
大きいカメが居ました~♪
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:東北東
天気:雨
気温:21℃
水温:24℃
ポイント:ガラサー山沖、鳥島沖、カラエホヌ
ひとこと:天気が悪い日は、ドライスーツが快適です![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
天気予報は、見事に当たり…。
1日中、雨が降り…![]()
![]()
![]()
![]()
でしたが…![]()
![]()
他ショップさんの船に乗り合いさせていただいて
なんとかファンダイビングに行くことが出来ました~![]()
![]()
海の中では…。
のんびりモードのアオウミガメ![]()
![]()


見ようによっては美味しそうな![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


コロンとして佇まいがカワイイ、キカモヨウウミウシ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、最後には…。
マンタ~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
が通り過ぎたんですが…。
突然の出会い過ぎて、写真には納められませんでした~![]()
![]()
でも、突然の出会いは嬉しさ倍増ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ご参加いただいた皆さん…。
ありがとうございました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
明日も風は強いけれど…
なんとか潜れますように~![]()
![]()
![]()


第2回久米島マラソン大会のポスター…時代を感じますね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:東北東→東
天気:曇り
気温:23℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:嫌な風が吹いてます…![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近は、風の強い日が続いています![]()
![]()
さらに、今日は久米島の苦手な東寄りの風…![]()
![]()
![]()
![]()
元々、今日は出港予定はありませんでしたが…。
明日が心配になる天候・海況です![]()
![]()
師走になってから、お天道様も忙しいのかな~![]()
![]()
さて。
話はちょっと変わります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、ダイビングが無く少し時間が出来たので…。
「イーフ情報プラザ」に足を運んでみました![]()
![]()
![]()
![]()


現在、島内5箇所で行われている『久米島今昔写真展』
その1箇所です![]()
![]()


久米島町制になってから20周年の記念のイベントです![]()
![]()
5箇所全て展示の写真は違うようですね。
早速、スリッパに履き替えて中に入ると…![]()
![]()
![]()
![]()
突き当りにコの字状に写真が展示してありました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


展示写真に対しての撮影の許可も得ましたので
一部をお届け![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
第3回久米島マラソン大会のゴール![]()
![]()


昔は走行距離によって、ゴールが違ったんですね~
30年前のイーフビーチ通り![]()
![]()


賑やか![]()
![]()
![]()
角力大会の様子かな![]()
![]()
![]()


写真についての詳細な説明はないので…。
思いを馳せて、想像しながら見てきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
通りの背景は、今も変わらない景色が多かったので
懐かしいような、なんだか不思議な感覚でした~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
12/16(金)までの展示のようですので…。
興味のある方は、行ってみてくださ~い![]()
![]()
![]()
![]()
さてさて![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
話は戻りまして…。
明日も風が強そう~![]()
![]()
![]()
ダイビングの予定なので、なるべく静かな風になりますように~![]()
![]()
![]()


今日のイツミさんと


レイコちゃん
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:大潮
風向:東北東
天気:曇り
気温:21℃
水温:データ無し
ポイント:データ無し
ひとこと:ゴキブリが大量に出てくる夢を見ました![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです!
今日は、タイトルにもある通り
JiC久米島、新体制に向けてミーティングをしました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
担当直入に言いますと、5人体制になります![]()
![]()
![]()
![]()
戸田さん
イツミさん
私の3人は変わらず…
ダイブマスターになるレイコちゃんがスタッフとして加わってくれます![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、マナさんも事務仕事メインで復活です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
ミーティング後、皆でランチしに『海皇』さんへ行って来ました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


きっと、皆さんがしっかり見たい2人が一番小さい…
今度、もっとしっかり撮ります![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
さて、頼んだお料理を紹介します![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
戸田さん&レイコちゃんは揚げ鶏の甘酢ソース


マナさんは牛肉とキャベツの細切り唐辛子炒め


イツミさんは、エビチリ飯


私は、サーモンとイクラのスタミナ丼


スタッフ5人でご飯…
なんだかいい時間でした![]()
![]()
![]()
この5人で動き出すのは、年明けからの予定です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()


たまに撮りたくなるツノダシ![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:中潮
風向:北東
天気:曇り時々雨時々晴れ
気温:21℃
水温:24℃
ポイント:洞窟前、ハーフウェイ
ひとこと:ドライスーツに衣替えしました~![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
こんにちは~、イツミです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日の夕方頃からの荒れた天気は、朝まで続き…。
那覇⇔久米島間を結ぶフェリーも、午前の便は欠航![]()
![]()
そんな訳で…。
今日のダイビングも、午前中は中止としました![]()
![]()
午後から、少し風が落ち着いたので
島の南側の海に行ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
船での移動の道中は、波がありましたが…。
島陰に入ってしまえば、比較的静かな海![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
洞窟にも入ってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


ペラペラのハダカハオコゼは、ヒレを広げてしっかり踏ん張っていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そして、ハナヒゲウツボの幼魚も
ニョキニョキ体を伸ばして元気にしていました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()


そんなこんなで…。
今日も、久米島の海に癒されてきました~![]()
![]()
ご参加の皆さん、ありがとうございました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
なんだか、昨日から今日にかけての荒天をきっかけに
一段と冬を感じる冷たい風になってきています![]()
![]()
![]()
![]()
そして…。
今週は、似たような荒天がまた起きそうな予報も出ています![]()
![]()
ご来島予定の方は、最新情報をチェックすると共に
しっかり防寒対策をしてお越しくださいね~![]()
![]()


マンタが大きく見えますね
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
潮:小潮
風向:コロコロ変わる風向き
天気:曇り
気温:24℃
水温:24℃
ポイント:マンタステーション×2
ひとこと:最近、自分の家がめっちゃ住みやすくなってきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄ ༄
はーい、しおりです![]()
![]()
今日はお昼から2本、潜って来ました~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
夕方から風が強くなる予報だったので、ちょっとビクビクしながらの2本でした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
が、無事に風が吹く前に帰ってこれました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして
マンタも見れました![]()
![]()


2ダイブとも、ゆっくりクリーニングしてる姿を見れました![]()
![]()
![]()
![]()
さて、突然&超個人的なお話ですが…
我が家にルンバを導入しました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
一昨日、ルンバ初体験してきたのですが
めっちゃ可愛いです![]()
![]()
![]()
![]()
1回目は部屋の中を把握するために壁にコツコツ当たって、部屋の中を調べてました![]()
![]()
その姿がめっちゃ可愛くて何とも言えない気持ちになりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
そして、ルンバって名前が付けれるんですね。
最初は、初期設定のRoombaにしてたんですが
愛着湧いて来たので、名前を付ける事に![]()
![]()
めっちゃ考えて、悩んでたら
イツミさんが『なみえにしたら?』って案をくれました。
確かに安室ちゃん大好きですが、さすがにそれは気持ち悪いと思ったので
却下しました![]()
![]()
その後も色々悩んで
隊長、りょうまとか色々出ましたが
『トゥーリオ』に決まりました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
由来は秘密です![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
秘密というか、書くと長くなるので
気になる方は、私に聞いてください![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
使ってまだ1週間も経ってないですが
ルンバ、めっちゃ良いですよ![]()
![]()
![]()
![]()
外出先からでも、掃除してってお願いしたらしてくれますし
曜日指定で掃除してくれるし
ココからコッチは掃除しないで!っていう事も出来ちゃうし
今の技術の凄さをビンビンに感じました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
長々と失礼しました![]()
![]()
しおりでした![]()
![]()
![]()

