皆様、こんにちはヒロシです。
痩せたい、と言いながら
バクバク食べてしまいます。
腹筋が割れて、細マッチョになる日は
ほど遠いようです。
さて、恒例の今日の天気から

写真のとおり、空には分厚い雲が・・・![]()
しかし、今日は東風だったので
北風に比べると、あまり寒くなかったですね。
そんな今日は、久米島ツアーが最終日の
和歌山県のダイビングショップ
『Dive Supply』御一行様と、3DIVEしてきました
昨日は、島の南側のポイント![]()
今日は、島の北側のポイント![]()
![]()
![]()
![]()
今回は、久米島の両側のポイントを
楽しんでいただきました![]()
![]()
![]()
![]()
この時季、恒例(?)のウミウシ探し大会をしました。


皆様は、色々な種類のウミウシ様を
見付けられたみたいです。
しかし僕は、ミゾレウミウシ様の7個体のみ![]()
![]()
![]()
・・・・・。
気を取り直して。
島の北側と言えば、イマズニのギンガメ様








やはり、群れで泳いでいると圧巻ですね






さらに、ホソカマス様とコラボしてくれたら
もっと、スゴイ光景になるのですが
贅沢は言わないでおきます![]()
![]()
この前、やっとマンタ様を見ることができました。
しかし、さらなる欲が出て
ハンマーヘッド様や、ザトウクジラ様など
冬の大物を早く見てみたいです![]()
![]()
![]()
![]()
戸田さんに、「ヒロシには、まだ早いで」
と、言われそうですが。
潮:中潮
風向:東
天気:曇り時々雨
気温:23℃
水温:24℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ、イマズニ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
なんと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ数日、21時の就寝をやめました![]()
![]()
![]()
![]()
ゆっくり寝ていられる、お休みの日に早く目覚めちゃうしぃ~![]()
![]()
![]()
![]()
戸田さんに、寝過ぎって言われるしぃ~![]()
![]()
![]()
![]()
寝過ぎだから、眠たくなる疑惑をかけられるしぃ~![]()
![]()
![]()
![]()
ということで・・・やめたんです![]()
![]()
でも、やっぱり
まだまだ、寝足りない気がするっ![]()
![]()
![]()
![]()
お休みの日に、早く起きてしまうのは
遠足が楽しみで、寝られない小学生と同じかも![]()
![]()
というのが、私自身で至った結論![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私って・・・こどもーーー![]()
![]()
![]()
気持ちが若いっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、勝手に良いようにとらえとこぉっと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
前置きはこの辺で、今日のお天気をご紹介♪


朝から陽射し



![]()
![]()
![]()
![]()
風や波しぶきが当たると、寒さを感じますが・・・
やっぱり、太陽



あるに限るぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、和歌山のダイビングショップ
『Dive Supply』御一行様と、3DIVEしてきました![]()
![]()
水中のダックスフンドに、会いに行ってきましたよ![]()
![]()
![]()


いつ行っても同じ姿勢で、かわいい~![]()
![]()
![]()
そして、バブルコーラルシュリンプ![]()
![]()
![]()


うん!かわいい~![]()
![]()
![]()
かわいい生物が、いっぱいお出迎えしてくれました![]()
![]()
明日は、どんな子たちに出会えるかなぁ~![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:東北東
天気:晴れのち雨
気温:23℃
水温:25℃
透明度:10m~20m
ポイント:親子岩、トリノクチ、ナングチモドキ
皆様、こんにちはヒロシです。
いきなりですが、恒例の今日の天気から


写真を見ると、曇りがちですが
今日は、太陽も元気に活動し
昨日よりは、暖かく過ごせました。
天気が良いと、何か良いことがありそうな予感![]()
![]()
そんな今日は、色々なお勉強をするために
スタッフ3名で、海へ出掛けました






天気も、透明度も良かったので
トンネルの穴から降り注ぐ光や


水中から見る、太陽がキレイでした。


「今日は晴れていて、水中もキレイだな~」
と、思いながらダイビングしていると
後ろから、大物ゲストが








人生初のマンタ様です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、写真はキレイに撮れず。
いやぁ~、あれだけ会いたいと言っていたのが
マンタ様に伝わったのではないでしょうか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
良いことがありそうな予感が、バッチリ当たりました






良いことと言えば、もう一つありました。
出港前に、船で準備等をしていると
お隣の船の海人(うみんちゅ)さんから
チヌマン(テングハギ)のお刺身をいただきました。


とても美味しかったです。
ご馳走様でした。
今日は、本当にラッキーな一日になりました![]()
![]()
![]()
![]()
明日からは、久しぶりにお客様がいらっしゃいます。
明日も引き続き、天気の良い
ラッキーな一日になると最高ですね。
こればかりは、神様に祈るしかないです






潮:長潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:25℃
透明度:25m~30m
ポイント:親子岩、トリノクチ
皆様、こんにちはヒロシです。
先日、三線に触れる機会があり
生まれて初めて、三線を弾いてみました。
楽譜に、暗号のような文字が羅列している。
普通の楽譜すら、危うい僕が
読み解けるはずもありませんでした![]()
![]()
しかし、三線の音色は最高ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、恒例の今日の天気から


ついに、久米島も20℃を下回りました![]()
![]()
![]()
外に出た瞬間から、「寒い・・・」
と、思ってしまうほどの気温です。
太陽が出ていないので、なおさら寒いですね。
そんな今日も、海仕事はお休み

その代わり、普段なかなかできない
スタッフミーティングをみっちりと、3時間くらいしました。
今後の予定や、改善点等を話し合い
実に充実した、内容の濃いミーティングになりました。
しかし、陸仕事ばかりでは
せっかく掴みかけた、操船の感覚を
忘れてしまいそうです![]()
![]()
明日からは、海に出る予定なので
しっかり、感覚を取り戻してきますね![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、晴れますように。


潮:小潮
風向:北北西
天気:曇り
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
早速、今日の久米島のお天気をご紹介♪


久しぶりに、1日中晴れ



![]()
![]()
![]()
![]()
やったぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海仕事日和ぃ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも・・・
でもでも・・・・・・
今日も、ダイビングはお休みです![]()
![]()
カッパさんのお皿に、ひびが入りそうです![]()
![]()
![]()
カッピカピに、乾きすぎました![]()
![]()
![]()
![]()
お皿が、潤う日を夢見て![]()
![]()
![]()
今日は、お店のお掃除です![]()
![]()
![]()
![]()
文明の利器、『掃除機』~![]()
![]()
![]()
![]()
と思いきや、最近はご機嫌斜めのようで・・・![]()
![]()
![]()
途中で、ウンともスンとも言わない![]()
![]()
うん・・・
ということは・・・・・・
ほうきで、頑張ります![]()
![]()
あっー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ヒロシに長いほうき・・・![]()
![]()
![]()
とられたぁーーー![]()
![]()
残ったのは、私の股下ぐらいの長さのほうき![]()
![]()
腰がー![]()
![]()
![]()
![]()
次回は、ほうき交代しようねっ![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:北西
天気:晴れ
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

