久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【その他】カテゴリーの記事

まるで職人

その他 2021/12/02

『ゆき』さんの「牛肉モヤシそば」激旨~

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 
潮:中潮
風向:北
天気:曇りのち晴れ時々雨
気温:21℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:ここ数日でまた1段階寒さがアップ…。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 

 

こんにちは~、イツミです

 

スッキリした天気でした~

 

そんな今日は…。

昨日、キレイにした船底に塗料を塗りました~

 

 

といっても、時間が掛かる作業なので…。

途中経過のみをお届け~

 

しおりの作業着姿、しっくりしすぎ

塗料を撹拌する手つきも、手慣れすぎ

 

そして…。

塗り方、キレイすぎ

 

まるで職人

 

手先が器用って、羨ましい

 

エンジンのメンテナンスも同時に行ったので…。

どんどん自社船Lanaが元気になってます

 

明日には…。

ピカピカのLanaの姿をお披露目できるかな~

コメント (0)

Lanaに捧ぐ1日

その他 2021/12/01

今日のランチ風景

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 
潮:中潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:晴れ
気温:19℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:今日のブログは長めです!
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 

 

はーい、しおりです

 

今日は、Lanaを綺麗にしてきました

 

風は凄かったですが、雨は降らなかったので

サクサクと作業出来ました~

 

何をして来たかと言いますと…

船底塗料を塗る為に、船底を掃除をしてきました!

 

古い黒い塗料の上に、新しく塗る予定なので

まずは、古い塗料の上に付いた汚れを落とします。

洗浄機で水を当てて行くと…

 

めちゃくちゃ綺麗になりました

 

この作業で午前中は終了

 

お昼は戸田さんと

『久ー韓』さんへ行って来ました

 

戸田さんは、豚肉のピリ辛炒めを

 

私は、純豆腐チゲ定食を

 

それからデザートに

きな粉小豆ビンスも頂きました

※2人で1つ食べました

 

とっても、美味しかったです

 

『久ー韓』さん、ありがとうございました

 

そして、午後も引き続きLanaへ

 

緑の海苔的なやつを落としてきました

頑固な海苔。ゴシゴシすると…

 

あら綺麗

 

気持ち良いので、もう一か所

緑を通り越して、黒くなった海苔。

ゴシゴシすると…

 

めちゃくちゃ綺麗

 

この作業が楽しくて

Lanaを1周したら、日が暮れました

 

明日は気持ち良く、船底塗料が塗れそうです

 

しおりでした

コメント (0)

Lana陸揚げ

その他 2021/11/30

風がゴイスー

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 
潮:若潮
風向:東→南
天気:晴れのち雨
気温:26℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:福神漬け付きのカレーは、スキー場で食べたい派。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 

 

はーい、しおりです

 

今日からしばらく、Lanaがメンテナンス期間に入ります

 

その第一段階として、Lanaを陸揚げしてきました~

 

普段見る事のない、Lanaの後ろ側

 

この期間中に

エンジンのメンテナンスや、船底塗料を塗ったりする予定です

 

その様子もブログでアップすると思います

 

ただ、最近安定しない天気だけが心配です

荒れない事を祈るばかりです

 

しおりでした

コメント (0)

今日のランチは…?

その他 2021/11/29

食べる前の幸せそうな戸田さん…

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 
潮:長潮
風向:東
天気:曇り時々雨
気温:21℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:ジメジメした風がビュービュー吹いてます。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 

 

こんにちは~、イツミです

 

フェリーは運航したものの…。

 

風は、ビュービュー

時々、雨がザーザー

 

 

そんな今日は…。

元々海へ出る予定はなかったので、ダイビングはお休み~

(予定があっても、今日は出れてないかな…。)

 

 

久々に『むる星』さんに、ランチへ出掛けました~

 

戸田さんは、大好物「チキン南蛮定食

戸田さん向けにお肉の量が多いような…?気のせいかしら。笑

 

そして私は、「サイコロステーキ定食

 

素材も勿論良いんでしょうけれど…。

なにより、味付けが最高です~

『むる星』さん、ご馳走様でした~

 

 

いやぁ~…。

久米島は、本当に料理が美味しい店が多い

 

痩せれない訳です

(はい、言い訳です…。)

 

ダイビング出来ない日は…。

出来立ての美味しいごはんを食べることが多くて嬉しいけれど…。

これが毎日続くとヤバイ

最近続けている朝食バナナダイエットの意味がなくなってしまう…

 

早く、天気落ち着いてください~

コメント (0)

時化模様~

その他 2021/11/28

オシャレなカフェからでも分かる海の荒れ模様…

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 
潮:小潮
風向:東北東
天気:曇り
気温:23℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:不安定な天気が続きそう~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 

 

こんにちは~、イツミです

 

強風が吹き続けております

 

波の高さは4m…。

久米⇔那覇間を結ぶフェリーは終日欠航…

 

残念ながら…。

今日のダイビングは中止です

 

ここ1週間くらいは不安定な天気が続きそうですね

軽石の状況も日によって変わって先が読めないので

モヤッとしますが、自然相手なのでしょうがない~

 

 

そんな今日は…。

スタッフ3名で久しぶりに『Backshore Ranch』さんに

ランチを食べに行ってきました~

 

ここ最近のお客様より…。

「ランチネタは非常に参考になるからドンドン上げて~」

との声をいただく事も…。笑

 

ほとほどにランチネタ、上げていきますね~

 

しおりのオーダーは、「冷製トマトパスタ

 

パスタより、おじさん2人の方が気になる撮り方…

油断すると、しおりには素の表情を狙われます

 

おじさん2人は、「キノコとベーコンのクラムチャウダーパスタ

 

勿論、全員大盛で

 

戸田さんに関しては、この食事の30分程前に

ホットドッグとポーク卵おにぎりとアイス食べてましたけど…。

何故、大盛がペロリと食べれるんでしょう…

 

クラムチャウダー、季節限定ですが

北風の時季には、バツグンに体に沁みます

 

とにかく、最高に美味でした~

 

『Backshore Ranch』さん、ご馳走様でした~

コメント (0)

タピってきた

その他 2021/11/27

タピオカ

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 
潮:小潮
風向:北東
天気:曇り時々雨
気温:21℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:お札を数えるのって、難しいですよね。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 

 

はーい、しおりです

 

今日は、海況が思ったより良くなくて

安全に出港する事が出来ないと判断し、中止となりました

 

残念な気持ちを吹き飛ばす為、ご参加予定だった皆さんと一緒に

『やん小~』さんへ行って来ました

 

久しぶりに行ける嬉しさのあまり

食べる前の写真を、撮り忘れてしまいました

 

※食べかけ失礼します

 

目の前では、戸田さんがいつもの如く

美味しそうに食してました

 

麺を高く引き上げ

 

かぶりついてました

 

あっとゆーまに、完食。

最高に美味でした

 

『やん小~』さん、ありがとうございました

 

続いて、向かった先は…

『YUNAMI FACTORY BOBA』さん

タピオカが飲めちゃうんです

 

3人で仲良く注文しました

 

実は、『YUNAMI FACTORY BOBA』さんに来るのは、2回目

今の所、私のイチオシは「飲む沖縄ぜんざい」です

 

めちゃくちゃ美味しいんです~

『YUNAMI FACTORY BOBA』さん、ご馳走様でした

 

さて、明日も

というか、しばらく海況は良くなさそうです

 

予報が外れて、早めに落ち着いてくれます様に

 

しおりでした

 

コメント (0)

気温が下がってきています

その他 2021/11/24

ススキがキレイです♪

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 
潮:中潮
風向:北東
天気:曇りのち晴れ
気温:22℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:短パンでは寒いです!
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 

 

こんにちは、イツミです

 

昨日15:00~19:30頃、サーバーの故障によりホームページへ

アクセス出来なくなっておりました。

現在は無事に復旧しております。

 

該当の時間にホームページにお越しいただいた方

ご迷惑、ご心配をお掛けして申し訳ございませんでした

 

 

さて。

風も落ち着き、天気良好な今日

 

…ではありますが

ダイビングはお休みです

 

清々しく過ごしやすい気候だったので…。

お散歩がてら

お店の周辺のビーチの軽石状況を見てきました

 

 

まずは、奥武島の畳石

 

ご覧の通り、畳石自体には軽石はなかったのですが…。

 

畳石に至る前の階段やビーチに、しっかり軽石が漂着していました

 

続いて、島の南側の島尻の浜

 

海面には浮いてる様子はありませんでしたが…。

ご覧の通り、打ちあがってます

 

最後に、お店の裏手にあるイーフビーチ

 

他のビーチより少なめかな…。

先日より減ってるかな

 

と思いましたが、よく見ると…。

 

軽石に、砂が覆いかぶさってるような状況でした

2,3日前の強風で砂が被ったのかな…。

 

景観だけの問題で言えば…。

こうやって軽石が埋まっていけば、元のキレイなビーチに戻るかもしれませんが…。

 

昨日のしおりのブログのように

砂に潜む貝やカニのような生物にも影響があるかもしれないし…

既にウミガメやマンタが軽石を食べてしまってるなんてニュースもあるし…

軽石の影響は、色々な場面で長く続きそうですね

 

 

尚、軽石による今後の久米島のダイビングへの影響については…。

 

なんとも言えません

私共も、分かりません

 

現状としては、大きな影響はなくダイビングに出ておりますが…。

船が発着する港に軽石が大量に漂着すれば、船が出せなくなることもあります。

 

お問い合わせをいただきましても

現状をお伝えすることしか出来ませんことを予めご了承くださいね

コメント (0)

イーフビーチの楽しみ方

その他 2021/11/23

イーフビーチの軽石

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 
潮:中潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:曇り時々晴れ
気温:21℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:サーバーがおかしくなっていた為、ブログのアップが遅くなりました。すみません。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 

 

はーい、しおりです

 

今日の海はお休みです

 

という事で私は、Lanaの船底掃除をしました!

船底掃除のBeforeAfterをブログに書こうと思いましたが、港の透明度が悪すぎて、写真には何も写りませんでした

 

そんな訳で、今日はイーフビーチの変わった楽しみ方を紹介しようと思います

 

まず、行くタイミングは干潮の時です!

今日行った時は、岩が少し見えるくらい引いてました!

 

そしたら、少し長めのサンゴを見つけます!

 

波打ち際をサンゴで掘ります!

 

そうすると…

イソハマグリ(多分)が取れるんです!!

 

5分ぐらい掘り続けると…

こんなにいました

 

そしてそのまましばらく放置していると

貝の中身が出てきて、地面の中に潜っていきます

 

以上、ちょっと変わったイーフビーチの楽しみ方でした!

 

戸田さんも知らない楽しみ方ですよ

興味のある方は是非やってみてくださいね!

 

って事でこの辺で、しおりでした

 

コメント (0)

軽石状況

その他 2021/11/08

儀間港の回収された軽石の山

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 
潮:大潮
風向:東南東⇒北
天気:雨時々曇り
気温:24℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:朝晩は羽織るものがないと寒いですよ~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 

 

こんにちは~、イツミです

 

今日の久米島は、雨

 

前線通過に伴って、風向きも南寄り⇒北寄りに変わり…。

一気に風の強さもあがり、波の高さは4mに…

 

ダイビングは、大事をとって中止といたしました

 

 

さて。

そんな今日は…。

現在の久米島の軽石状況についてお伝えしますね

 

 

先日のブログにて…。

しおりがお伝えしていた儀間港の軽石は

多くの方の力によって、無事に撤去されていました

 

今日の午前には…。

儀間港の隣の兼城漁港にて、大量の軽石が漂着していたそうですが…。

午後には、無事に撤去されていました

対応が驚くほど早い~

 

Lanaが停泊している泊フィッシャリーナでは

先日のブログの時に、少量軽石を確認していたのですが…。

 

今日では、すっかり軽石はない状態に

 

ホッとする一方で…。

一晩で物凄い量の軽石が漂着することもあるので…。

油断は出来ないですね

 

昨日、インリーフ内では…。

帯状の軽石が漂流しているのを確認しています。

それが、泊フィッシャリーナに来ることも十分にあり得ます

 

台風や前線通過に比べて、予測がつきにくい軽石の状況については…。

お問い合わせいただいても、現状をお伝えすることしか出来ませんので

予めご了承くださいね

 

 

さてさて。

なにはともあれ、強く吹いている北寄りの風…。

まずは、この風が早く落ち着いてくれますように…

コメント (0)

遂に…

その他 2021/11/06

久米島にも漂着しました

 

༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 
潮:大潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:雨のち曇り
気温:25℃
水温:データなし
ポイント:データなし
ひとこと:自然ってすごい
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ 

 

は~い、しおりです

 

今日は、朝はから大雨&雷そして強風。

という訳で、ダイビングは中止に

 

飛行機も午前中は2便目から欠航するなど、大変でした

 

そして、海も大変な事に…

 

昨日までは港にも、ビーチにも無かった軽石が…

漂着してました

 

Lanaが泊まっている、泊フィッシャリーナは少なかったのですが

 

儀間の港は大変な事になってました

 

回収作業が行われていました。

 

そして

イーフビーチにも…

 

大きいのも、沢山ありました

 

さて、気になる出港出来るか出来ないか問題ですが

 

今日の時点の量では、出港出来ます。

これ以上増えてくると、出港が難しくなるかもしれません

 

この先については、どうなるのか予想がつきません

 

これ以上、増えない事を祈るばかりです

 

しおりでした

コメント (0)

Calendar

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Comment

Archives