皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から

良い意味で、裏切ってくれた天気予報![]()
今朝の天気予報を見る限りでは、怪しい天気だったのが![]()
![]()
![]()
![]()
青空も見え、太陽も顔を出してくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
雲が多いのは、やっぱり梅雨って感じですけど・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでも、ダイビング日和の一日になりましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
3DIVEしてきました















まずは、深場&浅場でマクロを楽しんできました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































































なかなか大きい個体が、ペアで居てくれましたぁー![]()
![]()
うひょー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱり、クメジマって名前が付くだけあってテンション上がる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
真っ白の長い手がオシャレさんですね![]()
![]()
![]()
![]()
























































































この愛くるしい顔で、人気を集める子![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ここ最近見なくなってたけど、いつもの定位置に戻ってきてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
おそらく、前に居た子とは別個体でしょうけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
誰でも、居てくれればいいんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































































まだまだ小さい子でしたが、しっかり黄色いスジは入っていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからどんどん大きくなって、もっと見付けやすい場所に居ておくれ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































































この子は、見付けやすい場所に堂々と居てくれました![]()
![]()
これでもか!と言わんばかりに、背中のカメさんマークを見せてくれる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これがサービス精神ってものですよ、キスジカンテンウミウシさん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・。
彼らは、そんなこといちいち考えてないですよね![]()
![]()
そして、今日の主役はダースベイダ―![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・じゃなくて、マダラエイが水底にベッタリくっついていました![]()
![]()
![]()
![]()
























































































近寄っても、全く逃げる気配が無く・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


リピーターのSさんも、こんな近くまで寄っていましたよ![]()
![]()
さすがに迫力ありますね~![]()
![]()
![]()
逆に動き出したら、ちょっと怖かったかも・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕の頭の中には、ダースベイダーのテーマソングが流れていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、どんなキャラクターっぽい生物に会えるのかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北北東
天気:曇り後晴れ
気温:30℃
水温:27℃
透明度:20m~25m
ポイント:ウーマガイ、堂崎、トンバラザシ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


昨日の雨は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
すっかり上がって、曇り空からのスタート![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よーっし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
このまま・・・雲がドンドン薄くならないかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、天気予報を全く無視した願望![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・そんな願望が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんと、届きましたぁー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
みるみるうちに、青空が広がるぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
ひゃっほぉ~~~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
曇りのち雨の予報は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
曇りのち晴れに早変わりぃ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、ポカポカ陽気のダイビング日和となりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんのお船に乗せて頂き
島の北側のポイントで、3DIVEしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
お久しぶりの、ギンガメアジ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


・・・・・・。
シュシュシュシュシュー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんていう効果音がぴったり![]()
![]()
っと思ってしまう、数とスピードっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・つまり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
極小の群れが、猛スピードで過ぎ去った![]()
![]()
![]()
![]()
ってことですなっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
恒例の『待って、待ってぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
をする間もなく、視界からいなくなっちゃった![]()
![]()
![]()
![]()
まっ、今日のところは・・・。
会えただけでヨシとしといてあげましょかぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、愛しのモンツキカエルウオ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


グングンと上がり始めた水温と共に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
モンツキちゃんの姿をたくさん発見できる気がしますっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アッチにピョコっ![]()
![]()
![]()
コッチにピョコっ![]()
![]()
![]()
っと、全身をさらけ出してウロウロ~![]()
![]()
![]()
恒例の『待って、待ってぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと追いかけっこをしていると・・・。
全身飛び出た、あの子を発見![]()
![]()
![]()
![]()
んんん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あの子とは、誰かって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それは・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


モンハナシャコちゃんでしたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
えっ、全身じゃないやんっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そりゃぁ~、モンツキちゃん同様![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
隠れたがりの、恥ずかしがり屋さんだからねっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この素敵な色合いが大好きすぎて・・・。
ついつい全力で追いかけちゃうのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うふふぅ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
天気予報を覆す、最っっっ高ーのダイビング日和![]()
![]()
![]()
明日もクルンっと一転して![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
青空の広がる1日にならないかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


っと、アカククリさんも期待しているハズっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
頼んだよっ、お天道様ー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南
天気:曇りのち晴れ
気温:30℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ、イマズニ、フィッシャーマンズコーナー
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


ん~・・・。
梅雨明けは、まだ先なのかな![]()
![]()
![]()
![]()
今朝、気象庁の天気図を見てみると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お昼過ぎから、ドシャ降りの雨が降りそうな予報![]()
![]()
いやだわぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って思っていたら、ランチタイム中にドシャ降りの雨が![]()
![]()
気象庁の予報がドンピシャでしたね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
天気は不安定だけど、去年のような断水の心配は無さそうですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕は、ポジティブに考えることにしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
2DIVEしてきましたよ















陸上は、どよ~んとしているものの![]()
![]()
![]()
![]()
海の中は、透明度も良くて最高でしたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































































ぶわぁ~っと、水面付近を泳いでいました![]()
![]()
![]()
たま~に水底へ降りてきて、ホンソメワケベラにクリーニングしてもらってる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水面付近でご飯を食べて、掃除もしてもらって・・・。
ちょっと羨ましい・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































































小さいイソマグロが編隊を組んで泳いでいました![]()
![]()
だんだんと近寄ってきて、目の前まで来てくれましたよ![]()
![]()
![]()
![]()


なかなかのサービス精神だな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って関心していたら、すぐにソッポを向いて泳ぎだす![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・。
こんなもんですよね![]()
![]()
























































































ネットで名前の由来を調べてみると![]()
![]()
『クチナシ色の体に、太さの違う5本の紫色のラインが入る上品な色合いのウミウシ』
・・・・・。
クチナシ色ってなに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
またまた調べたら、どうやらアカネ科の花らしいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アメリカやイギリスでは、クチナシのことを『ガーデニア』と呼び![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
男性が女性に贈る花の定番として位置づけられているらしい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことは、僕が女性にクチナシイロウミウシを贈れば・・・![]()
![]()
![]()
うふふ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































































この子たちが孵化してくれて、いっぱい生き延びてくれれば![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お腹いっぱい、美味しいお刺身が・・・。
いやいや、キレイなコブシメを潜って見ることができますもんね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まだ孵化はしなさそうな感じだったので、また次見に行ってみよう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日はドシャ降りの雨が降る前に、2DIVE終えることができました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ギリギリセーフって感じでしたね![]()
![]()
![]()
![]()
関東地方では、10日の朝までに凄い大雨が降るらしいですよ![]()
![]()
あくまでも予報ですが、関東方面にお住いの方はご注意下さい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、全国的に晴れますように![]()
![]()
![]()
![]()
って、願いがデカすぎますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東南東
天気:曇り後雨
気温:27℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:シチューガマ、コーラルガーデン
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


朝から曇っていましたが、お昼頃から濃いグレーの雲が![]()
![]()
![]()
その姿が、だんだんと迫ってきて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ついに、濃いグレーの雲が久米島を覆い尽くしてしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
その途端、強い雨がザーっと降る![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まだまだ、不安定な天気が続いていますねー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、他ショップさんのお船に乗せて頂き
元気に2DIVEしてきましたよ















空は曇っていましたが、水中の魚は元気いっぱい![]()
![]()
![]()


ドロップオフには、良い感じで魚が群れていました![]()
![]()
![]()
と、その光景を見つめている子が![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































































元気に泳ぎ回っている魚を見ているのか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
はたまた、ダイバーが吐いた泡を見ているのか![]()
![]()
![]()
![]()
哀愁漂う姿を、思わず撮ってしまいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、2本目ではアオウミガメをじっくり観察![]()
![]()
























































































まるで、鳥が飛んでいるように泳ぐ姿が良いですよね![]()
![]()
![]()
![]()


一旦、羽を閉まって・・・。


fly away!!(飛び立つ)
なんで英語にしたのかって![]()
![]()
![]()
その時に、たまたま頭に浮かんだだけです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後に、超カワイ子ちゃんに会う事ができました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































































ユラユラと泳ぎ、あまり大人しくない子でしたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕は、今シーズン初だったので嬉しかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もちろん、お客様にも喜んで頂けました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Kさん、有難うございました![]()
![]()
![]()
さてさて。
本格的な梅雨明けは今週か![]()
![]()
だって、週間天気予報を見ると![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
晴れマークが続いているんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いよいよ、夏本番に突入しますね~![]()
![]()
![]()
![]()
内地は、もう真夏のように暑いみたいですけど・・・![]()
![]()
![]()
![]()
近頃、ニュースで熱中症って言葉をよく耳にしますね。
皆様、水分補給はしっかりしましょうね~![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南南西
天気:曇り後雨
気温:28℃
水温:27℃
透明度:20m~25m
ポイント:ウーマガイ、堂崎
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


前日の予報では、雨が降りそうな感じだったのに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、元気に太陽が活動していましたよ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まさに、絶好のダイビング日和![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もう、梅雨はどこかにいってしまったのかな![]()
![]()
![]()
![]()
風も心地良く吹き、過ごし易い一日になりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
リピーターのCさんとYさんと一緒に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ファンダイビングと体験ダイビングをしてきましたよ















まずは、潜る前に記念写真をパシャリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


青い空と海がバックだと、自然と笑顔がこぼれますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな最高のコンディションの海はというと・・・。


太陽の光が降り注ぎ、サンゴも魚も元気いっぱい![]()
![]()
ファンダイビングでは、地形も楽しんで頂けたようでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


地形の隙間を覗いてみると、ハナミノカサゴが隠れている![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そんなところに隠れていたって無駄だぜ![]()
![]()
優雅なヒレが、見え見えなんですよ~![]()
![]()
そして、壁にはミゾレウミウシが引っ付いてる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


まだ小さいこの子は、可愛らしかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
近くに大きい子も居たのですが、それはちょっと・・・![]()
![]()
ってな感じのサイズでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最後に合流して、水中でも記念写真をパシャリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


去年の夏頃に、初めてご来店頂いたお二人![]()
![]()
![]()
CさんはCカードを取得して、どんどん潜って上達していき![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Yさんは、今回で二回目の体験ダイビングに挑戦して![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ダイビングの楽しさを存分に味わって頂けたようでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Yさん、次はCカード取得ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お二人とも、またのご来店お待ちしておりま~す![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、フィッシャーマンズコーナー
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


今日は、グレーの雲が主役の一日でした![]()
![]()
![]()
![]()
うっすら太陽が見えましたが、分厚い雲には勝てず![]()
![]()
![]()
ここ最近、梅雨なのに良い天気が続いてくれてましたからね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
たまには、こんな日もあるさ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、自分に言い聞かせていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そりゃ、晴れるにこしたことはないですもんね![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側と南側のポイントで
ファンダイビングと体験ダイビングとスノーケリングをしてきましたよ















ファンダイビングでは、こんな子を観察![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































































綺麗なオレンジ色をしていますよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この白いラインのせいか、ちょっとアホ面に見えますけど![]()
![]()
![]()
![]()
でも、個人的には一番好きなクマノミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、めでたく祝50本を達成されたリピーターTさん![]()
![]()
![]()
![]()


おめでとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからも、楽しく安全に潜っていきましょうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
次は、目指せ100本だぁーーーーー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
体験ダイビングでは、こんな子を観察![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































































チョロチョロ動いているので、思わず目がいってしまいますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島では、あちこちに居るので観察しやすい子です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
目の周りの模様が、名前の由来になっていますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、一緒にご参加頂いたファンダイバーのKさんご家族と
体験ダイバーのSさんで記念写真![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()




全く一緒の写真に見えますが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
実は、お一人入れ替わっているんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、やっぱり両方載せないとね![]()
![]()
![]()
![]()
なんか、間違い探しっぽいけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後からは、お子さんと一緒にスノーケリングにもご参加頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、出港前に集合写真を撮りましたよ![]()
![]()


この小さい女の子二人が、めっちゃ可愛かった~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お姉ちゃんは、お母さんと仲良くスノーケリングが出来て良かったね![]()
![]()


でも、ちょっと寒かったかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まぁ~、微妙な天気ではありましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
小さい子供から、大きい大人まで幅広い層に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島の海を楽しんで頂けたようで良かったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島の海は、もっと楽しいことがたくさんありますよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
また、皆様のご帰島お待ちしておりま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:東北東
天気:曇り
気温:28℃
水温:25℃
透明度:20m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ、親子岩
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


太陽さん、元気モリモリ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あまりに元気が良すぎちゃって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
困っちゃうよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
えっ、何でって![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そりゃぁ~、一歩お外へ踏み出した瞬間に![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一撃必殺っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・眩しすぎて![]()
![]()
![]()
・・・目![]()
![]()
![]()
![]()
・・・開けれましぇーん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、いうことです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
元々ない目も・・・。
より一層、なくなっちゃうよねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんてブツブツ言ってるけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ホントのところは![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最高のダイビング日和の到来に大喜びなのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
元気に3DIVEしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、ハマクマノミ![]()
![]()
![]()


越しの太陽~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ルンッルゥ~ン![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の妄想ダイビングが・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
現実になりましたぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
太陽さんが元気モリモリって、素晴らしいぃぃぃーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、モンツキカエルウオ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


あっちこっちから![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ぴょんぴょ~ぉん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、お顔を覗かせていました![]()
![]()
この子もきっと・・・。
元気モリモリの太陽さんの光を浴びて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
癒されたかったんだろうなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・っと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
見つめ合って、勝手に納得するのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
こんな晴れ渡る青空は今日まで・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っという、残念なお天気予報がズラ~リ![]()
![]()
![]()
![]()
でもでもっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明後日は、旧暦の5月4日![]()
![]()
![]()
![]()
いよいよハーリーの日ですよーっ![]()
![]()
![]()
![]()
これを機に、梅雨明けかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、期待満々で![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
天気予報がガラッと変わるのを楽しみにしよーおっと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:29℃
水温:26℃
透明度:20m
ポイント:トンバラザシ、シチューガマ、フィッシャーマンズコーナー
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


朝から、太陽が元気に活動していました![]()
![]()
![]()
やっほ~い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
気温もグングン上昇し、28℃まで上がりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もう夏ですね~![]()
![]()
マナさんいわく、梅雨は明けた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
とのことなので、もう夏ってことにしておきましょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
天気予報を見ると、明日から天気が崩れそうなのは内緒です![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の北側のポイントで
2DIVEしてきましたよ















太陽が顔を出すと、水中の印象がガラッと変わりますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


光が差し込み、魚たちも気持ち良さそうに泳いでいました![]()
![]()
























































































相変わらず、その体色の美しさに目を奪われます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ピンク色がキレイで、思わず林家ペー&パー子夫妻も興奮しそうです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
間違いなく、シャッターをきりまくることでしょう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、サンゴの中を覗けば・・・。
























































































おらおら~![]()
![]()
![]()
っと、ハサミを振り回してくるやんちゃな子です![]()
![]()
間違いなく、威嚇されているんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でも、僕らからすれば手を振っているようにしか見えません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今度は、別のサンゴを覗くと・・・。
























































































お目めがクリクリして可愛いけど、すぐに隠れてしまう![]()
![]()
![]()
![]()
そこを執拗に追いかけ、アップで撮ってみると・・・。


可愛らしいじゃないですか~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この宝石のように、キラキラと輝く瞳が眩しいぜ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さながら、世間を何も知らない純粋な子供みたいな・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、文章に若さが無い![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は中層も棚上も、ゆっくり潜れて気持ち良かったです![]()
![]()
毎日、こんな天気だったら最高なのにな~![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて。
今年もやってきました、『AKB48 37thシングル 選抜総選挙』![]()
![]()
![]()
最近、AKBニュースに鈍くなっている僕は速報順位を見てビックリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1位 指原 莉乃
2位 渡辺 麻友
3位 松井 珠理奈
大島 優子さんが抜けて、TOP3に松井 珠理奈ちゃんが食い込んでくるとは・・・。
さすが、秋元先生に『10年に1人の逸材』と言われただけのことはある![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
僕も言われてみたい。
それにしても、さっしー(指原 莉乃)凄いな![]()
![]()
![]()
って、何を語っているんだか・・・。
と・・・、とにかく![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
本番は、2014年6月7日(土)ですからね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
メンバーの顔触れが変わり、今年はどうなるのか見物です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アツいのは、陸上&水中だけじゃないぜぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
潮:中潮
風向:南東
天気:晴れ
気温:28℃
水温:25℃
透明度:20m
ポイント:ウーマガイ×2
皆様、こんにちはヒロシです。
では、恒例の今日の天気から


昨日に引き続き、ビュービュー風が吹いていました![]()
![]()
最近続いている強風のせいで、ちょっと気分は下降気味![]()
![]()
だったのですが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は時間が経つにつれ、太陽が顔を出してくれたので![]()
![]()
![]()
気分も気温も上昇![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
改めて、太陽の有り難さを感じる一日となりました![]()
![]()
そんな今日は、島の北側と南側のポイントで
元気に3DIVEしてきましたよ















せっかく太陽が出てきたので、地形を楽しみましょーう![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


暗い穴に光が差し込み、癒しの空間が生まれる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、穴から出ると青い海が広がっているーーー![]()
![]()


っと思ったら、立ちふさがるアカククリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
おぃおぃ~![]()
![]()
そんなど真ん中を泳いでいたら、通行の邪魔だぜぇー![]()
![]()
って、どちらかと言うと邪魔しているのは僕らかな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな、やり取りの後は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































































青い海を背景に写真を撮ると、ハマクマノミの色がいい感じに![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
下から、グラビア撮影をしているカメラマンの如く撮る![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『いいよぉ~、もっとコッチ向いてぇ~』
なんて、気持ち悪い言葉を心の中で呟いていました![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっと休憩して、下を見てみると・・・。
























































































ヤバい・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
複数のウルトラマンに、バッチリ見られていた![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あまりにも気持ち悪いと退治されちゃいますね![]()
![]()
最後は、ウミウシをゆっくり観察![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































































いやぁ~ん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って声が聞こえるかのように、スカートがヒラヒラめくれる![]()
![]()
![]()
ここまで大胆に誘ってくる子がいるなんて・・・![]()
![]()
バッチリ写真を撮ってあげましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
























































































この子は、逆に恥ずかしがり屋さんだったので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
岩場に隠れていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
隠れても無駄だぜぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日で、リピーターのEさんが祝300本を達成![]()
![]()
![]()
![]()


おめでとうございま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご本人は、『恥ずかしい』と言っていましたが![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
コチラも、バッチリ写真を撮らせて頂きました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これからも、元気いっぱいで潜りましょうね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も引き続き、楽しんでいきましょーーーう![]()
![]()
![]()
![]()
潮:若潮
風向:東→南東
天気:曇り後晴れ
気温:26℃
水温:26℃
透明度:20m~25m
ポイント:シチューガマ、ナングチモドキ、トンバラザシ
皆さんこんにちは、まなです![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが、今日のお天気をご紹介♪


あちゃちゃぁ~![]()
![]()
![]()
また、はずしました・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の夕方からの雨が、絶好調すぎて![]()
![]()
![]()
![]()
止み間が見つからないくらい、降り続いちゃってます![]()
![]()
![]()
![]()
・・・・・・。
お陰で、気温も全く上がらず![]()
![]()
![]()
![]()
21℃って![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なかなかの涼しい1日になったのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、島の南側のポイントで
1DIVEしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
東風![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風波![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
インリーフにて、の~~~んびりと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まずは、クマノミの赤ちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


身体をクネっクネっと動かして![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
チョロチョロ~って、してるんですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
もぉー、これがかわいくないわけがないっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・だってね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
小指の爪くらいの大きさなんですよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
にゃはぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っとニヤけていると、もう1匹発見っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんとなんと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
同じサイズの子がチョロチョロ~![]()
![]()
![]()
マジかっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って、なりますよねぇー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、さっきの2倍ニヤニヤしてしまうわけです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・んんん。
なんだか視線を感じる・・・![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと横を見ると、さらにもう1匹発見っっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この子は一回り大きかったけど・・・。
でもでも![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
同じイソギンチャクに、3匹の赤ちゃんがいるなんて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
えへへぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、結果っ![]()
![]()
![]()
![]()
最初の3倍、ニヤニヤするのでありました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、今年の出会いは終わったかなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと思っていた、コブシメちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


わぁおっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
予期せぬ出会いに、ルンっル~~~ンっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、テンション高めに近づいちゃったので・・・。
ちょっと、ビックリさせちゃったかな![]()
![]()
![]()
なので![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ゴメンやでっっっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っと、寄り添うように漂ってみたのでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
生憎の天候&海況に見舞われましたが![]()
![]()
![]()
![]()
の~~~んびり潜れて![]()
![]()
![]()
ニヤニヤの出会いもあったし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ヨシっとしないとねぇ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
・・・それにしても![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私の勝手な、梅雨明け宣言は・・・。
・・・・・・何故、当らないーっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よーし、明日こそぉー![]()
![]()
3度目の正直となりますようにぃぃぃ![]()
![]()
![]()
潮:長潮
風向:東
天気:雨
気温:21℃
水温:25℃
透明度:20m
ポイント:ナングチモドキ

