久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

【お知らせ】カテゴリーの記事

ありがとうございました

お知らせ, ダイビング 2008/09/30

『ユンソナとコンソメって似てるよね』
これが一番思い出深い最初の一言。

どうも、テツです。

さてさて今日の久米島。

今日は午前中は晴れ。

晴れ

午後からは雨。

雨

そして今日のお客様は超常連さんのIさん&Fさん。

海況的には昨日と同じ。

北側のポイントならいける感じ。

Iさん&Fさんと話し合いの結果、今日はビーチで潜ることに。

ポイントはシンバル。

基本、細かい系のダイビングです。

今回のヒットは3つ。

まずキンチャクガニ。

キンチャクガニ

最近てんで見てなかった(探してなかった)ので久しぶりの再会。

あいかわらずこのカニは目つきが悪い!

でもイソギンチャクを必死にフリフリしてる姿はちょっぴりかわいいです。

二つ目はムスジコショウダイの幼魚。

ムスジコショウダイの子供

常にフリフリ。

一瞬たりとも動くのをやめません。

通信簿に『落ち着きがありません』って書かれちゃう

小学生低学年と同じくらいの落ち着きの無さ。

まぁ、かわいいから許しましょう。

三つ目はオドリハゼ。

オドリハゼ

この子はいい感じに穴から出てきてくれました。

引っ込んでもすぐまた出てきてくれて、サービス精神旺盛でした。

この子のほかにもオドリハゼはたくさんいて、

みんな『マイオドリハゼ』状態で、撮影にいそしんでいました。

この他にはイロブダイの幼魚の超ちっちゃいの(1cmもない大きさ)や

テングカワハギ、ハダカハオコゼなんかをじっくりまったりと観察してきました~。

台風15号はようやく明日ごろには沖縄を去っていくようで。

このまましばらくは平和な日が続くのかなぁ~

と思いきや、台風17号がいつの間にか出現!

もう、こっちには来なくていいよ~

潮:大潮
風:南南東
天気:晴れのち雨
気温:30℃
水温:28℃
透明度:15~30m
ポイント:シンバル×2

さて、私事ですがお知らせがあります。

もうご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、

私、山田哲也は家庭の事情により、10月末に東京へ戻る事になりました。

10月は引越し準備等の為、まだ久米島にはいますが、

JiC久米島でのお仕事は今日が最後になります。

思い起こせば2003年8月からJiC久米島で

働き始めて気が付けば約5年。

いままでやってこれたのはお客様をはじめ、

まわりの方々の支えがあったからこそ。

ほんとうに感謝してもしきれないくらいです。

この場を借りてお礼をさせて頂きます。

ダイビングはこれからも趣味として続けていきますので、

どこかの海でばったり会ったら声をかけてくださいね。

ほんとうにほんとうに、ありがとうございました。

コメント (5)

ベットベトのビュービューです

お知らせ 2008/09/13

皆さんこんにちは、チエです☆

今日も朝から台風の影響で、島全体がエライ事になっている
久米島からお送りします。

朝方から風や雨がビュービューですYo

海を見に行ったら、海風で体中がすぐにベットベトですYo

台風13号はまだ石垣・与那国地方にいるっていうのに
もうこんなに台風の影響が出ています。

それだけ大きい台風だって事ですね~~・・・・・。

で、久米島のお空はどんな感じかと言いますと

どんより雲

マンガの世界だったら確実にボスキャラが登場する雲です。

木々もみんな風になびいちゃってますね。

その後、島の反対側はどんなかな~~と車で見に行った結果

波ザッパーン

いい波、巻いてるねー。

『ザッパーーーーーーン』て音が離れた場所からも聞こえます

こっちもザッパーン

こっちもやる気満々ですね。

怖いですねー自然には逆らえませんよ

でお店に戻ってからは、事務仕事と台風対策!

今お店の中は、大変な事になってます(笑)

昨日せっかく新しいロッカーを組み立て、模様替えも済ませ
新鮮な気持ちだったんですが

店内

ちゃりんこイン!ベンチイン!風呂桶イン!

外に置いてある物全てインですよ。

何故って?

そりゃーもちろん飛ぶからです。

え?飛ぶの?

えぇ、どーやら飛ぶらしいですよ。

ワタシも過去、沖縄の台風を体験しましたが

朝起きたら家の玄関先に、見知らぬ看板がそのまま落ちてましたからね(リアルに)

そう、沖縄の台風はハンパじゃないんですよ!

なので全部しまいます。

そして台風対策その②

ドアの隙間

これは、器材庫のトビラ。

ビミョーに隙間があるのですが、ここにこれでもかって位
新聞紙を詰め込み、ウェイトで重し。

これは、目の前のイーフビーチから大量の砂が流れてくるのを防いでます。

前回、出勤してきたら、器材庫が砂まみれになっていたそうな。

カゼ、尋常ジャナイノネ。

そしてそして台風対策その③

車でガード

車まさかの横止め

これは、ガラス張りのお店を守るため、車でガードしてます。

これで色んな物が飛んできても、ガラスを守る事が出来ます☆

でもあれだなー

これじゃ車は守れてないんだなー

何が飛んでくるか分からないしなー

ボコボコになっちゃったらどーしよっかなーー

てか

どんだけ物飛ぶのよ

台風対策していると、そのほとんどが

何か飛ばないように。

まーそりゃそうなんだけどさ。

風で飛ぶ。て言われて連想出来るものって言ったら
・・・・・・帽子とかさ。

でも沖縄の台風では、車ボッコボコになっちゃうかも知れない程
大きな物が飛んできちゃう可能性もあるんですって。

こんな日は、お家でジッとしてるに限りますよ。

台風の今後の進路ですが
どうやら久米島の上空を通過する予報らしいです。

通過するなら早く行っちゃって欲しいんですけどね~。

潮:大潮
風:東
天気:曇り時々暴風雨
気温:28℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

無事に終わって

お知らせ 2008/09/12

久々でも台風は、テンションが下がりますね。

どうも、テツです。

さてさて今日の久米島。

今日の久米島は台風の影響でドンヨリータ。

どんより

曇り時々暴風雨って感じです。

嫌ですね、台風。

でも高くなってる水温を下げてくれるところだけは嫌いではありません。

さてそんなわけで海況はよくありません。

今日からボートは陸に上げて海況が良くなるまでじっと待機。

自然相手ですからね。

逆らえません。

早くいつものステキな久米島に戻りますよーに。

ご予約されていた皆様、

久米島の海をご案内できなくてすいません

今回に懲りず、またのご来島計画立ててくださいね。

楽しみにお待ちしてま~す。

さてそんな今日はどうしていたかというと・・・

朝一番にですね、荷物が届いたんですよ。

荷物どーん

しかも7個もいっぺんに!

これ、いったいなんだと思います?

ヒントは・・・

鍵付きのロッカー

あ、答え書いちゃった。

そうなんです。

前々から『ロッカーを店に置こうよ』といいつつ早数年。

ついに来ました。

これ、組み立て式なんです。

ぴしーっと貼る

まずはシールをピシッと貼る作業。

一ミリたりともズレることは許されません(ぼくの中でだけで)

次に鍵を取り付けます。

この鍵が実は秘密があって・・・

カギは番号で

なんとまさかのダイヤル式!

これなら鍵を無くして開かないよ~

なんて事がありません。

4桁の数字を自分で決めて暗証番号に出来るんです。

あらなんてハイテクノロジー!

ステキですねぇ~

トビラ完成

そしてそのハイテクを装備してトビラ部分が完成!

ん~ステキング。

一列完成

そしてさくさくっと一列目が完成。

ん~ステキング。

それを撮られる

そしてそれを撮っているぼく。

ん~Notステキング

以下、長くなるのでダイジェスト(バカリズムテイストで)

順調かに見えたが

順調に作ってると思いきーの

事件発生

事件発生しーの

(前後が反対に着けちゃってるのがあるのを発見)

ピシッと整列

全部キレイに並べーの

今度こそ

最初からやりなおしーのっ!

完成

完成しーの。

あ、『トツギーノ』言ってないや。

やっちまったな。

ま、いっか。

ちなみに高さはコレくらいです。

高さはこのくらい

167cmのぼくが楽々一番上のロッカーの奥まで手が届きます。

※ポーズは気にしないでください。
 見なかったことにしてあげてください。

そしてこのロッカーを置くに伴い、お店の中をプチ模様替え。

・・・のつもりでしたが、結局がっつりと模様替えしてしまいました。

どこがどう変わったか、わかります?

店のドア開けて右側。

模様替え

店のドア開けて左側。

模様替え2

※今回作ったロッカーはお店入ってすぐ左側にあります。

どこがどう変わったかすぐにわかる人はかなりのJiC久米島ツウ!

あしたも海は出れないかなぁ~

台風、早く過ぎ去ってぇ~

潮:中潮
風:東
天気:曇り時々暴風雨
気温:31℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

パッと見で、間違える

お知らせ 2008/08/06

いちょうの形を見て一瞬、
マンタと勘違いしてしまうのはきっと職業病。

どうも、テツです。

さてさて今日の久米島。

今日はいつもどおり晴れ。

晴れ

穏やか~な日が続いています。

今日は久々にノンダイバーDAY。

久々の陸作業を満喫すべく、地味にいろいろと駆け回っておりました。

今日はそれを少しだけ紹介。

その① シートを防水加工に

車のシートに防水カバーを付けました!

地味なことですが、シートがいつまで~も

じんわりと濡れていることがなくなります!

装着前はこんな感じ

使用前

装着後、こんな感じに。

使用後

ん~ぶっちゃけ、分かりづらいですね。

でも便利になったのは確かです。

ちなみに前列も同様に。

使用前2

装着後はこんな感じ。

使用後2

ん~やっぱり分かりづらいかな

でもでも、きっと地味に大活躍してくれますよ。

ワールドカップの日本対ロシア戦の宮本の如く、

あまり表舞台には出てこないけど、裏方で大活躍してくれるはずです。

その② 芝っぽいものを敷く

お客様が座る座席の足元に、緑の芝っぽいものを敷く作業。

これで足元から落ちてくる塩&砂から車をガード。

お客様も足元が滑りづらくなってより安全。

こりゃ、いい事尽くしですね。

というわけで早速芝っぽいものを買ってきて採寸して、カット。

生粋のA型気質なぼくはこういう作業が大好き。

几帳面に律儀にメジャーで隅から隅までミリ単位で計測。

まずはそれを白ペンで書き込み。

カット前

若干、一箇所一センチずれて書いてしまったのは不覚。

気分的にはもう一個おNEWの同じやつを買ってきて新しく書きたい。

そしてそれをカットして実際に車に装着。

ぴったり

完璧にぴったり。

そのぴったり具合にうっとりです

ぼくが北島康介だったら『チョー気持ちいー』って言ってますね。

ま、そんな日でした。

明日は海に行ってきま~す

潮:中潮
風:北東
天気:晴れ
気温:33℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

懐かしい

お知らせ 2008/07/13

ビックリマンはおまけのシールより、チョコの方が好きでした。

どうも、テツです。

ぼくはシールは集めていなかったです。

ただ、チョコが食べたかった。

さてさて今日の久米島。

今日の久米島もおもいっきり晴れ。

晴れ

那覇のほうは夕方に飛行機が遅延するくらいの超大雨が降ったようですが

コチラ久米島町はいたって晴天。

なのになのに・・・

今日は久しぶりに海に入らないデー。

残念です。

ま、たまには窒素も抜いてあげないとね。

そういうわけで海のネタがないので、

先日届いたウエットスーツのお話をしようかと。

実は先日からうちのお店でウエットスーツの販売を始めたんです。

で、実際にスタッフも買って着心地がどんなもんだかを体感しようとなりまして。

ちなみにうちのお店で取り扱ってるウエットスーツは

ウエットの表面がジャージ生地で、裏面がスキン生地を使っているんです。

そしてもちろんフルオーダー。

裏面がスキン生地だと肌に引っ付いてなかなか着づらそうなイメージが

あるかと思いますが、これがまた凄いんです!

もうね、一瞬でプリッて着れちゃうんです。

スキン生地なんですがすごくスベスベに加工してありまして。

めっちゃラクチンに着れるんです。

ウエットの種類もワンピースからシーガル、

はたまたツーピースとさまざまな形がありまして。

さらにチャック部分などは黒以外に色の指定が出来ちゃいまして。

そこでちょっとした個性なんかが出せちゃうんです。

はい、話が長くなりましたがこのウエットスーツをスタッフ3人が

それぞれ自分の好きな形、色を指定して発注したんですね。

で、きた結果がこれ。

もったいぶってまずはシルエット。

シルエットで

見えない、ですよね。

では今度は後ろ向きで。

バックで

もうお分かりでしょうか?

そうです、そうなんです。

ぼくと戸田、まるっきり形、色かぶっちゃったんです。

まさかの仲良し!

せめて色を変えとけばよかった・・・。

と、グダグダ言ってももう変えれない。

だから、せっかくの仲良しこよしの、この状況を楽しむことに。

そして撮った渾身の一枚がコチラ。

正面どーん

どうでしょうか?

なかなか良い表情ではないでしょうか?

ってかかなりキテル顔してますよね。

特にぼく、ちょっとした妖怪みたいな風貌ですよね。

東北地方の昔話に出てきそうですよね。

ちょっと面白かったので記念に切り抜いてみました。

切り抜き

なんでしょうね、

この残念な感じは。

『ひとは何かを得る時、同時に何かを失う』

あの時は本気でそう思いました。

潮:若潮
風:南東
天気:晴れ
気温:32℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

Calendar

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

Comment

Archives