皆さん、こんにちは!
ブログ登場2回目の海美です。
今日も暑い!久米島です。
肌が太陽に焼かれていくのが良く分かり、
「ジュッ」と音が聞こえてきそうなくらい・・・
真夏になったらどうなっちゃうんでしょうか。
背中の日焼けの赤みはまだひきません・・・。
そんな今日のお天気写真。

右上がりです!
言い訳をするなら、日差しがまぶし過ぎて画面が良く見えない・・・から・・・
・・・練習します。
気を取り直して!
梅雨明け次の日の今日は
カップルでスノーケリングに来て下さった、
YさんとRさんです









お2人とも仲良しで一緒に泳いでいらっしゃいました


(実は下から見ていましたのですよ・・・ウフフ)
そして「カメが見たい!」というお2人の思いがバッチリ届き、
アオウミガメの赤ちゃんを戸田さんが水中で発見!!


少し離れたところにいた赤ちゃんカメさんでしたが、
Yさん、Rさんの方に泳いで行ってくれました☆
サービス満点のカメさんでした

自分はシチューガマに戸田さんとトレーニングダイブで潜り、
初クジラのしっぽ!


ミゾレウミウシも!!


ウミウシは外せません!
他にもアカテンイロウミウシやタテヒダイボウミウシや・・・!
あ、いらないですか・・・、すみません・・・。
えっと、魚もキレイでした!!
クジラのしっぽが見られる穴で、アカマツカサがゆらゆらただよって(いや、泳いで)
いるのはとても幻想的です。
なんか青いスポットライトがあたっているみたいです
















皆さんもぜひ見に来て下さいね!
潮:小潮
風向:南南西
天気:晴れ
気温:31℃
水温:25℃
透明度:20m~25m
ポイント:シチューガマ
皆様こんにちは、うみです
















ウソです















まゆです
















ローテーションって難しいんですよ~
決して私が暇なわけじゃないですよ~![]()
![]()
さてさて今日は何の日でしょう~![]()
![]()
![]()
そうなんです・・・ついに、ついに
AKB総選挙の開票日
なんと沖縄は~『梅雨明け』でございま~す![]()
![]()
やったね![]()
![]()
![]()
そんなやる気満々の久米島に
皆様こぞって、ご来島くださ~い![]()
![]()
はい。自信を持って今日のお写真は~


どぴーか~ん![]()
![]()
そりゃあもう、うみちゃんの背中もまっかっかです・・・





そりゃあもう、戸田さんのTシャツは、いつだって汗でツートンカラーです・・・![]()
![]()
そんな梅雨明け初日のダイビングに、ご参加いただいたのは
昨日より引き続きの、B様&K様~![]()
![]()
B様はリフレッシュダイビングですので
まずは港で、器材のセットの復習をしつつ~


体験ダイビングのK様と、仲良く呼吸の練習~


もう、お二人ともバッチリだね![]()
![]()
その後は船でポイントに移動し~、ゆっくりお魚を見ながら~


ほよほよ水中をただよい~![]()
![]()
![]()
あ~リラックス~![]()
![]()
なんと、B様まさかのナポレオン発見(←写真間に合いませんでした・・・ごめんねB様)
そして余裕のピース![]()
![]()


初めてのダイビングとは思えない
落ち着きっぷりのK様も~イエイ、イエイッ![]()
![]()
![]()


帰りの船の中でも
キレイな海に、大興奮さめやりませんでした~![]()
![]()
本当に楽しかったな~![]()
![]()
お客様の感動体験に立ち会えて
スタッフも感激一入です![]()
![]()
B様&K様、また一緒に海で遊びましょうね~![]()
![]()
有難うございました~![]()
![]()
そう・・・そしてこれから私は
テレビに噛り付かなきゃ(←AKBね・・)
潮:小潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:30℃
水温:27℃
透明度:20m~25m
ポイント:トンバラザシ、ウーマガイ
皆様こんにちは、まゆです
















これからは、うみちゃんとローテーションで
ブログをお届けするつもりです。
誰ですか?私に、まだ書くんだってつぶやいた人?
前に出て下さい。
ごめんなさい。
まだ書きますよー。
そういえば・・・
久米島は梅雨ってまだ明けてないんでしょうか?(←自分で調べろ)
誰もまだ梅雨明けたよって
言ってくれません。
ですが、久米島はもう~毎日『夏日』です。
そんなお天気写真は


メンズノンノの表紙を飾ってた
妻夫木君くらい爽やかです







まあ、お客様がいらっしゃる時の妻夫木君晴れは(←しつこい)
大歓迎ですが~




そんなナイスな久米島を、満喫出来るラッキーな
お客様は、昨日より引き続きご来店中のN様と
今日はスノーケリングで、
明日は体験ダイビング&リフレッシュダイビングにご参加の
B様&K様







まずは、ダイビングチームをリポート~







N様は今日こそは、団結力まんさいの
ギンガメさんが見たい

とのご要望でしたので・・


どーん
め、目があってる~







しかもちょっと、お口空いてる~
昨日はちょっと、バラバラ過ぎたねって
反省をいかして・・今日はぎゅ~っと
おしくらまんじゅう状態。
うん。そのくらいが仲良さそうでいいよ。
これからも、ぎゅうぎゅうしててね







そして午後は、N様今回の久米島旅行
ラストダイブでしたので・・・
の~んびりダイビング

うみちゃんが見つけた


てんてんうみうし~

ほよほよしていて、かわいらしい~
















戸田さんと、こっちじゃない?いやこっちでは??と
議論の末、てんてんうみうしだね~







と結論が出ました。

本当にうみうしの名前って
ラフな感じが多い気がします。
個人的には、小林製薬のお薬の名前と
同じ位好きです。





そして、スノーケリングチームは~
















滋賀県からお越しの仲良しコンビでした







お二人ともスイミングに通われていらっしゃるそうなので
もう~スイッスイでした~。
K様は初めてのスノーケリングとの事でしたが
私より全然、泳ぎがお上手・・・
いいんだ。あたしだってバタ足出来るもん




B様は本当に海の生き物が大好きで、
『あれは何ていうの?』
『このサンゴは何?』
とスノーケリング中も大はしゃぎ~







かわゆい~

明日はお二人の素敵なダイビング中の姿を
絶対載せますので

今日は許して~~



潮:小潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:30℃
水温:28℃
透明度:15m~25m
ポイント:シチューガマ、イマズニ、トンバラザシ
皆様こんにちは!
初めてブログを担当させてもらいます、海美です。
何でもかんでも緊張していますが、よろしくお願いします
















とりあえずは今日のお天気↓


・・・晴れているんです。
なんだか嵐の前のようですが。
そんな今日は、当店ご利用3回目のNさんと3本潜ってきました。
なんとマンツーマンならぬ、マンツースリーでした


Nさんと、戸田さんと、まゆさんと、自分で、まるでこのイソマグロのような・・・


(こんなに整列はしていなかったな)
2本目に入ったイマズニでは、イソマグロ親子だけでなく。
ギンガメアジがお出迎えしてくれました。


玉になるか!と期待しましたが、今日のギンガメ達はどうにも集中力が・・・。
ギンガメを撮るNさんパチリ!


画像が粗くてごめんなさい



唯一自分が撮った写真がこれとは・・・。
これから精進致します。
1本目ではフリフリのアカテンイロウミウシや


3本目ではめっちゃ小っちゃいニモ達が


カメラ目線です。
やっぱりニモは可愛いです。
大物から小物まで見れた1日でしたが。
最後に。
自分が持っている海女さんが使うみたいな丸いマスクと、一般的なマスク(マンティス)。
2つのマスクは水中でどっちが可愛いか、交互につけて聞いてみたところ。
Nさん含め、3対0で一般的なマスク(マンティス)でした。
惨敗です・・・。
海女さんマスク、自分の初めて買った器材の1つで、超お気に入りだったのですが。
お蔵入りしそうです・・・。
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:29℃
水温:27℃
透明度:25m
ポイント:堂崎、イマズニ、コーラルガーデン
皆様こんにちは、まゆです
















とうとう久米島は、30度の大台に乗りました。。
どんなに暑くても、まったく食欲の止まらない
戸田さんからは、汗が消えません。
スタッフルームは、戸田さん基準なので
キンキンに冷えております・・





今日は超~スペシャルな、お知らせがございます~




でも、まずは今日のお天気から~









快晴です![]()
![]()
やっぱり、お天気が良いと
気分も弾みます![]()
![]()
でも、今日は気分が弾むも~っと素敵な理由が
あるんですけど・・・・
まだ言いません![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日のお客様は、千葉県よりお越しの
Tさん&Nさんカップル~![]()
![]()
Nさんは、もう200本越えのベテランダイバー。
Tさんは、3回目の体験ダイビング。
そんなお二人でしたので
NさんがTさんの体験ダイビングに
『付き添い』という形で、参加して頂きました~![]()
![]()
ですが、ふたを開けると・・・
Tさん・・本当にお上手で、普通のFUNダイビングみたいでした。
そんなお二人を水中でパチリ![]()
![]()


『ステキやん![]()
![]()
でも、カップルでダイビング出来るって
本当にいいですよね~・・・
うらやましい・・・![]()
![]()
今度はCカード取得にいらしてくださいね~![]()
![]()
ひっぱりにひっぱりましたが~
なんと、本日より、念願のNEWすたっふ~![]()
![]()
![]()
やってきました~![]()
![]()
その名も『宮前 海美(うみ)』ちゃんです![]()
![]()
もう~、生まれた時からこのお仕事をするのが
決まっていたみたいなお名前ですよね~![]()
![]()
それでは、そんな『うみちゃん』から自己紹介で~す![]()
![]()
みなさんこんにちは、海美です。
なんかめっちゃ緊張します…![]()
![]()
5月末にインストラクターになったばかりの新米ですが
皆さんと久米島の海の感動を共にできたらなと思いますので
よろしくお願いします![]()
![]()
出身地:東京(最近まで生活していたのは大阪)
前職:保育士
好きな食べ物:クリームシチュー
嫌いな食べ物:にんじん・タマネギ・銀杏
特技:ハープ(リクエストして頂いたら弾く?かも…)
それではまた私、まゆに戻りまして(←戻らなくていいって、言わないで下さい。)
では、お待ちかねの写真公開~![]()
![]()


はい。『沖縄の人』ってよく聞かれるそうです。





でも残念ながら、『大阪の人』です・・・


血は戸田さん寄りです。
これからは、
もっともっとみんなで力を合わせて
楽しいショップ作りに励んで参りますので
是非、遊びに来て下さいね~![]()
![]()
![]()
余談ですが・・・
最近、ふっと気が付くと
久米島町役場の方が
『メタボリック・ロックンロール』という曲を
車のスピーカーで流し、
ショップの前に止まっています。
曲の内容は・・
『 ズボンのウエストボタンが 弾けて飛んだぜピュンピュンピュン!
このままじゃ赤信号 オイラの未来は
脳卒チュー!糖尿ビョー!心筋梗塞オーマイゴット!
脱!メタボリック みんなで健診Go!Go!Go!
脱!メタボリック 悪~い習慣No!No!No!』
・・・・・・
久米島町役場の方は、
何かを察しているのでしょうか?
潮:中潮
風向:南西
天気:晴れ
気温:30℃
水温:26℃
透明度:25m
ポイント:ウーマガイ
皆様こんにちは、まゆです
















もう・・どうしようもなく台風です。。


朝、戸田さんに
『洗濯機飛ぶから水張って、ガムテープしっかり貼ってフタも飛ばん様にしときや』
と言われました・・
他のダイビングショップの方は、
『うちは水張った洗濯機の中にウエイト沈めてるよ』
って・・・
『だってヤギも飛ぶんだよ』
って・・・
そうだよね、ドロシーだって牛と一緒に飛んでったもんね。



台風が来ると、色々飛んじゃうんだねー。
そんな今日のお天気写真は~


はい。
まだこの時は雨が降っておりませんが
この直後から、豪雨でございます。
今日の最終便で私のお友達がやってくるのですが・・・
飛行機着くのかな・・





そんな今日ですが、ダイビングに行ってきました~![]()
![]()
午前中はまだ風もそんなに強くなく、
雨も降っておりませんでしたので
ヘビーリピーターの地元民Aちゃんと一緒に海へGO~![]()
![]()
![]()
1本目は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
入ってすぐにギンガメさんが


※写真提供 Aちゃん
ドブァーっといらして
圧巻~![]()
![]()
![]()
Aちゃんが教えてくれたんですが、
今日のギンガメさんは単独行動をとられている方が
チラホラいらしたらしく・・・どうしたんだろうね~っと悩んで
『台風だから様子見に行ってたんだろうね』
って解決しました![]()
![]()
![]()
そしてそして~こ~んなかわいいこ~![]()
![]()


※写真提供 Aちゃん
ゆきんこぼうしがにさん~![]()
![]()
まるで練乳と抹茶のかき氷乗っけてるみたい~![]()
![]()
ちょこっとついたお目目もかわゆい~![]()
![]()
しかもAちゃん超上手に撮れてる~![]()
![]()
うらやましい~・・・![]()
![]()
2本目は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日はすごいです。
ウミウシ熱いです。
まず1匹目は~


ヒカリウミウシ族の一種・・・
だと思われます。
これは〇〇ウミウシだよって言う方。。。
ご一報お待ち申し上げます。![]()
![]()
![]()
そしてお次は~


グロッソドーリス・トムスミスイさん
外国人だ・・(←えっ・・)
なかなか珍しいウミウシさんの様です。
外国人なのにおぼろのおまんじゅうみたいで美味しそうです![]()
![]()
![]()
さらにさらに~


※写真提供 Aちゃん
アラリウミウシ様~![]()
![]()
Aちゃんはアラリウミウシさんがいたく気にいって頂けた様で
『名前ちゃんと覚えた~







かわいらしいお言葉頂きました




昨日のブログでご紹介しました、Tシャツのディスプレイ
完成しました~![]()
![]()














戸田さんが太めの指を器用に使われて
こんな粋なラッピングも~![]()
![]()


皆さんに早く見て頂きたいで~す![]()
![]()
潮:長潮
風向:北東⇒東北東
天気:曇りのち雨
気温:24℃
水温:24℃
透明度:25m
ポイント:イマズニ、シチューガマ
皆様こんにちは、まゆです
















久米島は今日もアッツイです。
私は急に焼けると水ぶくれが出来るので、
日焼け止めが欠かせません。
内地から日焼け止めを買って持ってきたのですが
全部ウォータープルーフではなく、
海から上がるといつも顔が真白く
流れる汗も白いです。
『バカ殿みたいやな。気持ちワルッ』
って言われてます・・・(←誰にだろうね・・)
そんなバカ殿が撮ってきた、お天気写真は~


まるで絵葉書ですよね![]()
![]()
本当にキレイです![]()
![]()
いろんな人に見てもらいたいです~![]()
![]()
今日も昨日から引き続きのお客様Tちゃん![]()
![]()
私には教えてくれなかった(←根に持ってるね)
Tちゃんからのリクエストはウミウシと、地形だったようで、
気合い入れて海へGO~![]()
![]()
![]()
1本目は![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日のお写真のテーマは・・・
『くじらのしっぽ』


わかりますか~![]()
![]()
左側が尾ひれみたいに二股に分かれてて
可愛いですよね~![]()
![]()
Tちゃんは真剣に写真を撮られておりました![]()
![]()
2本目は~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は茶色いウミウシばかりが目につきました・・・![]()
![]()
まずは~


センテンイロウミウシ様~![]()
![]()
図鑑で見ますと、いろんなお色の
センテンイロウミウシ様がいらして・・・
ウミウシ界のハイブリッド![]()
![]()
次はピンクがみたいな~![]()
![]()
お次は~


サビウライロウミウシ様
さび裏ってちょっとかわいそう・・・
なんかもうちょっと他にもいいようがあったような・・・
チャキンシボリウミウシとか![]()
![]()
そして~


ホムライロウミウシ様
戸田さんも初めて見たらしく、喜んで頂けたのですが
洋名の『クロモドリス・アルボプンクタタ』を
どれだけ、噛まずに言えるか・・・
に精を出されておられました。





いっつも久米島の海には初めて見るウミウシが
いるんですよね~(←ものを知らないからね)
なんか、パステルカラーとかで、
カワイイノガシゴトデスウミウシ







とかいればいいのに・・・
前は良くこんなウミウシいればいいな~って
絵に描いてました





そんな自分がキモイです![]()
![]()
ログ付けでは、Tちゃんと図鑑を見ながら~
これカワイイ~あれカワイイ~と、盛り上がり![]()
![]()
最後にTちゃんから
『じゃあ、次はこれ見せて下さい。』っ![]()
![]()
アミメウロコウミウシを逆指名。
・・・・・・・
が、がんばりま~す。
皆さんも、アミメウロコウミウシを探しに来て下さ~い![]()
![]()


潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:23℃
透明度:15m
ポイント:シチューガマ、トンバラザシ
皆様こんにちは、まゆです
















最近・・
体重がどんどん増えていきます。
体力仕事だからスタミナつけなきゃねっと、朝昼晩すっごく食べる。
そして、動いてるから平気だよねっ







そして横にいる戸田さんと自分を比べて
ホッと胸をなでおろす・・・
マズイデス・・
島では何処へ行くにも大体車なので、
あんまり歩きません。



それがきっといけないんだな


もう夏はすぐそこなのに~
つい先日ウエットの採寸したばかりなのに~
入らなかったら・・・
・・・・・・
そんな今日のお天気は~


梅雨とは思えないほどの快晴~![]()
![]()
まさに夏日~![]()
![]()
そして、そんな今日のラッキーなお客様は
地元ガールのTちゃん![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸 : Tちゃん今日どこ行きたい?
Tちゃん : もんちゃん見たいのと~
今日放送の『飛び出せ!科学くん』でギンガメアジが出るって見たから
ギンガメ見たい~
戸 : よっしゃ~、ほなそれで行こう~![]()
![]()
![]()
と、行先も決まり海へGO~![]()
![]()
港からポイントへ着くまでには、こんな風景が広がり


本当にダイビング日和でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1本目はTちゃんが行ったことのない、
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そこでは、こんなかわいい


クダゴンベさんが2匹いらっしゃいました。
写真はございませんが、本当に大きいアカククリさんや
30センチくらいのスイジガイさんもおられました~![]()
![]()
2本目はTちゃんの大好きなもんちゃんがいっぱい生息するという
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、私はまだお会いしたことのない
モンツキカエルウオのもんちゃん探し・・
すると~


いた~![]()
![]()
初めてみました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
小さくてかわいい~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも引っ込み思案~![]()
![]()
それからも、みんなでもんちゃん探しに夢中になり・・・
おんぼろウエットの私はただ一人、寒さに震えました・・・
やっぱり器材はちゃんとしないとね・・![]()
![]()
(やっぱり今日は夕飯ちょっと減らそうね・・・)
楽しみが半減しちゃうよね![]()
![]()
お昼ご飯を挟んで3本目は
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ギンガメさんいらっしゃるかしら・・・とみんなでキョロキョロ泳いでいると
おられました~![]()
![]()


わああ~![]()
![]()
![]()
![]()


しかも近い~![]()
![]()


圧巻です![]()
![]()
もう、今日一日大収穫でした~![]()
![]()
本当にいいお天気で、海も最高で、お昼ご飯も美味しくて・・・
幸せすぎて怖いくらいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Tちゃんは明日も潜りに来てくださいます![]()
![]()
![]()
もう行きたいところも
戸田さんと相談して決まってるそうです![]()
![]()
![]()
![]()
私には教えてくれなかったけど・・・![]()
![]()
あっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


潮:中潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:26℃
水温:24℃
透明度:15m~25m
ポイント:灯台下、フィッシャーマンズコーナー、イマズニ
皆様こんにちは、まゆです
















いきなりですが、
今日のお天気写真です。


えぇ・・・右肩下がりです。。。
私の撮るお天気写真は何故か9割
右肩下がりです・・・![]()
![]()
![]()
1、脇を締めて
2、半押しして水平線にラインを合わせて
3、パチリ
でもどうしても右肩下がりです。。。
何が悪いのでしょうか・・・![]()
![]()
![]()
ナイスアドバイスお待ちしております![]()
![]()
さてさて。
今日は体験ダイビングに行ってまいりました~![]()
![]()
東京よりお越しのNちゃ~ん![]()
![]()


今日はお天気も良くて、
初めてダイビングして頂くにはもってこいでした![]()
![]()
お日さま有難う![]()
![]()
そんなNちゃんは、最初から呑み込みが早く
戸田さんを『お客様がまゆやったら、こんなにスムーズにはいかへんねー』
と、うならせる程でした。(←比較対象がね)
そんなNちゃんは普段も可愛いのですが
かなりのマスク美人でした(←マスクが似合う人ってことね![]()
![]()
そして海の中もスイスイ~![]()
![]()
みんなでカメを探してウロウロすると~


キャー!!ホントに出た~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しかも、水族館でもこんなに近くで見たことないよ~![]()
![]()
大興奮~![]()
![]()
竜宮城に連れてってくれるのかも~(←ない。)
そして~下から~


写真は1匹でしたが本当は2匹居たんですよ![]()
![]()
また会えるといいな![]()
![]()
そして最後に水中でパチリ![]()
![]()


Nちゃん今日は、本当に有難うございました





今度はダーリンと一緒に遊びに来てね

































最後にどうしても


ダーリン・・・ごめんなさい![]()
![]()
潮:大潮
風向:東北東⇒東南東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:23℃
透明度:15m
ポイント:トンバラザシ、シチューガマ
皆様こんにちは、まゆです
















今日はどうしても晴れて欲しかったです。。
特に雨女でも晴れ女でも、ラッキーガールでもないので
私はテルテル坊主にお願いする派です。
昨日の夜作ってから寝よ~っと、お布団でティッシュをくるくる、くるくる。
まさかの・・・気付いたら朝でした。![]()
![]()
今日はEちゃんとHちゃんの久米島ダイビング旅行のラストデイです。。
それだのに。。。
自分のばか~![]()
![]()
恐る恐る窓の外を見ると・・・
青空~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
テルテル坊主って作ろうと思う事に意義があるらしいです![]()
![]()
![]()
やったね![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日のお天気は~


いや~良かった。
1回くらい青空見たいよね~・・・っと
雨女宣言のHちゃん・・・雨女返上だね![]()
![]()
そうなったら、早く潜りたいよねって海へGO~![]()
![]()


ちょうどお食事するところでしょうか![]()
![]()
大きくお口を開けられて。。
スミレナガハナダイさんの男の子![]()
![]()
もうちょっと深い所に行ってみると~![]()
![]()
![]()
![]()


はっと驚かれている感じの、ニチリンダテハゼさん
そうは言っても、マクロ派にもつまらない思いはさせません![]()
![]()
今日も久米島はウミウシパラダイスでした![]()
![]()


まずは、アカテンイロウミウシ様
優美なお姿に感嘆させられますね![]()
![]()
そしてそして~![]()
![]()
![]()
![]()
Eちゃんが見つけてくれた~![]()
![]()


スミツキイボウミウシ様
さすがEちゃん、何か持ってます![]()
![]()
![]()
そして、なんとも牛らしい・・・


ミゾレウミウシ様
猛々しいお姿です![]()
![]()
そして私めも・・・


アデヤカミノウミウシ様を見つける事が出来ました~![]()
![]()
![]()
嬉しかったです![]()
![]()
HちゃんEちゃん
貴重なお休みに、久米島を選んで頂き
一緒の時間を過ごさせて頂き、本当に有難うございました![]()
![]()
今度は、ギンガメアジ、リベンジしようね![]()
![]()
潮:大潮
風向:東南東⇒東
天気:晴れ
気温:25℃
水温:23℃
透明度:10m~15m
ポイント:イマズニ、ウーマガイ、トンバラザシ

