
気持ち良さそうに泳ぐDさん♪
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東南東
天気:曇り時々雨
気温:22℃
水温:22℃
ポイント:ミーフガー
ひとこと:15年以上前を懐かしむ1日でした~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
今日は…。
先日ご参加いただいたDさんのお友達に
体験ダイビングに参加していただきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海況が一番静かだったビーチでの体験ダイビング![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加のA君は、とっても上手![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


1人ですいすい~と泳いでました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
まだ高校生のA君、初めてのダイビング、楽しんでいただけたご様子![]()
![]()
今度はCカード取得かな~![]()
![]()
![]()
![]()
待ってるね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


付き添いでご参加いただいたDさんは
私と同じ大学で、学部の後輩で…。
さらには共通の友人も居ることが判明![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
15年以上前の学生時代の頃の共通の友人が繋がるって…。
本当にすごい~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
世の中狭いですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
色々な話が出来て嬉しかった~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Dさん、A君…。
ご参加ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、体験ダイビングが終わったあとは…。
大好きな『心喜』さんでランチ![]()
![]()


ダイビングの後のラーメンは、最高っっ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
『心喜』さん、ごちそう様でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


写真映りがホラーになりがち![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:北東
天気:晴れ
気温:23℃
水温:21℃
ポイント:カラエホヌ、ガラサー山沖
ひとこと:40%の確率って高いですか?低いですか?
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久米島は朝から晴れ![]()
![]()
![]()
日差しが眩しい一日となりました!
運転免許の合宿で久米島にお越しのSさん…
今日は勉強の合間の息抜き…ということで
他ショップさんの船に乗り合いをさせていただき
ファンダイビングに行って来ましたよ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウミガメを見たいというリクエストをいただいたので
1本目はカラエホヌへ。
カメいてくれるかな~…ドキドキ![]()
![]()
![]()
4、5匹のアオウミガメに出会う事ができました!
中にはこんなにBIGな子も![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


目を閉じてお休み中だったので
ゆーっくり近づいてバッチリ記念撮影できました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
2本目はガラサー山沖へ。
エントリーして、着底したところでウルトラマンホヤを見つけました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


その後はカクレクマノミを見たり…


狭小ハウスで頑張っているクマノミを見たり…


時には小さなガラスハゼを探したりなど…


まったり癒し系ダイビングを楽しみました!
Sさん、運転免許、頑張って取ってね~
滞在中にチャンスがあれば、また遊びに来てね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ってことで、レイコでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


天気が良い日はなんでも映えますね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北北東
天気:晴れ
気温:21℃
水温:21℃
ポイント:シンバル、ミーフガー
ひとこと:ゲームのプレイ動画を見るのにハマってます。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日はリピーターのSさんご夫妻とNさん達と、ビーチでダイビングしてきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
海況もとっても良く、海を見るだけで気持ちが晴れました![]()
![]()
![]()


エントリーしてすぐの所に、ゴシキエビのちびちゃんがいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


水深30㎝くらいの所にいたので
ダイビングしなくてもゴシキエビって見れるんだなぁ
久米島やっぱすご~
って思いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
1本目が終わり、トイレ休憩に寄った
『バンタドライブイン』さん
中に水槽があって、生きた車海老を見る事が出来ました!


まじまじと見ていると
お店の方が、車海老のエサを水槽に入れてくれました![]()
![]()
![]()
すると、砂に潜っていたエビが出て来て泳ぎ出しました


泳ぐ車海老、初めてみました。
反対側から車海老を見つめるEさん。
真剣な眼差しですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな休憩時間の後、2本目はミーフガーへ


コブシメがいたので近寄ってみたら
全然逃げない。
なんでかな~と思ってたら、サンゴに産卵してました。
産卵の邪魔をしてる事に気づき
慌てて距離をあけると、産卵を再開。
サンゴの隙間に産卵するシーン、初めて生で見る事ができました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その後も、めっちゃ大きなイソマグロが6~7匹通りすぎて行きました。
全部が大きいサイズで、迫力満点でした![]()
![]()
![]()
ダイビング終了後、皆で記念撮影をしました。


遠。
そして午後は島観光へ。
宇江城城跡から久米島を一望してきました!






写真では見えないですが、今日は空気が澄んでいたのか
渡名喜も慶良間もくっきりはっきり見えて、気持ち良かったです!
ご参加いただいたSさんご夫妻、Nさん
ありがとうございました。
またのご帰島、お待ちしてますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


全身見えるイセエビ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り
気温:19℃
水温:21℃
ポイント:親子岩、トンバラ、マンタステーション
ひとこと:やす子の多分花粉の曲が好き
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は風が弱まったので
海に行って来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
親子岩では、イボヤギが満開でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


イボヤギの中心、マイナスドライバーで回せそう…


テングカワハギもいました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


テングカワハギの柄って、なんでこんなに目立つ柄なんだろう?
って思ってましたが、この写真を見て気づきました。
サンゴっぽい柄なんだ!!!多分![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
と思って調べてみました。
が、よく分かりませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
トンバラでは、中々の濃い魚影を堪能![]()
![]()


テングハギモドキが超群れてました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
あとはイソマグロの群れがいたり、グルクンが乱舞していたり
クジラの声もめっちゃ聞こえました![]()
![]()
会えるんじゃないかな~なんて思っちゃったりしましたが
そんな簡単には会えませんでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
いつか会えたらいいなぁ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


船に居るだけで気持ち良いやつ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:長潮
風向:東南東
天気:晴れ
気温:22℃
水温:22℃
ポイント:マンタステーション、ウーマガイ、フィッシャーマンズコーナー
ひとこと:久しぶりに英語使うと、テンパります![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の私の願いが通じたのか…![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、風が弱く海も穏やかになってくれました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんな今日は…。
ファンダイビングと体験ダイビングを開催しました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
この時期は、風向きがコロコロ変わるのですが…。
そんな中で、この海の穏やかさは、とっても貴重![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
穏やかだと、海の中に光も届きやすいので
ダイバーがただただ泳いでる姿を見てるだけでも癒されます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


根頭のカスミチョウチョウウオもキレイ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


珍しいウミウシにも会えました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
オトヒメウミウシ![]()
![]()
![]()


浅場には、モンツキカエルウオもチラリ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


癒しの海でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は…。
この穏やかさが一転するような予報になっています…![]()
![]()
![]()
あんまり荒れ過ぎませんように…![]()
![]()
![]()
![]()


癒しのノコギリダイ♪
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:東
天気:晴れ
気温:23℃
水温:22℃
ポイント:シチューガマ、ウーマガイ、トンバラザシ
ひとこと:風向きが変わり、のどかで暖かい~
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
良い感じに晴れた今日も…。
ダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ただし、風向きは久米島の苦手な東風![]()
![]()
![]()
水面は、ウネリと風波がありましたが…。
水中に入ってしまえば、キレイな青い海でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
浅場の海も、カラフルな魚が多くて気持ち良い~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


岩陰には、ドクウツボ![]()
![]()


そして…。
ちょっと珍しい子に会えました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ヒオドシユビウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


一生懸命、泳いでました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久しぶりに会えて嬉しかった~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そんなこんなで…。
のんびりと球美の海に癒されてきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日は、風向きが南寄りになる予報…。
もう少し静かな海になりますように~![]()
![]()
![]()
![]()


背中合わせで収まってました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:北東
天気:晴れのち曇り
気温:21℃
水温:22℃
ポイント:ハーフウェイ、親子岩
ひとこと:近所の猫を手懐けたい今日この頃
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは、レイコです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日も元気に海に行って来ましたよ!
突然ですが問題です![]()
![]()
![]()
![]()
「長いパイプを使うと、どのくらいの深さまで呼吸が出来るのか?」
「ある深さで呼吸が出来なくなった場合、その理由は?」
実はこれ、しおりちゃんがお父さんから与えられた宿題なんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これまで各々
水圧で肺が…とか
デッドエアが…とか
予想や持論を展開してきましたが…
今日、ついに実験することが出来ました!
結論から言うと、
もう一度実験し直す必要がありそう![]()
![]()
という結果に終わってしまったのですが
せっかく実験したので、その様子を紹介したいと思います!![]()
![]()
実験方法は、いたってシンプル。
1mくらいのパイプを用意して、とりあえず咥えて潜ってみる![]()
![]()
![]()


果たして…![]()
![]()
![]()
![]()


結構いけてるじゃん!
と思った矢先、パイプから笑い声が聞こえてくる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


水面に出てきたしおりちゃん曰く
パイプに吸い込まれる![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ということで、パイプ内に空気を送り込む作戦に変更。
さっきよりはマシな気がする!
が、やはり吸い込まれる感覚でうまく呼吸が出来ない…
ひとまず、パイプの咥える部分に問題がありそうだったので
次回は改良版パイプで実験してみたいと思います。
結果はまた報告しますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お楽しみに~!
ってことで、レイコでした![]()
![]()
![]()


ナンセイキイロウミウシ
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北北東
天気:曇り
気温:18℃
水温:21℃
ポイント:カラエホヌ×2、ガラサー山沖×2
ひとこと:いつもより長めにドライヤーしたら、寝癖が付きづらくなりました。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は朝から北風が結構な勢いで吹いております。
が、元気に海に行って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
他ショップさんの船に乗合をさせていただきました。
いつもとは違う、儀間の港からの出港です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
風は強いですが、島かげなので
海は静かでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ちょっとピンボケしてますが…
ウミシダの中に、コマチコシオリエビがいました。


擬態上手で見つけづらいですが、いたらめちゃくちゃ可愛い子です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
見た目そのままの名前、セナキルリスズメダイ


久米島はこのセナキちゃんが多い気がします。
たまに、真っ青なルリスズメダイを見たいなぁなんて思ったりもします![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
マンタも通りました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


Nさん撮影(ご提供ありがとうございます)
狙ってないマンタは、嬉しいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
突然の大物が出た時あるあるで
こういう時、カメラは基本マクロモードで
モードを変えるのにワチャワチャして
写真も撮れない、マンタもよく見れない。
って事、よくありますよね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それを今日もかましてきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
自分が肉眼で見た景色を、脳みそから引っ張り出して
映像化できる技術があったら良いのになぁ
ってよく思います。
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


マンタ♪(存在確認程度のレベルの画像ですが…)
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東
天気:晴れのち曇り
気温:23℃
水温:21℃
ポイント:マンタステーション、親子岩
ひとこと:ニンガチカジマーイ(2月の風回り)、不安定です![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は…。
午前中は風が弱く、午後から一気に風が上がる予報でしたので
午前中に2本、ファンダイビングに行ってきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウネリはありましたが、風が弱かったので
マンタステーションに行けました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
結果は…![]()
![]()
![]()
![]()
TOPにも載せているように、マンタには無事に出会えました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
私が撮った写真、あまりに証拠写真の画質が悪いので…。
ご参加のYさんにいただきました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
その写真がコチラ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


仕上がりが段違い。笑
めちゃくちゃキレイに撮れてる~!!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
こりゃあ~良いですね~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
Yさん、ありがとうございました!!
その後のダイビングでは…。
久米島では、激レアなピカチュウ(ウデフリツノザヤウミウシ)GET![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
お客様にお伝えする前に…。
急いで1枚だけシャッターを押した写真がコチラ![]()
![]()


こりゃあ、ヒドイ。笑
Yさんの写真との差が段違い。笑
証拠写真とも言えないレベル![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
でもでも、お客様には見ていただけたんで良いんです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ウネリの中でしたが…。
ご参加いただいたお客様、ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて…。
明日は、かなり風が強そうな予報…![]()
![]()
海に出れるかな~
どうか…そこまで吹きませんように![]()
![]()
![]()
![]()


比屋定バンタから見る、はての浜。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:東→東南東→東
天気:晴れ
気温:23℃
水温:21℃
ポイント:ミーフガー、シチューガマ、ウーマガイ
ひとこと:占いやってみたいけど、いざ出来るってなったらビビッてやらないタイプです。
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は1本目に、リピーターのYさんとミーフガーへ行って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久しぶりのビーチダイビングはちょっとドキドキでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ドキドキのエントリーを終え、潜降すると
小さなカメが3匹いました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


※写真には1匹しか映ってません![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ず~っと会いたかったトウモンウミコチョウに会えました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


この細かい模様が、好き![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
久しぶりのビーチ、楽しかったです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
午後はLanaに乗って海へ
ウーマガイで、ロボコンと呼ばれる
アナモリチュウコシオリエビを撮る事に成功![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


真正面からも撮れました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


このフサフサキラキラの腕毛が、美しい![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
それから、Yさんが見つけてくれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ホンカクレエビの一種
見えますか?真ん中にいますよ~![]()
![]()
こちらもYさんが教えてくれました。


ウミケムシ
フラッシュがしっかり当たると、肉眼で見るより綺麗![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ついつい触りたくなるフサフサの白い毛は、絶対触っちゃだめですよ![]()
![]()
今日は美しい生物に会えた一日でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

