皆さんこんにちは、チエです☆
映画 『座頭市 ザ・ラスト』観たいです~(いつもだけど、突然ね)
ステキな俳優さん達がたくさん出てるし
ラスト・・・なんて言われたら
こりゃ、観とかなきゃって思いますっ
そういえば、座頭市って元々
『勝 新太郎』さんがやってたんですよね。
名優だったんですよね
・・・・・・よね?
実は、正直よく知らないんです・・・・
テレビではよく映像が流れる
勝 新太郎さんや、石原 裕次郎さん
ご活躍されていた時代を知らないので
いまいちよく分からず・・・・
時代が流れるとは、まさにこーゆー事ですよねー
逆に、ワタシくらいの世代がよく知る
惜しくも亡くなってしまわれた名優さん達を
今の若い子達は知らないんだろーなー・・・・
なんて、しみじみ
ワタシくらいの世代だと、例えば~・・・・
逸見さんとか(名アナウンサーですよね!名優じゃないけど・・・)
X JAPANのhideさんとか(歌は今も愛されてますよね!名優じゃないけど・・・)
10代の子とか、知ってるのかな~?
こーやって時代は流れていくんですね~・・・・
しみじみ・・・・
あれ?
なんだかおかしな空気になっちゃった?(・・・そうだね)
では、気を取り直して今日の久米島の
空模様からいってみましょう~
今日も青空が広がる、素晴らしい天気です
風は弱い北風のため、涼しい風が通り抜け
ジメジメ暑くなく、清々しい暖かさで・・・・・・・
まさに、『快適』と言う言葉がピッタリ
そんな今日も、元気よく海へしゅっぱーーつ
太陽サンサンなもんだから
水中も気持ちいい~~
眩しい~~☆
太陽とマイナスイオンの両方を浴びちゃってます~
泳いでいると、お昼寝中の
カメさん発見っ
なんか挟まってるみたい・・・・
・・・・出れるのかしら
じーっくり見ててもお構いなしに
半目で居眠り・・・・・
カワイイッ
そして移動中の、モザイクウミウシ☆
複雑な模様がステキですよね~
斬新なデザインです
昨日、今日と快晴に恵まれたSさんご夫妻
『とっても楽しかった~
そのお言葉だけで、もう十分ですっ!
この仕事やってて、良かったな・・・・。と思える瞬間ですね
またいつでも久米島に帰って来て下さいね
毎日お天気がいいと、もうこのまま
梅雨明けしちゃったんじゃないかと
思ってしまうのですが、週末はまた
やれやれ、またジメジメが戻ってくるのか・・・・
お家に謎のキノコが生える前にお掃除しよ~
潮:大潮
風向:北東
天気:快晴
気温:27℃
水温:27℃~28℃
透明度:25m~30m
ポイント:トンバラザシ・フィッシャーマンズコーナー・親子岩
皆さんこんにちは、チエです☆
最近の久米島は、暑いっ
今年の春は暖かくなるのが遅いな。と
思ってましたが、
ここへきて急に暑くなってるっ
大丈夫か、地球っ!
暖かいのは嬉しいんですが
『急に』って所が心配・・・・・
急に頭痛がしても心配でしょ
急に腹痛がしても心配でしょ
急にダイビングがしたくなっても・・・・・
それは心配じゃないっΣヾ(゚Д゚)ノ
それは、大丈夫っ!
海を愛する者なら、当然の感情です
皆さん、潜ってますか~?
最近の久米島、最高に気持ちいいですよ~☆
お天気だって、こーーんなに
ひゃっほい、気持ちいい~
こんな日に、器材庫の掃除ばかりしていたら
もったいないっ!(←いや、大事な仕事よ?)
って事で、ダイビングへGOGO~☆
今日のお客様はリピーターのSさんご夫妻
失礼ですが、Sさんご夫妻はワタシの両親よりも年上。
でも、とーってもアグレッシブで
海を、魚を、すっごく愛されてて
本当に楽しそうにダイビングをされています
ワタシの両親は海が苦手で
ダイビングなんてもってのほかっ!
何度か誘ってもみましたが
首をタテに振りませんっ。
ヨコにも振りませんっ。
(それ、無視されてるね)
だからSさんご夫妻を見ていると、本当に
羨ましいと言うか・・・ステキと言うか・・・
うちの両親にも見てもらいたい位です(笑)
そんなSさんご夫妻、
久しぶりのダイビングって事で、
色々思い出しながら、ゆっくり行きましょっ☆
ぜーんぜん余裕な感じです☆
最初はドキドキされたようですが
潜っていくうちに、感覚を思い出されたようで
水中をスイスイ泳ぎ回ります~
キレイなクマノミ、代表!(←勝手に)
ハナビラクマノミも~
ちょっと、真正面から撮っちゃったから・・・・
あんまりキレイさが伝わらないかも
知れませんが・・・・・
ハナビラクマノミの横の線って
繋がってないんですよね~
真正面からみると、よく分かりますね
そして、いつもワタシ達の目を
楽しませてくれる、ハナゴイ達も元気ですよ~。
いいね、いいね!
癒しの風景、満載ですよ~~
え?ハナゴイはどこだって?
え~っと・・・真ん中のムラサキ色のやつ・・・ねっ。
今日は何より最高だったのが、水温っ
なんと28℃!(ワタシのコンピューターではね)
きちゃった
きちゃった
夏の水温~!
もう6・5mmじゃ暑い~~
遂に3mmスーツかな~
3mmスーツを着ると、気持ちも夏モードになります
今年の夏は、どんな出会いがあって
どんな発見があるかな~~
夏、待ち遠しいっ
そんな気持ちにさせてくれる
暖かい1日でした
潮:中潮
風向:北よりの西や東
天気:快晴
気温:28℃
水温:28℃
透明度:20m
ポイント:シチューガマ・イチュンザー沖
皆さま、こんにちは
今日も晴天に恵まれている久米島です。
雲ひとつない青空です
最高だぁぁぁぁ
こんなにお天気いいのに、
今日も海はありません・・・
なので、昨日宣言したとおりに
今日は器材庫のお掃除~~~
ず~っとお掃除したかった場所なのですが、
なんだかんだと他の仕事が入ったり
やろうと思ってた日にお天気が悪かったりで
先延ばしになってしまっていたのです
なので、今日は絶好のチャンス~~~
しばらくお掃除していない場所だったので
きっとホコリが舞うであろうと思い、
まずは装備を整えます。
その1 髪を守るために手ぬぐいを・・・
チ、チエちゃん!
結ぶのは、普通前じゃなくて後ろ後ろ!!
でも、これだけこの日本手ぬぐいのかぶり方が似合うのは、
ダチョウ倶楽部の竜ちゃんかチエちゃんくらいです
その2 鼻と口を守るために・・・
タオルを巻きます。
うん!これで、バッチリ
(街中を歩く人に2度見とかされましたが、
気にしない気にしない
さて、始めま~す!
これがいつもの器材庫です。
ここにある荷物たちを、まずは避難させます。
片付けてあるとそんなにあるようには見えないけど、
けっこう詰まっているんですね、この器材庫。
そして・・・
すっからか~んとなりました。
いつもの器材庫だけではなく、
ここは器材庫の下にある裏の倉庫。
全ての場所を
徹底的にお掃除です
ホウキでハキハキ~~~
お水を流してゴシゴシ~~~
そんなことをすること数時間・・・
キレイになりましたぁ
(写真ではキレイになった感が
伝わりずらいのが残念です・・・
あとは器材庫を乾燥させて元通りに片付けます。
いやぁ、満足満足
お掃除すると、気分も一新した感じで
気持ちがいいですね
ですが、実は今日お掃除したら
かなり大変だったんです・・・
『チリも積もれば山となる』
昔の人は良いこと言います。
皆さまの大切な器材をお預かりする場所ですし、
今後はもっとこまめにお掃除をしますっ
と、強い決意を固めた今日のお掃除DAYでした
潮:中潮
風向:西よりの北や南
天気:快晴
気温:27℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さま、こんにちは
私、昨日お休みだったので、の~んびりと
DVDを見て過ごしておりました
もちろん、必須アイテムのDSもやりましたけどね
で、昨日初めて気付いたんです。
『ドラクエ6にもすれ違い通信がある!』ってことに
ビックリしました
だって、『すれ違い通信』は『ドラクエ9』から
始まったことだと思っていたので。
だけど、よ~く考えると『ドラクエ6』だけど
『ドラクエ9』よりあとに発売しているんですよね
(DS版はね)
『ドラクエ9』でアレだけ話題になったんですもん。
後から発売されるものにも、もちろん入れますよね
でも、誰ともすれ違わなくてもちゃんとエンディングを
迎えられそうなので、安心しました
だって、誰かとすれ違う事がエンディングを
迎えるための条件だったりしたら、
きっと、一生クリアできないと思うから
そんなわけで、相変わらずのゲーマー生活も
エンジョイしております
さて、ゲームの話はこのくらいにして
今日のお空をご覧ください。
夜中は大雨
午前中もパラパラと雨が降ってました
久しぶりにちょっと肌寒い午前中でした
ですが、こちらは午後のお空です。
青空が広がりました~
ここまでコロッとお天気が変わるのも
何だかスゴイなぁ・・・
ま、嬉しいことなのでいいんですけどね。
明日からしばらくは良いお天気が
続きそうだし
内地ではかなり大雨が続いているみたいですね
地域によっては土砂災害や浸水した場所もあるみたいですし。
この雨は明日まで続くみたいです。
これ以上の被害が広がらないこと祈りたいです。
そして、皆さまもお気をつけくださいね
そんな今日、お客様はいらっしゃいませ~ん
久しぶりにパソコンとにらめっこの1日でした
目がショボショボします・・・
これが疲れ目ってヤツですかね
いや~、私、絶対OLさんとかできませんっ
ずっと座ってパソコンと向き合う・・・
そんなお仕事の方々、尊敬致しますm(。-_-。)m
やっぱり私は動いている方が好きです
ただ座っていても、不思議とお腹は減るんですよね~。
久しぶりにランチネタです
(と、強引にランチネタに持っていっちゃいました
今日のランチは、
『和風ポークピカタ』でした。
上にたっぷり乗っている大根おろしがポイントです。
これからは暑くなるので、こういうさっぱりした
お料理はとっても嬉しいです。
最近思うんです。
昔より、アッサリした食べ物が
好きになったなぁって
気持ちは若くても、体は正直です
自虐ネタはこのくらいにしておきます
さぁ、明日は器材庫を大掃除しますよ~~~☆
久しぶりの大掃除~、張り切って頑張りま~す
潮:若潮
風向:北北西⇒北東
天気:曇り時々雨のち晴れ
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
先日、小野さんから
『ドラゴンクエスト9』
をお借りしたんです。
実は、ドラクエ初心者のワタシ・・・
やったことない・・・・
スライムって敵だったのね・・・・
そんなレベル
あんまりRPGってやらないしな~と
思いながら、ちょこっと始めてみると・・・・
面白いっ
どんどんハマっていき、寝不足の日々(←コラッ)
楽しい~、ヤバイ~~
携帯の着信音も、レベルアップの音に
しちゃおうか、って位です。(←やめとこっ)
ダイビングという、一見すごくアクティブな仕事
私生活はかなりインドアでスイマセン・・・・(笑)
すれ違い通信。というなんとも
ハイテクな機能がついているにも関わらず
誰ともすれ違えない。
感覚を楽しんでおります。
さてさて、話を本題へ戻して・・・・・
朝からお天気がよく清々しい
今日の久米島です
って、全然晴れてないじゃん
あれ?
おかしいな、午前中は晴れてたんですよ~
そんな午前中は、お客様をお送りしたり
片付けしたり、とバタバタ動いておりました~
動くと汗が・・・・
それもそのはず。
今日の気温は29℃!
あっつあつの、蒸っし蒸し~・・・・・
気付けばもう5月下旬
夏が近づいているんですね~
そろそろウェットスーツも衣替えってところかしら。
・・・・・・入るかな。
この心配はいつも。
久しぶりに袖を通すスーツは、いつもドキドキします
そしてちょっとキツイと感じたら
みんなに聞こえるような独り言を。
『あ~~、やっぱりゴムが縮んでるわ~』
何がやっぱりだよ。
っと心の中で自分に突っ込みながら
とりあえず言い訳の独り言。
今年もその手でいきます。
あれ、また話がズレ始めてますが・・・・・
えーっと、結局・・・
夏の足音がもうそこまで近づいているって事☆
午後からは太陽が顔を隠し
また梅雨らしい空になってきました~
梅雨ですからね、不安定なのは仕方ありません。
明日も陸仕事になりますので
陸ブログをお楽しみ下さいっ
それでは、また明日~~☆
潮:長潮
風向:南南西
天気:晴れのち曇り
気温:29℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし