久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

島の暮らしPART1

その他 2011/05/20

皆様こんにちは、まゆです

今朝、東京都北区にある旧古川庭園にて

『春のバラフェスティバル』開催中~

というニュースを見ました。

内地にいたころ見に行ったな~

お屋敷もお庭も本当に素敵で

お庭好きの私にはたまりませんでした

そういえば、久米島でバラって

まだ見たことないんです。。。

気候に合わないのかな

久米島の人はあんまり好きじゃないのかな

謎です。

ちなみに、『久米島 バラ』でググったら

1番に『久米島牛バラ肉』が出てきました。

・・・・・・・・・・。

まさか

だよね。。

そんな今日のお天気写真は~

今日の天気

ちょっとまっすぐに撮れた気がします

今日は朝から良いお天気でした

日差しも強すぎず、イーフビーチも観光客の方が

写真を撮ったり水遊びをしている、姿がありました

のどかでいいよね~

さて、突然なんですが、

今日はちょっと久米島の施設をご案内したくて

リサイクルセンターに行ってきました

リサイクルセンター

立派です

燃えるゴミは、燃えるゴミの焼却炉で

燃えないゴミは、燃えないゴミの焼却炉で

分別して処理されるそうですよ。

焼却場

ちょっと、ビックリ

そして、処理されたゴミは

こちらに集められているそうです。

夢の島

なぜか、カラスがたくさんいました・・・

粗大ゴミは

そだいごみ

スクラップされて

スクラップ

那覇に運ばれるそうです。

そうなんだ~。。

そうだよね~。。

久米島置いとくとこなさそうだもんね~(←多分理由が違う)

そこで働く方々をパチリ

はたらくねこ

センターには、ネズミが多いそうで

猫さん達がネズミ退治に飼われていました。

まあ~

可愛いうえにえらいよね

次回は今が出荷真っ盛りのモズク工場に潜入予定で~す
ダイビングお休みの日ってことね・・・

潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

体験ダイビング

ダイビング 2011/05/19

皆様こんにちは、まゆです

いきなりですが、

今日のお天気写真です。

今日の天気

えぇ・・・右肩下がりです。。。

私の撮るお天気写真は何故か9割

右肩下がりです・・・

1、脇を締めて

2、半押しして水平線にラインを合わせて

3、パチリ

でもどうしても右肩下がりです。。。

何が悪いのでしょうか・・・

ナイスアドバイスお待ちしております

さてさて。

今日は体験ダイビングに行ってまいりました~

東京よりお越しのNちゃ~ん

通常版

今日はお天気も良くて、

初めてダイビングして頂くにはもってこいでした

お日さま有難う

そんなNちゃんは、最初から呑み込みが早く

戸田さんを『お客様がまゆやったら、こんなにスムーズにはいかへんねー』

と、うならせる程でした。(←比較対象がね)

そんなNちゃんは普段も可愛いのですが

かなりのマスク美人でした(←マスクが似合う人ってことね

そして海の中もスイスイ~

みんなでカメを探してウロウロすると~

かめさん

キャー!!ホントに出た~

しかも、水族館でもこんなに近くで見たことないよ~

大興奮~

竜宮城に連れてってくれるのかも~(←ない。)

そして~下から~

かめさん2

写真は1匹でしたが本当は2匹居たんですよ

また会えるといいな

そして最後に水中でパチリ

すいちゅう

Nちゃん今日は、本当に有難うございました

今度はダーリンと一緒に遊びに来てね

最後にどうしても

進化版

ダーリン・・・ごめんなさい

潮:大潮
風向:東北東⇒東南東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:23℃
透明度:15m
ポイント:トンバラザシ、シチューガマ

コメント (0)

本日は晴天なり~

ダイビング 2011/05/18

皆様こんにちは、まゆです

今日はどうしても晴れて欲しかったです。。

特に雨女でも晴れ女でも、ラッキーガールでもないので

私はテルテル坊主にお願いする派です。

昨日の夜作ってから寝よ~っと、お布団でティッシュをくるくる、くるくる。

まさかの・・・気付いたら朝でした。

今日はEちゃんとHちゃんの久米島ダイビング旅行のラストデイです。。

それだのに。。。

自分のばか~

恐る恐る窓の外を見ると・・・

青空~

テルテル坊主って作ろうと思う事に意義があるらしいです

やったね

そんな今日のお天気は~

今日の天気

いや~良かった。

1回くらい青空見たいよね~・・・っと

雨女宣言のHちゃん・・・雨女返上だね

そうなったら、早く潜りたいよねって海へGO~

スミレナガハナダイ

ちょうどお食事するところでしょうか

大きくお口を開けられて。。

スミレナガハナダイさんの男の子

もうちょっと深い所に行ってみると~

ニチリンダテハゼ

はっと驚かれている感じの、ニチリンダテハゼさん

そうは言っても、マクロ派にもつまらない思いはさせません

今日も久米島はウミウシパラダイスでした

アカテンイロウミウシ

まずは、アカテンイロウミウシ様

優美なお姿に感嘆させられますね

そしてそして~

Eちゃんが見つけてくれた~

スミツキイボウミウシ

スミツキイボウミウシ様

さすがEちゃん、何か持ってます

そして、なんとも牛らしい・・・

ミゾレウミウシ

ミゾレウミウシ様 

猛々しいお姿です

そして私めも・・・

アデヤカミノウミウシ

アデヤカミノウミウシ様を見つける事が出来ました~

嬉しかったです

HちゃんEちゃん

貴重なお休みに、久米島を選んで頂き

一緒の時間を過ごさせて頂き、本当に有難うございました

今度は、ギンガメアジ、リベンジしようね

潮:大潮
風向:東南東⇒東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:23℃
透明度:10m~15m
ポイント:イマズニ、ウーマガイ、トンバラザシ

コメント (3)

コロコロお天気

ダイビング 2011/05/17

皆様こんにちは、まゆです

昨日、ダイビングはお休みにしましたが、

初めてバーデハウスに行ってきました

海洋深層水のプールにつかり、腰痛運動をしたところ

すっかり良くなった気がしています

バーデハウスは、今度詳しくご案内しますね

さて、今日のお天気は~

今日の天気

朝から雨はずっと降ったり止んだり・・

明け方は少し肌寒かったです。

ですが、そんな今日は~

ダイビングに行ってきました~

少し波が高く、ポイントに着くまでは、

カリブの海賊に乗ってるみたいで

楽しくなっちゃって、キャーキャー騒ぎ(←仕事中です。)

興奮度満タンです

ポイントは親子岩~

海に入ると、外の強い風がウソのよう

水温も暖かめで快適でした~

どうくつ

港に戻る頃には雨も止んでいて、

お昼ご飯を食べ終わる頃には

お空も明るくなってきました

どうせなら、午前中から晴れたらいいのにな

余談ですが。

イーフビーチの入り口にはフトシ君という

わんちゃんがいます。

ふとしくん

いつもその日の宝物を見せてくれます

今日は濡れそぼって泥にまみれた軍手でした・・・

先日は食べて捨てられたであろう

砂まじりになったパピコでした・・・

宝物って人(犬)それぞれですからね

癒されるわ~

フトシ君、また宝物を見せてね

潮:大潮
風向:東北東
天気:雨のち晴れ
気温:21℃
水温:23℃
透明度:20m
ポイント:親子岩

コメント (2)

悪天候・・・

その他 2011/05/16

皆様、こんにちは。

戸田です。

すっかり、まゆに任せていたブログですが

今日は、残念ながら光栄にも担当する事になりました。

詳細は、後ほど・・・。

さてさて。

では、恒例の今日の天気から。

今日の天気

写真では、分かり辛いけど

悪天候・・・。

朝の時点が、ピークな感じで

かなりの大雨でしたね。

その後も、ほぼ一日中ずーっと降ってました。

しかも、北寄りの風が強くて

ちょっと寒めでしたよ。

そんなちょっと寒め今日は、ダイビングの予定やったんですが・・・。

大雨に、波もちょっと高め・・・。

少し様子を見てたんですが、お客様と相談した結果

今日は、やめましょかー。

って事になり、残念ながら中止にしました。

となると、お客様のご予定は

ポッカリと、空いてしまう訳で。

そこで、また相談。

結果、ちょこっと観光でもしますか?

って事になり、結構不安やったんですが

まゆがご案内させて頂く事になりました。

今頃まゆは、お客様と一緒に

バーデハウス(海洋深層水の温浴施設)で、のんびーり&まったーりしている事でしょう。

明日も風が強く、波が高い予報です。

でも、明日はダイビングに出かけたいですねー。

地形

潮:大潮
風向:北東
天気:雨
気温:21℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (2)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives