皆様こんにちは、ダイチです![]()
まずは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


お日様が、顔を出したり隠れたり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
勿体ぶらずに、ずっと顔出してて!!
と、言いたくなる様なお天気でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、今日は顔を出してくれてる時間の方が多かったかな~![]()
![]()
![]()
そんな今日も、残念ながらダイビングはお休み~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お店に籠って、事務仕事の1日でした。
さてさて。
今日のブログは、休日の過ごし方の第2弾をお届けしたいと思います![]()
![]()
![]()
(第1弾は、12/13のブログを見て下さいね~)
第1弾では、めっちゃ休日らしい休日をお届けしたんですが・・・。
休日の度に、アグレッシブな過ごし方をしている訳では無く・・・。
自宅で、まったり過ごしたり・・・。
スマホで、映画鑑賞をしたり・・・。
という、地味~な休日もあります![]()
![]()
![]()
![]()
(むしろ、そっちの方が多いです。笑)
昨日は、休日やったんで
スマホで映画鑑賞をして、自宅でまったり過ごしていたんですが・・・。
何の前触れもなく、僕の休日を邪魔するヤツが来てしまいました・・・。
スマホの通信制限。
久米島に移住して、早や9ヶ月目に突入してますが![]()
![]()
実は未だ、自宅にWi-Fiと言う優れた物が有りません![]()
![]()
このままでは、快適な休日が過ごせない![]()
![]()
思い立ったが吉日![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って事で、おNewのMYママチャリで隣町へGo![]()
![]()
![]()
![]()


『NTT西日本』さん![]()
![]()
![]()
ただ、僕にとっては
人生初の『NTT西日本』さん![]()
![]()
![]()
しかも、Wi-Fiとかの類は
全く分からないので・・・。
恐る恐る、扉を開けて![]()
![]()
ダ「スミマセン、自宅にWi-Fiを設置したいんですが・・・。」
すると、NTTの優しそうなお姉さんが
N「はーい!!」
N「では、担当業者に連絡させますので、ご連絡先を教えて頂けますか?」
N「あとは、身分証明書もお願いしますね~。」
ちょっと、テンパりながら
言われた通りに、連絡先と身分証明書を出したら
N「では、3日以内に担当業者から連絡させますね!!」
・・・・・。
えっ、これで終わり![]()
![]()
![]()
料金とか、設定の仕方とか・・・。
何にも、説明無いの![]()
![]()
![]()
アッサリ終わり過ぎて、少し心配なんですが・・・。
まっ、担当業者さんから連絡してくれるって事やし
その時に、色々と説明が有るんでしょうね![]()
![]()
僕の自宅に、Wi-Fiの環境が整うのは
まだまだ、道のりが長そうですね![]()
![]()
![]()
いつになったら、自宅での快適な休日が過ごせるかな~![]()
![]()
気長に待ってみようと思います![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ時々曇り
気温:17℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、まずは今日のお天気を![]()
![]()
![]()


最近、このお天気写真は
使い回しているんじゃないか?
と思われるくらいに、同じような雲の多い日が続いています。
ちゃんと、晴れ間も出ているんですけどね。
(あっ、ちなみに、お天気写真は、ちゃんと毎日撮ってますよ・・・。笑)
そんな今日は、残念ながらダイビングはお休み~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
先日、MYカメラを新調したので
ダイビングがお休みでも、しつこいくらいに
海の写真を載せたいところですが、今日は我慢。笑
ここ数日、ニュースで話題のパンダ「シャンシャン」。
このパンダに、闘争心を燃やして
久米島も負けてないんだよ!
って、ところを勝手にご紹介しようと思います。
実は、久米島でも
パンダにまつわる生き物が、自分の知る限り2種類います。
(まつわる、と言ってしまっている時点で、本物のパンダには
対抗できない気もしますが・・・。笑)
まずは、最近ダイバーの間では
フツフツと、人気が出て来ている
「パンダホヤ」、もしくは「パンダガイコツホヤ」
と、呼ばれているホヤの一種。
今日はあえてその写真は載せませんが
これからの時季は、トンバラで見る事ができますよ☆
(決して写真がないわけではありませんよ・・・決して・・・)
そしてお次は、その名も
「パンダヤギ」!!
こちらは、「リゾートホテル久米アイランド」さんにて
いつでも、見る事ができます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


かわいいでしょ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今、生でシャンシャンを見るには
入場する為の約40倍もの倍率の抽選に、当たらなければなりませんが
久米島のパンダヤギなら、なんと1倍!!!
つまり、普通に見れます。笑
この手軽に会えるアイドル感が、いいでしょ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
結構ね。
サービス精神もいいんですよ。
「はい、写真撮るよ~。笑って~。」
というと・・・。


ほら、微笑。
「いいね~、いいね~。お次は、キメ顔で♪」
なんて、おだててしまえばこの通り♪


キラーン![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんて、いい子なんだ・・・。
と、たくさん撮っていると
ちょっと寂しそうに、俺も昔はキメキメだったんだぜ・・・。
と、言わんばかりのヤギが。


うん、髪型に名残りあるね。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(ヘアワックス使ってこの前髪、立ててみたい・・・。)
久米島なら、こ~んな個性のある
パンダヤギ達を見る事ができますよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
東京では、シャンシャン♪
と、ベルを鳴らしてオシャレなクリスマスを♪
久米島では、パンダヤギで
メェ~リークリスマス♪
お後が、よろしいようで・・・。
(こういう事を言い出したら、オヤジって言われるのかな・・・。)
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北北東→北
天気:くもり
気温:17℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も北風が、ゴーゴーと吹いて
寒~い1日になりました![]()
![]()
暑がりの僕でも、そろそろ暖房が・・・。
その前に、ギョサンと短パンを靴と長ズボンに変えようかな~![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントでダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビングサークル『54潜隊』の隊長Uさんと、副隊長Yさんが![]()
![]()
![]()
午前中に2本、潜りに来てくれました~![]()
![]()
![]()
まずは、洞窟の中を探検![]()
![]()


隊長Uさんは、新調したカメラで
洞窟の中を撮影しながら、スイスイ~![]()
![]()
曇り空だったんですが、上を見上げると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


キレイに、光が差し込んで神秘的![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カワイイ生き物たちも、見てきました![]()
![]()
![]()
![]()


テングカワハギ


スミツキベラyg


セジロクマノミ
沖縄の県魚、グルクンも群れてましたー![]()
![]()


そう言えば、グルクンのから揚げ
最近、食べてないな・・・。
またしても、食欲オバケ的発言が・・・。![]()
![]()
![]()
![]()
寒い1日でしたが、今日ものんび~り潜ってきました![]()
![]()
僕にとっては、初めての冬の大物シーズンが
ぼちぼち、始まりそうですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタ、ハンマーヘッド、ザトウクジラの三冠達成![]()
![]()
![]()
出来るかなー![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北北東
天気:曇り時々雨
気温:17℃
水温:23℃
透明度:20~25m
ポイント:親子岩、洞窟前
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


曇り空の1日、だったんですが![]()
![]()
![]()
昨日までの強い北風は、少しは治まったので
体感温度は、昨日より少しは暖かかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントでダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加頂いたのは、戸田さんと15年以上のお付き合いになる
Hさんのお孫さんTちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Tちゃんは、今年の5月にお友達と
体験ダイビングに来てくれたのですが![]()
![]()
![]()
その後、スグにCカードを取得して![]()
![]()
今回は、ダイバーになって![]()
![]()
しかも、親子3世代で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島に、遊びに帰って来てくれました![]()
![]()
![]()
そんなTちゃんは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体験ダイビングの時に、マンタに会えた幸運の持ち主![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今回もマンタに会えたら、本当に凄いね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんて、話してたら・・・。


出たーーー!!
少し遠いですが、マンタとのツーショットも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


やっぱり・・・。
Tちゃんは、幸運の持ち主でした![]()
![]()
![]()
![]()
僕も少しは、肖りたいです![]()
![]()
![]()
これからもドンドン潜って、ダイビングの魅力に
ガッツリとハマっちゃって下さい![]()
![]()
![]()
そして、また次回も
幸運のお裾分けをして下さいね~![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北東
天気:曇り
気温:18℃
水温:23℃
透明度:30m
ポイント:ワクワクポイント、マンタポイント
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日の午後から吹き続けてる
強い北風が、今日もピューピュー![]()
![]()
久米島も、本格的に冬モードです![]()
![]()
![]()
久米島⇔那覇間のフェリーは、全便欠航です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、ダイビングもお休みです![]()
![]()
![]()
さてさて。
今日は、久米島空港での
ホッとした一コマをご紹介しますね![]()
![]()
コチラは、以前撮った
クリスマスムード全開な、久米島空港のツリー![]()
![]()


なんですが・・・。
よく見ると、サンタさんと雪ダルマが![]()
![]()
![]()
![]()
なんでか、仲が悪そう・・・。
ちょっと、ブログに載せるにはイマイチやったんですが![]()
![]()
今日、もう一度ツリーを見てみたら![]()
![]()


あれ??
仲直りしてる![]()
![]()
![]()
![]()
まっ、喧嘩してた訳では無いと思うんですが![]()
![]()
![]()
![]()
少しは心が温まる、今日も平和な久米島でした![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北北東
天気:曇り時々雨
気温:16℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨日のポカポカ陽気から、ガラッと変わり
午後からは、雨と強風が吹き荒れました![]()
![]()
![]()
まるで、台風が来たかの様に![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんの船に相乗りさせて頂き
島の北側のポイントと、島の南側のポイントで
午前中に、2本潜ってきました~![]()
![]()
![]()
風が、強くならないうちに
久々に、ウーマガイへ行ってきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ヒレナガヤッコさん![]()
![]()
![]()
お魚さん達が、沢山群れてる所に
ポツポツと居ます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この縦しま模様が目印![]()
![]()
豪快なドロップオフで![]()
![]()
![]()
![]()


水中浮遊感覚も堪能![]()
![]()
![]()
![]()
深場へ行って、この子にも会ってきましたー![]()
![]()
![]()


大きなウミウチワに、チョコンと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
クダゴンベちゃん![]()
![]()
ノコギリダイも、群れてますよー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


この子達は、そーっと近寄ると逃げないので
写真の練習には、ピッタリですよー![]()
![]()
Aさん、2日間ありがとうございましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、ゆっくり潜りに帰って来て下いね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:コロコロ変わる風
天気:曇り後雨
気温:21℃
水温:23℃
透明度:20~30m
ポイント:ウーマガイ、キャニオン
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ダイビング日和~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日とは、打って変わってのポカポカ陽気![]()
![]()
![]()
とっても過ごし易い1日でした![]()
![]()
そんな今日は、久々のダイビングー![]()
![]()
![]()
Aさんと、島の南側のポイントで潜ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
こんないいお天気やし、何か良い事がありそう![]()
![]()
![]()
![]()
まずは・・・。
迫力満点、ツバメウオの群れから![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


僕たちの上をスーっと、通ったりしてくれるので
写真も、結構イイ感じに撮れますよー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただ、たまーに・・・。
上から、う〇ちが降ってくる事もあります![]()
![]()
ウミガメさんも、沢山![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


あれ?
Aさんと、睨めっこ中ですか??
って、感じのショットですね![]()
![]()
![]()
今日みたいな、いいお天気の日は
地形も、キレイに見えます![]()
![]()
![]()
![]()




お日様の光が、イイ感じでしたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして今日・・・。
ついに!!!
あの子に、出会う事が出来ました!!!


マンターーーーッ!!!
今シーズン初、水中でのマンタです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
船の上から見える事は、何度かあったんですが
やっぱり、水中で見るのは感動が違いますね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
良い事が、ありそうな予感・・・。
当たりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後は、Aさんとイツミさんと僕で
青空の下、パシャリ![]()
![]()
![]()


素敵な笑顔、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
明日も引き続き、久米島の海を堪能しましょうね~![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:23℃
透明度:20m
ポイント:ガラサー山沖、カラエホヌ、キャニオン
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


北風が吹き、肌寒かったんですが
たまに差し込むお日様が、最高に気持ちいい~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日も、残念ながらダイビングはお休み~。
コツコツと、事務仕事の1日です。
ダイビングが無い日が、続いているので
潜りに行きたい気持ちが、溜まりに溜まっている
そんな中・・・
昨日、その気持ちが更に強まる出来事が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんと、港の近くに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イルカの群れがいる~!!
という情報が入ったのです![]()
![]()
![]()
イルカ見たい~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と、港に直行![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すると、港にいた海人の方のご好意により
船で、イルカの近くまで寄ってくれる事に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
イルカ、たくさん見ることができました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




聞いた話によると
どうやら、4、5日前から出没し始めたようで
子どもに泳ぎを教える為に
親子で、港に来ているらしいです![]()
![]()
![]()
イルカの水泳教室・・・。
何か、ホッコリした昨日の出来事でした![]()
![]()
![]()
![]()
今年は、たくさんイルカを見ることが出来ているので
このまま島に居ついてくれたら嬉しいな~
さて。
明日からいよいよダイビング![]()
![]()
安全第一で、潜りに行ってきまーす![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り時々晴れ
気温:19℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様こんにちは、ダイチです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、今日のお天気から![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


北風が、ピューピューの1日![]()
![]()
久米島も、すっかり冬モードになってきました![]()
![]()
![]()
流石に、半袖短パンでは・・・。
って、感じです![]()
![]()
そんな今日も、残念ながらダイビングはお休み~。
潜りに行きたい~っ、という気持ちを抑えて
コツコツと、事務仕事の1日となりました![]()
![]()
![]()
さて。
話は、ガラリと変わりまして・・・。
今日は、お客様によく聞かれる
『休日って、何して過ごしてるの??』
という質問に、お答えしたいと思いまーす![]()
![]()
![]()
というのも、昨日はお休みを頂き
久々に、休日っぽい休日を過ごしたので。(笑)
僕の休日(昨日に限り)を、ちょっぴり紹介させて頂きますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
実は一昨日、島の友人との繋がりでKさんと出会い
『ご縁』があって、一緒に島内観光する事になりましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まず、向かったのは
僕自身も初めての、『YUNAMI FACTORY』さん![]()
![]()
![]()
1番人気の、『ガーリックシュリンプ』を食べてきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ニンニクが、抜群に利いていて
ご飯が、めっちゃススム味でした![]()
![]()
![]()
ニンニクとエビ好きの人には、たまらない味です![]()
![]()
![]()
次に、向かったのは
これまた、僕自身も初めての場所『ヤジャーガマ』![]()
![]()
![]()
![]()
鍾乳洞なんですが、島人の方々からは
神聖な場所として、色々なお話を聞いていたので
少し行き辛い、近くて遠い存在な場所でした。
でも、折角の良い機会やったので行ってきましたー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その入口が、コチラ![]()
![]()


ス、スゴイ・・・。
なんか、雰囲気がスゴイ・・・。
中へ進んで行くと・・・。


懐中電灯が無いと、真っ暗闇![]()
![]()
懐中電灯で、明かりを照らすと
こんな感じで、めちゃくちゃ神秘的![]()
![]()
更に、奥へと進んで行くと・・・。






まるで、ジブリ映画の『もののけ姫』に出てきそうな
今までに見た事も無い、絶景が待ってました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ハッキリ言って、めちゃくちゃ感動しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お誘いして下さった、Kさんに感謝です![]()
![]()
![]()
久米島の海は、普段から潜っているので
その美しさや楽しさ等は、たっぷり味わってるんですが
久米島の陸は、なかなか見て回る事が無かったので
久米島は、海も陸も両方楽しい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、改めて感じれた昨日の休日でした~![]()
![]()
は~、楽しかった~![]()
![]()
潮:若潮
風向:北北東
天気:曇り時々晴れ
気温:18℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
カツオって、サザエさんの弟だったんだ・・・。
ワカメって、サザエさんの妹だったんだ・・・。
最近の一番の衝撃。
こんにちは、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
恥ずかしながら、35年生きてきて初めて知りました。
小さい頃、ちびまる子ちゃんは良く見てましたが、
サザエさんは、ほとんど見ておらず。。。
世の中は、知らないことだらけですね。
しかも、サザエさん、24歳らしいですよ。
若いっっ!
しかも、年下!!!
当店スタッフ、ダイチとほぼ同い年・・・
ちなみに、年齢の差だけを考えて
当店スタッフ陣を、磯野家、フグ田家のキャラクターに
当てはめてみると、多少(?)の誤差はありますが
以下の感じに。
戸田 ⇒ サザエ(24歳)
イツミ ⇒ カツオ(11歳)
マナ ⇒ ワカメ( 9歳)
ダイチ ⇒ タラオ( 3歳)
日々の戸田とダイチのやり取り・・・
サザエとタラオのやり取りって思うと・・・
なんか、ホッコリ。笑
さてさて!
前置きが長くなりましたが、今日のお天気を![]()
![]()
![]()


今日は、雲が多い一日でした~っ
さすがに、そろそろ漁サンでの出勤は寒いので
スニーカーを履いてますっ![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、残念ながらダイビングはお休み~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・なんですがっ、
今日はせっかく、ブログ担当を仰せつかりましたので
海の写真を載せちゃおうかな、と![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビングが、休みだからって
海の写真載せちゃいけない、ってルールはないしぃ~。笑
というのも、実は、、、
私事ながら、7月に注文していたカメラ、
OLYMPUS TG-5が
よーーーーーーーーーーっやく
手元に届いたのでありま~すっ![]()
![]()
![]()
イェーーーイ![]()
![]()
![]()
![]()


はい、そうです。
テンション高いんです。
新しいカメラが来たから
水中の写真も載せたくなってる訳なんです。
・・・何か??笑
というわけで、良かったらしばしお付き合い下さい~![]()
![]()
実際に物が届いたのは、一週間ほど前になるので
先日、いらっしゃったお客様と一緒に
もうすでに、進水式(?)を行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
しかし、最近のデジカメって
ほんと、キレイに撮れますね!
ちょっとしたコツをつかめば・・・
腕がない私でも、それなりに・・・いい感じ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ワイドコンバージョンレンズを付けているので
ダイバーも、よりいい被写体になります♪


あ~楽し![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからは、ますます
お客様の泳いでいる姿を盗撮させていただくことが
多くなりそう♪
グループで集合写真撮ってほしい方や
インスタ映え(するかわかりませんが。笑)の為に
盗撮されたいわって方、などなど、
ご要望ありましたらぜひおっしゃって下さいね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も1日、ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:北東
天気:くもり
気温:18℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

