皆様、こんにちはヒロシです。
皆様も、ご存じの通り・・・。
台風7号が、沖縄近海を通過しています
久米島は、台風直撃を免れましたが・・・。
それでも、風は凄いですね
そんな今日も、海仕事は中止なわけですが
台風の日のブログ担当は、ちょっと憂鬱になります
ネタが無い、とかではなく
イーフビーチへ、今日の天気写真を撮りに行くとき
強風に乗って、細かい砂が顔面に襲い掛かってくる
これが、痛いのなんのって・・・。
絶対に負けられない戦いが、そこにはある
と、FIFAワールドカップみたいな意気込みで
いざ、魔のイーフビーチへ
・・・イタッ。
・・・・・イタタタッ
・・・・・・・・・・イタァーーーーーイ
パシャリ
ふぅ~
痛がりながらも、今日の天気写真の撮影に成功
昨日より、イーフビーチ沖は荒れていますね
強風で、木がしなってる気がする
直撃している、八重山諸島は大丈夫かな
とにかく、早く海況が良くなることを願うばかりです
さてさて。
今日は、飛行機も順調に飛んでいるようでした
お昼の便では、ジンベエジェットが久米島に来ましたよ
僕は初めて見たので、ちょっと嬉しかったなぁ~
この強風も、今日がピークのようなので
ここを乗り切れば、あとは回復に向かう一方
と、思いたい
神様、明日からは潜れますように
潮:中潮
風向:東
天気:曇り
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から
あれれ
台風は
と思うような、快晴ですが
だんだんと、風が強くなってきました
台風7号が、確実に近づいてきていますね
そんな今日は、ダイビングは中止となりました
イーフビーチ沖は、バンバン白波が立っています
安全第一を考えれば、仕方ないことですが・・・。
天気が良いだけに、悔しいなぁ~
午前中は、めぐみ丸の台風対策をして
午後からは、お店の台風対策をしました。
飛ばされないように、器材桶やベンチも避難
この作業をすると、『台風の季節が、やってきたんだなぁ・・・
って、思いますね
早く、燦々と照りつける太陽の下で
※過去画像より※
こんな優雅なダイビングをしたい
※過去画像より※
とにかく、大きな被害が出ないことと
早く、海況が回復してくれることを願うばかりです。
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪
台風4号・・・。
あ~ぁ~。(←出勤直前の妄想です
出勤時間に、ちょうど暴風雨がやってきて・・・。
ほんのちょっとの距離なのに、ビチョビチョになる
ってやつなんでしょ
どーせ、そういう目にあっちゃうパターンでしょ
・・・・・・。
というひねくれモード全開で、玄関の扉を開けると
あれっ
晴れてるぅ~
ピーカンに、晴れてるぅー
なぁ~ぜぇ~
っという、戸惑いいっぱいのお天気でした
もしや、ダイビングも行けちゃうのか
っと思いましたが、風はビュービュー
ということで、今日のダイビングは中止となりました
んんん~。
なんだかなぁ~
こんなにいいお天気になってくれちゃうと・・・。
諦めるのが、大変だね
どうせ中止なら・・・。
いっその事、豪雨ぐらいのほうがいいかもねっ
そう言えば
昨日の天気予報のお兄さん
『めっちゃ、雨降るから注意してねぇ。』
って言ってたけど
ズバッとハズしちゃったみたい
なんて思っていたら・・・。
次第に、雨が降ってきそうな気配
青空が、どんどんと雲に支配されていくぅー
こりゃ~、来るねっ
ついに、豪雨がやって来るねっ
そんなときには、そそくさと退散するに限る
っということで、店内にて経過観察~
・・・。
・・・・・・。
待てど暮らせど、雨降らない
っと思っていたら
いつの間にか、青空ー
そうきたかぁ~。
この台風4号には・・・。
見事に、してやられたぁ~
ということで
今日は、台風4号の実況中継をお届け致しましたぁ~
この先、進路は内地へと向かっているので
皆さん、お気をつけ下さい
ふぅ~。
これにて一件落着っ
っと思いきや
またまた、熱帯低気圧が出来てやがるぅー
神様仏様、お天道様ぁー
進路を西へとお導きたもぉ~
潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪
いやぁ~。
夏ですっ
完全に、夏ですっ
最高の青空が、広がりましたぁ
そんな、すっきりと晴れ渡る青空なので
空気もカラッとしていて、気持ちいい~
店内をそよぐ風も、ひゅるるるるぅ~
っと、爽やかな1日でしたぁ
そんな爽やかな日には
お昼寝が、幸せだろうなぁ
・・・・・・。
じゃなくて、お仕事しないとね
ということで
お掃除をして、より一層爽やかな気分に~
しばらく、晴れのお天気が続く予報
まずは、洗車からいってみよぉー
車たちは、水浴びをして・・・。
涼しそうでいいなぁー
・・・・・・。
いやぁ~。
爽やかだと、お伝えしましたが
じーっと座ってるときが、快適なのであって・・・。
あっちへウロウロ~、こっちへウロウロ~
って、していると
やっぱり、暑いですっ
ということで、こっそり
ブレイクタイムのソフトクリーーーム
にゃはぁ~。
幸せぇ~
ソフトクリームが、必需品の季節ですねぇ~
・・・おぉぉぉ。
のんびり写真撮ってたらっ
私のソフトクリームが
どんどん溶けてきたぁ
っという、ハプニングに見舞われました
こっそり食べちゃった、罰が当たったのかな
あれ・・・。
今日は、ソフトクリームのお話だったっけ
・・・違うね
完全に、間違っちゃったね
そんなこんなで
車もお店もピカピカに、お掃除が完了しましたぁ
キレイになって、爽やかさ倍増っ
潮:中潮
風向:東
天気:晴れ
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆様、こんにちはヒロシです。
さっそく、恒例の今日の天気から
今日も、晴れましたよ~
昨日マナさんが、ブログで勝手に梅雨明け宣言をしていましたが
本当に、梅雨明けしているのではないでしょうか
週間天気予報を見ても、晴れマークが続いていますからね
今年は、空梅雨だったのかな~
そんな今日は、旧暦の5月4日だったので
久米島の各漁港で、ハーリーが開催されました
今年は、久米島ダイビング安全対策協力会のメンバーとして
しっかり参加してきましたよ
一致団結して、1位を獲るぞぉーーーーー
っと、気合い十分で挑んだハーリーの模様がコチラ
みんな、気合い十分ですね
いざ、スターーーーート
勢い良く、順調な滑り出しでした
腕が攣りそうになりながら、みんな必死に漕ぐ
僕は漕ぎ過ぎて、手の皮が剥けました
最後は、ヘトヘトになりながらも・・・
なんとか、3組中2位でゴーーーーール
転覆することなくゴールできて、ホッとしていたら・・・。
あッ
あぁ~~~~~
ハーリー船から降りる直前に、景色が180度回転して
気づけば、海の中でした
あと少しで、濡れずに済んだのに
そんな転覆という、ハプニングもありましたが・・・。
無事にハーリーも終わり、最後は集合写真で締めくくり
久米島ダイビング安全対策協力会のメンバーの皆様、お疲れ様でした~
さてさて。
ハーリーは、『航海の安全』や『豊漁』を祈願する海の神事ですが
ハーリー鐘が鳴ると梅雨が明ける
とも、言われています
これで、本格的な夏がやってきますね
ジリジリと照りつける太陽
そして、久米島の青い海
今年は、どれぐらい黒くなるのかな~
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪
いやぁ~、暑いっ
太陽さんに、照らされようもんなら・・・。
一瞬にして、汗ダックダクでした
扉一枚を隔てた
天国
続いてしまいましたとさっ
そんなダイビング日和の今日も、ダイビングはお休みでした
『〇〇日和』
その言葉は、変幻自在に形を変えるのです
・・・・・・。
今日の名は
っということで、地域の集落外清掃に参加してきましたぁ
まずは、行ってきますの図
軍手をバッチリはめて、両手にゴミ袋っ
いかにも、清掃活動してますっ
って感じでしょ
雨も降ってないし
なんて、清掃活動日和なんだぁ~
っと、お気楽にスタート
そんなことを考えてしまった自分に・・・。
5分後には、後悔の嵐っ
あ゛ぁぁぁーーー
なんたる暑さぁーーー
これは、生き地獄だぁーーー
っとねっ
いや、ほんと
夏の屋外活動は、曇りの日にするべし
です
でもでも。
皆さん、暑い中でも清掃作業に勤しんでいました
ということで、サボるわけにはいかないってもんです
ただひたすら、ゴミ拾い~
意外とゴミって落ちてるんです
全然ないでしょ~
なんて、思ってたんですけどね
そして、草むらの方へと行くと
カサカサ・・・。
カサカサカサカサッ・・・・・・。
っと、音がっ
えぇぇぇ~
もしや、ハブ
ハブだったら、どーしよ・・・。(←ハブ以外の知識がないだけだね
っと、一瞬ゾッとしながらも覗きこんでみると
・・・えっ、誰
見た感じは、ヤドカリ
という、未知との遭遇を果たしました
ちょっとキモ~イ
っと思いながらも、そんな出会いに楽しみを見出しちゃった
そんなことをしつつも、モリッとゴミを拾い
キレイになりましたぁ
もちろん〆は、ただいまの図
行ってきますの図の爽やかさは・・・。
ゼロッ
まぢで、暑すぎました
汗ビチョビチョでも、気持ちは清々しい~
やっぱり、清掃活動はいいもんですっ
最後に!!
この清掃活動で歩きすぎて・・・。
やたらと足の裏が痛いのは、ココだけの話ですよ!!(←いつも、どれだけ歩いてない
潮:小潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪
だ~いぶ長い、梅雨の中休みは・・・。
まだまだ、休み続けています
うぅ~ん。
一体、どれほど休み続けるんだろう
もしやっ
このまま明けてしまうという、ラッキーな展開っ
っと、期待すると・・・。
週間天気予報は、残酷なお知らせをしてくれてます
・・・数日後には、梅雨が復活する模様。
けっっっ
・・・・・・。
っと、言いたいところですが
そこは、太陽さんが大逆転してくれると信じて
穏やかな心でお願いしましょかねっ
そんな今日も、ダイビングはお休み
間違いなく、ダイビング日和だったんですけどね~
ということで、お外は地獄のような暑さ・・・。(←この湿度、なんとかならんのかぁー
一歩、地獄のエリアに踏み出しただけで
モワァ~ンとした空気に包まれました
そして、思わず言ってしまうんですよねぇ
あーーぢぃーー
うへぇーー
夏バテるぅーー
って・・・。
アタシ、夏バテなんてしたことなかったかぁー
そんなお陰で、夏に痩せる
という、素晴らしい体験をしたことがありませんっ
そのくらい、暑~い1日だったので
お出掛けついでに、ついつい食べちゃったぁ
いっただっきまぁ~す
あぁぁぁ~
うまぁ~い
冷たぁ~い
っと、至福の時間が流れました
・・・・・・が。
途中で気付いてしまったんです
アタシ、全然っお腹空いてない
むしろ、結構お腹いっぱい
ってねっ
でも、難なく美味しく頂きました
バッチリ涼み、帰ろうと一歩お外へ出ると・・・。
一瞬にして、地獄のエリア
くそぉ~。
一歩戻れば天国っ
と、後ろ髪をグイグイ・・・。
引かれながらも、帰ることを決意
帰り道は、終始アイスクリームに頭の中を支配されました
・・・・・・。
いやぁ~ん、アタシったら
食い意地はっちゃってぇ
だってだって
こんなに、夏のような景色を見てたら
食べたくなっちゃうよねぇ~
潮:小潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪
引き続き
やってきました、真夏日ぃ~
そして、昨日よりも青いお空のエリアが拡大っ
ひゃっほぉ~い
みたいな感じが、プンプンでした
そんなお空模様には
半袖シャツ&半ズボンに、ストローハットがピッタリだねっ
・・・・・・あっ、でも。
未だに長袖着てました
衣替えのタイミングって、難しいねぇ
・・・いかんっ
話が、脱線街道をまっしぐら
皆さぁ~ん
正しいレールに戻って下さいよぉー
今日のお空には、夏を連想させるモクモク雲さん
いいねぇ、いいねぇ~
こんな青空、大好きー
でもでも・・・。
山の向こう側は、昨日と同様に微妙な色
久米島空港付近は、視界も悪かったらしく・・・。
飛行機が欠航になったり、那覇空港に折り返したり
んんん~。
島のお天気というのは・・・。
たいそう複雑
そんな今日も、ダイビングはお休みでした
お休みが続きすぎて・・・。
そろそろ・・・。
ブログネタが・・・。
ヤバいっ
っというときの
今日のランチ
結構、久しぶりなんじゃないかなぁ
ということで、ホテルのレストラン『IMENU風』さんへ
なんと、なんとっ
今日は、新メニュー
わぁ~おっ
そんな素敵なランチは、三色丼~
今日も美味しいランチ、ご馳走様でしたぁ
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪
昨日の夏宣言は、間違ってなかったなっ
っと確信できる、暑~い1日でした
なんたって最高気温は、30℃オ~バ~
何かしようもんなら・・・。
あ~ぢぃ~
っと、ついつい言いたくなるくらい
そういうときにはっ
なぁ~んにもしないで、じーっとしておくのが1番っ
・・・・・・。
それは、ダメですね
そのぐらい暑い日なので、もちろん真っ青な青空
・・・かと思いきや
これが、そーでもないんですっ
・・・・・・何故
昨日、私がガン飛ばしたからかなぁ
それは関係ないと信じて、お山の方を見てみると
お空が、暗っっっ
あの雲たちが、迫ってくるのかなぁ・・・
っと、心配してみたけど
店内から見えるお外は、ずーっと明るいまま
うふふっ
今日も、雨は降らないみた~い
っと思っていると、降りました
油断した瞬間に、してやられるってもんですっ
でもでも。
店内にいたから、特に支障もないんですけどねっ
そんな雨も、一瞬で上がり
お外は、明るい~
なのにっ。
青空ではないという、不思議なお空に包まれました
さてさて。
そろそろ最後の〆に~
っと、お天気だけで今日のブログを終えようと企んでいる私
だって、今日もダイビングはお休みだったんだもんっ
そぉだなぁ~、ここ最近のお気に入り
クーラーと戸田さん。
でもやってみましょうかねぇ
勘のいい方は、だいたい想像がつくかもしれませんが・・・。
エコ生活に限界を感じた瞬間、クーラーのスイッチON
いいんですよ・・・いいんですよ・・・いいんですよ・・・
ただ、ちょっと効きすぎるんですよね
なので、予め設定温度を高くしておいたんです
すると
敏感に察知して、設定温度を下げてました
そうくるならっ
戸田さんの視界から、リモコンが見えない時に
温度を上げてやりました
ふぅ~。
アタシ、頑張ったぁ
気づかれないように、こ~っそりとするのは・・・。
意外と至難の業です
めでたし、めでたし。
じゃなぁーい
敵は、クーラーのことがLOVEすぎて・・・。
尋常じゃないくらい、敏感です
なので、リモコンの側を通過する瞬間に気づかれました
あちゃっ
でもでも、今後もめげずに挑む所存です
潮:中潮
風向:南南西
天気:晴れ時々曇りたまに雨
気温:30℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、まなです
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪
やったねっ
梅雨の中休み
今日も、継続中です
あぁっ・・・。
眩しいっ・・・。
眩し過ぎて、ドンドン目がぁ
目が、小っちゃくなりますっ
そんな眩し~い青空が、空一面に広がりました
お陰で気温も、グングン上昇っ
わっほぉ~い
ダイビング日和ぃー
そんな今日も、ダイビングはお休みでした
こんなにも、ダイビング日和なのにねぇ
そして、妄想が始まるのです
ジャッボォ~ン
って、海へ飛び込んだら・・・・・・。
涼しくて、気持ちいいハズ~
っとねっ
そんな妄想をしちゃうくらい、暑~い1日でした
ビーチにいると、めちゃめちゃ暑かったので
これはいっちょ、ガンでも飛ばしとかないとなっ
ってことで、お空を見上げると
太陽の眩しい攻撃で、一撃必殺
まっ、当然の出来事です
こーんなにも、素敵な夏空に
何故、ガンを飛ばそうと思ったんだか
って話しですよねっ
そんなお空と共に気温も上がり、29℃
もう夏やなっ
でもでも。
窓を全開にしていれば、そよぐ風が心地良いんですよねぇ
よしよしっ
先日始めたエコ生活は、まだまだ継続できそう
∩(´∀`∩)ワーイ∩( ´∀` )∩ワーイ(∩´∀`)∩
っと思っているとですよ
まぁ━━━(゜Д゜;ノ)ノ━━━じでぇ!??
うそぉ━━━Σ(ω゚|||ノ)ノ━━━ん!!
満面の笑みを浮かべて、クーラーのスイッチON
しちゃってるしぃ
あ~ちゃちゃちゃ~
エコ生活は、衝撃の3日目にして終了です
何事も、継続する事に意味があるハズなのにねっ
潮:中潮
風向:南
天気:晴れ
気温:29℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし