久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

予想通り

未分類 2007/11/14

いつもと出だしが違います。
テツファンの皆様、ゴメンナサイ。
5連チャンの『たま~に』の、とだです。

『たま~に』が、更に連チャン記録更新中です。
自分で言うのもなんですが・・・。
ココまで連チャンすると、奇跡です。
いや、ホンマに。
そんな奇跡に、もう少しだけお付き合いくださいね。

んなこんなで、今日の久米島いっときましょか。

今日は、予想通りの晴れです。

一瞬曇る事もありますが、完全に晴れです。

晴天です。

ぽかぽか陽気ですよ。

風が殆どありません。
無風状態です。

波も殆どありません。
凪です。

ダイビングご参加のお客様も今日は居ません。
アカンや~ん。

いや~、実に残念です。
あと5日、いや3日早くぽかぽか陽気2連チャンになってくれてれば・・・。

ちなみに、今日のイーフビーチはこんな感じ。
ほのぼの、のどか~なゆる~い時間が流れていました。

イーフビーチ

さてさて。
今日は、沖縄らしいものをお届けさせて頂きます。
それは、コチラでございます。

赤瓦のお家

赤瓦のお家です。
伝統の風味たっぷりのお家でございます。
いつも通り掛かる時、気になっていたキレイなお家でございます。

いつの日か、こんな味のあるお家に住みたいもんですなぁ~。

ほな、また。

『たま~に』投稿しますんで。
って、言っときながら、またまたまたまたまた明日なんですけどね。

今日のデータ

潮:中潮
風:北東
天気:晴れ一瞬曇り
気温:25℃
水温:データなし
透明度:データなし
ポイント:データなし

コメント (0)

ぽかぽか陽気

未分類 2007/11/13

いつもと出だしが違います。
テツファンの皆様、ゴメンナサイ。
4連チャンの『たま~に』の、とだです。

『たま~に』が、連チャン記録更新中です。
今後、こんなに連チャンする事はないです。
たぶんね。
なので、もうしばらくお付き合いくださいね。

んなこんなで、今日の久米島いっときましょか。

今日も引き続き、晴れ時々曇りです。
でも、今日は北風が弱かったです。
って事は・・・。
そうですよ。
ぽかぽか陽気ですよ。

が、今日は火曜日。
今年は、週末になると良くないお天気。
平日になると、ぽかぽか陽気。

なんでやねん。

さてさて。
今日は平日という事もあり、ローカルのMちゃんだけのご参加でした。
ぽかぽか陽気やったので、のんび~りビーチで潜ってきましたよ。
テツが留守なので、応援に来てる当店のオーナーがね。

だ~れも居ないプライベートビーチ状態の浅場の海を水中スクーターで
かっ飛ばし、リーフの途切れた所でのんび~り&まった~り潜ってきたそうです。

海の中は、というと。

白い砂地に枝サンゴ。
枝サンゴにデバスズメ。

枝サンゴとデバスズメ

あとは、フタスジ&ミスジリュウキュウスズメダイ。

フタスジとミスジ

そして。
どうしてもパグ(犬)に見えてしまうアバサー(ハリセンボン)。

アバサー

最後に。
久々に出ました。
ホソカマスの群れ群れ。

ホソカマス群れ群れ

久米島には、ビーチにもいろんな子達が居ますね~。
のんび~り&まった~りがお好きな方。
1Diveだけ、ほえぇ~ってしたい方。
そんな方には、ビーチダイビングもオススメですよ。

平日だけじゃなくて、週末もこのぽかぽか陽気であって頂きたいもんです。
ちなみに、明日もぽかぽかしそうですよ。

ほな、また。

『たま~に』投稿しますんで。
って、言っときながら、またまたまたまた明日なんですけどね。

今日のデータ

潮:中潮
風:北東
天気:晴れ時々曇り
気温:23℃
水温:24℃
透明度:20m
ポイント:アーラ浜

コメント (2)

3連チャン

未分類 2007/11/12

いつもと出だしが違います。
テツファンの皆様、ゴメンナサイ。
3連チャンの『たま~に』の、とだです。

『たま~に』が続いておりますが、読んで頂いている方々
退屈していませんか?
残念ながら『たま~に』は、まだまだ続きます。
ので、もうしばらくお付き合いくださいね。

んなこんなで、今日の久米島いっときましょか。

今日も引き続き、晴れ時々曇りです。
そしてやっぱり、終日北風ぴゅーぴゅーでした。
北風でなければ、暖かいんやろなぁ~って感じの太陽は
ご機嫌に出てるんですけどね~。

でも、しゃーないです。
自然相手ですから。
でもやっぱり、暖かい方が良いですな。
北風さん、はよ弱まってください。

さてさて。
今日も海の中は、相変わらずご機嫌さんでしたよ。

クリーニングされている、気持ち良さそうなモヨウフグさんや

クリーニング中

(画像提供Kさん)

ゆっく~りお休みやったアオウミガメさんに

カメさん

(画像提供Kさん)

そして。

なんと。

3連チャンの

マンタ様。

またまたマンタ様

(画像提供Kさん)

昨日、勝手にお預かりしたご夫婦Yさん&ご夫婦Mさんの大物運のお陰ですね。
有難うございます。
もうしばらく、お預かりしときますんで。

そして、今日までご参加のダイビングショップ『アクアギフト』の皆様。
こちらも、うっかり2日連チャンでマンタ様にバッチリ当たっておられます。
そんな大物運をお持ちの皆様が、こちらでございます。

アクアギフトの皆様

(画像提供Kさん)

久米島は寒い~って印象を持たれたかもしれませんが、んな事ナイですよ。
たまたまですよ。
たまたま。
この時季でも北風さえ吹かなければ、気持ち良~いゆる~い時間を味わって
頂けますからね~。
ただ、北風が吹く確率が高いだけですよ。
この時季は・・・。

なので、また皆様ご一緒にご帰島してくださいね~。
次回こそは、暖か~い久米島を満喫して頂きたいですので。
お早いお帰り、楽しみにお待ちしてますよ~。

ほな、また。

『たま~に』投稿しますんで。
って、言っときながら、またまたまた明日なんですけどね。

今日のデータ

潮:中潮
風:北
天気:晴れ時々曇り
気温:22℃
水温:26℃
透明度:30m
ポイント:アーラⅠ、アーラ浜沖、ガラサー山沖

コメント (0)

再び

未分類 2007/11/11

いつもと出だしが違います。
テツファンの皆様、ゴメンナサイ。
2連チャンの『たま~に』の、とだです。

昨日もお伝えしましたが、しばらく『たま~に』が続いてしまいます。
2日目にして、大分苦戦しています。
いや~、大先輩テツさんは、ホンマに凄いですよ。

んなこんなで、今日の久米島いっときましょか。

今日は、晴れ時々曇り。
でも、やっぱり終日、北風ぴゅーぴゅーでした。
北風が吹くと、やっぱり肌寒いですね~。
特にダイビング後のボートの上は、キツイです。
ボートコートは、必需品ですね。

さてさて。
今日も海の中は、相変わらずご機嫌さんな透明度でした。
水面を見上げると、ボートとダイバーが素敵な感じでしたよ。

ご機嫌さん

(画像提供Yさん)

ダイバーの事が大好きな

ツバ子さん

ツバ子さん

(画像提供Yさん)

は、今日も元気にひらひら寄って来られましたわ。
ホンマに、ダイバーが大好きみたいですな~。

ところで。

今日も再び

なんですが、あのお方にお会い出来ました。

そう。

マンタ様

再びマンタ様

(画像提供Yさん)

ですよ。
今日は、1枚ですが。
でも、2日連チャンでお会い出来るなんて、嬉しい限りです。

その2日連チャンにバッチリ当たったのが、今日までご参加のご夫婦Yさん&ご夫婦Mさん。

ご夫婦Yさん&ご夫婦Mさん

いや~、なかなかナイですよ。
マンタ様の2連チャンは。
大物運、アリまくりですね。
このまま、ず~っとご滞在して頂きたいもんです。
ほな、明日も明後日もマンタ様にお会い出来るんちゃいますか~。
ってか、いっそうの事移住しちゃってくださいよ。

あるいは、大物運置いていってください。
次回、ご帰島の際にお返ししますんで。

えっ。
ええんですか?
有難うございま~す。
勝手に、お預かりしましたね。
さぁ~これで、明日もまたまた熱~い一日になりますよ~。

ほな、また。

『たま~に』投稿しますんで。
って、言っときながら、またまた明日なんですけどね。

今日のデータ

潮:大潮
風:北
天気:晴れ時々曇り
気温:23℃
水温:26℃
透明度:30m
ポイント:ガラサー山沖、アーラ浜沖、兼城港沖

コメント (2)

久しぶりに

未分類 2007/11/10

いつもと出だしが違います。
テツファンの皆様、ゴメンナサイ。
『たま~に』の、とだです。

昨日の大先輩テツさんからの報告でもありました様に、今日から
しばらく『たま~に』が続いてしまいます。
続いたら『たま~に』ちゃうやんって声が聞こえてきそうですが・・・。
大先輩テツさん一家のメデタイ事が、その理由ですんでご勘弁を。

んなこんなで、今日の久米島いっときましょか。

今日は、午前は晴れ。午後は曇り。
終日、北風ぴゅーぴゅーな感じでした。

でも、海の中は相変わらずご機嫌な透明度。
本日ご参加のご夫婦Yさん&ご夫婦Mさん方々も、気持ち良さげに
すい~すい~って泳がれていましたね~。

ダイバー

そんなご機嫌さんな午前のダイビングを終了して、港へ帰ってくる途中に
事件は起こりましたよ。
他のショップさんの船が、何やら興味深い動きをしてはったんですわ。
ゆっく~り近づいて行くと、そのショップのスタッフさんがあのお方の
ジェスチャーをされてるではありませんか!!

そりゃ~もう、一気にテンション上がりましたね~。
直ぐに海の中に飛び込みましたよ。
あのお方の姿を求めて。

すると、キッチリいらっしゃいましたよ。

マンタ様が。

マンタ様

ちょいちょい情報は聞いてたんですが、

久しぶりに

お会い出来ました。

しかも、3枚も。
そのうちの1枚は、お腹も背中も真っ黒の

ブラッキー様

ですよ。

ブラックマンタ様

ホンマ、夢中になりましたね~。
しかも、ものすごい近くを泳いでくれるんですわ。

ふっと下を見たら、手の届く距離にも

マンタ様。

ちかっ!!

近すぎて、半分しか撮れへんやん。
って、位にね。
いや~熱かった。
ホンマに熱かったですよ。

明日もいろんな意味で、熱~い一日であります様に。

ほな、また。

『たま~に』投稿しますんで。
って、言っときながら、また明日なんですけどね。

今日のデータ

潮:大潮
風:北北東
天気:晴れのち曇り
気温:25℃
水温:26℃
透明度:30m
ポイント:トリノクチ、アーラⅠ、ガラサー山沖

コメント (2)

Calendar

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Comment

Archives