皆様、こんにちはヒロシです。
夏晴れ![]()


太陽が、ギラギラしていました![]()
![]()
風向は東![]()
![]()
しかし、弱ーく吹いていたので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海は、こ~んな感じで穏やかな状態![]()
![]()
![]()


つまり・・・。
今日も、ダイビング日和だぜ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


さて。
今日のブログは、写真多めのパターンでいきまっせ![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、ご参加頂いた皆様の集合写真![]()
![]()
![]()


前のお二人は、体験ダイビングにご参加頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
練習も順調に終え、本番でもバッチリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体験ダイビングをされている姿を見て![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おぉ~!上手だな~!って思っていたら![]()
![]()
![]()
![]()


アオウミガメが登場![]()
![]()
![]()
記念写真のチャーーーンス![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


このまま泳いでくれれば・・・![]()
![]()


って、おーーーい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
反転するのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


でも、ゆっくり泳いでくれたので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いっぱい撮ることができましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Mさん&Kさん、有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
ファンダイビングは、コチラの生物に夢中![]()
![]()
![]()


シコンハタタテハゼ、今度じっくり撮りたい・・・![]()
![]()
![]()
棚上では、体験ダイビングの子とは別のアオウミガメ![]()
![]()
![]()


どこに隠れているのかな~![]()
![]()


み~つけたっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


・・・・・。
めっちゃ堂々としていました![]()
![]()
![]()
今日のダイビングも楽しかったです![]()
![]()
![]()
明日も、のんびり楽しめますように~~~![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:31℃
透明度:25m~30m
ポイント:ウーマガイ、トンバラザシ、フィッシャーマンズコーナー
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


ピッカァ~~~ンっと満点の青空っ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ついつい、雲一つないっ![]()
![]()
とか言ってみたくなるけれど・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一応、雲はあるみたい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
陰るほどの雲ではないので・・・。
絶好の日焼け日和が続くのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
ファンダイビングと体験ダイビングをしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
ファンダイビングでは・・・。
リピーターのYさんが祝100本![]()
![]()
![]()
![]()


お友達のYさんとHさんと記念撮影![]()
![]()
![]()
おめでとうございますぅ~![]()
![]()
昨日に引き続き、記念ダイブ![]()
![]()
記念の日を久米島で迎えて頂いて・・・、嬉しいですね~![]()
![]()
そして、体験ダイビングにご参加頂いたのはAちゃんとSくん![]()
![]()


ヤル気満々![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
のガッツポーズで写ってくれました~![]()
![]()
![]()
浅場での練習もスイスイ~っとクリアして![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
青い海を楽しんで頂きましたぁ~![]()
![]()
アオウミガメの後をくっ付いて![]()
![]()
![]()
竜宮城へ連れて行ってもらった気分を味わって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


『AちゃんとSくんの夏休みin久米島![]()
![]()
楽しい思い出になったかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございましたっ![]()
![]()
![]()
![]()
また、遊びに帰って来てね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで![]()
![]()
![]()
今日は水中生物を載せないという新しいパターン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆さんの楽しんで頂いた様子をお届けしましたぁ~![]()
![]()
ちょっと短めだけど・・・。
この辺で![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:31℃
透明度:20m~25m
ポイント:イマズニ×2、ノースライン
皆様、こんにちはヒロシです。
昨晩、雨がドバっと降ったらしい![]()
![]()
![]()


でも、朝起きると快晴でした![]()
![]()
![]()
今日も、弱~い南風が吹いていましたよ![]()
![]()
海も穏やかで、ダイビング日和![]()
![]()
![]()
![]()
リピーターKっちゃんのリクエスト![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Kっちゃんよりご提供※
アケボノハゼは外せないそうです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


話題のシコンハタタテハゼもバッチリ見れました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、深場から浅場へ上がってくると・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


魚が、ドバーっと迎えてくれる![]()
![]()
![]()
そこで、Kっちゃんの祝400本をお祝いです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


おめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
魚に囲まれて、祝400本を迎えられました![]()
![]()
![]()
素敵ですね~![]()
![]()
![]()
![]()
浅場でも、ガッツリとマクロを楽しむ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Kっちゃんよりご提供※
数が増えてた??、ハダカハオコゼ![]()
![]()
![]()
![]()
反対側の壁に、もう一匹居たらしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※Kっちゃんよりご提供※
フリソデエビは、むしゃむしゃとヒトデを食べる![]()
![]()
最後は、今日の集合写真![]()
![]()
![]()


祝400本のKっちゃんがセンター![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、リピーターの女性陣が花を添える![]()
![]()
![]()
Yさんご希望のトンバラは、青かったですね~![]()
![]()
透明度は40m越えでした![]()
![]()
![]()
![]()
ただ・・・・、流れてましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、初トンバラを満喫して頂けたようでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:25m~40m
ポイント:ウーマガイ、トンバラ、フィッシャーマンズコーナー
皆様、こんにちはヒロシです。
風が弱い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


太陽が燦々と輝く![]()
![]()
![]()
そして、汗がダラダラと流れる![]()
![]()
夏を感じる今日![]()
![]()
![]()
なんと・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オキゴンドウが出ましたーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


他ショップさんから情報を頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
有り難うございますぅ・・・![]()
![]()


お客様にも満足してもらえた様子でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、これは船上での出来事![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
肝心のダイビングは~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


グルクンのシャワーを浴びた後は![]()
![]()
![]()
![]()
寝起きのカメを覗きに行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


数が増えてきた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アカ下のテングカワハギ![]()
![]()
![]()
![]()


近くには、ハクテンカタギygがウロウロ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、フカアナハマサンゴの周りに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でっかいロウニンアジが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ビックリしすぎて、写真は撮れず・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日、ギンガメアジには会えなかったけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島の素敵なサプライズに、楽しませてもらいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、スノーケリングにご参加頂いたWさんご家族![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


波も無く、快適にスノーケリングできたかな![]()
![]()
お母さんは、船舶免許を取ったらしく![]()
![]()
操船にも興味津々でしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご家族揃って、またのご帰島を楽しみにお待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ、アカ下、イマズニ
皆様、こんにちはヒロシです。
日差しが降り注ぎ、厳しい暑さが続きます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そんなことを言っていた、今朝の天気予報![]()
![]()
![]()
![]()
厳しい暑さってことは、ダイビング日和じゃないかっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、今日も良い天気でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、盛りだくさんの内容でしたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速、集合写真から載せちゃいます![]()
![]()
![]()
![]()


ファンダイビングチーム&OWD講習チーム![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ファンダイビングは、シコンハタタテハゼ(ヘルフリッチ)をGET![]()
![]()
![]()
![]()
ちょいちょい移動するらしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なので、見れるうちに見ておかないとっ![]()
![]()
![]()
OWD講習チームは・・・![]()
![]()
![]()
![]()


見事に、合格でーーーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
11歳のKちゃんを見守る、お母さん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、仲良くしてくれたIさん![]()
![]()
![]()


ご参加頂き、有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
そして、素敵なプレゼントも有り難うございました![]()
![]()
またのご帰島お待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後からは、リピーターYさんご家族![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


どんどん大きくなる、SくんとMくん![]()
![]()
親戚のおじさんみたいな気分です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今年も、パシャパシャとスノーケリング![]()
![]()
有り難うございました![]()
![]()
![]()
そして、今日思ったこと・・・![]()
![]()
![]()
家族っていいな~![]()
![]()
それでは、また明日![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:15m~25m
ポイント:トンバラザシ、イマズニ、アカ下
皆様、こんにちはヒロシです。
今年の久米島祭りも凄かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ライブでは、ET-KINGが会場を盛り上げ![]()
![]()
恒例の打ち上げ花火は、今年も最高でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


やっぱり、お祭りって楽しいですね![]()
![]()
![]()
![]()
さて、今日の天気は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


相変わらずの東風ですが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
気持ち良く晴れてくれました![]()
![]()
![]()
太陽がギラギラして、紫外線も絶好調![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
紫外線だけじゃなく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トンバラも、絶好調だったようです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


グルクンの群れに突っ込むロウニンアジ![]()
![]()
![]()
圧巻だったようですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、戸田さんサイズのイソマグロ![]()
![]()


ぐわ~っと近寄ってきて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


目の前を通過する、戸田さん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・じゃなくて、イソマグロ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
透明度も抜群で、40m越えだったらしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日の集合写真は![]()
![]()
![]()
![]()
昨日買った、ET-KINGのタオルを持ってパシャリ![]()
![]()
![]()
![]()


いや~、あの盛り上がりは忘れられません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ついつい、ライブで歌っていた曲を口ずさんでしまう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もちろん、ダイビングも楽しんで頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
皆様、有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
そして、昨日から始まったOWD講習![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最初は、苦戦気味でしたが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、すごーーーく順調でした![]()
![]()
![]()
明日も楽しみですね![]()
![]()
![]()
天候&海況が、ますます良くなりますように~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:30℃
透明度:5m~40m
ポイント:トンバラ×2、ウーマガイ、シチューガマ、アカ下、イマズニ、真泊港×3
皆様、こんにちはヒロシです。
朝から、雨がドバっと降りましたが![]()
![]()
![]()


時間が経つにつれ、晴れてきました![]()
![]()
![]()
![]()
この調子で、晴れが続いてくれるといいな![]()
![]()
東風が、やんわ~り吹いていましたが![]()
![]()
![]()
そこまで波立つことなく、快適に潜れました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、ダイビングは大盛り上がり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大阪府からお越し頂いた、『ダイビングスクール イオ江坂校』御一行様![]()
![]()
![]()
![]()


ご参加メンバー様の記念DIVE![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それをお祝いするかのように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ギンガメアジもGETして~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ナポレオンもGETです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ワイドな生物が、お祝いに駆けつけてくれました![]()
![]()
明日も、ガッツリ楽しみましょ~う![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、これから久米島祭り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今年のライブも盛り上がりそうですよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これから行ってきます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、今日のブログはこれまで~![]()
![]()
![]()
それでは、また明日~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:東北東
天気:雨後晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:30m
ポイント:ウーマガイ、シチューガマ、イマズニ×2、フィッシャーマンズコーナー×2
皆様、こんにちはヒロシです。
巷では、ポケモンGOが流行っていますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島でも、スマホを片手に歩いている人が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな人に、耳寄り情報っす![]()
![]()
めぐみ丸に、ピカチュウが居ました![]()
![]()


ちょっと可愛くないピカチュウです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よかったら、GETしに来て下さい![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日の天気は・・・![]()
![]()


ポケモン日和!!じゃなくて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっと蒸し暑い天気になりました![]()
![]()
![]()
![]()
東風が吹き、水面がパシャついていましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水中は透明度も良く、楽しく潜れましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、地形から![]()
![]()
![]()
![]()


縦穴を抜け、水底から見上げると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こ~んな形の穴が見えます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
自分で、微調整が必要なんですけどねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
光が射して、とってもキレイでした~![]()
![]()
ワイド好きのリピーターMさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


楽しそうに、トンバラを泳いでいました![]()
![]()


ホワイトチップに、ツムブリ、ギンガメアジのカップル![]()
![]()
![]()
そして、グルクンのカーテンが圧巻でした![]()
![]()
![]()
![]()


明日も、どどーんっと楽しみましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、Mさんご家族とスノーケリングもしてきました![]()
![]()


やんちゃな男の子二人![]()
![]()
![]()
お母さんが優しく見守り、時には厳しく注意する![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お父さんも、楽しそうにスノーケリングされていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とっても素敵なご家族でした![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加頂き、有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
またのご帰島お待ちしております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:東北東
天気:晴れ時々曇り
気温:33℃
水温:30℃
透明度:25m~30m
ポイント:トンバラザシ×2、シチューガマ、ウーマガイ、トンバラ、イマズニ
皆様、こんにちはヒロシです。
最近、不安定な天気でしたが![]()
![]()


今日は、安定して南風が吹いていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
陽射しも出て、暖か~い気候![]()
![]()
![]()
![]()
これが夏ですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
沖縄の夏を求め、多くの方々にご来島頂いております![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日のダイビングは絶好調![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
多少、水面にうねりが残っていましたが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
潜ってしまえば、な~んの問題もありません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


深場のクダゴンベもバッチリ![]()
![]()
![]()
アケボノハゼやシコンハタタテハゼ等々![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
魅力的な深場の生物を見てきました![]()
![]()
そして、ここからはワイド系![]()
![]()


浅場では、ノコギリダイが群れる![]()
![]()
![]()
![]()
イマズニでは、テングハギモドキ![]()
![]()
![]()


ギンガメアジじゃないのが悔しい・・・![]()
![]()
でも、カマスはGETしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日のバッサバサな波が嘘のように![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
快適なダイビングとなりました![]()
![]()
![]()
さて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日の集合写真は、元気な男性軍団+マナ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


男祭りじゃー![]()
![]()
そして、リピーターAさんのAOW講習![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
無事に修了しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これで、グッと楽しむ幅が広がりましたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
楽しい楽しいダイビングライフを送りましょ~う![]()
![]()
![]()
コチラは、Eさんご家族と集合写真![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


OWD講習を頑張った二人![]()
![]()
そして、それを見守ったご両親![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
素敵なご家族だわ~~~![]()
![]()
![]()
![]()
憧れるわ~~~![]()
![]()
来年は、三世代でのダイビングを![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご帰島お待ちしてま~~~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:南東
天気:曇り時々晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:30m
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、イマズニ
皆様、こんにちはヒロシです。
昨日の予報では、もう少し良かったんだけどな~![]()
![]()
![]()


今日は、強い東風が吹いていました![]()
![]()
![]()
島の北側も南側も、波がバッサバサ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
非常に悩ましい・・・![]()
![]()
![]()
ってことで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、インリーフにお世話になりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
外洋で潜れないからといって、悲観することなかれ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、すごーく透明度が良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


デバスズメダイたちも元気いっぱい![]()
![]()
![]()
![]()


ノコギリダイygの下に、ハナビラウツボ![]()
![]()
さらに、ハタが小魚をハンティングしていました![]()
![]()
離れ根の岩陰には、色々な子が隠れていますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最近、よく見るイロブダイyg![]()
![]()
![]()
この子は、小学生ぐらいだったかな~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
成魚になると、可愛さのカケラも無くなります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ゾウゲイロウミウシは、ホヤの周りで遊んでいました![]()
![]()
にょーんっと体を伸ばし、ホヤの周りをぐるぐる回る![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
可愛い姿に癒されました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ファンダイビングと一緒のボートでは![]()
![]()
![]()
![]()
今日から、リピーターAさんのAOW講習も始まりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
生憎の海況で、色々な予定が変更になりましたが![]()
![]()
![]()
![]()
順調に進んでいるようです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もう一方の講習チーム![]()
![]()
![]()
![]()
昨日に引き続き、姉妹のOWD講習![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ボート予定から、ビーチへ変更になってしまいましたが![]()
![]()
![]()
![]()
無事に修了で~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


おめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次は、Eさんご家族三世代でのダイビングを計画中![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
是非とも、実現してほしいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回も、有り難うございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:小潮
風向:東
天気:曇り時々雨時々晴れ
気温:32℃
水温:30℃
透明度:10m~25m
ポイント:ナングチモドキ×2、真泊港×2

