久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

色々飛んじゃうんだねー

ダイビング 2011/05/27

皆様こんにちは、まゆです

もう・・どうしようもなく台風です。。

朝、戸田さんに

 『洗濯機飛ぶから水張って、ガムテープしっかり貼ってフタも飛ばん様にしときや』

と言われました・・

他のダイビングショップの方は、

 『うちは水張った洗濯機の中にウエイト沈めてるよ』

って・・・
 
 『だってヤギも飛ぶんだよ』

って・・・

そうだよね、ドロシーだって牛と一緒に飛んでったもんね。(←オズの魔法使い参照。)

台風が来ると、色々飛んじゃうんだねー。

そんな今日のお天気写真は~

今日の天気

はい。

まだこの時は雨が降っておりませんが

この直後から、豪雨でございます。

今日の最終便で私のお友達がやってくるのですが・・・

飛行機着くのかな・・

そんな今日ですが、ダイビングに行ってきました~

午前中はまだ風もそんなに強くなく、

雨も降っておりませんでしたので

ヘビーリピーターの地元民Aちゃんと一緒に海へGO~

1本目は

入ってすぐにギンガメさんが

ギンガメ

※写真提供 Aちゃん

ドブァーっといらして

圧巻~

Aちゃんが教えてくれたんですが、

今日のギンガメさんは単独行動をとられている方が

チラホラいらしたらしく・・・どうしたんだろうね~っと悩んで

『台風だから様子見に行ってたんだろうね』

って解決しました(←絶対違う)

そしてそして~こ~んなかわいいこ~

ゆきんこぼうしがに

※写真提供 Aちゃん

ゆきんこぼうしがにさん~

まるで練乳と抹茶のかき氷乗っけてるみたい~

ちょこっとついたお目目もかわゆい~

しかもAちゃん超上手に撮れてる~

うらやましい~・・・

2本目は

今日はすごいです。

ウミウシ熱いです。

まず1匹目は~

ヒカリウミウシ族の一種

ヒカリウミウシ族の一種・・・

だと思われます。

これは〇〇ウミウシだよって言う方。。。

ご一報お待ち申し上げます。

そしてお次は~

グロッソドーリス・トムスミスイ

グロッソドーリス・トムスミスイさん

外国人だ・・(←えっ・・)

なかなか珍しいウミウシさんの様です。

外国人なのにおぼろのおまんじゅうみたいで美味しそうです

さらにさらに~

アラリウミウシ

※写真提供 Aちゃん
アラリウミウシ様~

Aちゃんはアラリウミウシさんがいたく気にいって頂けた様で

『名前ちゃんと覚えた~

かわいらしいお言葉頂きました

昨日のブログでご紹介しました、Tシャツのディスプレイ

完成しました~

ディスプレイ

戸田さんが太めの指を器用に使われて

こんな粋なラッピングも~

くるくるTシャツ

皆さんに早く見て頂きたいで~す

潮:長潮
風向:北東⇒東北東
天気:曇りのち雨
気温:24℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:イマズニ、シチューガマ

コメント (2)

やっぱり・・・

お知らせ 2011/05/26

皆様こんにちは、まゆです

くるみたいです・・・

あいつが。

噂のあいつです。

台風2号です~

本格的な台風って味わったことがない・・・

大体台風って、毎年13号ぐらいにニュースで聞いて

『あっもうそんなに出来てたんだ~』って思ってたのに

2号って・・・

そういえば、うちのアパートの窓って窓の外側に

木の目隠しフェンスがしてある・・・

あれも台風から身を守るモノなのかなぁ・・・

台風には、『風台風』、『雨台風』があるんだよって

地元の方が教えてくれました。

どっちが優しいの?(←そういう問題じゃない)

28日~30日前後で、久米島旅行を予定されている方が

いらっしゃいましたら、台風情報を確認してくださいね~(←もうしてるよね・・)

さてそんな、台風の脅威にさらされようとしている久米島は~

今日の天気

まさかの晴天~

風もあまりなく、まるで夏

台風が来るなんて信じられない~

そんな今日は事務仕事~

でも、こんなの作ってみました

外出中

このお知らせが出ておりましたら

申し訳ありませんが・・・留守です。

戸田さんはTシャツコーナーをリニューアル中です

おそうじ

これから夏に備えて、

お店の中もキレイキレイしないと~

戸田さんお手製のポップもありますよ~

ご来店の際は、是非みて、手に取って、着て帰って下さいね(←押し売り?)

今お店では30代には懐かしい有線チャンネルがかかってます。

そのおかげで、有線にあわせた『ジ〇イアンのリサイタル』が聞けます・・・・

ちょ、ちょっと・・おっきい声だな~ってジ〇イアンの方をチラ見すると・・・

『何みてんねん、ボケ~ッ、あ~?シバくぞっ

って言われちゃいま~す

楽しい職場で~す

潮:小潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (4)

お魚メガネ

その他 2011/05/25

皆様こんにちは、まゆです

私は高校生になるまで泳げませんでした。

それでも海は好きだったので

小さい頃の海水浴は・・・

お父さんの背中に乗せてもらって

自家製のお魚メガネでお魚の観察

って感じでした。

お魚メガネは優れものですよね~

私には宝物でした~

なんか違う世界が見えて感激するんですよね~

でも、小さい頃はどんくさかったので、(←今も)

海の中を覗いてて、夢中になり過ぎ

浮き輪から落ちて溺れるので、ひとりで浮き輪に乗るのは

禁止でした・・・

岩場では、いつも転んで血だらけになり

大泣きするので、岩場を歩くのも禁止でした・・・

テトラポットの間に落ちて

うんと怒られたこともあったな・・・

坂道の側溝に入って遊んで

流されたこともあったな・・・

高校生の時はプールサイドの

マンホールに落ちて抜けなくなったっけな・・・

・・・・・・・

い、今は大丈夫ですよ

気を取り直して~、今日のお天気は~

今日の天気

薄暗いです・・・

でも、お天気写真を撮ってからは

大分明るくなって来たんですよ

台風・・・

来るかな

そんな色んな意味で、曇りがちな今日は~

今日の行ってみたいな久米島は~

熱帯魚の家?って何だろう・・・

熱帯魚の巣があるってこと・・・?

そんなこと言いだしたら・・・

多分、「自分で調べろや」

って、言われるはず

そうです。

わからない事は自分で解決しよう~

と、いうことで行ってきました~

久米島には大きな道路が2本走ってます。

県道89号線と県道242号線です。

お店からはその89号線を進み

途中242号線にぶつかったら道なりに北上します

やじるし1

すると~、このような看板が出てまいります

そちらを入って看板を頼りに道なりに・・・

1.7キロとちょっと距離がありますので、

一瞬不安がよぎりますが・・・

そんな気持ちをぐっとこらえて、ずずいと進んで頂きますと

やじるし2

やったね

あった~

かんばん

なるほどね~と

堤防の上でパチリ

潮だまり

かなりごつごつした岩場を進みますので

お子様は滑らないお靴か、海用のブーツを履かれることを

オススメ致します。

すると~

お魚

解りますかね~

おやびっちゃ・・・やソラスズメダイ・・・(←あってると思う)

が群れているんですが

そうなんです

かなりいっぱい熱帯魚が集まっておりました~

私どもダイバーは海の中で見慣れているのですが、

小さいお子様やダイビングをなさらない方には喜んで

頂けるかも

そしてもっとお魚を近くで見たいから

ダイビングしてみた~いってなるかも~

今みたいな梅雨の時でも

一日中雨が降りっぱなしって事は少ないので

レンタカーなど借りられていたら

晴れ間を利用して、ちょこっと行ってみるのも良いかも~

スノーケリング等はできませんが、

お魚メガネあると楽しいかも~

良い夏の思い出になる事間違いなし

潮:小潮
風向:北北西
天気:雨のち曇り
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

台風2号 ソングダー

お知らせ 2011/05/24

皆様こんにちは、まゆです

昨日からお天気は崩れ

今日もお空は暗く・・・

お友達から、『台風向かってるね・・・』

と、すかさずメールを頂きました。

そうなんです。また台風が出来てしまい、

少しずつこちらの方に・・・

それます様に

そんな今日のお天気は~

今日の天気

く、暗い・・・

でも、今日は事務仕事&港の清掃なので

とりあえず、ヨシとしときましょう。

そうなんです。

今日は港の清掃に参加するため

ブログもちょっと早い時間に書いております。

そんな今日は、久米島のちょこっとホッコリ話をお届けします。

久米島の小学生はとても

素直で勉強熱心です。

久米島のあちこちに小学生の書いた

標語が張ってあるのですが

『がんばりたい 勉強もっと がんばりたい』

『NOテレビ 机に向かって Let’s Study』

『帰ったら ご飯の前に まず宿題』

などなど・・・

どれもこれも

お勉強に懸けてあって、ちょっとユニークです

久米島内をドライブされる際は、ちょっと黄色い立看板に注目してみて下さいね

私も小学生に負けない様に

『毎日さ お魚一匹 覚えよう』

ねこちん

潮:小潮
風向:西南西⇒北北西
天気:雨のち曇り
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

海の祭典「ハーリー」

お知らせ 2011/05/23

皆様、こんにちは。

戸田です。

まゆが来てくれて、そろそろ一ヶ月になります。

なかなか、変わった感性の持ち主です。

これを個性と受け止めて、見守りたいと思います。

今のところは・・・。

さてさて。

では、恒例の今日の天気から。

今日の天気

曇りです。

ずばり、天気予報通りでした。

でも、南寄りの風な為

モワッと、蒸し暑いです。

梅雨やから、しゃーないですけど・・・。

昨日までが、夏日やっただけにねー。

まっでも、その梅雨も

あと、2週間位かなー?

なんでかって?

それは、2週間後の6/5(日)に

海の祭典「ハーリー」が、開催されるからなんですねー。

※昨年度の様子は、コチラから※

「ハーリー」とは、『漁民の大漁と安全の祈願』と『地域の繁栄』を

願って開催される、海神際なんですよね。

んで、その「ハーリー」の鐘の音が鳴ると

梅雨明けするって、言われてるんですねー。

毎年、盛り上がる「ハーリー」と

その後、訪れる「夏」が

夏

楽しみです!!

潮:中潮
風向:南南西
天気:曇り
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Comment

Archives