
イロブダイ幼魚、イロブーって呼びたい。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:ころころ変わる風向き
天気:雨のち曇りのち晴れ
気温:32℃
水温:28~30℃
ポイント:マンタステーション、トンバラ、フィッシャーマンズコーナー
ひとこと:電話出る時の声、ワントーン上がるのはなぜ?
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
昨日、お休みだったので、カメラを持って海に行って来ました
イロブダイの幼魚、可愛かった~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


正面顔、いただきました![]()
![]()
![]()
さささ、今日の海ですが
トンバラではギンガメがチラホラ


よく見えてる黒いのは、マダラタルミです。
その奥にいる銀色のがギンガメですよ。
え?見えないって?
そんなこと言わずに、拡大してみてください![]()
![]()
ほら、いましたよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、フィッシャーマンズコーナーは、モンツキパラダイスでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ここで、これ以上書く事なくなってしまったので
今、隣でピーナッツ食べてるレイコちゃんを載せときます


なんだか不機嫌そうですが
薄皮を真剣に剥いている顔です。
私は、面倒くさいので
薄皮ごと口に入れちゃうタイプです。
皆さんはどっち派ですか?
何気なく、ピーナッツと書きましたが
私はピーナッツバターを想像しちゃうので、落花生って言う事が多い気がします。
まあ、どっちでもいいんですけどね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
食べだしたら止まらないピーナッツ
よく、「食べ過ぎたら鼻血出るよ」って言われてましたが
あれ、迷信らしいですよ![]()
![]()
って事でしおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


生まれて初めてアカハタを可愛いと思った(しおり撮影)
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:ころころ変わる風向き
天気:曇り時々雨
気温:31℃
水温:28~29℃
ポイント:エルアプカ、ウーマガイ、トンバラザシ
ひとこと:深場のヒオドシベラ、だいぶ成長してきたらしい。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の夜、家でサラダを食べていたら
なんとオバケが出たんです…![]()
![]()
写真にもばっちり写ってしまいました…
自己責任でご覧ください…
こちらです。


さて!
今日の久米島は曇ったり、雨が降ったり
と、思ったら晴れてきたりと忙しい天気。
朝はこんな感じのスタートでした![]()
![]()


なんとも素敵なお天気ですが、元気にダイビングしてきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウーマガイは今日もにぎやか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
水が透き通っていて、ちょっとだけひんやりと感じました。


ウメイロモドキとカスミチョウチョウウオが
めっちゃ良い感じだったのですが、写真では十分に伝わらない…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
棚の上では真っ白なサンゴとキンギョハナダイの乱舞![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


白く輝くサンゴを見ていると、今後が心配になります![]()
![]()
![]()
とはいえ白化したサンゴって、映えるんですよね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
サンゴが白いおかげで、普段は見つけられていない生物も
見えやすくなっている気がします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こちら、多分ミドリイシエビです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


サンゴの間を覗いたりする事は多々ありますが
恥ずかしながら、普段は存在すら感じていませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今後も新たな出会いがありそうですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そしてこちらは割と定番の出会い、アオウミガメ。


するするーっと海面から降りてきて
慣れた様子でくぼみに収まりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
近寄っても大丈夫そうな個体だったので、お顔の写真も撮ってみました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


すると、この吸い込まれそうな目!
カメラのレンズみたい![]()
![]()
![]()
って感じで、ウーマガイの締めくくりはアオウミガメでした![]()
![]()
それでは今日はこの辺で!
レイコでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


一眼の写真はキレイですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:若潮
風向:北西
天気:晴れ時々雨
気温:32℃
水温:30℃
ポイント:マンタステーション、トンバラ、ウーマガイ
ひとこと:久米島に竜巻発生したみたいですね、ニュースで見ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も、リピーターKさんにTOP画像を飾っていただきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございます![]()
![]()
さてさて。
今日も天気は晴れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
だったのですが、お昼頃にまとまった雨がドバっと降りました![]()
![]()
そのおかげで![]()
![]()
![]()
最高気温は32℃と、なんだか涼しく感じるくらい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(感覚がおかしくなってるような…。笑)
そんな今日は、体験ダイビングとファンダイビングを開催しました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中は…。
時間帯によって、透明度が少し悪くなったりもしましたが
基本的にはキレイ![]()
![]()
![]()
カスミチョウチョウウオも固まってました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


なんだか今年はアカヒメジの数がノコギリダイより多いような![]()
![]()
![]()


モンハナシャコは、今にもパンチを繰り出しそうな雰囲気を出しつつも
全然、おとなしくコチラを見てました![]()
![]()
![]()


そんなこんなで…。
今日も、今日の海を堪能です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も静かな海が続きそうです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


昨夜、ペルセウス座流星群見に行って来ました![]()
![]()
![]()
天の川めちゃキレイでした![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:晴れ
気温:34℃
水温:30℃
ポイント:フィッシャーマンズコーナー、シチューガマ、イマズニ
ひとこと:たった今、戸田さんが『柿の種が大好きやねん』と言いながら2袋目を開封しました。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
今日は1本目にスノーケルをしてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
12歳と9歳と26歳(私)
沢山泳いで船に戻ったら、『もう終わり?』って言ってて
敵わないなと思いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつかダイバーになったら、また潜りに来て欲しいなぁ
ダイバーになりに来てくれてもいいし
スノーケルでもいいから
また一緒に海に入れたら嬉しいなぁなんて思ったりしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2.3本目は、リピーターのKさんと一緒に、一眼カメラを持って潜ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
アオギハゼのリクエストを頂いたので、撮ってみました![]()
![]()
![]()


何だか警戒心強くて、全然寄れなくて
なんで?って思っていたら
カッポレが我々の周りをグルグルしてました


だからか~。
と納得し、撤収。
そしてニシキフウライウオに遭遇![]()
![]()
![]()
ホワイトバランス調整して撮ってみたり


ストロボ使って撮ってみたり


色々やりましたが、どんなのが良いのかよく分からなくなって
最終的には、目がぼやけてきて
ピントがあっているのか、いないのか
それさえも分からなくなったので撤収しましたとさ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
カメラって難し~~~~~![]()
![]()
でも楽し~![]()
![]()
そんな感じでしたとさ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
って事で、しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


半水面でスタッフとLana![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北西
天気:晴れ
気温:34℃
水温:30℃
ポイント:ウーマガイ、トンバラ、アカ下
ひとこと:世の中はお盆ですね![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
TOPの画像は、リピーターのKさんからいただきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ありがとうございます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、今日も晴れ模様で風も弱い
絶好のダイビング日和が続いてます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は、体験ダイビングとファンダイビングを開催しました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中は…。
波がないので、太陽光をよりキラキラに感じる![]()
![]()
![]()


先日見つけたハダカハオコゼの幼魚は、今日も健在![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


オキナワスズメダイに紛れたテングカワハギを発見![]()
![]()


カクレクマノミは白化イソギンチャクからチラリ![]()
![]()


そんなこんなで…。
今日も、久米島の海に癒されてきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加いただいた皆さん
ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、弱い風が続きそうです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


イーフ夏祭り![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:35℃
水温:30℃
ポイント:シチューガマ、エルアプカ、マンタステーション
ひとこと:![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨晩はイーフ夏祭りに繰り出してきましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
豪華景品が当たるかも?!…な
抽選大会は残念ながら、はずれちゃいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さあ、今日も久米島は晴れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日は、港から出てすぐの景色が
一段とキレイだったので写真撮ってみました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こちらはフタスジリュウキュウスズメダイの幼魚![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


成長していくにつれて、なんだか
う~ん…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
みたいな見た目になっていくお魚です。(※個人の感想です)
この幼魚たちが小さめサイズから大きめサイズまで
ぎゅぎゅっと1つのサンゴに集結していました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


こちょこちょ動く幼魚たちを水中で数えられるか試してみたところ、結果は15匹。
後で数えよーってことで写真撮りました。
結果15匹で大正解でした![]()
![]()
さて、今日はマンタステーションにトライ。
残念ながらマンタは不在でした![]()
![]()
極小ガラスハゼを見ていたら…


極小透明エビを発見![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


調べても名前はわかりませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こんなに小さくて、しかも透明で…海の中って不思議な事だらけですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ゴンズイ玉なんかも発見したりしましたよ。


そんなに頻繁に見るものでもない気がするので
見つけると、おっ!となります。
皆まとまって前進する様子は「もののけ姫」のタタリガミみたい![]()
![]()
でも、ちょっとしたことでバラけて、てんやわんや![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ついつい近寄って見てしまう面白さがあります。
以上、今日はそんな感じでした!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それでは!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ハダカハオコゼ幼魚![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:34℃
水温:30~31℃
ポイント:ウーマガイ、トンバラ、トンバラザシ
ひとこと:夏ですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風は弱く、空は晴天![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
文句無しの海日和![]()
![]()
トンバラもこの通り、海面静か![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そんな今日は、ファンダイビングとスノーケリングを開催しました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海の中は…。
賑やかな、カラフルな魚が居て…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ギラギラな魚も居て…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ハダカハオコゼは、まったり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


白化イソギンチャクに居るハナビラクマノミも居たりと![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日も、癒しの水中世界でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加いただいた皆さん…。
ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて。
今日は、お店の前のイーフビーチ駐車場で
「イーフ夏祭り」が行われてます![]()
![]()


賑やか![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
祭りの雰囲気って、良いですよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島にも結構人が居るんだな、と実感する瞬間です。笑
それでは、お祭りちょいと楽しんできま~す![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


モンツキの全身
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:34℃
水温:30℃
ポイント:トンバラ、イマズニ、ウーマガイ
ひとこと:あなた引き出せますか?れいこちゃんのダークサイド
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
今日はリピーターのKさんが、一眼デビューでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午前中は設定とかセッティングとか色々をしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、午後からLanaに乗って
ウーマガイでひたすら写真を撮って来ました![]()
![]()
![]()
寄り方も、構図も、何も分からなかった
ニセクロスジギンポ


動き早すぎて、理想の写真が撮れなかった
メガネスズメダイ


ウーマガイでは珍しい?
ナンヨウハギの幼魚×2


右の子の正面顔が、ドリーを彷彿とさせます
因みに、拡大したら
顔がツブツブだらけで、ちょいキモでした


見えますかね![]()
![]()
ま、見ない方が可愛いままですからね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一眼カメラを使うようになって、今まで見れなかった魚の細かい部分が見れて
可愛さ増す子もいれば
え!!!ココこんななの!とビックリする子もいるし
こんな寄生虫つけてんだぁってなる子もいて
予想もしなかった方向の驚きが多いです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
っとまあこんな感じで、ワクワクドキドキの進水式でした


Kさん、明日からもカメラ楽しんでくださいね~![]()
![]()
![]()
って事で、しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


太陽とトンバラ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東北東→北北東
天気:晴れ
気温:34℃
水温:30℃
ポイント:マンタステーション、トンバラ、トリノクチ
ひとこと:洗い流さないトリートメントで髪の毛いい匂い
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
早速ですが…
しおり&レイコの台風中の大冒険の写真を小出しにしていこう!
ということで、私が撮ったとっておきの1枚をご紹介![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


しおりちゃんの実家のブドウ畑にて
シャインマスカットの袋かけをする様子です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私もちょっとお手伝いさせてもらったりして、貴重な体験でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この写真、すっごく良い写真だから
プロフィール画像にしなよ~って言ってますが
聞き入れてもらえてません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、今日も久米島は晴れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ところどころ雨が降っている場所もあったようですが、この青空![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


最近、ちょこーっと目撃情報のあるマンタ。
今日は惨敗でした![]()
![]()
![]()
気を取り直してトンバラへ。
エントリー前、船から海を覗いてみると
アオリイカの小さいのがたくさん船に寄ってきていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
エントリーしてみると、イカの姿はなく…
イカ墨がほわほわ漂っていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
びっくりしたんだね、ごめんねって感じです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


今日のトンバラは流れもほとんどなく、おだやかーに潜れましたよ。


ギンガメアジが群れていたり
イソマグロやネムリブカが通りすがったり
盛沢山な水中でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
船に戻ってくると、またイカたちが船に寄り添っていました。
近寄りたいけど、近寄らせてくれないので
とりあえず遠目に写真を撮ってみました。


拡大したのでぼわぼわですが、イカですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大きな目が可愛いですね![]()
![]()
![]()
水面付近で船やロープに寄り添っていることがあるので
イカ好き?の方は要チェックですよ![]()
![]()
![]()
ってことで、レイコでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ぶん流れておりました![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東北東
天気:晴れ
気温:34℃
水温:30~31℃
ポイント:シチューガマ、カスミポイント、トンバラ
ひとこと:8/10(土)はイーフ夏祭りですよ~![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、他ショップさんの船に乗り合いさせていただき
ファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
天気は、連日、夏の空と雲が広がっています![]()
![]()


風が弱かったので、トンバラにも行くことが出来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
(かなり流れてましたけど![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
魚もなんだか大変そうでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


流れのないポイントでは…。
ハナゴイが乱舞![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


のんびり洞窟にも入ったり…![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


浅場の小魚とサンゴをのんびり眺めたり![]()
![]()
![]()


アゴヒゲ生えてるみたいになってる
モンツキカエルウオに癒されたり![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


初めて久米島にご来島のTさんと
のんびり久米島の海を堪能してきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Tさん、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も、のんびり楽しみましょう~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

