皆様、こんにちはヒロシです。
どっかーん!!
今日は、雷の音で起きました![]()
外を見てみると、土砂降り・・・![]()

前線の影響ですね~![]()
お昼頃には、さすがに弱くなりましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
珍しく、一日中雨が降っていました![]()
![]()


船の上から見ると、凄い雨雲でしたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
そんな今日は、雨にも負けず![]()
![]()
元気に潜ってきました~![]()
![]()
![]()


水面付近に、グルクンが群れる![]()
![]()
お食事中だったのかな![]()
![]()
![]()
![]()
顔がチクチクしました・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


壁には、コールマンウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
可愛いサイズでしたね~![]()
![]()


アオウミガメもGET~![]()
![]()
![]()
しかも、ちょーサービス精神旺盛の子![]()
![]()
![]()
![]()
こ~んな近くで、見ることができました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


リピーターSさんご夫婦も大満足![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ヒロシ的に面白かったのは・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


どこにでも居る、イソモンガラ![]()
![]()
気持ち良さそうに、クリーニングされていて![]()
![]()


あっ!と、僕らダイバーに気付いた後![]()
![]()
![]()


岩の隙間に潜りこみ、隠れる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
が、しかし・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


まる見え~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まさに、頭隠して尻隠さず![]()
![]()
イソモンガラさん、笑いのご提供を有り難うございました![]()
![]()
潮:小潮
風向:西南西
天気:雨
気温:30℃
水温:28℃
透明度:30m
ポイント:トンバラザシ、シチューガマ
皆様、こんにちはヒロシです。
朝から、不安定な天気![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ドバっと雨が降り、すぐに止む![]()
![]()
![]()
![]()
これの繰り返しでしたね~![]()
![]()
![]()
あと、今日は地震がありましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、震源地が久米島北側の沖合だったので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっと揺れを感じました(震度2)![]()
![]()
![]()
自然ってコワい・・・![]()
![]()
さてさて。
台風13号が過ぎ去った今日は![]()
![]()
![]()
![]()
急いでやった、台風対策の解除![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今回は、足が速い台風だったので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぜ~んぶ取るのではなく、一部だけ残しておきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
作業中、雨に降られることもありましたが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


一部、青空が見えている部分も![]()
![]()
![]()
風も弱まり、海も落ち着いてきましたね~![]()
![]()
![]()


でも、怪しい雨雲が久米島の周りにありました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつ雷雨がきても、おかしくない状況でしたね![]()
![]()
明日からは、ガンガン海に出る予定です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


太陽が出て、透明度も最高![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんな感じの海になると良いな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日の天気予報も、雨マークですが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
予報が外れることを期待しま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:西南西
天気:曇り時々雨
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
いや~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今朝、起きてビックリしました![]()
![]()
![]()
熱帯低気圧からの台風13号へ進化![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、宮古島の北北西で!って・・・![]()
![]()
![]()
すぐそこやん![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、恒例の今日の天気は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


あれ![]()
![]()
意外に、たいしたことない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなわけもなく、不安定な天気が続いていました![]()
![]()
![]()
午前中は、こ~んな感じでどんより![]()
![]()


昼過ぎになると、少し明るくなる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


太陽が顔を出す瞬間もありましたよ![]()
![]()
![]()


しかし、久米島に接近するのも時間の問題![]()
![]()
ってことで、朝の時点でダイビングは中止![]()
![]()
早く、海が回復するのを願うばかりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、台風が来るのは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
サンゴにとっては良いことなんですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
白化現象が、少しでもおさまってくれれば・・・。


花から零れ落ちる滴を眺めながら![]()
![]()
![]()
![]()
サンゴの回復を切に願うのでした・・・。
潮:中潮
風向:南
天気:雨時々曇り
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
『ヒロシ!オナラすんなや!』
っと、言ってくる人がいます。
僕、オナラしてないとです・・・。
ヒロシです・・・。
ヒロシです・・・。
ヒロシです・・・。
はいさーい![]()
![]()
皆様、こんにちはー。


天気予報では、雨マークがついていたのに![]()
![]()
![]()
午前中は、青空が広がっていました![]()
![]()
![]()
しかし、天気写真に写っているイーフビーチ沖の空![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


これ、ヤバいヤツ![]()
![]()
![]()
![]()
でも、後ろを振り向くと青空が広がる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


不安定な天気でした。
そんな今日、地形を楽しもうとシチューガマへ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
穴へ向かって進み、入口に到着したら・・・![]()
![]()
![]()
![]()


ででーん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
シチューガマのアイドルが帰ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイバーが入ってきて、そわそわしている様子![]()
![]()
![]()
![]()


なので、サメが股を通る珍事が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大人しいと分かっていても、ちょっとビビりましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ようやく落ち着いたのか、スッと水底で休憩する姿![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カワユス![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あっ、ちゃーんと穴も見てきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、穴の外には・・・![]()
![]()


ハナゴンベygの姿が![]()
![]()
![]()
コチラも、カワユス![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
楽しい楽しいシチューガマでのダイビングでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
今日の集合写真は![]()
![]()
![]()
沖縄本島の『Diving School Lena』御一行様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


青空バックに撮れて良かった~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やや波はありますが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
透明度抜群の海を楽しんでもらえています![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もういっちょ、素敵な写真を![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この一枚は、久米島の米を意識してポージング![]()
![]()
![]()


明日は、島の文字をお願いします![]()
![]()
今日も、有り難うございました~![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東北東
天気:曇り時々晴れ時々雨
気温:32℃
水温:30℃
透明度:25m~30m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、イマズニ
皆様、こんにちはヒロシです。
急遽、親父が来島しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
神奈川県から車で南下し、しまなみ海道を爆走![]()
![]()
その後、車は空港に残し、広島⇒那覇⇒久米島![]()
![]()
極秘で出発したらしく、気付いたら移動を開始していました![]()
![]()
![]()
あの人は奇行種ですわ・・・。
っと、杉浦家の話はいいとして![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
恒例の今日の天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


午前中は、太陽も顔を出していたのですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雨雲が空を覆い、夕方頃には大雨が![]()
![]()
![]()
天気予報を見ていると、明日から怪しいですね![]()
![]()
![]()
ってことで、太陽が出ているうちに![]()
![]()
![]()


地形を楽しんできましたよ~![]()
![]()
光のカーテンがキレイで癒されます![]()
![]()
ふっと、足元を見ると・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


キヌハダウミウシが、ぽつぽつと居ました![]()
![]()
ぶよぶよ&スケスケして、私の好みじゃないわね。
次は、上を見ると・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


大きいモヨウフグを発見![]()
![]()


警戒していたので、正面顔が撮れず・・・![]()
![]()
![]()


でも、ゆっくり泳いでくれたので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
じっくりと観察することができました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体験ダイビングは、YさんとKさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっと緊張されている様子でしたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
無事に潜れ、良かったですね~![]()
![]()
![]()
![]()
キレイに太陽が出ていた午前中で良かった![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お二人とも、有り難うございました![]()
![]()
さ~て。
これから、親父と酒でも酌み交わしてきますかね![]()
![]()
って、飲めませんけどーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ではでは、また明日~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ時々曇り後雨
気温:33℃
水温:30℃
透明度:30m~40m
ポイント:親子岩、トンバラ、アーラ洞窟前
皆様、こんにちはヒロシです。
恒例の今日の天気から


今日も、心地良い北風が吹く![]()
![]()
![]()
![]()
なので、涼しい~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと思っていたら、めっちゃ暑いし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の涼しいって言葉は撤回だなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どうやら、まだ夏は終わらない![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
9月3日は、球美の日でーす![]()
![]()
く~みんの誕生日でもありますね![]()
![]()
そんな今日は、体験ダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、球美の海を楽しんで頂きましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回は、リピーターKちゃんと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご友人のSさん、Mちゃん、Nちゃんがご来島![]()
![]()
![]()
![]()


ヤル気満々ですね![]()
![]()
練習する前から、テンション高めです![]()
![]()
![]()


チャーリーズエンジェル![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


組体操の四人扇まで![]()
![]()
![]()
![]()
この後、浅場でしっかり練習しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、本番の海では・・・![]()
![]()
![]()
![]()


キレイやわ~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
抜群の透明度も継続中![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


水中生物に夢中の図![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
記念写真もバッチリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


球美の日に、素敵な思い出ができて良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、カチャーシーで〆ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、BBQをされるとのこと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島で過ごす夏![]()
![]()
![]()
満喫しちゃって下さ~~~い![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:30m
ポイント:トンバラザシ
皆様、こんにちはヒロシです。
ずいぶん涼しくなった・・・![]()
![]()


もちろん、まだ9月なので暑いことは暑い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ですが、朝方や日が落ちる時間帯は涼しいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まぁ~、涼しいと言いながら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
動いていると、汗ダクになるんですけどね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ最近、透明度の良い日が続いています![]()
![]()
まずは、穴をくぐってきました![]()
![]()
![]()


そのまま深場へ行くと・・・![]()
![]()


美しいスミレナガハナダイの姿が![]()
![]()
浅場は、太陽の光が射し込み![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


クマノミが、神々しい感じになりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
自分の泡も、こう見るとキレイですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


リピーターCさんの〆は、アオウミガメ希望![]()
![]()
![]()
いるかな~?っと、不安でしたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


やったぜ~![]()
![]()
![]()
![]()
Cさんとの記念写真もバッチリ![]()
![]()
![]()


すると、アオウミガメが動き始める・・・![]()
![]()
![]()
Cさんの目の前を、ゆ~っくりと泳いでくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


アオウミガメとランデブー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


さようなら~っと、泳ぎ去って行ったと思ったら![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
違う穴に、イ~~~ン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そこでも、パシャパシャ撮っちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


休憩中に、ごめんなさ~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり、カメが見れると嬉しいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、穏やかな海が続きますように![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:30℃
透明度:30m~40m
ポイント:エビ穴、ウーマガイ、イチュンザ沖
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
今朝の天気予報では・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
曇りだの~![]()
![]()
雨だの~![]()
![]()
さぁーて、実際のところは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


青空ピカピカーっ![]()
![]()
昨日までの北寄りの風は・・・。
今日に限って落ち着いて、ぬるぬる~っと東風![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日はダイビングがお休みで、1日陸上生活![]()
![]()
![]()
![]()
北風で、ちょっと涼しい~![]()
![]()
ってな感じで、快適に過ごしたかったのにーっ![]()
![]()
![]()
![]()
っと、自分勝手満点発言をしてみるのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テヘッ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなダイビングがお休みの今日は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久々に陸上をウロウロ~![]()
![]()
おやおや~っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
フェンスの向こう側が・・・。


何やら騒がしいですなぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
う~む![]()
![]()
![]()
なんだか、久米島には似つかわしくない光景![]()
![]()
こそこそ~っと近づいてみると![]()
![]()
![]()
![]()


工事中の模様です![]()
![]()
んんん・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この場所は、もしや![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


隣町のココストア![]()
![]()
だったところーっ![]()
![]()
![]()
![]()
っと気付いちゃった方には、敏感の称号を差し上げますっ![]()
![]()
ってことで、当店の隣のココストアは絶賛営業中ですが・・・。
隣町はすでに、改装工事の真っ只中![]()
![]()
夜も煌々と明かりが灯っていたのに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今は、真っ暗・・・。
久米島が進化しようとしているけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その為の休業により、不便さアップ![]()
![]()
一旦後退している感じで、何とも複雑な心境です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この隣町のココストアだったところがファミリーマートになった暁には・・・。
隣のココストアが改装工事へ突入![]()
![]()
・・・。
不便な想像が日に日に増大し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コンビニが近くにない期間を無事に過ごせるか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今から心配ばかりが増すのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:東
天気:晴れ
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
早速、恒例の今日の天気から


どんどんと海が静かになっていく![]()
![]()
![]()
良いことだぁ~~~![]()
![]()
台風10号が接近してきて以来![]()
![]()
![]()
![]()
秋めいてきた久米島ですが![]()
![]()
また夏に戻ってほしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
南風よ、カモーーーン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで穴巡り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


太陽の光がキレイ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


地形好きには、たまらんですな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もちろん、地形だけじゃなく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


お久し振りのジョーフィッシュくん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


元気のないイソギンチャクに住む、ハマクマノミ![]()
![]()
サンゴも元気がありません・・・![]()
![]()
![]()
でも、潜っている僕らは元気いっぱいです![]()
![]()
![]()


そして、Mさんは祝50本を達成![]()
![]()


おめでとうございま~す![]()
![]()
これからも、コツコツ潜り続けて下さいね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
一方、OWD講習は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


この手を叩いて祝福している雰囲気・・・![]()
![]()
![]()


ででーん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Iさん&Kさん、見事にOWD合格でーーーす![]()
![]()
![]()
台風10号で、どうなるかと思いましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
蓋を開けてみれば、なんの問題も無く講習できました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ご紹介して下さった、リピーターCさんも有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
これで、3人仲良く潜れますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、新しいダイバーの誕生に乾杯![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北西
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:5m~30m
ポイント:キャニオン、親子岩、トリノクチ、真泊港×2
皆様、こんにちはヒロシです。
台風10号が凄いようですね![]()
![]()
![]()
進路圏内の方は、気を付けて下さーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


台風10号の猛威から逃れた久米島は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご覧の通り、快晴となりました![]()
![]()
でも、北風が続いております・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早く、南風に戻ってほしい![]()
![]()
強い北風の影響で、昨日はインリーフのみ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、外洋で潜ってきましたよ![]()
![]()


この真上に、ダックスフンドが見えます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なので、いつもは上を見るのですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日のブログでは、通り抜ける穴を![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次のトンバラは、まぁまぁ流れていたようで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
写真なーーーし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後の一本は、のんびり潜ろう![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、インリーフへGO![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ふかふかベットで休憩するクマノミyg![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
きみ、かわうぃーねー![]()
![]()


コチラは、ぶよんぶよんしてそうな体型![]()
![]()
![]()
トサカリュウグウウミウシです![]()
![]()


砂地と言ったら、デバスズメダイに癒される![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この雰囲気、めっちゃ好きだな~![]()
![]()
![]()
![]()
ファンダイビングは、そんな感じで楽しんで頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
別チームは、今日からスタートしたOWD講習![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今年の6月、体験ダイビングにご参加頂いたKさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ご友人のIさんも一緒に受講中![]()
![]()
![]()
![]()
Cカードを取りに来てくれて、本当に嬉しいですね![]()
![]()
明日も、楽しく講習しましょうね~![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
今日のラストを飾るのは・・・![]()
![]()
リピーターTさんファミリーです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


どんどん大きくなっていく、お姉ちゃんのNちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
妹のKちゃんのお世話を頑張っているようです![]()
![]()
いや~、完全に親戚のおじさん目線ですわ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お父さんのKさん、お母さんのYさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
有り難うございました![]()
![]()
![]()
またのご帰島をお待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:西北西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:30℃
透明度:15m~40m
ポイント:トリノクチ、トンバラ、ナングチモドキ、真泊港

