皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

久々に、日光を浴びた気がするぅ~![]()
![]()
風は強かったものの、太陽のおかげで過ごしやすかった![]()
太陽が出るだけで、体感温度が全然違いますね![]()
![]()
![]()
![]()
光合成をしなくちゃ力が出ない・・・。
今日で、太陽エネルギー充電完了です![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングとAOW講習をしてきました











小さくて、なかなか可愛かったなぁ~![]()
![]()
図鑑には、『サンゴ礁浅所で稀に見られる』って書いてあり![]()
![]()
僕は、初めましての子でしたよ![]()
![]()
触角が特徴的で、形も面白かったですね![]()
![]()


今日は、太陽のおかげで地形もキレイでした![]()
![]()
穴から光が差し込み、水底を照らしてくれる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、砕ける波が泡となって降り注ぐ![]()
![]()
あ~・・・、なんて幻想的なんでしょう![]()
![]()
癒される![]()
![]()
そんな今日は、色々とおめでたいことが続きました![]()
![]()
まずは、リピーターのSさんが祝50本を達成![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


おめでとうございます![]()
![]()
![]()
明日からも、楽しく潜っていきましょーーーう![]()
![]()
お次は、AOW講習中だったNさんが無事に合格![]()
![]()


おめでとうございます![]()
![]()
![]()
お友達のHさんと一緒に記念写真![]()
![]()
これで楽しみの幅が、グーーーンっと広がりますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これから最高の出会いが待っているはずです![]()
![]()
最後は、集合写真で〆たいと思います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


太陽が出ると、自然と笑顔になりますよね~![]()
![]()
だんだんと海況も落ち着いてきたし、ダイビング日和の一日でした![]()
![]()
この調子で、晴れが続いてくれるといいなぁ~![]()
![]()
明日も、引き続き楽しんでいきましょーーーう![]()
![]()
潮:大潮
風向:北北西
天気:晴れ時々曇り
気温:23℃
水温:23℃
透明度:25m
ポイント:アーラ、親子岩、タケンチ


AOWの研修ありがとうございました!念願が叶ってサイコーです!!
紹介していただいた居酒屋もサイコーです。Hさん大喜び!
また久米島にきたときは、よろしくお願いします!
Nより(笑)
念願の海ガメ、やっと見れました!
海ガメ館へ行かずに済んだー(笑)
2日間ありがとうございました!
また久米島に来たいと思うので、その時はよろしくお願いします!
Nさん
うわぁ~
Nさんって打ったつもりが、Tさんになってました。
僕のミスです。申し訳ございません。
こちらこそ、ご利用頂き有難うございました
AOW合格できて良かったですね
居酒屋も、喜んで頂けて良かったです
まだまだ美味しいお店はいっぱいありますよ~
今後とも宜しくお願いしま~す
カメラマンさん
こちらこそ、ご利用頂き有難うございました
ウミガメ見れて良かったですね~
早めのご帰島、お待ちしておりますよ~(笑)