皆さんこんにちは、チエです☆
最近すこし美白し始めているチエです☆
よしよし、この調子で今年は焼かないぞっ。
焼けるのは一瞬、色が落ちるのに半年・・・・
あぁ、地黒がニクイ・・・。
さてさてそんなことはさておき、今は連休真っ最中
お天気は曇り空ですが南風のため、暖かいです☆
昨日に引き続きのダイバーさん達は戸田さんが
ワタシは、初ダイビングです!という
Hさん&Tさんカップルの体験ダイビングを担当させて頂きました☆
浅瀬で練習をしていると
『おぉ~~~このフワフワ感が不思議な感じ~~』と
はしゃいでいたお2人☆
練習も終わり、無事に船に乗ると
ちょっとドキドキ・・・・・。
いざ海に入ると、これまたドキドキ・・・・。
水面で深呼吸をして、ゆっくり、ゆっくり・・・・。
すると、急に水中で誰かが鈴を鳴らして呼んでる







o(゚д゚o≡o゚д゚)o
あ!
あぁぁぁぁっ!!
マンタや、マンタやーーーー!!
これにはさっきまでドキドキしていた2人もガン見です









































ダイバーさんチームは下からバッチリ見えたみたいですねー☆
いやーラッキーーー☆
体験ダイビングでマンタ見ちゃうなんて羨ましすぎる!
あたしなんて、初マンタはガイドになってから見たってゆーーのに!
マンタのおかげ(?)ですっかりリラックス出来たHさん&Tさんは
スススーーっと泳げるようになりました♪
今日は決してよい海況ではなかったので
次回は是非のんびーーりした久米島の海を堪能して欲しいですっ。
また遊びにいらして下さいね~~

















その他、ダイバーチームは美しいあの子の元へ・・・
う~~ん、いつ見ても美しい・・・


アケボノハゼが見れると、あぁ・・・夏が近づいているんだな~





と、感じます☆
(アケボノハゼがいるポイントが夏場のポイントだから)
日焼けはいやだけど、やっぱり夏が好き

















今年もたっくさん太陽の下で動きたいっ





だから結局、いつも真っ黒。
美白の道、いばら道・・・・・・・かっ!?
潮:長潮
風向:南東
天気:曇り
気温:24℃
水温:22℃
透明度:15m~20m
ポイント:ウーマガイ・トンバラザシ・イマズニ
皆さんこんにちは、チエです☆
今日から世の中は、3連休ってやつですね~

















ということは~~~
久米島も~~~
お客様で賑わうわけで~~~
ダイビングにいっちゃうわけで~~~
ここ最近ずーーっとお天気も良かったし
久米島さん、ここらでいっちょ、いつもの晴天パワーお願いします




ピッカーーーーーーっとね

















そうなっちゃいます?
悔しいよー!悔しいよーーーー!!
だってずっとお天気良くて、暖かくって気持ちよかったのに
悔しいよーーーー!!!
でも気温はそこまで下がらなかったので、一安心です


そんな今日は、スタッフの次にブログ登場率が高いと
もっぱらウワサのオヤジ達・・・・・

に、紅一点の女性ゲストYちゃん

















やっぱり『華』は大事だよね








女の子がいると、場が明るくなるよね

















ここ最近オヤジ達に紛れて(?)いたため
久しぶりの女性ダイバーは嬉しいデス☆
さてそんな今日は午前中に南・午後から北!という贅沢コース☆
水中はすこーしウネリがあり、ゲストの皆さんの顔色が・・・・

おっとこれはもしや気分が・・・?
そんな中、ステキな歌声が水中に響きます


おぉーーーークジラさんが歌ってる!!
もっと聴いていたい!でもちょっと気分が・・・でも聴きたい!!
皆さんの心の(気分の?)葛藤が伝わってきます・・・・(笑)
無理はいけません!クジラさんの歌声にサヨナラして
船に上がります








普段船酔いしない皆さん、今日は少し『ウネリ酔い』したそうです

なので、なるべくウネリの少ない方を選びながら
まったりダイビング☆
久しぶりのこの子達にもしっかり会ってきましたよ☆
今年もたくさんのダイバー達の目を楽しませてネ











そしてここで無事50本を迎えたIさんをお祝いです☆
いつもお忙しい中、久米島へ足を運んで頂き
有難うございます

















Iさん50本、おめでとうございまーす☆
その後は大きなアカウミガメに会ったり
いつものお魚の群れたちに囲まれ癒されたり
と、まったーーーーーり潜ってきました☆
この子達も子育て真っ最中☆
元気な赤ちゃんがたっくさん孵化しますよーーに☆
さーー明日こそ晴れて下さいよーー久米島さん!
たのんまっせっっ!!!
潮:小潮
風向:西北西
天気:曇り
気温:24℃
水温:22℃~23℃
透明度:15m~20m
ポイント:トンバラ・イマズニ・シチューガマ
皆さんこんにちは、CHIEです☆
無駄にローマ字にしてみました。
無駄、大好き。
無駄な事が言えるって、幸せだって事だよね!
さてさて今日も無駄に長い日記の始まり×2~~~


(自分で無駄って言っちゃってるあたり、致命的だよね。)
今日の久米島は久しぶりの曇りでございます。
と言っても、ずっと曇ってるわけではなく
ちらほら晴れ間も見えるので、全然寒くはない!
というかかなり暑いです・・・・。
もう春ですからね~~曇っているからといって
長袖で外歩くと、汗びっしょりになっちゃいます

今日はお客様がいらっしゃらないので
相変わらず事務作業に追われ、なんら楽しいネタはなく。
なので、今日こそはかなり話を引っ張ってる例の


中身を紹介しましょうかねーーー☆
ここまで引っ張っておいて
なんですが
そんな大した物ではないので
あしからず・・・・
まず荷物をあけて
もうこの写真はいい?
なんだかんだで計3枚も登場しちゃってるもんね。
中はどうなっているかといいますと・・・
あぁーーーこの画像で
大体の人は分かっちゃうかなーーーー。(分かるかっ!)
実はこの白い物体の正体は・・・
ゴミ箱From Tokyo!!




































見てください、このスタイリッシュなゴミ箱を!
しかもお店のイスと同じ『黒・白・赤』で揃えたんです



うーーーーん、かわいいーーーー☆
お店の中で、どーーしてもゴミ箱だけがかわいくなく
許せないデザインだったのですが、これでもうそんな悩みも解決

















『燃えるゴミ・燃えないゴミ・ペットボトル』の3つで
分ける予定なので、皆さんどんどん使って下さいね☆
なんだよ、こんだけ引っ張っておいて結果はゴミ箱かよ。
って思ったっ!?
思っちゃったっ!?
まだあるんだなーーー☆
ではニューアイテムその2をお見せしましょうー☆
コチラ
お店用コップFrom Tokyo!!
スタイリッシューーーーー☆
これもこだわりの一品!
カラフルでかわいい!
これからはドリンクコーナーも豊富に揃えていきたいと思いますので
皆さんまったりログ付けしたり、休憩したり
カフェのような感覚でおくつろぎ下さいねーーー

これからもまだまだスタイリッシュな小物を増やし
ステキなお店作りしていきたいな~~♪
頑張ります!
おまけ
昨日のブログ予告であった
テンピュール枕。
これは戸田さんが買い物中に、ちゃっかり自分の買い物をして
お店用の荷物にまぜた物。
送料ういたね!!







さ~~~って、明日からまた海だ☆
ウキウキです♪
潮:小潮
風向:南南東
天気:曇り
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし
皆さんこんにちは、チエです☆
昨日の大掃除から一夜明け
休暇明けのなまった身体が、悲鳴をあげかけています。
掃除しただけで筋肉痛Σ┌(_□_┌ )┐ グキッ!
な・情けない!
そんな今日も、筋肉痛の身体にムチをうちながら(大げさ)
午前中のうちにお掃除を終了させました☆
お天気もこの通り、気持ちいいしね

















毎日、快晴☆ 毎日、幸せ☆
そして、つ・・遂に







遂にあの










きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁっ!
して、その中身は







と、ここでお客様がとうちゃ~~~く








そう、今日は久しぶりに海に出ちゃうんです☆
だからこの箱の中身はまた次回(明日だけど)

















Coming soon







さて今日のお客様は関西からお越しのHさん☆
今回初の一人旅で、久米島に来た記念にダイビングを・・・と
いう事で、『体験ダイビング』に挑戦です☆
ビーチからのんびーりダイビング♪
海も穏やかです☆
水中も、久しぶりに再会する久米島のお魚さん達がいっぱいです☆
あ、オオウミウマちゃんだー☆
久しぶりーーーー、もっと寄っていい?もっと・・もっと・・・・
困ったような目が、とってもキューートです


そして何やら、相談中のツバメウオの子供たち。
『こっち見るんじゃねーよ・・・・』
ワタワタしている感じがたまりません☆幼魚は特にかわいいです



そして水中にもすっかり慣れたご様子のHさん☆
陸上では絶対に無理な格好ですよね。
片手でフワリ・・・・決まってます






















今度は真夏の久米島にも遊びにいらしてくださいね~~~☆
さぁ~~て、次回のブログさんは(サザエさん)~~
箱の中身はなんだろう?
と
なぜテンピュール枕が?
の2本です☆
じゃー次回も見てくださいねぇ☆
じゃーーーんけーーーーん


うふふふふふっ
潮:小潮
風向:南南東
天気:快晴
気温:25℃
水温:23℃
透明度:20m
ポイント:シンバル
皆さんこんにちは、チエです☆
今日も引き続きお天気のよい久米島です☆
今日の写真はウッカリ夕方に撮ってしまいましたが
ここ最近続いている快晴となんら変わりありませんでした☆
外には半そででOKの心地良い風でございます

















そんな今日は、お店全体の大掃除です!
え?まだしてなかったのか?
う・・・うん、まぁね。
器材庫の工事などが終わってからにしようと思って・・・ね。
そんなこんなでまずは出来上がった器材庫をキレイに



































ザーーーーザーーーーっと流し、窓もフキフキ!
えーーっと、全体に写真が茶色ばかりで
分かりづらいかも知れませんが、真ん中に人が立ってますからね。
もうちょっと色味のあるTシャツだったら良かったのに・・・・。
今日に限って・・・・。
器材庫を掃除した後は、器材を器材庫に戻したり
外の掃除を徹底的にしたり、車流したり・・・・
なんだかんだ(便利な言葉)でこれだけキレイになりました

















こんな状態だった店内が







ホラこーーんなに片付いた!
いやーーー気持ちいいですな、こりゃ!!
結構頑張ったんだけどなぁ~~何故か終われず


もちょっとで終わりそうなので週末の連休にはお客様を
お迎え出来そう

























そういえば掃除が終わったら、ひとつ楽しみがあるんですよね~。
今回東京に戻った際に、お店用として購入した物が届いているんです

ふふふっ謎の箱です。
店内をよりステキにするためのアイテムちゃん達です☆
前から欲しかったんですよね~~



さぁ、この箱の中身は一体・・・・。
ふふふっ早く開けたいのですが
これは片付けが終わった時のお楽しみでございます







頑張るぞーーーーーー!
潮:中潮
風向:東南東
天気:快晴
気温:23℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

