~あっつあつです。
こうなると仕事も頑張っちゃえますから~
まずは~
晴れた日は、日陰で涼む人の為に。
雨の日は器材をぬらさずに干せるように。
お店の外で大事な役割を、果たしてくれている
そんな彼を~(←男の子・・?)
オーナーの陣頭指揮のもと、サンドペーパーをかけて、ペンキを塗って・・
し、仕事しているアピールじゃないですよ
そして~
でも本当は・・・・
オーナーがほぼ塗ってくれて、塗りむらを補修している私です・・
そして、テーブルもこんなにピカピカ~
それからそれから~
何をしているところかわかりますかね?
器材干し場、兼手すりが
錆びついて、グラグラだったので
今回の台風対策中に、取り外しちゃいました。
その取り外した所の穴に、たまったホコリを
ストローでフーフーしております
そして、きれいになった穴をモルタルで埋めて完成~
いやはや、こういうのもたまにやると、楽しいですよね
おや。。なんか今日写真が多くなりました。(←自分の写真無駄に載せちゃったからね)
明日は何塗ろっかな~
潮:中潮
風向:北北東⇒北
天気:晴れ
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちは。
戸田です。
台風2号(ソングダー)は、かなり嫌なヤツでした。
予報より少し早く、久米島にやって来たのですが
まぁー見事に、暴れまくってくれましたね。
各地域では、様々な被害が出ていますよ。
さてさて。
では、恒例の今日の天気から。
曇りのち晴れでした。
俗に言う、台風一過ですね。
そんな台風一過の今日は、朝からがっつり
島民一丸となって、掃除DAYとなりました。
今回の台風は、風雨が強かった結果
当店から、イーフビーチまでの道路が
びっちり、砂まみれです。
当店が所在する、ホテルの敷地内には
様々な、飛んできた物が散乱してます。
当店から少し離れた、海沿いの地域では
膝のあたりまで海水が浸水して、車が流される被害もあったみたいです。
そして、停電に断水と
お約束の被害も、きっちりありました。
そんな中でも、自然にみんなが集まり
コツコツと掃除した結果、着々と片付いていきました。
流石、久米島ですよ。
『ゆいまーる』、バンザイですね。
※『ゆいまーる』=「結びつき」や「助け合い」って意味※
潮:中潮
風向:北西
天気:曇りのち晴れ
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちは。
戸田です。
台風2号、ソングダーの野郎が
着実に、沖縄に接近中です。
ここ久米島は、今日の夜から
明日の朝にかけて、最接近の予報です。
気を付けんと、あきません。
さてさて。
では、恒例の今日の天気から。
曇りです。
今はね。
これから、ダンダンと悪くなる事でしょう・・・。
はぁー、嫌や嫌や。
でも、嫌がってるだけやとアカンです。
台風対策をしっかりやっとかんとです。
島内の方々は、みんなで協力して
昨日の午後から、それぞれの色々を
しっかりと、準備されています。
いつも使わせて頂いている
港の出入口は、こんな感じで
しっかりと閉鎖されています。
そして、いつも海に浮いている
たくさんの船は、こんな感じで
ずらーんと、陸揚げされています。
その結果、港には
1艇も船は無く、こんな感じで
がらーんとしています。
ちなみに、当店がいつもお借りしている
第2めぐみ丸は、こんな感じで
がっちり固定されています。
一通り、台風対策が出来たので
今日は、早めに帰ります。
大きな被害が無く、無事に台風が
過ぎ去ってくれます様に!!
潮:若潮
風向:南東
天気:曇り
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、まゆです
もう・・どうしようもなく台風です。。
朝、戸田さんに
『洗濯機飛ぶから水張って、ガムテープしっかり貼ってフタも飛ばん様にしときや』
と言われました・・
他のダイビングショップの方は、
『うちは水張った洗濯機の中にウエイト沈めてるよ』
って・・・
『だってヤギも飛ぶんだよ』
って・・・
そうだよね、ドロシーだって牛と一緒に飛んでったもんね。
台風が来ると、色々飛んじゃうんだねー。
そんな今日のお天気写真は~
はい。
まだこの時は雨が降っておりませんが
この直後から、豪雨でございます。
今日の最終便で私のお友達がやってくるのですが・・・
飛行機着くのかな・・
そんな今日ですが、ダイビングに行ってきました~
午前中はまだ風もそんなに強くなく、
雨も降っておりませんでしたので
ヘビーリピーターの地元民Aちゃんと一緒に海へGO~
1本目は
入ってすぐにギンガメさんが
※写真提供 Aちゃん
ドブァーっといらして
圧巻~
Aちゃんが教えてくれたんですが、
今日のギンガメさんは単独行動をとられている方が
チラホラいらしたらしく・・・どうしたんだろうね~っと悩んで
『台風だから様子見に行ってたんだろうね』
って解決しました
そしてそして~こ~んなかわいいこ~
※写真提供 Aちゃん
ゆきんこぼうしがにさん~
まるで練乳と抹茶のかき氷乗っけてるみたい~
ちょこっとついたお目目もかわゆい~
しかもAちゃん超上手に撮れてる~
うらやましい~・・・
2本目は
今日はすごいです。
ウミウシ熱いです。
まず1匹目は~
ヒカリウミウシ族の一種・・・
だと思われます。
これは〇〇ウミウシだよって言う方。。。
ご一報お待ち申し上げます。
そしてお次は~
グロッソドーリス・トムスミスイさん
外国人だ・・(←えっ・・)
なかなか珍しいウミウシさんの様です。
外国人なのにおぼろのおまんじゅうみたいで美味しそうです
さらにさらに~
※写真提供 Aちゃん
アラリウミウシ様~
Aちゃんはアラリウミウシさんがいたく気にいって頂けた様で
『名前ちゃんと覚えた~
かわいらしいお言葉頂きました
昨日のブログでご紹介しました、Tシャツのディスプレイ
完成しました~
戸田さんが太めの指を器用に使われて
こんな粋なラッピングも~
皆さんに早く見て頂きたいで~す
潮:長潮
風向:北東⇒東北東
天気:曇りのち雨
気温:24℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:イマズニ、シチューガマ
皆様こんにちは、まゆです
くるみたいです・・・
あいつが。
噂のあいつです。
台風2号です~
本格的な台風って味わったことがない・・・
大体台風って、毎年13号ぐらいにニュースで聞いて
『あっもうそんなに出来てたんだ~
2号って・・・
そういえば、うちのアパートの窓って窓の外側に
木の目隠しフェンスがしてある・・・
あれも台風から身を守るモノなのかなぁ・・・
台風には、『風台風』、『雨台風』があるんだよって
地元の方が教えてくれました。
どっちが優しいの?(←そういう問題じゃない)
28日~30日前後で、久米島旅行を予定されている方が
いらっしゃいましたら、台風情報を確認してくださいね~
さてそんな、台風の脅威にさらされようとしている久米島は~
まさかの晴天~
風もあまりなく、まるで夏
台風が来るなんて信じられない~
そんな今日は事務仕事~
でも、こんなの作ってみました
このお知らせが出ておりましたら
申し訳ありませんが・・・留守です。
戸田さんはTシャツコーナーをリニューアル中です
これから夏に備えて、
お店の中もキレイキレイしないと~
戸田さんお手製のポップもありますよ~
ご来店の際は、是非みて、手に取って、着て帰って下さいね
今お店では30代には懐かしい有線チャンネルがかかってます。
そのおかげで、有線にあわせた『ジ〇イアンのリサイタル
ちょ、ちょっと・・おっきい声だな~ってジ〇イアンの方をチラ見すると・・・
『何みてんねん、ボケ~ッ、あ~?シバくぞっ
って言われちゃいま~す
楽しい職場で~す
潮:小潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし