久米島のダイビングショップ / JiC久米島

JiC久米島は「あなたに合わせるお店作り」をモットーとしている
沖縄県の離島・久米島のダイビングショップです

ブログ & NEWS

眼鏡のほうよ

未分類 2007/06/02

今更おぎやはぎのどっちがやはぎかって言われても、困ります。

どうも、テツですよ。

たまには携帯で更新してみます。

今日は大潮、驚きの満月です。

仕事が終わり買い物からの帰り道、ふと空を見上げたら、えらい勢いで満月でした。

ま、大潮なんだしあたり前田のクラッカーなんですが。

でも何が凄かったってその色!

真っ赤なオレンジ!?
オレンジ色の赤!?
オレンジレンジ!?(←勢いで書いただけです))

これはなかなか文字だけでは伝えれません。

これは歯がゆい!

そう思い、携帯カメラで写してみました。

e0fac490.jpg

ん~

もっと歯がゆい!!

凄いきれいだったんですよ~。

文字で表現しても携帯カメラで表現しても無理なんで、気になる人は直接満月見に来
てくださいなぁ~

コメント (0)

1本5000円するんでしたっけ

未分類 2007/05/29

ナントカ還元水、飲みたかったなぁ。

どうも、テツですよ。

久米島に来てからなんですが、料理をよくするようになりました。
それにあわせて買い物もよく行くようになりましたん。

久米島にはAコープがあって、しかも数年前にリニューアルしてまだ新しいんです。
営業時間も夜11:00までやっていてかなり重宝してます。

先日もお店が終わってから買出しへ。

そこで見たものはっ!!(大袈裟)

まず、じゃがいも。
じゃがいも

次ににんじん。
にんじん

ラストは玉ねぎ。
玉ねぎ

まぁいいんだけどさ。

たいしたことじゃないし。

でもさ~

玉ねぎのポップ

もうちょいなんとかしたら?

玉ねぎさんはいい仕事してますよ~。

ゆっくりいためて飴色になった彼のうまみの潜在能力は計り知れないよ~。

Aコープさん、もうすこし玉ねぎにも優しさ分けてあげて。

コメント (0)

20代には早いのよ

未分類 2007/05/27

やっぱそろそろドモホルンリンクルですかね?

どうも、テツですよ。

ウォシュレットLOVEです。

ひょんなことからウォシュレットを調べる機会に恵まれました。
調べてビツクリ、すごいんです最近のウォシュレットって。

知ってました?
機能盛りだくさんなんですよ。

くわしく知りたい方はここをクリックしてください。

ワンダースピンとか超かっこいいし!!

どんだけ~♪(IKKO風)

いや~世界はものすごい勢いで進化してんですねぇ~。

よっぽど衝動買いしてやろうかと思いましたが

ユニットバスな為、取り付け不可!!

そうです、世間はいつだって弱者に厳しいんです(悲)

コメント (0)

ゴルフの最年少優勝者がハニカミ王子

未分類 2007/05/23

ハンカチ王子の次はハニカミ王子が出現!
となると、その次はハミチン王子でいかがでしょう?(ナイス提案のつもり)

どうも、テツですよ。

最近気になるものがある。

よく深夜のテレビショッピングでやっている例のあれです。

そう、ビリーズブートキャンプです!

何が気になるってビリーのあのテンション!

ビリーを知らない人はさっきからちょいちょいリンクかけてる、これを見てください(音出るので注意)

あのアゲアゲの音楽に乗せてビリーが超ハイテンションに腕を回しながら

サーコォルサーコォルサーコォル

ってしゃべってるんです!

そんなにノリノリになっていわれたらもうやるしかありません!

これはもう、買うっきゃないですねっ!

というわけで誰か、買ってください(他力本願)

コメント (2)

もう、治ったけどね

未分類 2007/05/18

ケツにおできが出来てヒデキ感激。

どうも、テツですよ。

ええ、特に意味はありません。
ちょっと韻を踏んでみたかっただけです。

まぁ、おできは真実ですが。

悲しい日

人生において何をやっても裏目に出るということがたまにあります。

先日もそんな日でした。

その日、用件は買い物でした。

いつもは車でさくっと行くところを、たまには健康を考えて

徒歩でお出掛けしました。

天気はくもり、気持ち雨降ってるかなくらい。

まぁ大丈夫だろうと軽い気持ちで出発したのが失敗の始まりでした。

出掛けてから10分、半分くらいの所です。

その頃から雨が若干強くなってきました。

嫌だね~と思いながらここまで来たからにはもう後戻りは出来ません。

・・・とかいってるうちに雨が本気で降り始めてしまいました。

もうびしょびしょです。
本気でびしょびしょです。

このままでは捨てられた子犬のようになってしまいそうだったので、

さすがにもうこれ以上の雨には耐えられず、近所のお友達の家に駆け込みしました。

そして迷った挙句、とりあえずお店に帰って着替えてから再出発することに。

お友達に車で今来た道を「あっちゅーま」に戻ってもらい、いったんお着替えです。

何のために出掛けたのか、いささか疑問が残ります。

結果だけ見れば、濡れに行っただけですから。

軽く凹んだところで再出発です。

外を見れば、雨は綺麗に止んでいます。

もう一発、軽く凹みます。

あのタイミングで出掛けなければ・・・
そんな事を思うのはナンセンスです。

気を取り直して買い物へ。
今度は車でさくっと行きます。

次は無事に到着。
しかし、買いたかった物がありません。

まさかの売り切れという事態。

世間はいつだって弱者に味方はしません。

またしてももう一発、凹みます。

悲しみいっぱいになってるところへさらなる追い討ちが!

車に乗る際、携帯がポロって落ちてしまい。

まさかの画面にヒビ!!

マイ携帯、ご臨終です。

画面が全く見えなくなってしまいました。
着信専用携帯です(しかも誰からかかってきたか分からない)

もうここまでくると凹みすぎて逆に笑えてきます。
若干、怪しい人になってたかと思います。

ついてない日はとことんついてないですねぇ~。

コメント (0)

Calendar

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Comment

Archives