皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

今日も、太陽が元気に活動していました![]()
暑い~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、ついつい言ってしまいますが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その暑さが夏を感じさせてくれるので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
嫌ではないんですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は海も穏やかで、気持ち良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そんな今日は、島の北側のポイントで
元気に3DIVEしてきましたよ













※Hちゃんよりご提供※
水中から見る太陽![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キレイですね~![]()
![]()
Hちゃん、初のワイドレンズも絶好調![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この調子で、どんどん撮っていきましょーーーう![]()
![]()
![]()
っと、意気込んでいると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いきなり大物の登場![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Hちゃんよりご提供※
ぴゅーっと、泳ぎ去るナポレオン![]()
![]()
唯一撮れた1枚が、この写真でしたね![]()
![]()
![]()
![]()
あの一瞬で、これだけ撮れたら十分です![]()
![]()
![]()
![]()
お次は、アイドルでカメラの練習![]()
![]()
![]()


※Hちゃんよりご提供※
ちょこまかと動くカクレクマノミは難敵ですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
正面顔をバッチリ撮れました![]()
![]()
![]()
![]()
メキメキと上達するHちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、モンツキカエルウオ探し大会![]()
![]()


※Hちゃんよりご提供※
今日は、リピーターYちゃんが5個体を発見して優勝![]()
![]()
![]()
5個体見付けるって、凄いですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからモンツキカエルウオは、Yちゃんに見付けてもらおうかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、今日の集合写真![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Hちゃんよりご提供※
仲良し4人組のリピーター御一行様です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
毎回、笑いの絶えないダイビングになっていますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
笑う門には福来る![]()
![]()
![]()
明日も、思いっきり楽しみましょ~~~う![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:28℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ、コーラルガーデン、フィッシャーマンズコーナー
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


見事な快晴です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽の陽射しをたっぷり浴びる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そうすると、お肌がこ~んがり焼ける![]()
![]()
って、おーーーーーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これ以上黒くなったら、ゴキ〇リ色になるっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
日焼け対策が必要ですね。
そんな今日は、残念ながら事務仕事の1日![]()
![]()
![]()
ってことで、相変わらずジッとしていられない僕は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
果敢にも、紫外線がジリジリするイーフビーチへ![]()
![]()
![]()
![]()
空模様が、すっかり夏って感じですね![]()
![]()
![]()
![]()


青い空に入道雲が浮かび、絵になる風景![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ビール好きの人は、こんな青空の下で飲むビールが![]()
![]()
最高に美味しい!って言うんでしょうね![]()
![]()
![]()
僕は、コーラで十分ですがっ![]()
![]()
![]()
南風が心地良く吹き、波も穏やかでした![]()
![]()
![]()


透明からキレイな青色へ、徐々に色が変化していく沖縄の海![]()
![]()
![]()
![]()
まるで、絵の具をこぼしたかのような色合いが素敵ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この風景を見て、多くの方々が癒されることでしょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
きっと、水中はこれぐらいキレイなんだろうな~![]()
![]()


浅場は自然光が入り、色鮮やかな魚たちが気持ち良さそうに泳ぎ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ドロップオフ沿いでは、エサを求めた魚たちがワチャワチャしている![]()
![]()
っと、ダイビングが無い日は妄想ばかりが膨らみます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さぁ~、明日からはダイビングが続きます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この潜れなかったフラストレーションを![]()
![]()
お客様と一緒に解消してきますよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も晴れますように![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


陽射しが痛いっっっ![]()
![]()
![]()
もうすっかり、真夏のような青空です![]()
![]()
![]()
こんなカンカン照りの日に・・・。
安易にお外に出ちゃったら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
真っ黒日焼けロードをひた走る事、間違いなしっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・恐ろしやぁ![]()
![]()
![]()
まだまだ、梅雨明け宣言は出ていませんが![]()
![]()
![]()
![]()
そろそろ真剣に、日焼け対策に取り組もうかなぁ~![]()
![]()
![]()
なんて思い始める陽気なのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、年に一度の恒例行事に行ってきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
会場は・・・。


『具志川改善センター』
これだけでわかっちゃった、そこのア・ナ・タ![]()
![]()
久米島愛が半端じゃないですねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここまで出かかってるんだけど、何だっけ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っという方の為に、正解は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・。
『健康診断』に行ってきましたーっ![]()
![]()
![]()
なんやかんやで毎年優秀な結果を残せない、私たち3人![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テヘヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今年は、3ヶ月程前から健康診断の存在を気にしながら過ごしてきたハズ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あっ、もちろん年がら年中![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
健康については気にしていますよっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、より一層![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
健康を心掛けた生活を送るっていう意味ね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな心掛けが隠しきれなくなったのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『ポーク3枚を15分焼くと、大匙1杯の油が出ます!』
っというPOPを見て![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


『考える人』
ではなく、『考えるヒロシ』が登場です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっとふざけているようにも見えますが・・・。
本人はめっちゃ真剣です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なので、考えている最中に目に付いた別のPOPも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
わざわざ椅子を動かしてきて凝視![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


さっきよりも真剣ですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも、自分が動かず椅子を動かす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな瞬間に、ルーズさを感じたりするものです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それから、立ち上がって椅子を元に戻し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1列前の席に着席![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして・・・![]()
![]()


とうとうPOPを手に取り、熟読っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『あなたにもできちゃう!油脂カットのミニわざ!』
この短時間で習得してやろう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と思ったに違いない、真剣な眼差しが送られていたのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
楽しいと思うことを楽しめるのは・・・。
健康あってこそですからねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆さんも、健康診断はお忘れなく受けて下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、優秀な結果自慢をお待ちしてますっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・私たちも、結果を待つのみ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今年こそは、オール異常なしの評価が欲しいなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日は、湿度が半端じゃなかったです・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午前中は、湿度95%以上を記録していました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お店のガラスが曇る・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クーラーが効いた店内から一歩外へ出ると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そこは、ジメ~っとした空気が体にまとわりつく![]()
![]()
ジメジメワールドでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
体験ダイビングをしてきましたよ











今回が、初ダイビングのYさん![]()
![]()
![]()


※過去画像より※
クマノミ幼稚園を観察し、水中の可愛い子供たちに癒され![]()
![]()
![]()
楽しまれている様子でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そこから、薄っすら期待していた子が登場![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※過去画像より※
わぁーお![]()
![]()
![]()
![]()
Yさんの下を通過し、沖へ泳いでいったようです![]()
![]()
![]()
![]()
やはり、無欲で潜ることって大事ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さらに、目の前にはノコギリダイの群れ![]()
![]()
![]()
![]()


※過去画像より※
良い感じで群れていて、ゆっくり観察させてくれる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
初久米島で、初ダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とってもご満足頂けたようで良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


水中での記念写真もバッチリでしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
初ダイビングとは思えないぐらい、お上手だったYさん![]()
![]()
![]()
![]()
これを機に、是非Cカードを取得しちゃいましょう![]()
![]()
![]()
またのご来島お待ちしておりま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南西
天気:曇り
気温:30℃
水温:28℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


雨が降ったり止んだりを繰り返し![]()
![]()
傘を差そうか迷う、微妙な天気でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな時、僕はあえて傘を差さないようにしています![]()
![]()
![]()
![]()
だって、水も滴る・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここまで言えば、皆様はお分かりでしょう。
そんな今日は、あえて水が滴らないように
店内での事務仕事に勤しんでおりました![]()
![]()
![]()
今日の事務仕事は・・・。
繁忙期のスケジューリング&オペレーションを考える![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


多くのお客様からご予約頂いている日程については
早めの段階から、色々と準備を進めます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あくまでも予定ですので、色々と変更があるわけですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
スタッフがどう動けば、お客様にご満足頂けるか・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
不測の事態を考慮し、どう対処すれば良いのか・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


っと、真剣にスケジュール帳と向き合いながら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
頭の中でシュミレーションした流れを不要紙に書き写していく![]()
![]()
![]()
すると・・・。
不要紙の裏面に、なにやら描かれている![]()
![]()
![]()
![]()


こ・・・これは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


コマネチ!!


いや、違う![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これは、アオウミガメの絵ではないか![]()
![]()
![]()
![]()
おそらく、肋甲板の違いを説明しているんでしょうね![]()
![]()
アオウミガメは、肋甲板が4対なのが特徴です![]()
![]()
しかし・・・。


写真と見比べると、出来栄えがヒドイ・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
後ろ足の角度が可笑しいじゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、突っ込みどころ満載の絵がいきなり出現し![]()
![]()
![]()
僕の作業が進まなくなってしまった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
犯人は誰だ・・・。
これぐらいで、心が乱れるようではダメですね![]()
![]()
日々、精進あるのみ・・・![]()
![]()
以上![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
スキンケアに余念がない、ヒロシがお送りしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り時々雨
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


久々に、梅雨の気配を漂わすお空模様・・・。
降るのか・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、見せかけて![]()
![]()
![]()
降らないのか・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・どっちやねーーーん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
というじれったい雰囲気がプンプンっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
結果・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夕方頃に、ドシャ降り![]()
![]()
無事、久米島に潤いがもたらされたとさ![]()
![]()
![]()
いやぁ~。
久しぶりに、ドバァーっと雨が降ったね![]()
![]()
![]()
そして、明日も雨の気配がプンプン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・んんん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その後は・・・。
晴れマークがオンパレ~ド![]()
![]()
![]()
今回の雨を最後に、梅雨明けか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はたまた・・・。
週間天気予報の、大![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、ダイビングはお休みでーす![]()
![]()
一人黙々と事務仕事・・・。
に、勤しむ![]()
![]()
はずが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
数日前のサイドマウントダイビングの事を思い出しては、ニヤニヤ![]()
![]()
・・・いやぁ~、事務仕事がはかどらないねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それに、完全に危険人物と化してるねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テヘヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり、新しい事にチャレンジするってのは・・・。
イイもんですっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
思い出してはニヤニヤ出来るって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
幸せなことだよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なので、そんなチャレンジに便乗して![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
新たなお食事処の開拓にチャレンジー![]()
![]()
・・・テヘヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
結局、ランチネタ![]()
![]()
![]()
今日はホントのホントーに、初めて足を踏み入れたお店です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島にやって来た当初から知っていたのに・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たったの1度も行ったことのない、ふ・し・ぎ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っということで、とうとうその扉を開くことにしましたぁー![]()
![]()
![]()
入り口には・・・。


興味津々ののぼり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この道を通る度に見ていたのにねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いよいよ、潜入開始っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
注文するのは、もちろん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ピザセット~![]()
![]()
ハーフサイズのピザに![]()
![]()
![]()
![]()
サラダやポテトも付いちゃって![]()
![]()
![]()
![]()
ボリューム満点っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久しぶりに食べる、ピザは・・・。
美味しい~っ![]()
![]()
ちょいと、お腹一杯になりすぎちゃったぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、思っていると・・・。


『ランチタイム限定、セットのアイスクリームです~![]()
![]()
![]()
![]()
っと、まさかのデザート登場~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満腹だったはずが・・・。
ペロッと食べれちゃう、ふ・し・ぎ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぷぷぷ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぽっちゃり街道をひた走り![]()
![]()
![]()
![]()
新たなチャレンジも悪くないと実感するのでした![]()
![]()
『プランタン』さん、美味しいランチをご馳走様でしたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南西
天気:曇りのち雨
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


弱い北風が吹き、陸上はやや涼しい![]()
![]()
午後からは、太陽が雲の隙間から顔を出す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな天気の久米島でした![]()
![]()
![]()
ここ数日は、梅雨なのにまとまった雨が降らず![]()
![]()
![]()
このままでは、夏本番が心配ですね![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
ファンダイビングしてきましたよ













今日は、久米島在住の皆様と一緒に砂地のポイントへ![]()
![]()
![]()
![]()
やはり、穏やかな海で潜るのが一番ですね![]()
![]()
![]()
![]()
ブランクがある方も、潜る前に浅場で練習したので安心です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Fさんは、余裕のピースサイン![]()
![]()
![]()


水中では、クマノミたちを観察![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


小さい子が増えていて、イソギンチャクも賑やか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そのお隣には、アイドルのカクレクマノミも居ました![]()
![]()
![]()


動き回るカクレクマノミと格闘し![]()
![]()
![]()
![]()
撮れた写真が、この一枚・・・![]()
![]()
![]()
![]()
この角度だと、Kさん見れてなーーーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってのは冗談で、ちゃんと見て頂けましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、3人揃って水中で集合写真![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


作戦通り、泡も写らずバッチリでしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
KさんとFさんは、これからAOW講習へステップアップする予定![]()
![]()
![]()
せっかく久米島に住んでいるので、海を楽しまなきゃですね![]()
![]()
![]()
水中生物を観察したり、地形の隙間から入る光に癒されたり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな経験を出来るのは、ダイバーの特権です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからどんどん潜って、色々な景色を見に行きましょう![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北⇒東北東
天気:曇り時々晴れ
気温:28℃
水温:28℃
透明度:15m
ポイント:ナングチモドキ
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


南風がビュービュー吹いていました![]()
![]()
これは、カーチバイ(夏至南風)なのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まさか、梅雨明けしたのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いやいや、そんなことはないだろ~![]()
![]()
っと思いながらも、梅雨明けに期待してしまいます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、まだ水不足感が否めません・・・![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
ファンダイビングとOWD講習をしてきましたよ













穴の中には、今日もホワイトチップがウロウロ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕らが来たせいで、動き出しちゃったのかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
目が回りそうなぐらい、同じ場所をグルグルしていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
申し訳ない気持ちと見れて嬉しい気持ち、半分半分でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ホワイトチップに別れを告げ![]()
![]()
![]()
出口を見ると、キレイな青い海が広がっていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
暗い穴から出ると、よりキレイに見えますね![]()
![]()
![]()
![]()


穴からゆっくり浮上し、棚上でまったりタイム![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
モンツキカエルウオが顔を出していました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
相変わらずのブサ可愛い顔が好きです![]()
![]()
これから、どんどん見る機会が増えるでしょう![]()
![]()
![]()
![]()
最後の〆は・・・![]()
![]()
![]()
![]()


ちょろっとだけでしたが、ギンガメアジが居ました![]()
![]()
![]()
![]()
テングハギモドキに混ざる瞬間もあり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
3つぐらいのグループに分かれて群れていたのかな![]()
![]()
最後の最後に、カマスの群れも居たらしいけど![]()
![]()
一方、久米島在住IさんのOWD講習は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


もちろん、無事にOWD合格です![]()
![]()
![]()
おめでとうございま~す![]()
![]()
![]()
スイスイ~っと、順調に進んだようですよ![]()
![]()
![]()
もうすぐ、地元に帰られてしまうIさん・・・![]()
![]()
また潜りに、ご帰島下さいね![]()
![]()
![]()
有り難うございました~![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南西
天気:曇り
気温:31℃
水温:27℃
透明度:15m~25m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、イマズニ、シンバル×3
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


太陽が燦々と照っていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気温はグングン上がり、31℃まで上昇![]()
![]()
裸足でアスファルトを歩くと、火傷しそうなぐらいアツい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからの季節、水分補給が大事になってきますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、東京都の『スティングレイ・ジャパン』御一行様が![]()
![]()
![]()
久米島のケーブポイント『ヒデンチガマ』で、テクニカルダイビングをする![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことだったので、他ショップさんの船に乗せて頂き![]()
![]()
テクニカルダイビングの見学へ行ってきました













もちろん、今日もサイドマウントでの見学です![]()
![]()
![]()
![]()
なかなか様になっていますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まず、テクニカルダイビングとは![]()
![]()
![]()
主流のレクリエーショナルダイビングに比べて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
遥かに深い場所へ、経験豊富かつ資格のあるダイバーが行なう![]()
![]()
![]()
スクーバダイビングのエクストリームスポーツ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


レクリエーショナルダイビングの限界を超える![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
従来の作業ダイビングやリサーチダイビングとは
別のダイビングとして定義されます。


海底奥深くに続く洞窟の中には、どんな生物が住んでいるのか・・・![]()
![]()
リールとライトの光を頼りに、未知なる世界へ冒険する![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、3名のテクニカルダイバーがヒデンチガマへ![]()
![]()
![]()
![]()


命綱となるリールと、減圧用のシリンダーも設置します![]()
![]()


いざ、ヒデンチガマの内部へ![]()
![]()


こんな狭い穴に入るの![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って驚くぐらい、狭く暗い穴へ入っていかれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕らスタッフは、この入口でストップです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


洞窟の内部は水温が低く、入口にサーモクラインが![]()
![]()
![]()
洞窟の外部と内部で、水温の差が5℃もあるらしい・・・![]()
![]()
そして、洞窟へ入ってから約1時間・・・。
潜られた3名の方は、もちろん無事に帰ってこれましたよ![]()
![]()
![]()


テクニカルダイビングは、危険性を管理する為に![]()
![]()
極めて多くの器材と知識、トレーニングが必要になります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、それだけの価値がある![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、Nさんはアツく語られていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕の冒険心がくすぐられるぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、洞窟内部のお土産話を聞いてこよっと![]()
![]()
潮:大潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:ヒデンチガマ×2
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


青空が気持ち良かったです![]()
![]()
そろそろ、梅雨明けなんじゃないの~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、思ってしまうほどの天気でした![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、ジメッと感はありますけど・・・![]()
![]()
内地から来られる方々は、口々におっしゃられます。
湿度スゴっ!!ってね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、ダイビングは休みだったので![]()
![]()
日頃気になっている、めぐみ丸の補修箇所を
せっせと直してきました![]()
![]()
![]()
![]()


港から見る景色です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風がなく、のんびりした雰囲気が流れていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっと足を延ばし、畳石まで行って休憩![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


良い天気だな~![]()
![]()
![]()
![]()
っと思い、横を見てみると・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


・・・・・、梅雨ですもんね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも、幸いなことに雨は降りませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
波打ち際では、カニが穴に隠れていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ハサミだけ出し、僕から逃げようとする![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そこに、カメラを突っ込む![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ブンブンとハサミを振り回す![]()
![]()
![]()
![]()
ごめんよ~っと謝りながら、1枚だけパシャリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、波の音が心を安らげてくれる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


たま~に、こんな贅沢な大自然の中で休憩しています。
皆様も、都会の喧騒から離れて、ちょっと休憩![]()
![]()
![]()
そんな贅沢を味わいに、久米島へお越し下さい![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

