久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

お正月2日目☆

ダイビング 2010/01/02

皆さんこんにちは、チエです☆

皆さんはステキなお正月を過ごされておりますでしょうか?

ここ久米島では、お正月だからなのか?
車が全然走ってませーーんっ!

いつも以上に静かな久米島です・・・・・。

みんなお家でお正月を楽しんでいるのでしょうか?

昔はよく、『新春かくし芸大会』とか見たな~。
最後は必ず、マチャアキなんだよね~。
最近では、中山ヒデちゃんに世代交代したとか、しないとか。

そしてあの『新春かくし芸大会』では
かくし芸が終わった直後に
女性タレントが涙すると、得点が上がる。
という不思議な採点方法だったな~。(なんかあったよね、そーゆー流れ)

さてさて、そんなお正月の思い出よりも
今日の久米島ですね~☆

お正月2日目の久米島のお天気は・・・・・・

今日の天気

微妙にくもり。

朝は太陽が顔を出したりもしたのですが
段々分厚い雲が出てきて、結果くもりになりました~。

でもでも!お正月早々、まさかの☆『南風』☆

こりゃー行っておきましょう、北側へ!!

移動中、こんなステキな光が・・・・・・・

朝日

素晴らしい・・・・・・・。

2010年は、より良い一年になりますように・・・・・。

なんてお祈りしていたら、あっと言う間にポイントへ到着~。

さてさて、今日もいるかな~~。
色がキレイでなんだかおめでたい気分にさせてくれる・・・・・・

アケボノハゼ

アケボノハゼ~☆今年もよろしくね!
今年から少しずつ、住まいを浅場に移していきませんか・・・
ハタタテハゼ並に、浅場にも興味を持ってみません?
そしたらもっとながーく観察出来るんだけどな
とりあえず、ご挨拶出来たからいいけど~。

そしてそして、北側といえば
彼らにもちゃんと挨拶しておかないとねっ!

いるかな、いるかな~。

ギンガメアジ1

いたいた、ギンガメアジさーん
今年もたくさんの仲間と仲良く過ごしてね~。
そして、ずーっと久米島にいてね~。

お、もう少し近くで挨拶してみよーかな・・・

近い、近い

ギンガメアジ2

ギンガメアジさん、今日はサービスいいね~。

もうちょこっとだけ近づいてみよーかな~。

ギンガメアジ3

あ、近づき過ぎちゃったかしら・・・・

かなり接近しても、ぜーんぜん逃げない
おりこうさん達でした☆

ゲストの皆さんもこれには大興奮&大満足のご様子で
良かった、良かった~

そんな中、リピーターのAちゃん
おもむろに自分のスレートに文字をカキカキ・・・・

なんだろ??感動を言葉にして伝えてくれるのかしら
と待っていると、まさかの・・・・・

スレート

NO----!!

あれ?説明したよね。

あれ?説明聞いてたよね。

あれ?いっぱい写真も撮ってたよね。

どーやらAちゃん、ギンガメアジ知らなかったみたいです。

・・・・・でも、なんとなく説明のニュアンスで分かるよね。

おとぼけAちゃんに、思わず水中で大爆笑してしまうのでしたっ

その他には、ミカンそっくりなセジロクマノミも~

セジロクマノミ

しっかり挨拶してきましたよん☆

さ~明日はまた北風に変わってしまう予報!

そろそろ・・・・・・

本当にそろそろ旬な大物生物をこの目で見たいぃぃぃぃぃっ。

でもきっと見れると信じてます。

だってワタシ、今年の初夢がナント

『水中でクジラに遭遇』

だったので

初夢でクジラ・・・・・・・縁起いいでしょー☆

これは絶対、いい事あるはず~~。

明日からも期待を胸に、海へ行くぞーーーー☆

潮:中潮
風向:南南東
天気:曇り
気温:19℃
水温:22℃
透明度:15~20m
ポイント:ウーマガイ・イマズニ・トンバラザシ

コメント (0)

謹賀新年

ダイビング 2010/01/01

あけましておめでとうございます

さぁ~、今日から2010年です。

今年は、どんな一年になるのでしょうか?

やっぱり、楽しい事を色々期待してしまいますね

そんな、元旦に当番がやってきました戸田です。

2010年も宜しくお願い致します。

そして、このブログも引き続きご愛読下さいね

さてさて。

ウキウキモードな元旦の久米島の天気は?

今日の天気

元旦に相応しい、めっちゃ良い天気となりました。

初日の出もばっちり見れちゃう位、ホンマにええ天気でした。

写真は、うっかり夕方ですが・・・( ̄ロ ̄|||)

そして、今日のダイビングは?

おすそわけ

さしみです。

いきなり、サシミです。

というのも、出港前の港で地元の漁師さんから『初モノ』って事で、

新年早々ご馳走になっちゃいました

有難うございました。

美味しかったらしいですよ。

らしいって事は・・・。

ハイ、その通りです。

元旦に一人寂しくお店番でした

『初潜り』は、オ・ア・ズ・ケです。

んで、話を戻して。

今日のダイビングですね。

カメと太陽

カメやら、オオメカマスやら、ホワイトチップリーフシャークやら、

イソマグロの群れやら、グルクンの群れやら、マダラトビエイ等々

色々な子達と会ってきたそうですよ

そして、ウキウキモードな元旦のダイビングで、

Rちゃんが『祝100Dive』を達成されました

100本記念

Rちゃん、おめでとうございます

これからも楽しくダイビングを続けていきましょね~

さて、明日も元気に潜りに行く予定です。

念願の彼らに会えます様に

潮:大潮
風向:北西~北
天気:晴れ
気温:15℃
水温:23℃
透明度:15~20m
ポイント:ガラサー山沖・アーラ・トンバラ

コメント (0)

2009年最終日

ダイビング 2009/12/31

皆さま、こんにちはオノです

いよいよ2009年も最終日となりましたね。
振り返ると、いろんな出来事があったなぁ

私の中で、一番の出来事は、
『久米島に来たこと』
ですかねぇ

ここに来たから、皆さまと出会う事が
出来た訳ですし。
ここに来たから、久米島の海の奥深さを知る事が
出来た訳ですし。

とにかく、今年は私にとって大きな変化のある1年でした。

あっ
今日は、年末ジャンボ宝くじの当選番号発表の日でもありますね

まだ、お家に大事にしまってあるので
当選確認はしてないんですけど・・・

正直、と~っても気になっちゃいます

億万長者になる事を諦めていませんからね

ちなみに、宝くじを買ってから、
『億万長者になれそうな夢を見た』等の
予兆は全く感じておりません

でも、この目で確かめるまでは
夢を見続けるつもりです

さてさて、今年最終日の久米島のお天気は、
今日の天気
晴れ

年を締めくくるのに相応しいステキなお天気です。

ただ、北よりの風がビュ~ビュ~しているので、
海から上がった後は、かなぁ~り寒かった『みたい』です。

『みたい』???

私、年の締めくくりはお店番だったので・・・
こんなことなら、昨日締めくくっておけば良かった

って、別に年の最終ダイビングだからといって
何をするわけでもないのですが・・・

何か、自分の気持ち的にね

ところで、今年最終日のダイビングは・・・。
皆さまは、どんなステキな海を潜ってきたんだろう~?

さっそくカメラを覗いてみると、
地形
こ~んなステキな地形や、

ウコンハネガイ
最近よく登場している『ウコンハネガイ』が写ってました。

この子は、青い部分が光ってるんですが、
水中で見ると、より一層キレイなんですよ

そして、コチラ。
ハナゴイyg
※写真提供 Fさん※
成魚はよ~く見かけますが、幼魚はなかなか
お目にかかれません。(私が見てないだけ?)
『チラッ』とカメラを見ている感じがとってもカワイイ

最後に。
逆立ち
※写真提供 Fさん※
リピーターのAちゃんとチエちゃん。

何故、2人で逆立ち???

18?
※写真提供 Fさん※
『18』って何???

実は、このダイビングでAちゃんが180本目だったんですって。
この時は、3人で潜っていたので、

写真撮影・・・Fさん
文字・・・Aちゃん/チエちゃん

なので、どう頑張っても『18』しか
出来なかったみたいです

でも何故、逆立ちなのか・・・?

それは・・・。

Aちゃんが一番安心できる格好なんですって

誰でも、それぞれに安心できる格好ってあるとは思うんですけど・・・。
それがこの格好っていうのは、何とも不思議です。

こんな感じで、今年最終日のダイビングも
皆さま楽しく潜れたみたいです
よかったよかった

最後に。

2009年も当店をご利用して頂いた皆さま、
また、このブログをご愛読して頂いた皆さま、
本当にありがとうございました。

2010年も引き続きよろしくお願い致しますね。

では、良い年をお迎え下さいヾ(=^▽^=)ノ

潮:大潮
風向:北北西~北
天気:晴れ時々曇り
気温:16℃
水温:23℃
透明度:15m~20m
ポイント:親子岩・トリノクチ・ナングチモドキ

コメント (2)

残り2日

ダイビング 2009/12/30

皆さんこんにちは、チエです☆

今年も残すところ、2日となりましたね~。

実はこのカウントダウン、我ながらいいアイディアだと思ってます。
いつも題名決めるのに、苦労してるから・・・(ぶっちゃけ)

残りわずか・・・と言われると
やっぱり今年一年を振り返ってみたくなりますよね~。

今年一番衝撃的だった事・・・・・・

やっぱり『のりぴー逮捕』かな~。

あれは衝撃的だったな~。
清純派女優だったのに~。

あ、あと最近の事ですが、『桜井 幸子 芸能界引退』も衝撃的っ。

野島 伸司フリークのワタシにとって
桜井さんは無くてはならない存在だったのに~・・・。

悲しいですっ!(悔しいです!のテンションで。)

ま、いつものごとく話は脱線して
ダイビングやら久米島やら、
全然関係ないジャンルで一年を振り返ってみました。

それでは本題に戻り、さっそく今日のお天気いってみよ~

今日の天気

今日は朝から、どーーーんよりのお空です。

昨日の晴れ間は・・・・空からの一瞬の優しさだったのか・・・・。
今日からまたこんなお天気に戻ってしまいました。

でも風はほぼ無風!
だから冷たい風がないだけ、まだ寒くありません

しかも、ほぼ無風という事は・・・・・

どこでも潜りにいけちゃうけんねーー!!(福岡風)

って事で久しぶりに北側へGOGO-

お久しぶりに会いました、アケボノハゼ~

アケボノハゼ

やっぱりダントツにキレイ

KING OF HAZEですな!(個人的意見)

・・・・そーいえば今年の紅白(明日ね)で
SMAPが、マイケルジャクソンの追悼ミニライブするって~。

SMAPがどこまでマイケルの踊りをマスター出来るか・・・
これは見物ですよーー☆(何故か上から目線)

KING OF HAZEつながりで、KING OF POPのミニ情報でした。

さてさて、その他にはこーんなドアップの・・・・

ハマクマノミ

ハマクマノミ~
真正面ですよっ!

ハイビジョンテレビだったら、今頃毛穴まる見え!
な位、かなり近寄ってます。

ま、魚には毛も毛穴もありゃーしませんけどねー。

そして最後は~棚上でマンタがーーー!

ここからはダイジェスト風にいきましょー。

その1

あ、マンタだーーー!!

その2

待って~~・・・

その3

あぁ・・・行っちゃった~

その4

・・・・・っと思ったら戻ってきたーーー!!

その5

どどーーん

ってな感じで、マンタさんが遊んでくれました~☆
皆さんゆっくり写真撮る事が出来たみたいで
ホント良かったです

今日は、その他にも他のショップさんから

『クジラ出てるよーー』

の情報を頂きましたーー

残念ながら、ワタシ達は見る事が出来なかったのですが
遂に、この季節が・・・・と胸が躍りますっ

会いたい、会いたい、会いたい、会いたい、会いたいよー

明日からも、水中はもちろん
船で移動中も目が離せませーーーーん!

そして明日は2009年最後のダイビング。

楽しんできまーーーす☆

潮:大潮
風向:南南東→北北西
天気:雨
気温:19℃
水温:23℃
透明度:20m~25m
ポイント:ウーマガイ・シチューガマ・ムーチーグー

コメント (0)

残り3日

ダイビング 2009/12/29

皆さんこんにちは、チエです☆

今年もあと3日で終ってしまいます!

まさに年末まっしぐらだ~。

しかーーーーし

今日、久米島の子供が
半袖でアイス食べてる姿を見ました。

・・・・・・・まさか、まさかですよ。

目を疑いましたが、やっぱり食べてる。(半袖で・・・)

いやーこれにはかなりビックリしましたが
でも、今日はアイスも美味しく食べれる位
暖かく、いいお天気となりました

今日の天気

暖かさ、伝わります?

これまた夕方になってしまいましたースイマセン・・・・・。
かなり雲っているように見えますが
日中は快晴だったんですよ~

嬉しい~~~、太陽大好きっ

昨日は、皆さん凍えていましたが(笑)
今日は余裕の表情が垣間見れます!
(ホントに辛かったんだね・・・・・・)

そんな今日も海へGO~~。

太陽が出ているせいか、水中もとっても明るいっ

青色が、映えますよ~

アーチ

アーチは毎回通っても、冒険心をくすぐられ
ドキドキ・ワクワクしてしまいます

そしてそして、今日はお天気もいいし
海況も穏やかだし・・・・・・

行っちゃう!?

行っちゃおう~~☆

って事で、トンバラへGO~~☆

ひゃー個人的には久しぶりのトンバラー
テンション上がるわぁーーーぃっ

オオメカマス、いたいた~~

オオメカマス

写真・・・ちょーっと遠いですね

さらにさらに、かわいいネムリブカも~

ネムリブカ

サメだけど、顔が犬っぽくてかわいい~~

かわいい・・・と言えるのは横から見てる時だけね。
真正面から向かってくると、やっぱりちょっと怖い・・・・・。
大人しくても、サメだからね・・・

そんな中、無事に100本を迎えられたYちゃん!

100本

Yちゃん、100本おめでとう!

Yちゃんは、OWD講習の頃から
知っているせいか、感動もひとしお・・・・・。

もう100本も潜ったのね~
なんだか親心が・・・・・・(年上だけど)

Yちゃん、これからもダイビング楽しんでね!

そして、最後はみんなで集合写真☆
暖かいからか、昨日よりも笑顔が穏やかに見える~(笑)

集合写真

一人、季節感のない方もいる位、暖かかったって事ですよ(笑)

皆さん、明日も宜しくお願いしますね~☆

明日も楽しみ、楽しみ☆

潮:大潮
風向:北北東
天気:快晴
気温:19℃
水温:23℃
透明度:20m~25m
ポイント:トリノクチ・トンバラ・トンバラ

コメント (0)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives